東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 2401 評判気になるさん

    >>2400 マンション比較中さん

    中野はJR東日本が南口に駅ビル、駅ビル直結で野村、住友、東急、ヒューリック、清水建設でサンプラザ周辺の再開発決定してる。10000万人収容のアリーナ、その他の施設、住居用タワーマンション2025年完成予定。北口は三菱地所が再開発予定。

  2. 2402 匿名さん

    訂正サンプラザ再開発は北口、南口が三菱地所です。

  3. 2403 匿名さん

    吉祥寺南口の再開発は三菱地所と首都圏不燃建築公社で商業施設併設の駅直結マンション(高さ制限有るので15階位)計画有るよ。出来るのは15年以上先になるとは思うが。

  4. 2404 匿名

    なんでマンションの話題が
    でてこない?

  5. 2405 匿名さん

    >>2400 マンション比較中さん
    三鷹は相鉄不動産ですよ。

  6. 2406 マンション検討中さん

    こちらの物件、修繕積立金の水準はどうなんでしょうか。
    5年目までは良いですが、20年目以降は75平米の3LDKで4万近くなるとか。

  7. 2407 マンション検討中さん

    駅からイースト棟のエントランスまでの動線に、景品交換所があると聞きましたが、本当でしょうか。

  8. 2408 匿名

    >>2407 マンション検討中さん

    常識的にあり得ないし、そもそもパチ屋は建物の北側

  9. 2409 名無しさん

    >>2406 マンション検討中さん

    築浅期間の修繕積立金が馬鹿みたいに少ないですね。投資目的の人には好都合なんでしょうか。

  10. 2410 名無しさん

    >>2407 マンション検討中さん

    どちら様からの情報でしょうか?

    パチンコ屋さんが入る以上、建物内の別の場所に交換所を構える可能性はあると思いますが、何か不都合ありそうですか?

  11. 2411 マンション掲示板さん


    >>2409 名無しさん
    もしくは完売までのデベ負担額を抑える目的なのか。

  12. 2412 マンション検討中さん

    >>2411 マンション掲示板さん
    それだ!!

  13. 2413 匿名

    >>2412 マンション検討中さん

    でも、この調子だと完成までに全部売れそうだよ、スミフにしては価格下げてるからかな

  14. 2414 匿名さん

    >>2413 匿名 さん
    え?
    すみふで竣工前に完売!?
    このマンション不況のご時勢で?

  15. 2415 匿名

    >>2414 匿名さん

    価格抑えすぎたんだろうね、完成在庫抱えるために今後は値上げしてくるかもね。そういう会社ですから。ご自身でMR行って確かめた方がよろしいかと

  16. 2416 匿名さん

    >>2415 匿名 さん
    ウエストを完成前に売り切って、完成後はイーストに専念するつもりかな。

    すみふの駅直結大規模ツインはかなり珍しいから、売り方がいつもより変則的のかも。

  17. 2417 匿名さん

    のかも→なのかも

  18. 2418 匿名さん

    プラウドにだまされなくてよかった!
    もう少しで契約させられそうになった。
    こちらのタワーの固定資産、年間50万円って
    聞かされてた。

  19. 2419 匿名

    >>2418 匿名さん

    プラウドも緑邸も良い物件なのは間違いないんですが、タワーと比べられたらプラスがなかなか見当たらないですもんね

  20. 2420 匿名

    >>2413 匿名 さん
    そんなに売れてるんですかね。マンション販売って、本当は売れてない部屋もサクラで売れてるように見せてる場合もあるので…。でもまあ、これだけ高額な物件がホントにどんどん売れてるなら国分寺市民としては、嬉しい限りです。

  21. 2421 匿名さん

    もしかしたら国分寺市からも多少はプレッシャーがあるかもしれません。例えば、来年タワーや下の商業フロアができて市長がセレモニーで演説するときに、だいぶ売れ残っていると言うより、ほぼ完売って言えた方がいいと思うので。

  22. 2422 匿名さん

    >>2420 匿名さん
    すみふは売れ残りがたくさんあるのを売りにする一風変わった会社だからそういうのあまりない。
    三井と野村は申込みがついただけでバラ付けて煽る。

  23. 2423 匿名さん

    >>2421 匿名さん
    あーそれはありそう。それでウエストの販売ペースがやけに早いのですね。

  24. 2424 通りがかりさん

    >>2423 匿名さん

    何で?気合いだけで売れるの?

  25. 2425 検討板ユーザーさん

    >>2424 通りがかりさん
    話しの流れは、スミフの割に価格抑えすぎてるよねというところから、国分寺市からの圧力で、いつものスミフみたいに、完成在庫ありきの割高設定ではないということだろうねという推測をしてる段階です。お分かり?

  26. 2426 通りがかりさん

    >>2425 検討板ユーザーさん

    高い高いと言われてる気がしますが?
    国分寺で最低約7000万。そうでもないですか?

  27. 2427 検討板ユーザーさん

    >>2426 通りがかりさん

    イースト30階2LDKなら6000万台ですよ。知りませんでした?よって売れ行き好調のようです。

  28. 2428 通りがかりさん

    >>2427 検討板ユーザーさん

    ウエストの販売ペースが早いんじゃないの?

    国分寺2LDKで6000万円台~高いと思うけどね。高いからダメという意味ではありません。

  29. 2429 マンション検討中さん

    >>2428 通りがかりさん

    売れ行き好調ということは、買い得だと考える方々もいらっしゃるということで、スミフの割には控えめ価格だと思いますよ。

  30. 2430 通りがかりさん

    >>2429 マンション検討中さん

    好調なのか基準が分かりませんが、あなたは買うの?

  31. 2431 匿名さん

    >>2428 通りがかりさん
    ふつうに高いですよね、みんな言ってる。国分寺で6000万、しかも2LDKって、どんな情弱さんが買うんだろって思っちゃいます。
    売れ行きも好調ではないですよね。売れてるところは結構ニュースになったりしますけど検索してもないし。
    だいたい駅前タワーなんて唯一無二で希少価値高いんだから、それなりの街なら高くてもほしいって人はそれなりにいるから即完売とかしちゃうんです。
    駅前、タワー、大手スミフでも売れてないってことは、街自体の人気がないってことですね。中央線、都心への通勤時間くらいしかアピールできないところをみると、妥協で住んでる人の多い街って感じ。自分を含めてですがw

  32. 2432 匿名さん

    >>2431 匿名さん
    野村ならともかく、すみふで即完売だと、値付けを間違えたということで
    社の上層部から怒られる、のを知らんで書いてるのか。。。不動産に興味あるなら少しはググって業界勉強しなよ。

    今回の場合、社の意向と市の意向が真反対なわけですね〜。

  33. 2433 名無しさん

    最近スレが静かだったから人気や興味がなくなったのかと思ってたけど、また賑やかになって良かった。
    たしかに高いと思います。
    それに完成迄に完売はしないと思いますよ。営業さんも言ってました。
    でも住みたいから買っちゃいました!!

  34. 2434 匿名さん

    駅が近い物件は利便性がいいので、本当に便利だと思います。
    このあたりは、実際に駅から遠い物件に住んでみるとありがたさが実感できます。
    何かと移動のときに不便なのは、毎日の生活の中で大変なものだと感じます。

  35. 2435 マンション検討中さん

    >>2432 匿名さん

    この価格で高いと言ってるかたは数年前と比較してだと思います。話しが噛み合わないのは時間軸が違うから。現在でこの価格はスミフの値付けとしては控えめの価格でしょう。

  36. 2436 名無しさん

    >>2431 匿名さん

    情弱って…あなたのこと

  37. 2437 通りがかりさん

    >>2435 マンション検討中さん

    まるでマンション評論家ですね。

    買いたい人が、他の比較検討物件より高いと思えば高いのです。でも、高いから良いと思って買う人も居るのだから、それはそれで良いのです。

  38. 2438 匿名さん

    >>2437 通りがかりさん

    私は安いと思って買いましたよ。
    これで高いと言う方は、そもそもこのマンションのターゲット層ではない方では?

  39. 2439 匿名さん

    噂で聞いてた値段じゃなかったから驚きました。もっと高いて聞いてました。
    資金はギリギリでしたが、こんなマンションなかなか立たないから、買っちゃいました。

  40. 2440 マンション検討中さん

    >>2430 通りがかりさん

    買いましたよ。私的 に買い得だったので。

  41. 2441 匿名

    >>2439 匿名さん

    このままいくとイーストも中層まで一気に売れちゃいそうですね。下層階は値上げなんてあるかもね。

  42. 2442 匿名さん

    価格ポジの連発すごいw

  43. 2443 匿名さん

    すみふは早く売り切ってはいけないアピールしつつ、売れてるアピールや売れちゃうアピールw
    必死ですね

  44. 2444 検討板ユーザーさん

    >>2443 匿名さん

    幼少期になにか辛いことありました?

  45. 2445 通りがかりさん

    >>2438 匿名さん

    よく読んで下さい。

    高いけど買う、高いからこそ買う層も居ます。安いなら買わない層すら居ます。

    高い自慢、安い自慢、適正価格自慢、十人十色ですね。

  46. 2446 匿名

    ここが高く売れたら、こことは関係ないないけど、俺の物件も高く売れる気がして嬉しい。

  47. 2447 匿名

    >>2446 匿名さん

    いや、むりでしょ。

  48. 2448 匿名

    >>2439 匿名さん

    同意!

  49. 2449 検討板ユーザーさん

    >>2432 匿名さん

    >>2432 匿名さん
    去年モデルルームに行った時に、国分寺市の意向で圧迫感を与えないようにマンションのカドをカットしたデザインになったとうかがいました。直角に作って、武蔵小杉のバスルームにバルコニーがついた3LDKの間取りみたいだったら最高だなと思ってましたが、住友にしては少しリミッターがかかったような気がして国分寺市の介入を感じました。

  50. 2450 通りがかり

    駅直結の効果は、大きいですね。中央特快利用なら、玄関を出てから23分後には、乗り換え無しで、新宿駅に着きます。都心のマンションでも、あまり無い利便性だと思います。しかも、買い物、外食、生活サービスが、全て徒歩5分以内で可能です。こんな便利なマンション、都心に有るのでしょうか?

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸