住宅ローン・保険板「【キタァーw( ̄△ ̄;)w】住宅版エコポイント 【by菅さん】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【キタァーw( ̄△ ̄;)w】住宅版エコポイント 【by菅さん】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2009-12-31 06:57:52
【一般スレ】住宅版エコポイント| 全画像 関連スレ まとめ RSS

さて、このような記事が本日の日経新聞に載ってますた♪

さぁ~ おおいに盛り上がろう!!!

希望:購入額の10%をポイント還元

そーすれば、ポイントで家電新調出来るじゃん

[スレ作成日時]2009-11-20 11:18:56

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【キタァーw( ̄△ ̄;)w】住宅版エコポイント 【by菅さん】

  1. 41 匿名さん

    その記事なら当然読んでますよ。
    都合がよい所だけ抜き出さないようにして下さいね。

    あなたが抜き出した後に、
    「住宅版エコポイントは環境対策を施した住宅の新築や改修を促す~中略~10年度からの導入を視野に、ぐたいてきな開始時期や期限を詰める」

    予算案に1000億円規模の支出を盛り込もうとしているのは2009年度、
    しかし、導入については10年度を“視野に”
    そう、まだ視野に入れている段階なんです。

    それを
    >>17
    今年の12月31日までに入居なら、住宅ローン減税。年明け元旦から3月末までに入居なら、住宅エコポイント。

    とか、継ぎ接ぎだらけの書き込みをしちゃって。ダメですよ、フィクションや、誤情報ばかり買いちゃ。

    だいたい、有識者で民主党に提言出来る人なら、こんな所に書き込むはずがないでしょ。
    どこまで妄想が広がってる人なんだか。

  2. 42 匿名さん

    【有識者】:学問・識見が広く高い人。


    お前がか?w

  3. 43 匿名さん

    これで足長さんの言う通りになったらビックリしちゃうけど 妄想でありますように
    じゃあ もう少し安心して建築先を選べるね

  4. 44 足長坊主

    そんな事を言っておると、痛い目に遭うぞよ。

    モラトリアム法案も最初は皆信じておらんかったが、わしの予言通りになったぞよ。

    まあ、良い。信じる者は救われる。

    日本の景気が年末にかけて、洒落にならぬほど失速しておる。

    日銀の白川総裁はデフレは認めておられぬが、「内需拡大」の重要性をあらためて連休前に唱えておられたぞよ。住宅産業ほどすそ野の広い業界は無いゆえ、ここを救えば、内需拡大の大幅回復が見込める。さらに、すそ野が広い=票じゃ。来年の参院選もあるゆえ、一石二鳥。

    「お代官様」、「越後屋」の世界じゃ。わしが越後屋じゃがの。

  5. 45 匿名さん

    >>17
    で、2009年度内に入居ならエコポイントとかトンチンカンな事を
    書き込んでる人の話を信じられる訳がない。

    エコポイントの概要がハッキリした頃には
    予言があだったぜよ
    とか書き込んでるんでしょうけど。

  6. 46 匿名さん

    じゃあ足長さんを信じるとして どうすればいいの?
    今から急いで買ったって 減税は終わってエコポイントもらえるだけになるんでしょ?足長さん曰く

  7. 47 匿名

    妄想の主に聞くのはムダです。
    法律の知識すらない人ですから。

  8. 48 匿名さん

    >>44
    >そんな事を言っておると、痛い目に遭うぞよ。

    貴方様は何様のおつもりで?

  9. 49 匿名さん

    >>48
    お子様じゃない?

  10. 50 匿名さん

    (願望+妄想)÷変態=○長坊主

  11. 51 匿名はん

    >>44
    >住宅産業ほどすそ野の広い業界は無いゆえ、ここを救えば、内需拡大の大幅回復が見込める。さらに、すそ野が広い=票じゃ。来年の参院選もあるゆえ、一石二鳥。

    自動車産業の方がよっぽど裾野が広いよ。…大丈夫?

  12. 52 匿名さん

    >>49
    納得。

  13. 53 匿名さん

    エコポイントだけにエコ住宅のみ付加されるポイントだよね。
    住宅ローン控除とは、少し意味合いが違うと思う。
    今、着工の物件で条件に合わないのは全く売れなくなるよね。
    不動産、建設業界はドミノ倒産に拍車じゃないの?下請けもさ。

    そんな政府要らねーよ。

  14. 54 匿名さん

    袋叩きにワロタw

  15. 55 匿名さん

    皆さん、信じ無いって言う割には、敏感に反応してますなw

    信じる、信じ無いは、皆さんのお好きな様に。

  16. 56 足長坊主

    「いやよ、いやよも好きのうち」と言うてな、ここのスレでもわしのファンが多い証拠じゃ。

    わしが一条スレに顔を出せば、一番人気のスレになるし、困ったもんじゃ。

    >>23のわしのレスに前原国土交通大臣に対して、住宅業界にその人ありと謳われた、この足長坊主の提言をまとめておる。それを読みなされ。今後どうしたら良いかの判断材料の1つに使って下され。

    もちろん、当たるもはっけ、当たらぬのはっけ。諸葛亮の「八卦(はっけ)の陣」みたいなもんじゃ。

  17. 57 匿名さん

    とうとう三国志出してきやがったw

  18. 58 匿名さん

    その人あり、とか自分で言うなよ。恥かしい。
    信じる信じないとか、当たる当たらないとかじゃなくて、
    嘘情報を、さも決まった話かのように流すなっつってんの。

  19. 59 匿名はん

    エコポイントの還元の仕方が気になるのう。

    たとえば、トヨタホームで3000万の契約で300万ポイント。プリウスをゲット!は無理かの?

  20. 60 もうイイヨ…

    車買い替えた後に減税。
    エアコンと冷蔵庫を買った後にエコポイント。
    そして、家を買った後に、エコポイント?

    タイミング悪すぎ!
    掃除機や洗濯機にも付けてよ…( TДT)

  21. 61 匿名さん

    ttp://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000006.html
    長期優良住宅認定制度税制優遇

    これが名前を変えるだけだろ

  22. 62 足長坊主

    省エネ住宅である事がポイントじゃ。太陽光発電も必須じゃ。建物購入価格の1割がエコポイントとなってキャッシュバック。いいのー。これで住宅業界潤うのぉ。また中洲に繰り出せるわい。特需、特需ー。そうじゃ、新商品じゃが、「得樹」にしよう。国のエコポイントにプラスして、会社もエコポイントを還元するんじゃ。うむ。イケるぞよ。

  23. 63 匿名さん

    あんた、博多なの…

  24. 64 足長坊主

    博多んもんは、横道もんたーい。
    キャナルシティ博多によく遊びに行くとばい。ところで、固定資産税の優遇措置(新築住宅の最初の3年が半額)が終了になるそうじゃ。エコポイントのおかげで、入居済みの方々は損をするの。

  25. 65 匿名さん

    >>63
    さわるな

  26. 66 匿名さん

    自分の妄想、誤情報を
    決まった事のように書き込む人。
    すべてフィクションだから読むだけムダ。

  27. 67 足長坊主

    固定資産税の優遇措置廃止は今朝の西日本新聞に載っておるぞよ。

  28. 68 匿名さん

    >>66
    読むだけ無駄と言いつつ書き込みしているあなたは?

  29. 69 66

    スレ自体には興味があっても、
    この人の書き込みはウソや誤情報ばかりだから、
    事、この人の書き込みについては、
    読んでもムダ、流しましょうとお伝えしたまでですが、それが何か?

  30. 70 匿名さん

    細かい情報を入れて最もらしい信憑性をつけながら、
    肝心なところでは、
    実際には全く決まっていない事案や単なる自分の見解に過ぎない事を
    あたかも政府の決定事項のように書く。

    それがこの方の手みたいですねぇ。

  31. 71 足長坊主

    国土交通省の要職にある方がわしに意見を求めたとする。皆さんはわしがどんな意見を述べたら、家を買う気になられるかの?
    論点を2つに絞ろう。
    住宅ローン減税でローン残高の1%を10年に渡り支給して欲しいかの?
    それとも、住宅購入価格(ローンも現金も関係なし)の1割を最初にエコポイントとして還元してもらう。
    2つに一つじゃ、いずれが良いかの?

  32. 72 匿名さん

    >>11 >>17 >>20
    これらは、すべて誤情報や単なるこの人の見解。
    このスレはエコポイントについてのスレですから、
    住宅ローン減税がエコポイントが出来るために廃止になる…などという事が本当なら、
    みんながざわつくのは当たり前なくらい重たい情報です。

    それなのに、そこでは事実と誤認するような完全なウソを書き込みをしています。

    >>67
    例え、この情報が本当だとしても、
    そのために、上記のこの人が書き込んだエコポイントについての偽情報まで、
    事実のように誤認させるなら、却って罪が深いという話です。

  33. 73 裁判長

    よって、死刑。

  34. 74 匿名さん

    ・・・・・して、罪状は?

  35. 75 裁判長

    妄想の流布

  36. 76 足長坊主

    誰が曹操猛徳やねん。
    では、曹猛徳の詩を吟じよう。「老いたる馬は〜〜、厩に伏すとも〜〜、志は千里にあり〜〜」。あると思うぞよ。

  37. 77 匿名さん

    っうか、ボウズ以外に情報書ける人は、おらんかの?
    ウソでもホントでも。

    誰も書き込みしないから、ボウズ中心のスレになりつつある。

  38. 78 匿名さん

    今月着工の来年4月~5月引渡しになりそうなんですが・・・
    対象になりますかね??

  39. 79 足長坊主

    エコポイントの対象にはなるの。来年度予算の概算要求にも入れるからの。

  40. 80 五郎

    教えてください
    結局、大手HMが有利になるような制度にするんですか?長期優良住宅だけとかありえますか?

  41. 81 匿名さん

    愚策です。金のある人が得するだけ。
    事業仕分けで廃止希望。

    教育や医療に使ってくれ。

  42. 82 購入検討中さん

    青木初音さん、登場するかな?

  43. 83 匿名さん

    ≫76
    曹猛徳×⇒曹孟徳○
    ないと思います。

  44. 84 匿名さん


    ≫×⇒>>○
    ないと思います。

  45. 85 匿名さん

    曹操じゃなくて奴は宇吉じゃ

  46. 86 足長坊主

    >>83殿、やっと突っ込んでくれたの。いつまで、ボケっぱなしなのかと、不安になったぞよ。わしは「猛々しい気持ち」を込めて、あえて、そう表記したまでじゃ。

    それはさておき、本当にこの位の意見でよろしいのか?わしの質問を再度書くぞよ。

    住宅版エコポイント導入が決定した。そのポイントをいくらにするかという話しじゃ。購入価格の1割にし、その代わり、住宅ローン減税を全面廃止とする。

    もう1案は、住宅ローン減税と住宅エコポイントの両方を実施するが、それぞれの減税額やポイント数は減らす。

    さて、皆さんならどっちの方が「すぐに」家を建てたくなるかの?

  47. 87 匿名さん

    ウソつき。間違えたくせに

  48. 88 落ち武者

    >>86殿
    拙者はこれから購入を考えております故に前者の方が宜しいかと思う次第でございまする。

  49. 89 匿名さん

    賛成です。

  50. 90 匿名

    一人で質問と答えを書いて寂しい人。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸