東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE 千代田麹町 TOWER」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 麹町
  7. 麹町駅
  8. THE 千代田麹町 TOWER
匿名さん [更新日時] 2024-02-07 16:19:58

まだ分からない部分が多いですが興味ある方、情報交換お願いしします。

売主:サンヨーホームズ、NTT都市開発、大林新星和不動産
設計:日企設計
施工会社:株式会社安藤・間 首都圏建築支店
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ


所在地:東京都千代田区麹町3丁目2-13他8筆

交通:京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩1分(直結)
JR中央線総武線「四ツ谷」駅(麹町口)徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅(3番出入口)徒歩10分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅(3a出入口) 徒歩4分
東京メトロ半蔵門線有楽町線「永田町」駅(9a出入口)徒歩8分
JR中央線総武線「市ヶ谷」駅(改札口)徒歩11分
東京メトロ南北線有楽町線「市ヶ谷」駅(3番出入口)徒歩11分
都営新宿線「市ヶ谷」駅(A1出入口)徒歩12分
東京メトロ銀座線丸ノ内線「赤坂見付」駅(D出入口)徒歩11分

総戸数:83

階数:地上23階、地下3階
高さ:79.9m(最高高さ89.8m)
敷地面積:606.26㎡
建築面積:374.80㎡
延床面積:9,199.23㎡

[スムログ 関連記事]
千代田区」高級住宅街特集 ~ 皇居西側エリア「麹町・平河町」編 ~ 
https://www.sumu-log.com/archives/3373
【お便り返し】今の市況で予算1億円。購入するならどのマンション?
https://www.sumu-log.com/archives/9429/

[スレ作成日時]2015-07-08 00:54:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE 千代田麹町 TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 242 検討板ユーザーさん

    坪単価650ですかー

    たけー。買えない。

  2. 243 匿名さん

    販売開始の連絡が来ましたね。
    最近の新築物件の価格設定は異常な高さ。

  3. 244 匿名さん

    1期で37戸販売ですね。流石に高すぎたのか半分にも満たない数字ですね。
    それでもこの価格なら売れた方?なのかな。
    資産性が抜群なのは明らかだが市況も翳りつつある今、なかなか難しい判断ですね。
    今後千代田区の駅直結が出てくるのかも分からない(15年振りでしたっけ?)ので
    欲しい人は欲しいでしょうけどね。

  4. 245 匿名さん

    図面のTって、貯湯タンクですか。今時オール電化なのですか。

  5. 246 匿名さん

    オール電化がダメとは?

  6. 247 匿名さん

    よくわからないけど、料理には火を使いたいかなと…

  7. 248 匿名さん

    >>247 匿名さん

    まあ、その辺は好みじゃないですかね。
    火を使わなければ安全だし、熱くもないですし。

  8. 249 匿名さん

    今オール電化だけど、料理ではフライパンとかをあおったりできないのがちょっと不満。
    あと風呂で夜遅くなると使える湯量が減るのがね(沸き上げにはちょっと時間かかる)。
    床暖房は暖房性能は問題ないけどコストはガスより高いのかも。
    原発が維持されそうなんで、また復活してくるかもね。

    ここの価格はまあ妥当でしょう。
    広い部屋が出てないみたいだけど、もしかして「アンダー」で売れてるのかな。

  9. 250 匿名さん

    中層階以下が高すぎる

  10. 251 匿名さん

    42平米で7000万弱ですか
    これは安いのかな?(笑)買える!と思ってしまった(笑)
    ただ、この部屋はさすがに売れちゃうかな。

  11. 252 匿名さん

    オール電化の料金プランですが、以前使えた電化上手が新規契約不可になってしまったので、割高になるような気がします。
    それでもオール電化にこだわるのは、サンヨーホームズならではと思います。
    まあ、ここにすむ住む人は電気代なんか気にしないから問題なしですね。

  12. 253 匿名さん

    電気オーブンとガスオーブン 使い勝手が全然違うよ

    オーブン料理しない方には全然関係ない話ですが

  13. 254 匿名さん
  14. 255 金融投資家

    フランベできないIHで、どうやって肉焼くんだ?

    お前らの買う安い肉だと、
    フランベしようがしまいが味も変わらないか。。。

  15. 256 匿名さん

    第1期登録終了しましたが、売れ行きはどうなのでしょうか?

  16. 257 匿名さん

    事前審査が通りましたが購入を見送りました。
    やはり高すぎる。
    駅直結は希少価値がありますが、眺望も周辺環境も実需としては面白みがないですし。
    投資物件のひとつくらいな位置で購入できるのなら欲しいけど、自分が長く住むには無理だなぁ。

  17. 258 匿名さん

    周辺の中古マンションの方が価格を含めて魅力的な物件が多いと思う。今、建築中の物件は土地の取得にもお金が相当かかったのかな?

  18. 259 匿名さん

    和食や中華を作るなら火力のほうが調節しやすいと思います。

    IHだと、電気ですから温度の調節が必要な料理はどうしてもうまくいかなそうですが、
    実際はどうでしょうか?
    最近のIHは高温での調理が可能になってきているのかな
    見た目はIHの方がきれいに見えますが。

  19. 260 匿名さん

    希少な駅直結物件ですが、この掲示板では盛り上がりませんね。確かに値段と仕様の釣り合いは・・・ですが。この物件が盛り上がるのはプレミアム販売からでしょうかね。

  20. 261 匿名さん

    >>260 匿名さん

    この掲示板が盛り上がるかどうかなんて関係ないですよ。
    特に都心の高額物件なんてここを見て参考にする人の方が少ないでしょう。
    ヘタにスレが上がれば妬みやっかみのネガスレが横行するから、むしろ静かにしておいてほしいくらい。

  21. 262 匿名さん

    >>260 匿名さん

    すみません、プレミアム販売ってなんですか?
    最上階?

  22. 263 匿名さん

    >>262 匿名さん
    プレミアム住戸の販売って言いたかったんです。今はそれ以下の階の販売のみなので。

  23. 264 匿名さん

    >>260 匿名さん

    プレミアム住戸は、もう既にアンダーで半分ほど売れているようですよ。

  24. 265 匿名さん

    1期は1戸を除き完売したそうです。プレミアム住戸が内々に販売してたのは知りませんでしたが
    事実ならかなりの売れ行きですね。なんだかんだで高かろうとスレが盛り上がらなかろうと
    駅直結の希少性で売れてしまうということでしょうかね。確かに価値はありそうなので
    お金あるなら欲しいですよね。

  25. 266 匿名さん

    >>265 匿名さん

    一番安い41平米6950万も売れちゃったかな?

  26. 267 匿名さん

    えっ、次期以降に販売とされるプレミアムプランを秘密裏に販売されてるのですか…⁉
    そういうのって法律上は問題ないのですか?
    なんかズルいな~ ガッデムー!

  27. 268 匿名さん

    やっぱりね~ by249
    >広い部屋が出てないみたいだけど、もしかして「アンダー」で売れてるのかな。

  28. 269 匿名さん

    >>267 匿名さん

    優先販売は高額物件では珍しくもないのでそういうものと思うしかないのでは?優先販売して貰えるようなステータスがないとダメでしょうけどね。

  29. 270 匿名さん

    で、本当にここ売れてるの?

  30. 271 匿名さん

    >>270 匿名さん

    もちろん売れ行きが良いところはありますが、最近はどんなに都心の高級マンションでも売れなくなってきていますよ。

    売れているかどうかは個人の主観によるでしょうね。
    現在はプライム住戸(16階以下)は33戸、プレミアム住戸(17階以上)は半分以上売れている状況らしいです。

  31. 272 マンコミュファンさん

    住所が番町ではないのに、高値でよく買うわな。。

  32. 273 匿名さん

    >>265 匿名さん

    1戸でも売れ残れば、完売ではありません。数戸残し完売は、湾岸スレでよく使われる言い方ではありますけど。

  33. 274 匿名さん

    高くても売れてるってことは価値を見出す人が多いのでしょう。
    まあ駅直結自体希少ですしね。

  34. 275 マンション検討中さん

    駅直結は良いけど高すぎ。番町買えるよ。

  35. 276 匿名さん

    完全に値付け失敗。。。と言いたいところだが、そこそこ売れてるみたいだね。プレミアムルームの本当の情報は分からないけど。

  36. 277 匿名さん

    住所が麹町と番町ではどこまで価値がかわるのだろうか?

  37. 278 匿名さん

    ここは管理費も高いし、その割にはコンシェルジェの勤務時間が昼過ぎまでと微妙。
    直結はいいが、その地下鉄からのエレベーターの維持管理の費用も住人持ちなんだよね。
    希少性はあるけど、ランニングコストがかかりすぎなのが難点。

  38. 279 匿名さん

    ランニングコスト気にしないような方や直結に価値を見いだせる人が買うからいいんじゃない。
    ランニングコストが~っていう人には合わない物件なんだよ。そのへんは人それぞれだね

  39. 280 匿名さん

    ランニングコスト程度を気にする人が、
    なぜこの物件のスレに来るんでしょうかね。。。

    もうちょっと稼げるようになってから来てください。

  40. 281 匿名さん

    >>280 匿名さん
    グロス7000万の物件もあるんだからそんな事いえません。
    ランニングコストがいくらになるのかによるでしょ。数字を見ての発言ですかね?

  41. 282 匿名さん

    >>278 匿名さん
    直結エレベーターの管理はキャピタルゲートプレイスも同じでしたっけ?
    まぁよく考えてみたら、直結エレベーターを自分達で維持するのは当たり前ですね。自分達が快適に使うためのものなんだし。

  42. 283 匿名さん

    管理費は現時点では下がる予定はないから無理なら諦めたほうが賢明ではないでしょうか。

    私はこれくらならと思って買いましたが、高いと思う方がいても不思議には思いません。その辺りの感じ方は価値観次第ではないしょうか。
    価値観同じような方が集まったほうが運営がスムーズに行きそうなのでそういう方が購入してくらたらとは思いますが

  43. 284 匿名さん

    管理費は上がることはあっても、下がることはないでしょう。

    自分の身の丈にあったマンションに行って下さい。

    住み始めて、
    管理費下げようとコンシェルにクレームつける人とか、
    はっきり言ってウザイです。

  44. 285 匿名さん

    >>281 匿名さん
    グロス7000万の部屋は殆どが投資用で買われているとサロンの方が言っていましたよ。
    7000万台を買った人も特に高いと感じていない方が多いのではないでしょうか。

  45. 286 匿名さん

    [特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]

  46. 287 匿名さん

    買える人は買えるマンションです。
    買えない人が寄ってたかって掲示板の風紀を乱すことはやめましょう。
    有意義な情報交換をしていきましょうね。

  47. 288 匿名さん

    家族で住むにはキツそうですよね。

  48. 289 匿名さん

    ここはセカンドで平日だけ使うのが便利でしょ
    それなら広い部屋もいらないし

  49. 290 匿名さん

    >>287 >>284
    買える人もウザいと感じてる人もいるので、どちらが風紀を乱しているのかは良く考えたほうが良いんじゃないですか?(笑)

  50. 291 匿名さん

    このマンションは住民の民度は残念ながらあまりよろしくなさそうですね。

  • スムログに「THE千代田麹町TOWER」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸