福岡在住の理事長
[更新日時] 2024-11-13 21:12:21
築5年 戸数60戸のマンションの理事長をしています。
現在、地元デベロッパー子会社マンション管理会社に管理委託していますが、
頼りないことこの上なく、法令違反は朝飯前、いままでの経緯を省みると
自主管理していたほうがましだったことがわかりました。
お金払って、無駄なやり取りしていては時間を浪費していては堪りません。
このままだと永遠に理事長しなればいけません。
どなたか、ちゃんと管理業務してくれる(ちゃんとマン管法遵守して、
きちんと管理員教育する)管理会社紹介してくれませんか。
[スレ作成日時]2009-11-20 07:51:48
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡でお勧めの管理会社教えてください
-
861
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
福岡の某マンション理事長
福岡某マンションの理事長をしております。
マンション管理会社は、どこも保身が先に入りますので、あくまで原則論で動かれます。
また、東福互光から他社の管理会社へ移籍されたことも書かれていましたが、それは言えます。
当職はの住んでいるマンションはクレーマーが多数おられ、とにかくトラブルが絶えないマンションでした。
当職が矢面になって3年間争い、そのような方は退去されて行かれました。
その後、一部の区分者が管理組合を訴え裁判になり、当職が一審(原審)から二審の高裁まで2年4ヶ月争い解決、その区分者は出て行かれました。
分譲マンションというものは専有部分、共用部分とある中で単純でありながらその線引きが難しいものがあり、下手をすればそのことでトラブルにもなっていきます。
そのようなことから当職が住んでおりますマンションでは、管理規約を見直し全文改正して、専有部分と共用部分の区別を明確にすべく、新たに当職の方で作成した次第です。
その外、禁止事項、使用細則など色々と取り決めが必要です。
特に民泊解禁法に基づく禁止事項については、分譲マンションの規約にはしっかり記載すべき事項です。
現理事長を務められている区分所有者の方、管理組合の負託を受け持ち大変でしょうが、
役員の誠実義務を遵守され、組合員らの為に良いマンションライフを構築してください。
勝手に書きましたが、分譲マンション管理会社でどこが良いかというと、それは担当者
(フロント)次第になります。
失礼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
うちのマンションも同じ管理会社です。
今期に2度もルール違反を平気でやっています。
更に、個人情報漏洩も。。。驚くことに漏洩したのは、役員級の人物。指摘しても謝罪するどころか開き直る始末。
服管連のHPにリストがあるので、そこを中心に選考されてみてはいかがでしょうか。地元系よりも全国展開している大手やISOを取得している会社など、条件をつけて篩にかければ、希望の管理会社が見つかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
フロントの良し悪しは関係ありません。理事長次第でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
口コミ知りたいさん
分譲マンションの一棟管理は、毎月安定的に入金があり、大規模修繕などの紹介料など、儲かって仕方ないビジネスです。
大規模修繕などのときは、理事長自ら相見積出さないと、管理組合のお金を搾取され続けます。
また、定期的に管理会社自体の管理費用も、他社と競争させることができれば言うことなしですね。
マンションの理事長がしっかりと分別のつく方だったらいいけど、管理会社の言いなりの理事長だったりすると、マンション全員の資産を減らす可能性があります。
どこの管理会社もやっていることは基本的に同じです。
あとは、相性くらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
口コミ知りたいさん
いや、これじゃ搾取されますよ。
安心ばかりを求めて、管理費が上がるのも問題でしょ?
上手く行けば、入居者が負担する月額のマンション管理費も落とすことができます。
しっかり相見積もりが基本です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名
組合員が結束して悪徳組合員と悪徳管理会社を
監視するようにした方が良いでしょう。
組合員の中から真面目なマンション管理士等を
顧問にでも据える事が先決です。
※組合員以外のマン管士の素姓は精査する必要
はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
872
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
一括受電システムを導入促進した管理会社、マンション管理組合連合会、
マンション管理士会連合会の面々は、マンションを食い物に加担する組
織と見られても仕方ないでしょう。
中には悪徳組合員と共謀して自分たちに都合の悪い規約を都合のよいよ
うに設定、変更、廃止する為に、総会の成立要件も満たない総会を開催
して、意思表示なき、(総会に欠席「棄権」)者を理事長(議長)に一
任するとして賛成票に投じて可決して組合運営を行っている。
これ等に賛成する管理会社、マンション管理組合連合会、マンション管
理士会連合会の面々は分譲マンションの管理から手を引いて下さい。
私のマンションでは悪徳組合員と管理会社TCが共謀して規約違反や法令違反をしている。
今後民主的運営を試みる分譲マンションの管理組合はこの偽プロ連中か
ら手を引いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
福岡は地方都市で、遅れているから一括受電システムを導入している
マンションは少ないので問題にはならないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
絶望的管理組合
クローバー管理さんに相談されてみてはいかがでしょうか?当マンションは、13年間委託していたDLNという素晴らしい管理会社に委託していたのですが、昨年9月、契約を半年以上残しながら自ら辞めたいと言ってきて実際2019年5月末で解約となりました。素晴らしい管理会社だったので大変残念だったのですが、とてもいい機会なのでクローバーさんを検討して欲しかったのですが、ブラックボックス化された委員会により、何とまた素晴らしいHSKになってしまいました。こんなことってあるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名
志免町の賃貸共同住宅の専用水道の受水槽で水浴びをしていました。
受水槽のあるマンションは組合員が管理会社任せにせずしっかり監視しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
>>878 匿名さん
監視するって、具体的には点検時に必ず立ち会うということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
分譲の場合は理事か、管理人か、管理会社担当のいずれかが受水槽の水が抜けて清掃が終了して入水満杯後マンホールを施錠して鍵を受け取るまでの立ち会いです。
賃貸共同住宅は、家主か管理受託会社が受水槽の水の排水、清掃、入水満杯、施錠、鍵の受け取り、終了でしょう。
簡易専用水道の受水槽の飲み水は週1回は残留塩素濃度の測定をした方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)