注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「和蔵(わくらの家)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 和蔵(わくらの家)

広告を掲載

匿名さん [女性 30代] [更新日時] 2016-08-21 22:59:57

豊橋が本社の和蔵で建てた方や情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
HPは素敵なことばかり書いてありますが、新しい会社の為か
全く情報が出て来ません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、何でも結構ですので教えて下さい。

[スレ作成日時]2015-07-07 16:22:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

和蔵(わくらの家)

  1. 1 匿名さん

    ホームページのURLが無かったので検索して「ここを読まずに家を買ってはいけません」というコーナーをチラと読んでみたら「学校校舎の内装材を木に変えただけで、荒れた生徒がおとなしくなった」とか、「木造校舎はインフルエンザによる学級閉鎖や不登校児童の数が少ない」とか書かれていました。
    ホントかなぁと思いつつ読みましたが、個人的に木の家は好きなので信じたい気持ちもします。

  2. 2 販売関係者さん

    確かに内装材は大変重要なポイントですね
    僕も木が好きですだから、マイハウスは杉材を使用しました
    但し構造材はお金のゆとりがあるなら、木造は選ぶべきではないでしょうね

  3. 3 匿名さん

    構造材は木造ではなく、鋼材やコンクリートで、ということでしょうか?>2さん
    木にこだわりたくなるとすべて木で、というふうに思いますが、
    丈夫さなどを考えて行くと必ずしも木じゃなくて、ということになってくるのかしら。

    学校の校舎の内装材を木に変えただけで荒れた学校が良くなるかはわかりませんが、
    木の香りでリラックス効果は期待できるのかなーと思いました。

  4. 4 匿名さん

    ファースの家じゃない?
    高い機材を買わされる、フランチャイズシステム。
    ただ高い家を買わされそう。

  5. 5 匿名さん

    ファースの家の他、3つのフランチャイズ系(?)の会社と組んでるみたいです。
    素人なのでこの辺りがどう関わるかよく分かりませんが…。
    メリット・デメリットがそれぞれあると思うので詳しい方がいたら補足して欲しいです。
    家のデザインは無難な感じですので内装や家の規格が気に入れば良さそうです。

  6. 6 匿名さん

    こちらの会社はローコストではないですし、基本的に価格で勝負しているわけではないですから
    ローコスト系と比べると見積もり自体は高く感じてしまうのかも。

    住宅の性能や工法、建材など
    いいものを作っていればそれはコストがかかるのは当然です。

    その価格に納得できるかどうか、というのがとても大切になって来るのではないかしらと思いました。

  7. 7 匿名さん

    会社の紹介だと高級注文住宅のノウハウを使ってローコスト住宅の提供をするといったことが書いてありました。他のローコスト住宅専門の会社とかありますけど、そういった会社とどう違うのかが一番知りたいかなあと思います。こちらだと本体価格はいくら位になるんでしょうか?
    家庭用シェルターはかなり興味深いです。実際作るかどうかは微妙ですが…。このシェルター、以前テレビニュースで見たような記憶がありますが、こちらの会社のものだったんでしょうか。

  8. 8 匿名さん

    シェルター、気になりますよね 気休めかもしれないけれど、、、

    ただ、防災用品などをここに入れておけば、いざというときに使えるというわけでして
    そうすれば避難所に頼らなくてもここで一時的に暮らしていけることもできるのではと思いました

    火災シェルターならば中の物は焼けずに済むのですよね?

  9. 9 匿名さん

    ●注文住宅及び規格住宅-Fit仕様-一般的な規格住宅と同等の仕様。247種類の中から選べます。
    ●注文住宅及び規格住宅-グレードアップ仕様-住むことで健康になれる最先端の家です。

    商品一覧には上記のように記載がありました。
    注文住宅には2種類あるということでしょうか。
    Fit仕様は247種類もあるとはすごいです。
    グレードアップの方も、住むだけで健康になれるなんて。
    費用はかかりそうですが、健康を重視するとケチれないように思えてきます。

  10. 10 匿名さん

    住むことで健康になれるってよくわからないのですが…
    シックハウス症候群になるような化学物質を使っていないだけじゃなくて、ということですよね。
    よくわからない(汗)
    普通に暮らせるのであればそこまでは気にしなくても大丈夫ということなのかなぁ。
    健康重視というパターンがあると、じゃあ他のは?という疑問も正直出てきてしまいます

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸