注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 01:33:44

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 407 匿名さん

    >>404
    大きなミスが三回目とありますが、他二回も教えてください。私も建築中ですがミスばかりで困ってます。大きなトラブルがなければいいと思っているんですが信用できない会社なので

  2. 408 匿名さん

    >>404
    キッチンの下部(目に見えない部分)です。
    当初の締め付けが甘かったということでした。
    現場監督と床下点検口を見たら、基礎がプールみたいになってました。
    水回りはよく確認しましょう、といういい勉強になりました。

    >>405
    強制執行とはなんでしょうか?
    一応、私の作成した取り決めには迷惑料も含めて概ね理解をしていただきました。
    甘いと思われるかもしれませんが、我々としても納得しました。

    >>406
    お気持ちお察しします。小さなミスとしては数えきれないくらいありますが、
    大きなものとしての残り2つは以下になります。

    1.省エネ住宅ポイントの申請に間に合わなかったこと。
    →3か月前から何度も強く念押ししたのに、省エネ住宅ポイント申請に間に合わなかった。

    2.地盤調査のポイントと基礎のポイントが全て30㎝ずれていた。
    →これについては過去レスにあるはずです。

    どちらについても、営業もしくは責任者が家まで謝罪に来て、
    サービス面等で折り合いをつけました。
    もちろん2については20年地盤保証の観点からの裏どりもしていただきました。
    (JHSからの正式コメントを頂いています)

    以下ちょっと私の思いです・・・

    上記までを読んで、うわっ日栄最低だな・・と思われるかもしれません。
    日栄の悪口をいうのは簡単ですが、陰でブーブー文句を言っているだけでは
    誰にもプラスになることはないですし、今まさに着工中の方々には不安ばかりを募らせ
    何一つメリットがないので、先に引き渡されたものとしての経験や
    自分なりの対策を共有出来たらと思いました。

    また、我々のように引き渡し後であっても、それなりの手配と補償をしてくれることが
    今回確認できただけでも良かったです。(当たり前ですが)トラブルに対する誠意は見えます。
    ちゃんと謝罪、対応はしてくれています。
    ただ残念なことに、社内の連絡確認が幼児レベルなのでトラブル自体が多発するんです。
    そこさえ気を付ければいいんです。
    子供と接すると思ってしつこいくらいの確認をすべきです。
    それと、トラブルに対するつぐない(サービスなど)をしっかりと合意することかと思います。
    なお、必ず対面で責任者を呼ぶようにしてください。トラブルに上が出てくるのは当たり前です。

  3. 409 匿名さん

    責任者とは、どのレベルの人に言えば良いのだろうか?

  4. 410 匿名さん

    強制執行は無視していいと思いますよ。ちゃんと理解されていません。
    当事者で合意されているのであれば問題ないです。
    ただ、私どものトラブルの際にも他人の甘さにつけこんでいる印象を受けました。
    甘くならないほうがいいかもしれません。

    それにしも、新築早々にリフォームでしょうか。
    大変な目にあいましたね。

  5. 411 匿名さん

    地盤保証って
    どんな保証内容なんだろうか?
    一生ものの買い物だから
    ちゃんとした保証なら考えたいね

  6. 412 匿名さん

    >>410
    他人の甘さにつけこむとは、具体的に 
    どのようなことがあったのですか?

  7. 413 匿名さん

    建ててる棟数に比較して、
    ミスが多く感じるが、
    ちゃんと誠意を持って誤魔化さずに対応するのなら良いかもな。
    ただ中には言ったまま放置されている人もいるみたいだが、解決したのかね?

  8. 414 匿名さん

    ミス多すぎ!施主にとったら何千万も出した一生の買い物でも日栄にとったら数ある中の1つって感じが凄く良く伝わってくる。適当すぎて遊びで家建ててんのかよって思う。

  9. 415 408

    私は責任者とはマネージャ、部長クラスの方という認識です。
    おそらく普段は営業や設計と連絡のやり取りをされていると思いますが、
    「責任者を出して下さい」と言って出てくる方でいいと思います。

    責任者が対面することで、
    会社全体で「客の生の声」を共有できるというメリットがあります。
    トラブルの共有はおそらく定例会などでやっていると思いますが
    それだけでは重い腰をなかなかあげられないのが上の人間です。
    営業や設計が一人で抱え込んでしまうこと
    (彼らだけが悪者になってしまうこと)を防ぐことも上の役目だと思っています。
    まあ、本来我々が気にすることではないことですが、
    日栄にはそういう体制になってもらわないと困りますね。
    ちなみに私に対面してくれた責任者は部長クラスでしたが、
    誠意も見えましたし、とても人間味のあるいい方でした。

    起こったことは事実ですが、日栄の誠意に関しては、
    十分納得のいくものでした。
    日栄に家をお願いしたことを後悔してはいません。


  10. 416 匿名さん

    土留めは、年数が経ったら
    崩れたりとか大丈夫なの?
    なんかT字じゃあないと良くないみたいな書き込みあったから。

  11. 417 匿名さん

    リフォームでもオーバーローン可能かな?

  12. 418 匿名さん

    >>416
    T字やL時では、コストがかかるのでやらないですよ
    ブロックの高さにもよりますが、最初は問題ないけど
    風や地震等でブロックが傾いたりする可能性もあるかも?

  13. 419 匿名さん

    単にブロック積んでるだけなら、
    何段位までなら平気なの?

  14. 420 匿名さん

    ブロックが傾いたら、家まで傾いたりしますか?

  15. 421 匿名

    建築に営業が口出ししたりするんすか?
    それで、客の要望と違うミスが出たりするんすか?

  16. 422 匿名

    >>420
    土留めブロックが傾いた時は、家も傾いてるでしょうね。土の高さにもよります。大きな地震でもないとないでしょうが。

  17. 423 匿名

    土留めが倒れやすいから、
    家も傾いたらまた、新しく建てましょう。
    費用は掛かりますみたいなのが狙いで、
    そのT字とかにしないんですかね?
    傾くのを知っているからメーカーは土留めにしないで、平らに建てるんですか?

  18. 424 匿名さん

    引き渡し終わったけどかなり苦労したしストレス凄いたまった。とにかくミスが多すぎる!
    仕上げ表と違う透湿防水シートを張る。コンセントの位置を指定した所と間違える。しかも数ヶ所。直すのに現場監督が立ち合って大丈夫と言ったのに見に行ったら直ってない所がある。
    打ち合わせで給気口を違う壁に移動したのに移動前と移動後の二カ所取り付けられる。どんだけ給気してーんだよ!間違い指摘したらいらない方を残される。
    洗面化粧台の色が注文したのと違う色が取り付けられる。キッチンも違う色が取り付けられる。物干しを取り付けた外壁にネジ打ち間違えた穴がたくさん開いててコーキングして埋めてあるだけ。当然張り替え!勝手口の鍵閉め忘れてる。他にも細かいこと入れるともっとある。
    当然全部やり直してもらったが、発注間違えまくった設計も現場の管理が全くできない現場監督も悪いと思っている様子は全くない。
    日栄の人は信用できないから自分達で毎日のように現場に行った。見える所は直せてよかったけど見えない所はとんでもないことになってると思う。
    引き渡し後に吊戸棚のサイズが間違ってることが判明。また取り外して付け直して壁紙も貼り直し。
    とにかく仕事のレベルが低すぎて驚く。こんな仕事してる社員を放置してる上司も役員もヤバいと思う。
    家建ててこんなに気分が落ちるとは思わなかった。全く嬉しくないし日栄で建てたことを凄く後悔してる。
    日栄で建てるか悩んでる人には本当におすすめできません。

  19. 425 匿名さん

    >>424
    今契約中のものです。そんなにひどいのでしょうか?
    手付金放棄してでも辞めた方がいいでしょうか?
    住んでみて書き込みほど問題ないとか、快適に住んでいるという話を見ないのでとても不安です…

    何十万で済むうちに辞めとくべきか。

  20. 426 匿名さん

    >>425
    書き込みには日栄で建てて良かったという人もいるでしょうが、今の自分なら数十万で放棄できるならします。
    細かく書いたらきりがないです。
    今は引き渡しされたのでカギは自分達しか持ってません。直しに入るときは1日立ち合うしかありません。向こうのミスに休みを潰すしかないんです。こちらの苦労は全然何とも思ってないんですよ日栄は。
    引き渡し前だったとしても現場監督に任せられないけど。大丈夫と言っておいてまた違う物が取り付けられちゃうなんて日栄からしてみれば普通です。
    何度ミスを重ねても改善する気は全く感じられないことから自分達に特別失敗が重なったわけではなく、日栄にとってはそれが日常的なことなんだと凄く感じました。
    嫌な思いしたくなければおすすめしません。
    手付け金放棄もよく検討してみた方がよいかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸