埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口幸町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 幸町
  7. 川口駅
  8. ブランズ川口幸町について
マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-06-13 13:15:49

<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定

売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-07-04 21:36:44

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ川口幸町口コミ掲示板・評判

  1. 1117 マンション検討中さん

    いまはモデルルームが閉鎖中ですから売り足が鈍っているのでしょうね。棟内モデルルームができればまた動きが出てくるでしょう。全部屋タイプでモデルルーム作って欲しいなあ。

  2. 1118 匿名さん

    エアコン無料なの?
    契約者には?
    高い買い物でみんなピリピリしてるのに、エアコンくらい全部屋に付けてくれても良いですよねー

  3. 1119 匿名さん

    >>1117 マンション検討中さん

    うちも、全部屋見比べてみたいです。

  4. 1120 匿名さん

    >>1115 住民板ユーザーさん8さん

    エアコンの他にどんなものがありましたか?
    食洗機とかですか?
    羨ましいなぁ。
    我が家はすでに契約済みで、オプション無料の恩恵を受けられません。

  5. 1121 匿名さん

    >>1112 匿名さん

    そんなにカリカリしないでくださいよぉ〜
    ご契約者様ですか?

  6. 1122 匿名

    >>1120 匿名さん
    エアコンともう一つあったと思います。
    自分は好きな住戸がなくなってしまったので、おまけが付いてたとしても
    出遅れなと思いました。

  7. 1123 匿名

    ↑間違いました。
    エアコン、食洗機ともう一つあったと思います。です。

  8. 1124 匿名さん

    >>1119
    モデルルームに使った部屋は、すべて値引き販売しなくてはならないので、
    ありえないでしょうね。見たいお気持ちはわかりますが。

  9. 1125 住民板ユーザーさん1

    越谷、新越谷あたりの駅前のマンションはどうしてあんなに安いですかね。3年間管理費無料とかもあるみたいです。そんなに不便の場所と思ってないですが、

  10. 1126 匿名さん

    >>1123 匿名さん

    ありがとうございます。

  11. 1127 匿名さん

    >>1125 住民板ユーザーさん1さん

    いやー、何度か行った事ありますが不便だなぁと感じました。
    やはり都内からすぐの川口とか、行っても浦和あたりが良いかなぁと個人的感想です。

  12. 1128 匿名さん

    https://smp.suumo.jp/mansion/saitama/sc_203/pj_67713830/panorama_00000...

    パノラマでモデルルームが見えるようになっておりました。
    現状はモデルルームが無いそうですが、新しく出来るんですか?

  13. 1129 匿名さん

    川口ってどうですか?スレに再開発説明会の話ありますよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339682/

  14. 1130 匿名さん

    プライス本当に無くなっちゃうんですね。
    我が家御用達なのに。
    今後はアリオでお買い物かなぁ

  15. 1131 匿名さん

    あ、マンションの下にザプラ入るんですねぇ。
    プラウドタワー、一億とかですかね?

  16. 1132 匿名さん

    ブランズ検討中の方もプラウドタワー気になるんですね。

    ブランズ契約しちゃったから我が家はもう住み替え無いつもり。

  17. 1133 匿名さん

    プラウドタワーの場所は川口では中心地みたいなもんだから、
    人気あるんじゃない?商店街の中だから好き嫌いはあるだろうけど。
    ザプラは撤退するんじゃないの?

  18. 1134 匿名さん

    >>1133 匿名さん

    マンションの下に入るって記事をどこかでみましたよ!

  19. 1135 匿名さん

    そうだけど、撤退も視野に入ってるって追記されていたと思うよ。
    ザプラだとテナント料が高くなるとやっていけないんじゃないのかね。

  20. 1136 匿名さん

    セブンアイのアリオとそごうがあるし、企業的には閉店させるのにちょうどいいやつだよね。べつのスーパーが入居してくれるといいけど、

  21. 1137 匿名さん

    えー!ザプラ安いしよかったのにー
    アリオ高くない?

  22. 1138 匿名さん

    >>1136 匿名さん

    アリオって、平日に行くと人いなくてビックリしますよ。まあ、イオンも似たようなもんですが。

  23. 1139 匿名さん

    イトーヨーカドー時代から馴染みがあったのに、マンションとか悲し過ぎる。

  24. 1140 匿名さん

    イオンモールは川口前川店は拡張をしたし、その近くの川口店は建替えと増築をするから
    売り上げはいいんじゃないの?
    もともと土地建物をもっているのがサイボーでしょう?
    売り上げ悪かったら、拡張もしなかっただろうし、すぐそこの別店舗の建て替えもしないだろうね。

  25. 1141 匿名さん

    アリオよりイオンの方が
    鮮魚系良いよね?

    アリオがイオンになってくれたら最高!

  26. 1142 匿名さん

    アリオにスタバとマック欲しいですね。
    ブランズの下にスタバとかあったら最高!

  27. 1143 匿名さん

    このプランは売りキレみたいですね。
    完全に出遅れました。。

    1. このプランは売りキレみたいですね。完全に...
  28. 1144 匿名さん

    >>1141
    うちは逆に感じるけどなぁ。
    イオンよりヨーカドーの方が質はいいように感じる。

  29. 1145 匿名さん

    >>1143 匿名さん

    これ高くて手が出なかったです

  30. 1146 匿名さん

    >>1144 匿名さん

    そうですかねぇ。
    商品にもよるかもです。

  31. 1147 匿名さん

    うちの実家の周りはイオンばっかりなんだけど、
    イオンの火曜市って値段だけ安くて、商品はそれなりだよ。
    例えば大根なんて「ちっこいな」って感じみたいな(笑)
    ヨーカドーは惣菜もイオンより美味しいと思うし、羨ましいけどな。
    ただ、ヨーカドーは日用品が高過ぎる。
    トイレットペーパー400円超えとか普通だよね。
    細かいけど、そういうのって気になる。

  32. 1148 匿名さん

    >>1147 匿名さん

    トイパそんなに高いんですか!!
    ヤオコーのクリエイトだと218円ですよ!

  33. 1149 匿名さん

    全体的に高いイメージは強いよ。

  34. 1150 周辺住民さん

    今回の説明会では、まだ7&iが丸ごと撤退かというのはわからなかったです。
    上層階だけ閉鎖で食料品は残るのかもしれないし。

    工事開始が3年先、竣工は6年も先なので今後の状況次第です。

  35. 1151 匿名さん

    日用雑貨は何処が良いですか?

    食料品、高いと言われても結局はアリオに行くのが便利かなぁと。

  36. 1152 匿名さん

    マツ○ヨって高くない?
    クーポン使われるのを前提の価格設定にしてる感じ。
    川口はドラッグストアが多いから助かる。

  37. 1153 匿名さん

    >>1152 匿名さん

    マツキヨは高いよね〜
    全然安くない。
    ザプラの上も高いし。
    クリエイトやすいよー
    あそこは御用達。

  38. 1154 検討板ユーザーさん

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49680
    こんな記事がニュースに出ました。都内には新築マンションを見に行ってないですが、見に行った方がいらっしゃるなら、このような売れ行きが悪くなっているのですか、それに値下がりとかしていますか?
    マンションの買う時期は本当に難しいですね。
    みんなで意見交換してみましょうか。

  39. 1155 匿名さん

    >>1154 検討板ユーザーさん

    川口は都心じゃないからそんなに変わらないのでは?と思いますが如何でしょう。
    これから契約予定ですが川口という街が気に入ってて、お部屋もきにいったので暴落しようがあまり気になりません。

  40. 1156 契約済みさん

    街も住まいも気に入れば、あとは覚悟を決めてGOですね。値上がりなんて初めから期待しなければ気が楽です。立地からしても、川口の他の物件の状況からしても、暴落はないのでは。投資目的でなければ「古くなれば値が下がる」くらいに考えておけばいいのではないでしょうかね。

  41. 1157 匿名さん

    >>1156 契約済みさん

    他人どう思おうと自分が気に入っていればよいですよね〜
    わたしはブランズ気に入っているので、入居後は契約者さんみんなとよい環境作りをして素敵なブランズ生活にしたいと思っております。
    恐らく小さなお子さん連れの方も多いと思うので、そのお子さんの成長も楽しみです。
    マンションですが同じ屋根の下で暮らす同士としてのコミュニティが築けると嬉しいです。

    話は変わりますが以前テレビでみたレンタルサイクルとか良いですよね〜

  42. 1158 匿名さん

    >>1115 住民板ユーザーさん8さん

    我が家も検討してて、ウチにDMきてたかなぁ。どんな郵便でしたかぁ?

  43. 1159 匿名さん

    モデルルームいま解体しているみたいで、元郷のところに臨時で事務所があるみたいですねー

    元郷のモデルルームも見てみたいなぁ。

  44. 1160 匿名さん

    >>1157 匿名さん

    シェアカーとかも良さそうですよね〜
    住民で資産価値を高めましょう!

  45. 1161 匿名さん

    あと残り何戸なのでしょうか?

  46. 1162 マンション検討中さん

    東十条駅の近くのザーガーデンズ東京王子を見学した方がいらっしゃいますか。駅から5分ぐらいの距離です。そちらとここを悩んでいます。ザーガーデンズはアクセスはいいですが 近くに大規模の公団団地があるのはネックです。偏見ではないですが、周りで歩いて見ましたが、サンダル姿が多いです。大規模により共用設備はこっちより多いですが、それに部屋の中に柱がないために通常より広く感じます。こっちは内廊下で大規模ではないので高級感があります。それにアリオも近くて買い物便利です。大規模ではないから住民たちとともに資産価値を守れると思います。

  47. 1163 匿名さん

    >>1162 マンション検討中さん

    我が家もガーデンズとこちらを比較し、ブランズに決めました。正直に言うと、間取りも立地もガーデンズの方がいいと思いましたが、大規模なファミリー物件が苦手なのと、ガーデンズは入居2年後になるので家賃がもったいないと思って。資産価値はJRと地下鉄の2路線至近でガーデンズの方が良いと思います。ただ、大規模ですから売りに出される時もたくさん出そうですよね。我が家は資産価値は残債割れしない程度に保たれれば気にしませんし、外観や建具の感じはブランズの方が高級感を感じました。どちらも良いマンションだと思います。

  48. 1164 匿名さん

    中古マンションの放出による資産価値の下落の懸念が大きいのは川口でしょう。
    ここ数年の川口のマンションの建築数は物凄いですよ。
    駅5分以内のマンションならともかく。

  49. 1165 匿名さん

    駅がリニューアルしてブランズ側に移転されれば徒歩五分いけるかも!

  50. 1166 匿名さん

    線路、陸橋脇、準工業地域という立地がだめ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸