福岡在住の理事長
[更新日時] 2024-11-13 21:12:21
築5年 戸数60戸のマンションの理事長をしています。
現在、地元デベロッパー子会社マンション管理会社に管理委託していますが、
頼りないことこの上なく、法令違反は朝飯前、いままでの経緯を省みると
自主管理していたほうがましだったことがわかりました。
お金払って、無駄なやり取りしていては時間を浪費していては堪りません。
このままだと永遠に理事長しなればいけません。
どなたか、ちゃんと管理業務してくれる(ちゃんとマン管法遵守して、
きちんと管理員教育する)管理会社紹介してくれませんか。
[スレ作成日時]2009-11-20 07:51:48
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡でお勧めの管理会社教えてください
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
合人社アレルギーですね。
合人社の社員は全て悪人ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
だから、東福互光を推薦しますよ。
いい会社ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
定期的に東福互光が推薦されますが、金額はどんなものなんでしょう?
貧乏な管理組合なんで、高いのはちょっとムリかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名
東福互光は出来る方と出来ない方の差が大きい。
一般的には消極的な会社。
だから、何もしないのに委託料を取られたと感じる方もいます。
H社やG社の様に、積極的に管理組合のお金を消費することはないようです。
また、会社の方針なのか真面目に管理していても、
「何もやってくれない。」と積極的に運営している組合理事さんからの評価は低いケースが多い。
トラブルの対応力も低水準です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
理事会がしっかりしていれば、それの方がいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名
ここのスレでは、東福互光が良い評価を受けているが、うちのマンションは変更をする予定です。
指示通りにできない担当、一流はまず居ない、二流も居ない。
三流以下ばかり、来春の総会前に臨時総会を開催して変更を検討中
具体的な指摘点は、事務管理、清掃、管理人、理事会での提案力等です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>528
修繕とかを盛んに提案してくる業者にあたらないように
気をつけてください。
それから、事務管理費が毎月違う請求のとこもあるから要注意です。
例えば、掲示物のチラシやポスターを作成すれば、別請求がきたりするとこもありますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
同感です。
合人社計画研究所の場合、他のマンションの写真を持ってきて「今にも壊れそうな状態だから大至急工事が必要です。 今直ぐ返事を下さい。 返事が遅れて居住者に被害が出ると理事の皆さんの責任問題になります。」と言って、工事をした振りをしてしまうことがありましたから、この会社だけは止めるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
匿名さん
>528
いい人材は、どこの管理会社にもいますよ。
ただ、一流企業はその数が多いだけのことです。
管理会社は、大きなマンションには、優秀なフロントをつけますが、
小さなマンションには、それなりの者しかつけません。
このやり方はどこも同じ考えのようです。
管理員が悪ければ変えてもらえばいいし、清掃が悪ければ
フロントや管理会社に抗議すればいい。
理事会での提案は何かわからないが、理事会主導で理事会は運営すべきこと。
管理会社は、理事会や総会の支援業務を行うのが普通。
理事会や総会の準備(議案書の素案、議事録案、総会・理事会の出欠等はやるけど、
提案となるとね。例えば長期修繕計画で計画予定の工事を前倒しとかの提案とか
されてもねえ)
変えて後悔するんではなく、管理会社に話しをした方がいいとおもうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>528さん
50戸以下のマンションだったら、ぜいたくはいわないことです。
今は、逆選別の時代に突入しているのですから。
儲からないマンションでうるさいとこは淘汰されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
>変えて後悔するんではなく、管理会社に話しをした方がいいとおもうけどね。
>50戸以下のマンションだったら、ぜいたくはいわないことです。
>儲からないマンションでうるさいとこは淘汰されますよ。
>小さなマンションには、それなりの者しかつけません。
管理会社の方からの回答でしょうが、理解不能です。
このような不遜な管理会社は淘汰されるべきです。
新米の管理会社員は、失敗しても会社に影響が少ない
小さなところで勉強してから、大きな管理組合を担当することになるのが普通
管理会社に苦情を伝えると、担当者の変更ができる大手は別として、
中小はそれも出来ずに切られることになる。
誰がお客様か理解出来ていない管理会社、福岡にも多いです。
もっとも、管理会社のスタンスは、管理組合の修繕積立金は、
自社の財産と考えて管理していると聞いた事があります。
今後は、管理組合の自立(委託管理をしないと言うことではない)と
役員のレベルアップが求められます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>532
まさか自分で考えたことではないですよね?
誰から聞いたのか知りませんが、間違っていますよ。
管理会社にとっては、小規模マンションのほうが管理し易くて利益も上げ易いのです。
大規模マンションのほうが手間が掛かり、管理費を含めた値段のダンピングが行われ易く利益を出し難いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
小規模マンションは、全然儲からないよ。
おまけに工事や点検とかは、組合で勝手に業者に頼むしね。
小規模マンションで、事務管理だけを委託した場合、
採算があいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>533
フロントは一人で15ぐらいのマンションを受け持ちます。
新人に小さいとこばかり担当させたら、それこそ大変です。
ただ、ややこしいとこはベテランに担当させますけどね。
小規模マンションも大規模マンションも、管理会社としては
いい加減な取り扱いはできないのです。
だから、利益の少ない小規模マンションは管理したくないというのが本音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>もっとも、管理会社のスタンスは、管理組合の修繕積立金は、
>自社の財産と考えて管理していると聞いた事があります。
そんな感じです。
大規模修繕の借入金を返済したいのに繰上返済させてくれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>535
小規模で手間と時間が掛からないから採算が合うのです。
少数で多くのマンションを受け持つことが出来るからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>538
理事会や総会にいくのも一緒。
収支報告書や総会議案書の素案、総会議事録・理事会議事録の案を
つくるのもおなじこと。
重説の説明も同じ。
手間がかかるのはそんなにかわらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)