住宅ローン・保険板「【キタァーw( ̄△ ̄;)w】住宅版エコポイント 【by菅さん】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【キタァーw( ̄△ ̄;)w】住宅版エコポイント 【by菅さん】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2009-12-31 06:57:52
【一般スレ】住宅版エコポイント| 全画像 関連スレ まとめ RSS

さて、このような記事が本日の日経新聞に載ってますた♪

さぁ~ おおいに盛り上がろう!!!

希望:購入額の10%をポイント還元

そーすれば、ポイントで家電新調出来るじゃん

[スレ作成日時]2009-11-20 11:18:56

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【キタァーw( ̄△ ̄;)w】住宅版エコポイント 【by菅さん】

  1. 121 116

    ですが足長さん、太陽光パネルは高いです。ちかじか、電気屋でかなり安く買って後付けできる、と聞きました。
    太陽光搭載という条件を外してください。無理ですか。。。

  2. 122 足長坊主

    >>120(加賀藩)殿
    住宅ローン減税だけにして下され。わしは、越後屋じゃが、釣った魚(契約済)に餌を与える余裕は無いぞよ。

    これから、どんどん契約して下され。キーワードは「太陽光発電」と「省エネサッシ」じゃ。サッシにF☆☆☆☆のマークが付いていたら良いぞよ(省エネ等級4)。

    >>121殿
    それは無理じゃ。太陽光を安くするためにも、もっと数多く売らねばならぬ。11月から電力会社が太陽光の余剰電力を2倍で買い取る事になったゆえ、載せなされ。

  3. 123 契約済みさん

    足長坊主さん御教授ください。私は平成23年5月ごろ入居予定でもう契約をすませておる者です。平成22年1月以降入居ならば住宅ローン減税(ローン残高1%の10年間160万円まで)と住宅版エコポイント(建物価格の1割)がつくのでしょうか?また太陽光発電(1kwあたり7万円)補助も補正予算で募集してて申請は平成22年3月31日締め切り、平成23年1月31日までに工事完了すれば出るようですがそれも補助してもらえるのですか?

  4. 124 足裏ホース

    なんか住宅版エコポイントが導入されたらそれで車でも旅行にでも使えるような書き込みあるけど違うんじゃね?

    減税やキャッシュバックなら手元に現金が残るけどポイントなんでしょ。

    なら家電エコポイントと同じで対象賞品との交換だよね。類似はたかだか商品券。実際家電エコポイントでの一番人気は商品券だし。どんなのがエントリーされるのかわからないけど。

    現実味がないなあ。

  5. 125 匿名さん

    現金支給して貯蓄されるよりは、ましだろ。

  6. 126 足長坊主

    >>123殿
    再来年の5月ご入居なのに、もうご契約されたのか?見積有効期限が切れるんじゃないのかの?恐ろしい契約じゃの。
    再来年の5月入居なら、住宅ローン減税も太陽光の補助金も無くなっておるじゃろ。
    住宅エコポイントのみになるじゃろうから、来週その認定基準が発表になったら、契約書の仕様書を見直し、追加契約を交わす必要があるじゃろの。

    >>124殿
    エコポイントの方がお得じゃ。等価交換ではなく、1割位は得するじゃろ。

  7. 127 匿名さん

    エコポイントって、リフォームを除くと新築住宅だけだろうから、
    中古市場は冷え込むね。

  8. 128 足裏ホース

    >>125
    商品券でも変わらんさ。
    なぜ商品券に人気が集中するか考えればわかると思うよ。

    現金に近くていつでも使える=急いで使う必要がない。

    たんす預金を現金でするか商品券でするかの違いだけさ。

    ポイント自体で消費拡大の即効性はさほどでめないと思うよ。

    何回かエコポイント申請の手伝いしたけどみんな目がいくのは商品券とギフト券。でもほとんどギフト券は敬遠する。手数料的なポイントの目減りがあるからね。

    住宅エコポイントが家電との交換に自由に使えるなら消費者にとっては有り難いけど、それだってポイントがなくても買う人も少なくないだろ。

    結果1軒あたりの総消費額が減るだけさ。

    住宅が爆発的に売れりゃプラスがマイナスを上回るだろけど、せいぜいン十万円の家電と桁が2つも違う住宅では消費行動は同じにならない。

    潤うのは住宅関連業界と家電関連。しかも住宅関連業界には反動があるだろね。買い替えのサイクルが違うんだから。

  9. 129 足裏ホース

    >>126足長坊主様
    現金ではなくポイントだと1割も得するとの根拠はいかに?

  10. 130 匿名さん

    今は世間の反応を探ってる時期だから、意味のないエコポイントには反対の声を上げるしかないわな。

  11. 131 契約済みさん

    足長さん、太陽光発電はついていませんが、

    サッシはF☆☆☆☆です。エコポイント対象

    ですか??ちなみに新築マンションです(来年3月入居)

  12. 132 足長坊主

    >>129殿
    現金ではなく、ポイントだと、1割も得する根拠は?との事じゃが、わしの地元に藩札というのがあっての、これが地元でしか使えぬお金なのじゃが、価値が現金の1割増しなんじゃ。これをさるお方に信玄しようと思っておる。

    >>130殿
    そういう事はせんでくれ。せっかくのわしの苦労が水の泡になるでの。

    >>131殿
    マンションの方かー。わしが一戸建ての業界ゆえ、マンションは考えておらんかった。
    コンパクトな太陽光発電を販売して、ベランダに付けたら、エコポイントをもらえるように信玄してみようかの。

  13. 133 匿名さん

    エコポイントは住宅業界でも一部の利益にしかならない。
    かなり無駄な税の使い方です。
    頑張って反対の声を盛り上げていきましょう。

  14. 134 足長坊主

    >>133殿

    貴殿も住宅業界の方かの?であれば、この足長(信玄)の名言をお教えしよう。
    「およそ軍勝五分をもって上となし、七分をもって中となし、十分をもって下と為す。その故は五分は励を生じ、七分は怠を生じ、十分は驕を生じるが故。たとへ戦に十分の勝ちを得るとも、驕を生じれば、次には必ず敗るるものなり。すべて戦に限らず世の中の事この心掛け肝要なり」。

  15. 135 匿名さん

    替わりに住宅ローン減税縮小になるくらいなら、エコポイントは取りやめらでいいでしょう。
    来週以降、急いでみんなで反対の声を大いに盛り上げていこうではありませんか。

  16. 136 匿名さん

    このスレに限らす、いろいろな板でエコポイント反対の声を立ち上げよう。
    一部住宅関連業界だけにしか恩恵のないエコポイントは、
    世紀の愚策です。
    住宅需要が盛り上がる住宅ローン減税の縮小に反対するのはもちろん、
    極一部の一戸建て関連業界への利益誘導の意味しかない
    エコポイントをぜひとも廃案もしくは縮小に追い込むよう、
    みんなで頑張っていきましょう。

  17. 137 加賀藩

    越後屋お前も悪よのぉ~。でわ不二サッシ、三協立山アルミの株でポイント稼ぐしかないのぉ。越中の景気が良くなれば我が藩も少しはよくなるか。

  18. 138 足長坊主

    おのおの方、ただでさえ、この乱世じゃ。そんな自分達の事ばかり考えてどうするのじゃ。
    もっとこの国の事を、世界の事を、地球の事を、宇宙の事を考えてみられよ。

    吟じるぞよ。

    「国会通過させる事~、~、風のごとくぅ~、ぅ~、省エネサッシはぁ~、ぁ~、林のごとくぅ~、ぅ~、太陽光はぁ~、ぁ~、火のごとくぅ~、ぅ~、景気回復のぉ~、ぉ~、すそ野の広さぁ~、ぁ~、山のごとしぃ~、ぃ~」。

    あると思うぞよ。

  19. 139 加賀藩

    我が藩の宮大工も仕事がなく年貢が納められんというとる。
    住宅業界というのは幅広い産業に影響あたえとる。
    家を買えば家具に電化製品を買う。引っ越しはする。幼い子供がいれば制服買い替え、親族はお祝いの品を買ってと内需産業を刺激するもの。
    住宅売れれば土地も動きめでたい事ではないのか?
    内需刺激なら自動車と住宅しか有るまい

  20. 140 山県昌景

    すみません、支店長。
    そろそろ、営業マンが帰社する頃です。今月も実質明日が最後の勝負の日です。
    そろそろ3階に降りて来て頂いても、よろしいでしょうか?
    みなにがつんと喝を入れて下さい。

  21. 141 匿名さん

    >>138

    このスレを見ていたら分かるが、坊主は一戸建て関連業界の輩。
    自分がエコポイントで利益を受けるからと言う理由で
    勝手に広報役をやってるんだろう。

    自分の利益を考えているだけなのに国の事を考えてみよ
    とはチャンチャラ可笑しい。

    みなさん、住宅エコポイントに反対の声をあげましょう。
    反対の輪を急ぎ広げましょう。
    今なら間に合います。
    今、大きな声を上げなければ住宅ローン減税は縮小もしくは廃止です。

  22. 142 匿名

    世紀の愚策、一戸建て関連業界以外誰も望まないエコポイントに反対をしましょう。

  23. 143 匿名さん

    エコポイントがなくならなければ、来年度は住宅ローン減税がなくなりますよ。
    皆さんで廃案、もしくは縮小に追い込みましょう。

    残された時間はあまりありません。

  24. 144 サラリーマンさん

    なにゆえ、省エネサッシばかりを持ち上げる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  25. 145 足長坊主

    >>144殿

    エコ住宅の条件だからじゃ。太陽光発電でオール電化をまかなう訳じゃが、冷暖房効率が悪い住宅では意味が無い。熱損失は主に開口部からじゃからな。

  26. 146 契約済みさん

    足長坊主さん123です。すいません書き間違えてました。平成23年ではなく平成22年5月入居予定でした。すると住宅ローン減税も太陽光発電補助も住宅版エコポイントもすべて恩恵を受けることができると思ってよいのでしょうか?

  27. 147 匿名さん

    住宅ローン減税は廃止になる可能性があります。
    みんなでエコポイントに反対の声をあげましょう。

  28. 148 サラリーマンさん

    足長殿、

    でわ、お奨めのメーカーは?ずばり。どんぞ。

  29. 149 匿名さん

    一戸建て関連業界にしか利益はありません。
    住宅ローン減税と違い、エコポイントは購入者に家電や自動車と違い、非常に使いにくい施策です。
    反対するしかありません。

  30. 150 匿名さん

    エコポイントだと中古物件を検討している人には何の恩恵もありません。
    みんなで反対しましょう。

  31. 151 足裏ホース

    足長坊主様
    地域限定の商品券の類ですね。○○商店街限定なんかの。

    家電なんかだと量販店で買ったら1割くらい簡単に相殺されちゃいますね。食品も大型スーパーでもあったら同じ事。

    家電の場合は年齢性別関係なくほぼ全ての世帯が対象になるけど、住宅は違う。
    明らかに子育て世代に隔たってるはず。

    必要なのは日々の食費だったり教育費だったり将来のための蓄え。ポイントではないですな。

  32. 152 匿名さん

    住宅ローン減税なら、他の目的にも使用できる。
    関連業界向けの最悪の施策です。

  33. 153 匿名さん

    すくなくとも住宅エコポイントは、誰のためかというなら、
    一戸建て関連業界のためでしかありません。
    みんなで反対、廃案にしましょう。

  34. 154 匿名さん

    財政支出を減らした上で環境対策と経済効果を上げる流れは正しいと思うけどね
    基本的にはそう言う風になるんじゃないですか?

  35. 155 サラリーマンさん

    なんでもハンターイ!!!

    これ、社民党ぽくないか???

  36. 156 匿名さん

    効果があるなら…ね。
    この不況下、一部業界に向けての住宅版エコポイントのような愚策には反対しても
    何もおかしくありません。

  37. 157 サラリーマンさん

    社民党がおかしい、と?

  38. 158 足長坊主

    住宅業界が恩恵を受けて良いではないか。
    なぜならば、このわしが住宅業界にその人ありと言われた足長坊主だからじゃ。

  39. 159 匿名さん

    年内入居だと、ローン減税と、エコポイントの両方では?

  40. 160 匿名さん

    エコポイントは住宅業界が恩恵を受ける訳ではない。
    一部の一戸建て関連業界だけへの
    利益誘導に過ぎない。
    ぜひ廃案にしましょう。

  41. 161 匿名

    >159
    坊主の言う通りなら、
    エコポイントと引き換えに、消費者に分かり易く恩恵がある住宅ローン減税は
    廃案か縮小になります。
    エコポイントは、単なる一戸建て業界向けの利益誘導政策です。
    今、エコポイントに反対しなければ、住宅ローン減税は廃案になる可能性が高いので
    世論を高めて廃案もしくは縮小、延期にさせるべきです。

  42. 162 足長坊主

    159殿のような例を認めれば、世論の反発を招くゆえ、住宅ローン減税のみにして頂くぞよ。じゃが、折角だから、一番得なパターンをこっそり教えよう。良いか、明日には削除するぞよ。契約を11月29日にする、入居を来年3月末までにする。さすれば、09年度2次補正(エコポイント)と10年度予算(住宅ローン減税)の両方の恩恵を受けれるぞよ。11月30日では駄目じゃ。11月29日が重要じゃ。理由は書けぬ。

  43. 163 匿名さん

    発表前に契約するからでしょ。なあ、アホ坊主

  44. 164 匿名さん

    エコポイントには世論を盛り上げ反対しましょう。
    坊主が私腹をこやすだけです。

  45. 165 匿名さん

    おー!じゃあ今年の6月に契約した私は、12月中に入居するので、
    両方もらえるということですねーーー!
    民主党GOOD!

  46. 166 足長坊主

    165殿は今年入居ゆえ、住宅ローン減税のみじゃ。

  47. 167 匿名さん

    >162
    159殿のような例を認めれば、世論の反発を招くゆえ、住宅ローン減税のみにして頂くぞよ。じゃが、折角だから、一番得なパターンをこっそり教えよう。良いか、明日には削除するぜよ。
    契約を11月29日にする、入居を来年3月末までにする。さすれば、09年度2次補正(エコポイント)と10年度予算(住宅ローン減税)の両方の恩恵を受け入れるぞよ。11月30日では駄目じゃ。11月29日が重要じゃ。理由は書けぬ。

    足長坊主と称する人が、162で何かエコポイントに関する不正を書き込まれてますね。
    今後、政策内容が明らかになったときに注視すべきかもしれません。

  48. 168 もうじき引渡し

    ということは、すでに請負契約を済ませている場合、1~3月に引渡しをしてもらって(抵当権を設定)入居するのがVestということですかね?
    引渡し日はまだまだ変更可能なので!

  49. 169 匿名さん

    もし、本当に不正利用や法律の抜け穴のアドバイスだとしたら、
    そんな事書き込んで良いんですかねえ。
    不正が判明したら、監督官庁に連絡してIPとか調べてもらった方がいいでしょう。

  50. 170 裁判長

    マジで、有罪。

  51. 171 匿名さん

    月曜日になったら、国交省に問い合わせてみます。

  52. 172 匿名さん

    特に肩を持つわけではないが、
    ローン減税と、エコポイント両方もらうことは別に不正でもないのでは?
    >162 の書き方がいかにも不正っぽいだけで。

  53. 173 匿名さん

    法律の抜け穴や空白の1日と言うのはあるものです。
    もし、そう言う情報を事前に知り得るものがリーグしたなら、
    リーク自体が違法に問われる恐れがあると言う事です。

  54. 174 匿名さん

    規模はもちろん全く違いますが、
    先日も直嶋経産相が、GDP事前漏洩で陳謝してましたね。
    株式相場への影響とは規模が違いますが、
    その情報で利益を得る者がいる可能性のある情報を、
    事前にリークしたなら、
    大きな問題でしょう。

  55. 175 匿名さん

    週刊誌も食いつくかも。

  56. 176 サラリーマンさん

    本日29日の契約が異常に多くなれば、抜け道を客に指南した業者と言うことに疑いの目が向けられる。
    面白い週刊誌ネタになりそうですね。
    こちらに記者の方はいらっしゃいますか。

  57. 177 足長坊主

    わしの事は放っといてくれ。わしはただの女子大生じゃ。

  58. 178 匿名さん

    あと自民党にも連絡しても良いかも。

  59. 179 匿名さん

    これを読んでいる方は、少なくとも
    11月29日(30日ではダメ)契約で、
    2010年1月から3月末までに入居なら、
    住宅ローンとエコポイントの両方が適用になる、
    と聞いたんですが、
    と関係省庁に問い合わせするべきだと思います。。

  60. 180 匿名さん

    来週本格的に審議されるはずの住宅エコポイント、
    いきなり法律の抜け穴発覚かも。
    大きな話題になりそうですね。

  61. 181 匿名さん

    週刊誌にも連絡してみます。

  62. 182 匿名さん

    11月29日に意味があるのかな?
    普通に来年入居すれば、ローン減税とエコポイントがもらえるだけだとおもうのだが?

  63. 183 匿名さん

    足長坊主が明確にそう書いてますから、当然意味があるんでしょう。
    意味がないのであれば、足長坊主がまたもやウソを書いたと言うことになります。

    この内容を省庁やマスコミに問い合わせしてみれば、
    わかることでしょう。

  64. 184 匿名さん

    >>162
    今まで散々、住宅ローン減税は12月31日で終了じゃ と書いておきながら、
    なにちゃっかり3ヶ月延ばしてるんだ??

    坊主さんの主張は、これまでずーっと一貫して、
    『住宅ローン減税は09年12月31日をもって廃止じゃ!』でしょ?

    ブレてるぜ!

  65. 185 匿名さん

    住宅ローン減税はとりあえず来年は廃止にはならないでしょう。

    住宅版エコポイントですが、yahooニュースの読売新聞に掲載されていました。
    2010年の1月から12月に着工することが条件で、外壁や窓の断熱性能が高く、冷暖房や給湯による消費電力が少ない新築住宅が対象となり、二重窓の設置や、床や外壁に断熱材を使った改築、段差解消などのバリアフリー対応型改修も対象に加えられるそうです。
    太陽光発電については何も書かれていません。

  66. 186 匿名

    第三者機関よる監査も必要になると言う事なので余分に費用が掛かるのかな?

    来月上旬着工の我が家は該当しないな。

  67. 187 匿名さん

    >余分に費用が掛かるのかな?
    多分、手数料が必要になるでしょうね。
    ポイント-手数料=魅力があるか否か? 
    と、申請が煩雑ではないか?
    が、普及するかどうかの分かれ目ですね。

  68. 188 匿名さん

    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091128-OYT1T01222.htm
    政府は28日、省エネ対応型住宅の新築や改築を行った場合に商品やサービスと交換できる「住宅版エコポイント」制度の費用として、2009年度第2次補正予算案に約1000億円を計上する方針を固めた。

     ポイント支給は、10年1~12月に着工することが条件となる。

  69. 189 匿名さん

    ポイント還元は精々1%~とかからになるんじゃないかなー。

  70. 190 匿名さん

    嘘つき坊主
    出てこいや!!

  71. 191 足長坊主

    おはよーさん。おはよーさん。
    皆さん昨夜はちゃんと眠れたかの?

    >>188殿
    ご苦労さん。わしの言ってた通りになったじゃろ。

    まあ、皆さんにもわかりやすく説明しようかの。09年度の2次補正で1000億円を1段目ロケットとして投入するがの、上の記事にあるように10年1月~12月着工が条件じゃ。じゃが、1000億円しか無い。新築もリフォームも対象じゃから。1月着工だけで1000億円は無くなるぞよ。先着順じゃからの。

    で、1月着工するためには年末年始をはさむゆえ、12月初旬には建築確認申請などの申請をせねば、1月早々の着工には間に合わぬ。

    12月初旬に建築確認申請するには、そのための書類の作成も考えれば、既に工事請負契約をしていないと、実質厳しい位なんじゃ。

    じゃがの、住宅会社さんに大至急作業を進めてもらえれば、なんとか間に合う会社もある(地域の優良工務店でないと大手では無理じゃ)。上の記事の最後に前原国土交通大臣様が「国内材の需要振興につながり、工務店の仕事も増える」と書かれておるじゃろ。これは地域の優良工務店を救う政策でもあるんじゃ。

    ゆ・え・に、展示場に急がれよ。本日契約を済ませ、明日から建築確認申請図面の作成にかかってもらえば、ベストじゃ。待っておるぞよ。

  72. 192 匿名さん

    言うとおりになってないよね。詐偽坊主さん。
    ウソは迷惑ですなあ。

  73. 193 匿名さん

    足長さん、あなたの言うことは支離滅裂ですよ。
    来年の1月から12月までの着工が対象としているのに、予算が1千億円だからって、1月だけで締め切りのはずないがないでしょう。
    1月だけで終わりなら景気対策として打ち出してる政策なのに、ほとんど効果が見込めないでしょうが。
    住宅ローン減税廃止の代わりだとか、全くの的外れ。
    妄想でホラ吹くのもいい加減にしてください。

  74. 194 匿名さん

    住宅エコポイント。
    HM今まで値引きしていた分をエコポイントの還元分に置き換え、値引きしなくなる。購入者は最終的に支払い額には変わりなはく、儲かるのはHMだけだと思うのは私だけ??

  75. 195 匿名さん

    一部の一戸建て業者にしか利益誘導されない住宅版エコポイント。
    そのために住宅ローン減税が縮小、廃止されるなら
    今からでも反対の声を上げて、
    廃案、予算縮小に追い込むように世論を盛り上げましょう。

  76. 196 匿名さん

    来月着工予定ですけど・・・・だめですか?

  77. 197 足長坊主

    >>196殿
    貴殿のような方々も当然あるじゃろ。じゃが、「心配停止」じゃ。「移行措置」というものがあるからの。いきなり住宅ローン減税は廃止せぬよう、信玄致すからの。

    しかし、昨日、いやな情報が入っての、10年度の概算要求が95兆円と言われている中で、税収が40兆円を割るというんじゃ。国債発行は44兆円以下にせねばならぬゆえ、合計で84兆円を下回る予算になる。という事は11兆円以上も概算要求を削減せねばならぬ。

    この前の事業仕分けでは7000億円しか削減できんかった。

    つまり、エコポイント対象にならず、来年入居する方々には、少し我慢をして頂く事になるの。さだめじゃ。

  78. 198 特命はん

    ワシも住宅エコポイント制度導入は賛成する。

    頑なな反対意見をつらつら見るに、それらは今までさしたる技術革新もせずにのうのうと胡坐をかいていた既得権益者の声であろうと想像する。

    大手は今まで優先的地位を利用して散々恩恵を受けながら技術革新を怠っておった。

    具体的に説明しよう。

    戸建てにおいて最も大手が技術的に優れておるのは耐震・免震技術の分野である。これは論を待たぬ。

    しかし、こと省エネ・省CO2・国産材利用の地産地消の家づくりの視点から俯瞰するとなるとどうであろうか。

    たとえば現在大手木造住宅メーカーも採用しておるベタ基礎断熱・通気工法なるものも、その発祥をたどると1970年代の中小ビルダーで開始されたのが先駆けである。
    先駆けとなったのはエアサイクル産業(フクビ)である。
    大手の反応は実に25年遅れておる。
    如何に未来を見据えていなかったかがわかる。

    年貢の納め時なのだ。


    一部業界に優遇がいかんと主張するのであるならば、その方々はゼネコン優遇の今までの無駄な公共投資に流れたわれらの税金を取り返してくれるのか?

    それに先にお答えいただきたいものだ。

  79. 199 匿名さん

    坊主、一体何役やってんだ・・・

  80. 200 足長坊主

    >>199殿

    口調は似ておるが、別人じゃ。文面からして、所司代殿かなーとも思うが、ちと違うかの。

    そして、わしは200番ゲッチュー。

  81. 201 山県昌景

    支店長。
    フロアーが違いますゆえ、ここにて報告致しまする。
    営業マンは最後の日曜日、一進一退の攻防を致しておりまする。
    午後が一番の山場かと存じまする。
    住宅版エコポイントの発表が、あと1週間早ければと悔やまれまするが、とにかく全力を尽くしております。

  82. 202 匿名さん

    いや、足長の自演だろw
    隠しきれない 変態オッサンの性が滲み出てるぞw

  83. 203 匿名さん

    一戸建て業界にだけ利益が誘導される消費者不在の愚策。
    さあ、みんなで住宅版エコポイント反対の声を上げよう。

  84. 204 匿名

    このままでは、坊主の言う通りなら、
    住宅ローン減税は廃止が縮小になってしまいます。
    業界にしか利益のない住宅版エコポイントに反対!

  85. 205 足長坊主

    >>203

    そんなちまちました心持ちでは、この国は救えぬぞよ。この件に関する前原国土交通大臣の発言を以下に引用するぞよ。

    住宅は関連産業のすそ野が広いため、エコポイント制度の導入で「国内材の需要振興につながり、工務店の仕事も増える」。

    つまり、エコポイント制度の導入で、わしが儲かる。わしが儲かれば、日本が良くなるという訳じゃ。

    それに、この2番底的景気の状況からして、住宅エコポイントは民主党の経済政策の柱となる。

    吟じよう。

    皇国の~~、興廃~~、此の~~、一戦に~~、在り~~、各員~~、一層~~、奮励~~、努力せよ~~。

    by坂の上のモックン。今夜観てね。

  86. 206 特命はん

    われこそは京都守護職なり。
    錦の御旗はあまねく日の本の津々浦々にはためくのじゃ。
    今のこの日の本を救うはこれまで利益を欲しいままに独占してきた一部企業ではないぞよ。
    いよいよ勤皇の志士再び立ち上がりて結集する時が来たのじゃ。
    綸旨に叛くものあらばそれは朝敵と見做されることになるであろう。

  87. 207 山県昌景

    支店長、報告致します。

    トラ、トラ、トラ。我、奇襲に成功せり。

    営業マンが競合他社をことごとく打ち破っております。住宅版エコポイントに太陽光発電の代わりに、国内材の土台、柱という要件が加わったためかと思われます。

  88. 208 足長坊主

    うむ、でかした。

    源四郎、明日は瀬田にわが旗を立てよ。

    山城守殿もお喜びになられるじゃろ。

  89. 209 匿名さん

    どの時点で着工といえるの?地盤改良から?

  90. 210 足長坊主

    >>209

    建築確認が降りて、地盤改良に入ったら、着工と見なしてもらうかの。

    じゃが、来年1月着工ゆえ、12月中には住宅版エコポイントの申請、認定と建築確認申請、認定を終わらせねばならぬ。

    皆さん、本日、ちゃんと契約されたかの?明日からは申請の準備に入らぬと間に合いませんぞ。

  91. 211 匿名さん

    2010年着工が条件のようですが、そうなるとマンションの場合、今もしくは2010年に売り出される物件は対象外になりますよね?となると、マンション業界は在庫がさばけなくなlってしまうのでは・・・。

  92. 212 サラリーマンさん

    昨日と戸建てで契約しました。(ホント)

    なんか待ってれば得をする政策ばかりでは、
    この不況下において先行投資した人が馬鹿をみる気がします(^^;

    こんなんじゃ、誰も買わなくなるような気がしますよ。

  93. 213 特命はん

    さて、今日はいつもガラガラの地元ローコストビルダーのショールームに珍しく車が4台も止まっておったが、
    おそらくは「早く契約しないと損しますよ」と煽られたお客ではないかのう。

    すでに心には決めていて契約の日を少し前倒しただけのお客ならよいのであるが、もし目先の利益を餌に営業マンの口車に乗せられ不本意な契約をしてしまった客がいたならば、悲劇じゃのう。
    なぜならそのビルダーはかなり客の口コミ評判に問題があったからじゃ。(この板にもちらちら登場しておる)








  94. 214 足長坊主

    >>211殿
    マンションは在庫が多すぎるゆえ、新規の着工は難しかろう。
    姉歯建築士の構造偽装事件で法改正になる直前にバタバタ建築確認を申請して、着工した物件が多すぎたゆえ、在庫過多じゃ。

  95. 215 匿名さん

    書き込みを見ても分かるように、住宅版エコポイントで盛り上がっているのは一戸建て業者のみ。
    なぜなら貴重な税金が彼らにだけ利益還元される仕組みだから。
    事業仕分けをしている今、稀代の悪政策になりそうですね。
    一早く廃止、廃案に追い込むべく
    世論に反対の声を起こしましょう。
    このままでは住宅ローン減税は廃止です。

  96. 216 匿名さん

    211です。在庫過多なのに、住宅ローン減税を廃止してエコポイントにしたら、ますます売れず、不況から抜けられませんよね・・・。マンションを検討している人(私)にとっても恩恵が受けられないの制度なのでしょうか?

  97. 217 匿名さん

    少なくとも既に着工、竣工しているマンションは受けられません。

    一戸建て業者の利権に近い制度です。

  98. 218 足長坊主

    >>215殿
    世の中の流れは変えられぬ。「友愛」じゃ。
    住宅ローン減税に最大600万円という事自体が、「金持ち優遇」の最たるものじゃ。
    それよりも、今後は一般庶民の方々が、幅広く恩恵を受けれる住宅エコポイントは最高の政策じゃ。
    すそ野の広い工務店が潤う。国内材市場も回復する。地球温暖化防止にもなる。
    すばらしいぞよ。

  99. 219 サラリーマンさん

    買い控えってのが一番不況になるのでは。

    在庫の物件どうなるの?

    やるなら不況になった1年くらい遡って購入者全員に第三者確認したら
    ポイント付与するくらいしてくれないんかね。

    たまには早い決断こそがベストと思える政策にしてくれ。

  100. 220 匿名さん

    一般庶民は潤いません。一戸建て業者や関連業界にのみ税金が入る仕組みが、
    住宅版エコポイントです。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸