埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口幸町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 幸町
  7. 川口駅
  8. ブランズ川口幸町について
マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-06-13 13:15:49

<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定

売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-07-04 21:36:44

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ川口幸町口コミ掲示板・評判

  1. 701 契約済みさん

    価格、安いですかね?!
    埼玉寄りの東京で物件を探していました。
    語弊があるかもしれませんが、東京というだけで便利でもないのに高いので、別にこだわる必要もないかと思い始め、川口に目を向けました。
    でも、予想していたよりずっと高かったです、、。

  2. 702 検討中の奥さま

    浦和の方が高くてビックリしてまする。
    手が出せませんでした!

  3. 703 購入検討中さん

    購入を検討しているのですが、カラーセレクトやキッチン仕様、コンセント追加などのオプションはいつまで選べる、決められるのでしょうか…?ご存じの方、教えていただきたいです。

  4. 704 契約済み

    >>701

    高いですよね。私も契約しましたが「高い」と思います。
    ただ、全体に値上がりしてて川口駅近は現在品薄だから、強気の販売価格に麻痺した感じですかね。

  5. 705 契約済みです

    >>703さんへ

    もう、どんどん進んでいると思いますよ。低層階のセレクトは終了してると思います。

  6. 706 物件比較中さん

    >>703
    15,16階は6月16日か、19日までかな、確かに12階前後では5月22日までですよ。この前に選んだばかりなので、はっきり覚えているのですが、

  7. 707 契約済みさん

    先週、契約しました。この二ヶ月、四つぐらいのマンションを見ました。分かったのは100%満足できるマンションはないというのです。このマンションは駅からの距離、小学校までの距離、買い物便利、マンション設備、営業マンも話しやすい等満足しているのです。少し、残念だったのは近くの陸橋は汚い、ホームレースがいる、両側はアパートです。

  8. 708 検討中の奥さま

    両側のアパートと、駐車場も、すべて土地が手に入れば、もっと素敵なマンションになったでしょうね。

  9. 709 購入検討中さん

    次回の販売予定が、9戸で出ましたね。
    ついでに、前回の先着分の7戸が消えてますので、
    そろそろ、100戸ぐらいの販売になりますかね。

    順調な感じなので、人気なんでしょうね。

    販売価格から見ると、中層階以上のみが残ってるんですかね?
    どの辺りが売りに出されるんでしょうかね。

  10. 710 購入検討中さん

    Gタイプの4LDKの低層階はもう売れてしまってるでしょうか。なかなかこの大きさの部屋はないので迷っています。

  11. 711 検討中の奥さま

    Gタイプかなり、魅力的でした!

    先週、我が家にブランズの広告も入ってましたよー

  12. 712 匿名さん

    ここは川口でも安い方だと思います。
    最近供給の多い南浦和や浦和は、ここよりも坪単価数十万~100万ほど高いですよ。
    お隣のアパートも取り込めば云々は、ここのマンションの為に存在しているわけでもなければ、
    住んでいらっしゃる方がいるんですから、図々しく失礼な妄想は止めましょうね。
    もっともっと素敵な住環境がほしければ、あなた方が数千万、億単位でお金を出して
    住環境のいい街を選べばいいだけのお話です。

  13. 713 物件比較中さん

    確かに、南浦和、浦和は高いですね。プランドが多いから、高いですね。生活するのは川口の方が便利ですね。

  14. 714 匿名さん

    私も川口に何十年も住んでいるのですが、今は浦和の方が便利だと思います。
    京浜東北、上野東京ライン、湘南新宿、観光特急が停まるのは大きいですね。
    イトーヨーカ堂、PARCO、伊勢丹、コルソ。商店街もけっこう揃っています。
    これから駅前ロータリーを囲むように商業施設が入る大型タワマンと、
    アトレも出来るので、駅前に集中して商業施設が入るのでもっと便利になっていきますね。
    川口はそごうが失速気味なのが痛いですよね。駅前も第一ホテルが来る予定だったのに、
    撤回されてキュポラやタワマンになりましたものね。

  15. 715 匿名さん

    カリカリしてるのが一匹。
    なんか感じ悪い。

  16. 716 契約済みさん

    大宮在住の友達は『大宮以外で買い物するなら浦和は利用せず、東京まで行く』と言ってましたけど、そういうものですか?
    私はなるべく東京から離れたくないので、川口で充分です。

    カリカリ虫って契約者じゃないですよね、、?

  17. 717 匿名さん

    >>715
    あなたの事でしょうか?
    人を「1匹」と言うように親に習ったのですか?
    道徳の授業をもう一度受けた方がよろしいのではないでしょうか?

  18. 718 匿名さん

    >>716
    契約者なら、最悪ですね…

  19. 719 検討中の奥さま

    スルーの方向で宜しいかとw

    私も最近は川口で事足りることの方が多いです。
    美味しいモノを求めると、どーしても都内まで出る事になりますが、日用品や子供用品などはそごう、プライス、アリオで十分です。

    あとは、新三郷のIKEAや越谷レークタウンとかには、たまに行きます。

  20. 720 匿名さん

    契約者の皆様は、東急こすもす会?には登録されましたか?

  21. 721 周辺住民さん

    使わない商業施設が沢山あって、その結果、マンションの価格が上がるのであれば、意味ないですからね。

    年に数回使う商業施設なのであれば、川口ならすぐに東京方面に買い物行けますからね。

    川口に住んでれば、あまり浦和、大宮方面に行くっって事は少ないんじゃないですかね。生活用品は事足りますし、直ぐ東京ですからね。

  22. 722 物件比較中さん

    浦和のイトーヨーカドーはもうすぐやめるのです。パルコと伊勢丹の食品が高くて、うちにあってるのは川口ですね。

  23. 723 匿名さん

    業務用スーパーとか、ハナマサとか、結構いきます!

    ハナマサの魚が結構安い時があります。
    我が家はそごうの食品街はちと高いので手が出ません。

  24. 724 匿名さん

    >>719
    失礼ですが・・・。
    719さんの発言が発端だと思うのですが・・・。

  25. 725 物件比較中さん

    浦和とか大宮とか出すと荒れるもとですよ。
    川口の話で盛り上がりましょうよ。

  26. 726 物件比較中さん

    西口の方の話をもっと聴きたいです!

  27. 727 匿名さん

    明け渡しが確か4/25と伺っておりますが4/25には入居出来るということでしょうか?
    それとも鍵は貰えるけれど、引越しは順番に…てことでしょうか?

  28. 728 検討中の奥さま

    あと333日ですね。

  29. 729 匿名さん

    インテリアオプションの価格が分からない…
    せめて価格を表示しておいて欲しいですね…

  30. 730 周辺住民さん

    >>727
    引っ越しは抽選で順番になるのが一般的と思います。
    一斉入居だとエレベーターとか大変なことになりますからねw

    そこら辺は幹事の引っ越し業者さんがやりくりしてくれる筈です。

  31. 731 匿名さん

    >>730さん

    そうですよね…
    ゴールデンウィーク近くなると引っ越し料金も高くなりそうなので、出来れば早めにお引越しして、ゴールデンウィーク中は新居で優雅に暮らしたいなぁと考えてましたが、希望通りにはいかなさそうですね。

  32. 732 マンション比較中さん

    内覧・手直し無しで入るつもりですか?
    入居してから手直しだと、めっちゃ大変ですよ。
    GW明けに入るくらいに余裕をもっていたほうがいいと思います。

  33. 733 匿名さん

    無知ですみません。
    明け渡し➡︎内覧会なのですね…
    逆かと思ってました…

  34. 734 匿名さん

    ブランズのホームページにログインすると内覧会のあとに引き渡しになってますわよ?
    内覧会➡︎手直し➡︎再確認➡︎引き渡し
    かな

  35. 735 匿名さん

    今度営業さんに会った時に確認してみましょう

  36. 736 周辺住民さん

    1内覧会→2手直し→3再確認→4引き渡し

    ですよ。
    指摘箇所が無かった人は2と3は無く引き渡し(引き渡しが早まる訳ではない)、
    指摘箇所がある人は2と3を何回か繰り返すって感じですね。

  37. 737 匿名さん

    >>736さん

    有り難うございます。

  38. 738 周辺住民さん

    いえいえ。

    内覧会は、傷などのチェックをする目的もありますが、
    初めてこれから住むであろう部屋に入ることになるので、
    感慨深くとても楽しみなイベントでもあるのかなぁと思います。

  39. 739 匿名さん

    内覧業者を同行させるかどうかも、考えなくてはなりませんね。
    インテリアオプションも決めなくちゃならないですし、秋以降、入居まで忙しくなりそうです。

  40. 740 匿名さん

    今週の日曜日に最後の重要事項説明を聞きに行くのです。聞きたいことがあったら、ここに書いて代わりに聞いてみます。
    三時間ぐらいかかるだそうですが、記録必要なものとかありますか。

  41. 741 匿名さん

    ICレコーダー持って行こうかな…
    て感じです。
    念のために。

  42. 742 匿名さん

    川口に長く住めば、行動半径は川口〜池袋、上野になる事は間違いないかと思いますよ。車で移動する方はレイクタウンや新三郷あたりも行きます。
    京浜東北で北上する事は殆どないですね。

  43. 743 匿名さん

    上野って行きますか?
    子供がいると動物園とか行くんかな。

  44. 744 匿名さん

    最近赤羽乗り換えがどうも面倒で、あんまり新宿、池袋には行かなくなったなぁ
    埼京線が、川口に停車してくれれば本当の最強線になると思ってます。

  45. 745 ご近所さん

    最近増えたコクーンはきになるけど、やっぱり北上はしないなぁ。アトレは赤羽にもあるし。上野動物園は大人でもいきますよ。安いし癒されるので。

  46. 746 匿名さん

    川口市にかすりもしない埼京線を持ち出しても・・
    せめて新宿湘南ラインの方が現実味は有るけど、無理だろうな。
    川口止めて赤羽に止めるメリットがJRに無い。
    ほっといても赤羽に来てくれるのだから。

  47. 747 周辺住民さん

    京浜東北って結構便利ですよね。

    東北に行こうと思えば、大宮から新幹線乗れ
    (スピード制限で時間がかかる東京大宮間は避けれますね。)ますし、東京有楽町も一本で買い物行けますからね。

    年に何度も行きませんが、横浜方面もアクセスは抜群です。
    広い範囲をカバーしてる路線だけに、最近では、遅延が発生してますがσ^_^;

  48. 748 匿名さん

    川口から熱海まで各駅で行ったことあるけど、結構しんどい。
    でも、繋がってるんだぁって感動しました!
    北海道新幹線乗るのが楽しみです。

  49. 749 匿名さん

    埼京ラインと湘南新宿ラインの区別がイマイチ付いてない。
    自分、あっち方面全く興味ないみたい。

    やっぱり
    上野〜浜松町間を乗り換えなしで行ける川口って最強です!

  50. 750 匿名さん

    >>740さん

    我が家が重要事項説明を受けた際は、どのご家庭も質問されてる方が居なくて、質問出来る雰囲気でもなかったです。
    皆さん本当にあの説明で充分理解されてるのかも不思議でした。

    結局後日、モデルルームに行って営業さんに質問しました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸