- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2009-12-31 06:57:52
さて、このような記事が本日の日経新聞に載ってますた♪
さぁ~ おおいに盛り上がろう!!!
希望:購入額の10%をポイント還元
そーすれば、ポイントで家電新調出来るじゃん
[スレ作成日時]2009-11-20 11:18:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【キタァーw( ̄△ ̄;)w】住宅版エコポイント 【by菅さん】
-
751
匿名さん
マンションにエコポイントが付かないと不平を漏らしていた方に自己中心的だとか言い放っていたのに、国産材を押している足長さんは自己中心的ではないのですか?
結局、住宅版エコポイントもある程度お金を使わないと付かないなら無意味ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>749
自分が足長坊主じゃないとか書き込んでいるが、口調見ればすぐに分かること。
都合が悪くなるとそうやって逃げる。
なら最初から書き込むな。
謝罪するならいまのうちだぞ。
これ以上妄想を書き込むな。現実を見ろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
足長坊主
>>743殿
貴殿は頭が良いのぉ。わしのレスをきちんとご理解されておられるぞよ。じゃがの、貴殿の言うように模様眺めをされては困るゆえ、来週早々にもわしがまた上京して、信玄せねばならぬのぅ。いかにして模様眺めをさせぬかをの。来年の国会召集までは国元で過ごすつもりじゃったが、業界のため、子供達の未来のために、また一肌脱がぬといかんのぅ。じゃが、明日は女子大生との忘年会じゃったし、あさっては血圧の薬をもらいに行かんといかん。早くて水曜日じゃのぅ。
>>747殿
確かにそれもそうじゃ。その、わしの立ち上げた2週間前にスレが何だったのか、よう覚えておらぬゆえ、貴殿が代わりに訂正いたしてくだされ。この件、委任いたすぞよ。じゃが、わしもあちこちのスレで質問されておるようじゃが、それを全て把握する事は困難じゃ。いっその事、「足長坊主参上」というスレを立ち上げ、そこに皆さんからのQ&Aを集中させようかとも思うが、いかがじゃろのぅ?
>>750殿
「虎穴に入らずんば、虎子を得ず」じゃ。来年はトラ年。ぜひ、国民の皆様には決断して欲しいのぅ。今が建て時じゃ、たまに冗談を言うわしじゃが、その事だけは「御旗、盾無しに誓って」断言いたすぞよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名
足長は、嘘に嘘を紡いで、スレを漂う詐欺師。
一言たりと信じてはいけない。
反応すると喜ぶアキバ系零細工務店だから、
スルーが何よりの薬。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
特命藩
われは足長坊主ではないぞよ。わたしは足長坊主さんではありませんよ。同じ意味を口調を変えたところで内容は変わらない。
私の書き込む内容と足長さんのものは観察すれば違う点があることに容易に気がつくはずであります。
同じ口調が同一人物ならば、744さんの「坊主め。」に始まるコメントも坊主さんのものになる。自分で自分を罵りはしません。
都合の良い部分だけあげつらうのは無意味ではないかの。内容を良く良く吟味せられることじゃ。
われは国産みの神話の国の木の家を守る守護なる者ぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名はん
今は、出来るだけ家を建てるのを延ばさなければならないぞよ。
性急な契約は、出来るだけ避けなければならないのが必然じゃ。
来年ローン減税が縮小する事は100%ありえないゆえ、その点は心配無用。
しかし、いまだ煮詰められていないエコポイントについては、
審議の中で必要条件が、どう変わるか確かなものがないのじゃ。
今は慎重を期して、
買い控えして、エコポイントの要件を確かめなければならない時期ぞよ。
努々、買い急ぐ事など無きようにするのじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
購入検討中さん
>>748,754
ぶっちゃけ、こういうレスの方が目障り。
なーーーーーんのタメにもならないからな。
足長に語らせるのは悪くないよ。
信じるも信じないも自己責任だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
足長坊主
>>755殿は京都守護殿じゃな。おっしゃる通りじゃ。わしも試しに普段の生活口調に変わってみるぞよ。
>>756さん、それはどうでしょうか?世の中100%なんてないですよ。現にあの時も(亀〇大臣が踏ん張った日)も第2次補正予算が7.2兆円からいきなり20兆円になろうとしました。もしそうなっていたら、今頃、住宅版エコポイントは購入価格の1割になっていたかもです。それから、急ぐなとおっしゃいますが、その通りです。どんなに急いでも、新築をこれからご検討されている方々は4月着工が最短です(少し前のレスにスケジュールを書きましたが)。逆にゆっくりしていたら、期限が過ぎて、元の木阿弥です。
>>757さん、ありがとうございます。
それでは、私はハリーポッター最新作のDVDを観ますので、皆さんごきげんよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
足長さんは、ふだん、全く決まっていない事、
都合のよい単なるあなたの意見を
さも決定事項のように断定的に書いているのに、
人の断定する書き込みには、ケチをつけるんですね。
しかし、エコポイントを拡大しなければ戸建ての売り上げが延びず、
導入の意義も薄れそうで焦っているあなたには、不本意な話でしょうが
今、来年度税調で話題にも上っていない、租税特別措置・ローン減税の縮小、はありえません。
事、住宅ローン減税の継続は100%間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
足長坊主
今、帰宅したぞよ。ご飯食べて、お風呂入ってハリーを観たいが、少しレスするの。大体、皆さんの意見は集約したぞよ。住宅エコポイントは少な過ぎる、住宅ローン減税があるから、慌てて建てないという二点じゃ。ゆえにわしは来週上京して、さるお方に信玄いたす。一刻も早く住宅ローン減税を縮小し、住宅エコポイントを今の10倍にして下され。さもなくば、景気回復も温室効果ガス削減も夢のまた夢じゃとの。年末の大本営発表を楽しみにしていて下され。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名はん
税調に上がってもおらぬ大増税を世の摂理に反して決するなら、
来年の参議院選挙で、現政権の惨敗は必然じゃ。
坊主ら戸建て業界の利益誘導のために、民の幸が失われるようでは
この国の行く末も失われる事であろうぞよ。
坊主の醜き行い、その成果のほど、とくと拝見じゃ。
30日に、大本命から何も沙汰がなかった時の、坊主の言い訳が見ものじゃな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
年末の大本営発表とは、酔っ払いが来年は阪神優勝とか言うてるのと同じレベルや。他のスレではもう言い訳はじめてるねんで。 阪神優勝もお前の言うてることも、ただの願望や。 わしも阪神優勝するよう信玄したいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
申込予定さん
正直、エコポイント(家電も住宅も)や車買った人にお金使うのは、公平じゃないからね。
ローン減税のほうがまだ一般市民は納得できるんじゃない?
それを一人何百万も与えるとかなったら、今の平均給与から考えて、一人のサラリーマンの十年分くらいの税金がその人のとこに行くって事だから。
もっと平等に、不景気対策してもらわないと、正直困る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
坊主、アンチ坊主双方に告ぐ。
以降の書き込みはソース記載のこと。
ソースを出せない場合は、せめてマスゴミレベルの
「『○○筋』によると…」とか、「…との方針を『固めた』」とすること。
「らしい」「だそうだ」までは、まあ良いんじゃないかな。
反論する場合も同様。
国交省に問合せが殺到すると年内に決まるものも決まらない。
これは国民の総意ではない。
てことで宜しく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
足長は嘘しか言わないらしい。妄想と願望をさも決まったことのように繰り返す、住友林業とタマホームをクビになった、ただの無職のおっさんだそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
ご近所さん
ってゆーか、エコポイント300万も要らないし。
ポイントじゃなくて現金で還付してくれなきゃイヤだ。
商品券貰ったってタンスの肥やしになるだけでちーーとも嬉しくない。
よって、いまの住宅ローン減税が最強だ。
と、足長に信玄しておく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
足長坊主
ハリーポッターのダンブルドア校長の口調を4ヶ月続けておるがの、今夜は坂の上の雲を見てしもうた。やっと涙が止まったゆえ、レスしておるが、東郷元帥に敬意を表し、かごんま弁に変わるでごわす。
ソースを示せとの事じゃっどん、せからしか。言論の自由が大事かとでごわす。
それから、来年の参院選のこつば心配せんでよかとでごわす。社民党が「基地問題はじっくり考えて」ち言ようるじゃっどん、せからしか。東郷元帥も言われよったでごわす、「決断は一瞬。されどそこに至るまでの準備は何十年もかけちょる」との。大丈夫でごわす。社民党ば追い出して、自民党と大連立たい。
それで、エコポイント拡大、ローン減税廃止たい。こげんかちまちました減税は廃止でよかたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
足長がソースを明かさんは、おまんが頭の中にしかソースがなかこつ事ぐらい、わかってるでごわす。
それを大層に、言論の自由をほざくとは、ほんのこつ、せからしか。
じゃっどん、おまんが、ちまちまと書き込んじょるエコポイント拡大ば、まっこと幻になること、
間違いないでごわす。
戸建て業界の醜い欲望が、国の未来を滅ぼすことは、
許されんことたい。
民の希望は、エコポイント拡大などという
利権の膨らみを許さんことばってん、
もう来年のローン減税が揺らがん事を知っとるゆえ、
今は足長の妄想暴言は、流したるでごわす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
あの鏡はダンブルドア本人が封印したはずだが。
まだ鏡の前にいるようだね。
大久保利通は、留学したいとの東郷平八郎の申し出に、
「平八郎はおしゃべりだから駄目だ」と言い断ったそうな。
言論の自由はタイトルに『言論の自由』と記してから書くべし。
てか、『何様?』との問いかけに『お客様』との返答を用意していたのに、正直拍子抜け。
大儀は何処に?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
?
足長さんがんばって!
世の中自分の思いどうりにはなかなかうまくいかないものですね。足長さんの理想の実現にはまだだいぶ先になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名はん
足長には、国やこどもの未来への心など、毛頭ない。
にもかかわらず、それを語るのはきわめて偽善。
笑止。
戸建て業界の利益の事しか念頭にないかんぶつよ、
己の欲望しか眼中にない様が、よく見えておるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
足長坊主
ハリポタ最新作を観たぞよ。まさかダンブルドア校長があのような事になるとはのぅ。
ところで、なめたらあかんでごわす。そげんソースが欲しかなら、明かしてやるたい。
国交省が12月8日に作成した極秘文書たい。タイトルはずばり「明日の安心と成長のための緊急経済対策(住宅関連部分抜粋)」でごわす。
この中の〈成長戦略への布石〉の〈具体的な措置〉ちある。そこに「木材利用の推進」ちある。そこにはこげん書かれちよっと。「地域材を活用した展示住宅の整備等による木造住宅の振興」ちの。
これが、住宅関連の具体的な柱ばい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
足長クソ坊主よ
そんなウソばかり吹聴するから、住友林業とタマホームをクビになるんだよ。
自覚するがよい。
きさまの妄想と自作自演の応援にレスを使うな。
きっと奥さんがいるっていうのも妄想だろうな。
これが事実なら、その女性は不幸だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名はん
そんな文章ごときがソースとはお笑いたい。
首相官邸が既に公表して、ニュースいもなって、
誰もが知っておう資料(坊主とたらちゃんさんが、11日に夕刻に書き込みをしちょったのも、まさにこの資料についてだったはずでござおいもす)のどこに、
4月にローン減税を縮小や廃止し、エコポイント拡大をすうと書かれとうのか?
たったの一行たいと書かれておらんぞ。
まさにソースばなく、おまんの妄想じゃあこつの証明たい。
なめたらいかんばい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
足長坊主
極秘文書も転記した事じゃし、そろそろわしの正体を明かす事にしようかの。わしは彦星じゃ。この国に国産木造住宅をたくさん建てるために今年の七夕の頃、住友スレに誕生した。思えば長い道のりじゃった。「彦星」は「彦」つまり「エコ」、「星」は夜空に輝く「点」、つまり「ポイント」。すなわち、彦星はエコポイントの事じゃった。
今回の国交省の極秘文書に「地域材を活用した木造住宅の振興」という文言を入れる事ができたのは感無量じゃ。
さらに、同じく国交省の極秘文書に、住宅版エコポイント対象住宅が「次世代省エネ基準に適合する木造住宅」との文言を入れれた点もわしの勝利を決定付けるものとなった。
すなわち、国産木造住宅時代が始まった。住宅業界におる者達は理解できるじゃろう、これがどういう事かをの。これからの商品開発は国産木造住宅でなければ、生き残れぬという事じゃ。国産木造住宅に国家予算は益々つぎ込まれる。
この彦星(足長)の半年近くに及ぶ戦いもほぼ終結した。任務完了じゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
入居予定さん
我が家の隣の家が今月から着工でした。
どうせなら来月着工すればよかったのにな~なんて思って、
本日財閥系大手HMの営業にそんな話をしたら、
住宅エコポイントは、最大でも30万程だって、
HM営業が言っていました。
そんなものなんですかね~?
そもそもキチンと決まってないから微妙ですね~って感じでした。
ちなみに、我が家は9月着工。
引き渡し時の世間話での会話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
足長クソ坊主
また妄想が始まったか。
いつまでもつことやら。
まあすでにボロが出て悲惨だか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
たらちゃん
足長さん、今宵はいつになく夜更かしでしたね。私はふたご座流星群は雲でみれませんでした。
足長さんのレスで私が投資型減税の話をしたようになっていますが、どなたかとお間違えです。
JPECの件は、この板を読んでいらっしゃる方々は事実をすでにご存じかと思いますのでいづれも
訂正には及びません。
さて、もともと12月着工予定だったエコ住宅施主の皆さんが相次いで着工延期を申し出ている
という話を知り合いから聞きました。着工目前の施主さんにとって30万は大きいと思います。
でも、今から検討される方々へのインセンティブは???ってな感じでしょうか。
かたや施工される方々にとっては大問題ですね。4月に大幅拡充と年末政府が本予算に盛り込むと
すると1~3月も延期する方が続出するでしょう。民間企業みたいに「明日からキャンペーンです」
と言えないところが政府のつらいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
匿名さん
たらちゃんのおっしゃる通りです。
足長が夢見る利権誘導=4月からのエコポイント拡大を、
年末に政府が発表なんかしたら、
現場は間違いなく、買い控え&着工延期の嵐になるでしょう。
戸建て業界が潤うどころか、年度末に倒産する零細工務店が続出するかもしれません。
産業界の支援にならず、むしろ不況に追い銭を払うようなものです。
さらに、マニフェストにも書かれておらず、税調でも審議されていない増税を
事前に何の触れもなく施行したならば、
国民や業界の支援を得られず、
参議院選挙まで政府は持たないでしょう。
哀れ、足長の夢は露と消えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
そもそも、買い替えが数十年周期の住宅産業において、こうも毎年毎年制度をコロコロ変えて需要を喚起できると思う方がどうかしてる。
「まだ築5年だけど、今年は補助金が出るから急いで家を建て直しましょうか」なんて金持ちがどんだけいると思う?
少なくとも数年~10年以上の期間が設けられて初めて「じゃあ、ちょっとだけ前倒しにしようか」とか「ちょっとだけ予算を増やしてみようか」と検討することができる。
それをこんな小手先のやり方では、需要は増えず、お金をどぶに捨てるようなもの。
補助金を運良く受取れた人たちも間違いなく浮いたお金の大半はローンの支払いや貯蓄に向けるだろう。
経済効果は予算以下ということも十分にあり得る。
クソ坊主みたいに「さあ、展示場へ急げ」とか「今月中に契約しろ」とか、どこかのリフォーム会社じゃあるまいし、愚の骨頂。もしもそれが本当に政府の意思だとしたら日本はもう終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
足長は、ただの寂しいおっさんだから何の影響力もないよ。
ただ調子に乗って吹いてるだけだから。
信玄するどころか、信玄されちゃったみたいだしw
さよ~なら!坊主っ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
特命藩
エコポイントに限らず優遇策はどれだけ情報を管理しようとも一時的な買え控えを招くものじゃ。
エコポイント家電の時も一時買い控えの懸念が業界から強く出され実行時期を急いだ経緯がある。
スーパーの売れ残り惣菜のタイムサービスのようなキャンペーンを政府がしたところで、既に行われている大手建売の投げ売りに拍車をかける効果しか生まれない。
検討に時間を要求される住宅需要を家電や車と同じ優遇策で喚起しようとする事自体が無理があるのじゃ。
経済効果を生むのは今まで住宅取得そのものを考えていない需要層を動かさねば意味はない。
閣議決定の半年後から本格実施が妥当であろう。
あるいは段階的に追加措置を出すかじゃ。
急激な格差を与えれば却って徒となるであろう。
家づくりはギャンブルではないからの。一時的なものに余り拘泥しても功徳は薄いのじゃ。
長い目で本当に価値のある住宅とはなんぞやと言う事を考えなくてはならぬ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
足長坊主
大本営発表。「現行の住宅ローン減税適用を来年3月までの入居とす。4月以降、同減税は廃止とす。同時に4月から12月入居の場合、住宅版エコポイントを大幅拡充する」。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
入居予定さん
よかった。
足長さんを信じたら、うちはエコポイントではなく
>現行の住宅ローン減税
の恩恵を受けられる。
30万もらうより、減税による還付金の方が大きいよ。
買い控えしている人は、目先のことしか考えてないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
購入検討中さん
1月着工3月入居はエコ+減税?
1月着工4月入居はエコポイント拡大のみ?
12月着工3月入居はローン減税のみ?
12月着工4月入居は恩恵なし?
入居日基準ならエコポイントの着工日基準はなくなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
契約済みさん
足長坊主さん
>>790のニュースソースを教えてください
新聞が昼に配達される過疎地域なので,最新の情報を知りたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
初潮
30万貰う約束で、長期金利の上昇圧力かけてる。ローン実行時の金利が楽しみですね。なんのこっちゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
契約済みさん
足長坊主さん
① 住宅版エコポイントの割合は1%ですか? 10%ですか?
② ポイントということは,家電ポイントと同じく,商品券とかと交換でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
購入検討中さん
足長坊主さん質問させて下さい。
年内に建築申請を提出する予定で、来年着工で5月入居予定となりそうですが。
この場合、ローン減税は縮小で拡充エコポイントという事ですよね?
来年早々に建築申請を提出しても着工、入居は数週間ずれるだけなので
恩恵は変わらないと思いますが、年内に申請を出すか、足長坊主さんの年末発表を確認してから
年始早々に申請を出すか迷っています。
足長さんご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
また始まったか。
足長坊主の自作自演。
もういいよ。飽きたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>>91
政府に信玄
>>239
国交相に信玄
>>652
「信玄いたす」とは「足長がレスをする」という意味
言い訳が終わったあとに
>>753
来週早々にもわしがまた上京して、信玄
わざわざ上京してレスするの?
>>764
来週上京して、さるお方に信玄
誰にレスするの?
自分の書き込みの内容ぐらい忘れないようにしたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
足長坊主
>>792殿
「1月着工、3月入居」は物理的に無理じゃ。国会通過が1月中旬。各都道府県、市町村、保険法人への通達が1月末、住宅会社への説明が2月上旬、お客様との打合せが2月下旬、エコポイント申請が3月上旬、エコポイント認可が3月中旬、建築確認申請が3月中旬、建築確認許可が3月末、着工が4月じゃ。
今、着工できる人はエコポイントに関係なく早く着工するに越した事はないぞよ。
>>793殿
ソースはわしじゃ。
>>795殿
エコポイントは次世代省エネ・国産木造住宅なら、建物請負金額の10%にしたいぞよ。
家電と同じく商品券みたいなものじゃ。それもばんばんお使い下され。それが景気回復につながる。
>>796殿
来年5月の着工なら、今月建築確認申請は早すぎるぞよ。来年1月の国会通過後に動き出したがええの。政治の世界じゃ、何が起こるかわからぬぞよ。普天間と故人献金問題で、鳩山内閣総辞職もありうるぞよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
ご近所さん
>>796
申請は関係ないんじゃない?
うちはついこないだ出したよ>建築士が
エコポイントを確実に欲しいから長期優良住宅の認定も受けようと思っていて
これからそっちも申請の予定です。
本当わずらわしいことがたくさんありすぎるね>住宅を建てること
利権が絡みまくってるんだろうな。
もっとシンプルに、システムとしてきちんと成り立たせて欲しいよ。
いろんなことが短期間でコロコロ変わりすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)