注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 01:33:44

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 496 匿名

    まともな家が建つ、建たないの前に、点検に来てくれない、補修をしてくれない等、他のローコストメーカーでも実施している事すら出来ていませんね。確かに契約書に定期点検します、とは書いていないが、残念でならない。

  2. 497 匿名さん

    せめて他のローコストメーカーと同じくらいの、
    対応や、造り保守点検はして欲しいよね。

  3. 498 匿名さん

    近所に日栄の分譲地があってその隣に一条の分譲地があるんだが基礎からして全然違う。
    日栄のはつなぎ目のヒビ、隙間がかなりひどいし水平が出てるように見えない。
    日栄も一条も耐震等級3らしいけど本当に同じか?って感じ。


  4. 499 匿名

    向こうもかなり安く建ててるよね??
    耐震設計通りでないと、いけないはずだから、構造とか筋交いが割れてないとか、金物が指定通りに付けられているか?
    この辺はネットでも出てて調べられるからよく見るべきだね。
    耐震基準に沿ってないなら、建築基準法で良いか?と言えば良くないはずだし?

  5. 500 物件比較中さん

    >499
    いやいや値段全然違いますよ。
    一条は積水や三井ほど高くはなくても坪70万以上はかかります。
    日栄は坪50万くらいですよね。建売だと40万以下くらいですかね。

    比較するのが間違ってます。

  6. 501 匿名

    ネットで、見たらいくつかシリーズがあって
    坪単価50万台もあるようだけど?

  7. 502 匿名

    一条で建てた仲の良いお近所さんと上物の価格はあまり変わらずガックリ(ただ32坪くらいです。)値引きやキャンペーンで相当値引きを引き出したらしいですが。。とにかく造作が美しい内装で愕然としました。まあ、うちは担当営業さんがまだ経験浅かったですが相性良く安心して任せれたので良しとします。他の営業さんであれば契約していなかったでしょう。

  8. 503 物件比較中さん

    上物価格があまり違わないなら、いいのでは!
    あとあとのメンテナンスやら保守対応にも差があるんだろうしね。

  9. 504 住宅検討中さん

    上の方々へ
    一度、住宅展示場を回られてはいかがですか?
    一条が坪70万台と言うのは主力商品のアイスマート、セゾンの場合で一部規格住宅で坪60万台で建つものがありますがほとんどいないそうです。
    坪50万で建てるのは不可能です、建物本体価格というハウスメーカーのわけの分からない表示で坪50万のものがあるかもしれませんが実際にはもっとかかります。
    それから一条が値引きを一切しないのはかなり有名な話なので502さんは騙されてますよ。

    ちなみに積水、三井、住林、へーベルなどは最低仕様でも坪70万からで一般的には坪80~90万です。
    安いイメージのタマホームですら主力の大安心は建物本体価格は坪29万なのに普通に建てたら坪40万後半です。

    日栄は注文で坪35万前後、建売りは坪30万以下です。一条の半額、三井の1/3ですよ。
    日栄が如何に安いかが分かりますよね?品質、アフターが多少悪くてもしょうがないでしょう。

  10. 505 匿名さん

    一条は最終的な支払いで30坪クラスでもアイスマートだと3000万くらいの見積もりでしたよ。
    浄化槽とか地盤改良とかもろもろ。。

  11. 506 匿名さん

    日栄は、安く早く建てて、シンプルに売るだけの会社かもしれないけど、立地と値段を考えたら、メチャお得に思える。他社でアフターがちゃんとしてるHMって、結局それが経費に上乗せされてたり、ン十年保証とか言ってもタダじゃなくて、定期点検で有償のメンテを勧めてくるしね。しかも、有償のメンテを受けないと保証期間の打ち切りとかあるし。アフターも、良し悪しだね。

  12. 507 匿名

    いくら安くても不具合だらけとかなら
    嫌だな。家は何十年と住む訳だから
    ちゃんと建てられてるならお得かもしれないけど、結局は不具合で後から莫大な費用が掛かるか?最初から費用かけてしっかり建てるか?の違いな気がするな。

  13. 508 匿名さん

    日栄って立地がよいところなんて皆無でしょ
    1割もないぞ
    だいたいは、駅から遠いし、下水でない、都市ガスがきていない、市街化調整区域
    こんな物件がおおいだろ
    車を使うから、なんとかなるってようなとこばかり
    だから安いだろうけど
    土地は、立地がそんなによくないが比較的に広いでそこがメリットかもしれないが
    上物は、決してお得というほどでなく、他のローコストと対してかわらない

    定期メンテナンスは、人件費等がかかるのでこういうのでコスト削減をしているが
    定期メンテナンスをして、不具合を見つかると直すのに、えらい経費がかかるので、
    それをみつけないために、定期メンテナンスをしていないのでは?
    ついでに、定期メンテナンスをするとあれやそれやと色々言われて、直す箇所も
    おおくなるから

  14. 509 匿名さん

    目先の安さにつられて買ってしまう人が多いのでしょうけどね。
    なんとか買いの銭失いにはならない様に気をつけましょう。
    まあここしか建てる予算がない人はしょうがないですが。

    売ったら売りっぱなしの業者と言うのは全く信用できません、要は建物に自信がないからでしょうしね。
    大手HMがよくやる保証と割高メンテの組み合わせも確かに良くないですが。

  15. 510 匿名

    価格で客を寄せるマーケティングなので、市街化調整区域のような不便な所は確かに多い。それでもたまに好立地が出たりもする。ただ、元は畑の盛り土で分譲等、100%納得する物件は少なかった。確かに、格安の日栄を選んでおいて、メンテだのアフター等は都合良すぎるね。日栄の坪単価だと客層の年収平均は400くらい??

  16. 511 匿名さん

    人並みの年収があればここは買わないでしょう。
    うちの近くに日栄の建て売りがあるけど土地はそう変わらないのに我が家の半額だもんね。
    まあ家の広さは違うけどさ。

    近所は大手か一流工務店が多いから明らかに浮いてる感じ、まあいい人が住んでくれれば良いけどね。

  17. 512 匿名さん

    日栄が元気が良いのは何故だろう?おそらく立地とリーズナブルな値段に反応している方達が多いからでは?我が家は建売で構わないと思っていたのですが、気に入った土地に注文で建てられるとの事で日栄に決めました。結局のところオプションで中堅どころのHMでも建てられたのでは無いかと思う金額になってしまいましたね。土地は早い者勝ちなのでゆっくりと上物屋の選定をするのは難しいなというのが家購入の感想。

  18. 513 匿名さん

    無理して強がらなくても良いのにねw

  19. 514 匿名

    基礎が他社と比較して、つなぎ目のヒビ、隙間がかなりひどいし水平が出てるように見えない。
    とかの話が出てたけど、傾いたり雨で水が浸入したり、家の寿命に影響出ないの?

  20. 515 匿名さん

    価格安いから、設備がよいものでないのは、あたりまえ
    立地も同じ
    ただ、やる事やらないのが問題なのでは?

    上スレで、日栄の客の平均年収は、400万台かも?というのがあったけど
    400万台だと日栄の物件でもローン審査は、かなり厳しいのでは?
    住宅ローンって基本的に400万以上ないととおらないとか言うが?
    日栄では、500万~600万の世帯が多いのかなと思っていたが、うちは、1馬力600万だが
    普通になんとかできているが、子供が3人とか、私立大学とかだとつらい
    年収もそうだけど、頭金と金額とローンの年数にもよるので、なんともいえなが
    マイナス金利なので、住宅は購入しやすい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸