管理組合・管理会社・理事会「福岡でお勧めの管理会社教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 福岡でお勧めの管理会社教えてください
  • 掲示板
福岡在住の理事長 [更新日時] 2024-11-13 21:12:21

築5年 戸数60戸のマンションの理事長をしています。
現在、地元デベロッパー子会社マンション管理会社に管理委託していますが、
頼りないことこの上なく、法令違反は朝飯前、いままでの経緯を省みると
自主管理していたほうがましだったことがわかりました。
お金払って、無駄なやり取りしていては時間を浪費していては堪りません。
このままだと永遠に理事長しなればいけません。
どなたか、ちゃんと管理業務してくれる(ちゃんとマン管法遵守して、
きちんと管理員教育する)管理会社紹介してくれませんか。





[スレ作成日時]2009-11-20 07:51:48

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡でお勧めの管理会社教えてください

  1. 240 入居済み住民さん

    福岡のファビルスは、良くないと感じました。
    会社体質か、担当レベルか分かりませんが、
    組合に対して隠蔽体質で質が悪いです。

  2. 241 匿名さん

    やたらと、修繕工事を提案してくる管理会社はどうか?と思う
    インターホンの全戸取替えは、積立金が不足しているのでリースでどうか?と
    これって、ホントにお得なんでしょうか?
    管理会社はしつこく提案しているのですが
    どなたか、リースで全戸インターホン交換したところありますか?

  3. 242 入居済み住民さん

    インターホンはエントランス部分以外は専有部分であり組合は関知しません

    合人社へ損害賠償請求が出来ます

  4. 243 理事長

    インターホーンは、管理規約によってマンションによって扱いが違います。
    インターホーンは、エントランス部に連携していますので、共用部分のところが多いのではないでしょうか?
    リースでの対応ですが、管理組合自体に予算がない場合、お金がない場合リース対応でしょうか。
    20年もたてば、機器の故障もちらほらでてきます。仕様自体も古くなってきます。
    しかし、お金がなくても、機器自体使用できないと生活に支障がでてきますので、
    交換しなくてはいけないと思います。古い機器だと音声だけとか、新しく防犯も考え、カメラ付きにするとか
    部品の供給も10年たてば、徐々にメーカーも在庫をもたなくなります。すると修理ができない場合も・・・・
    時期をみて、交換しなければならない部位かと思います。
    支障がなければ、大規模修繕などにかまして、行ったほうがよいかと思います。
    その際、お金があればリースでないほうが、よいかと総支出は、もちろんリースのほうが多いからです。
    充分にお金がたまっていない管理組合としては、頭が痛いところですね。(当方も積立金がたりないです。)

  5. 244 匿名

    機械式駐車場のリースも勧められていますが、さすがにバカじゃないので乗りません

  6. 245 業界通

     お金がないのなら合人社。合人社FGLで融資してくれるよ。

  7. 246 理事長

    すみません、おしえていただきたいのですが、
    当組合では、管理費、水道(管理会社にて検針、戸別請求)などの引き落としの手数料は、組合が負担していますが、
    他管理組合さまではいかがなのでしょうか?

  8. 247 匿名さん

    水道メーターの検針を水道局(事業団ほか)一定規模以上を行わない区域のマンションは仕方が無いのでは無いでしょうか。
    管理会社にて個別検針し、各戸へ水道使用料を徴収するにも労務を伴うので仕方が無いでしょう。
    問題は、それ以外にあることが多いですけど。
    水道メーター等の更新工事などの負担がメーター検定期間を過ぎる前に行われている場合、管理会社にて工事等行っているケースが多く見られます。
    実際は、工事は丸投げで、中間マージンめいっぱい取られているのに
    気が付かない様子。
    何の工事でも管理会社へ発注するやり方を改め
    管理組合主導で、業者探しから選定、発注まで行うことがボッタクリ防止につながります。
    メーターの値段はちょっと調べれば判ったりします。

  9. 248 理事長

    247さん
    ありがとございます。そうですね。手間は、かかるが気をつけなければ
    参考になりました。

  10. 249 理事長

    ふと最近疑問に思ったのですが、マンション入り口の、ダスキンなどのレンタルマットを竣工当初より契約していますが
    必要なのでしょうか?毎月微々たる金額の支出ですが、近隣などの他のマンションなどみてみるとないところが多いのです。(ちなみに、当マンションは、15戸で分譲ですが、所有者で住民の方は、一名しかいません。

  11. 250 匿名さん

    エントランスホールがある程度面積があれば、マットはたぶん無くても良いでしょうけど、ホールが短くすぐにエレベーターというような物件では、汚れ防止の効果はそれなりにあるのでは?
    管理組合⇒管理会社⇒リースマット業者となっている場合は、管理会社のポケットが膨らむ仕組みでしょうか?
    1ヶ月に1回程度の交換頻度ならば、2枚くらいマットを交換する方が断然お徳では?

  12. 251 理事長

    250さん、ありがとうございました。

    ちなみに、当方、エントランスからEVは、6mくらいです。
    1か月2回交換です。

  13. 252 匿名

    玄関マットの替えマットを収納する場所があるなら、断然マット購入をお薦めします。
    また、マットの色によって、汚れ具合も違いますので、室内色調を考慮して選ばれたら良いのでは?
    濃い灰系か濃い茶系のマットは、汚れが目立たず、おすすめです。
    マットメーカーも検索されると大体の価格もわかるかも?
    この程度の物品購入なら、管理会社抜きで選び、コスト削減をされたらよいですよ。

  14. 253 理事長

    252さん、ありがとございました。
    マットなどなくてもよいのかなあとふと思いましたので、ご質問させていただきました。

    尚、当方は、コスト削減などは、管理会社は、抜きで理事会で行っています。
    なぜかといいますと、管理会社に依頼すると管理会社における取引会社内でしか、
    行わないからです。また、現在の取引先を変更するようなことになるのは
    管理会社として、好まないからだと思います。
    管理会社主体でいままで、業者などを取引している経緯からいって
    コスト削減など管理会社から提案してくることは、ありません。


  15. 254 匿名

    総会で、補修工事を管理会社に発注するのって、普通なんでしょうか?
    緊急に修理が必要な場合は仕方が無いにしても、総会提案するような、時間的余裕がある工事なら、中間マージン掛けずに、直接補修工事を管理組合直轄で行うのが良いと考えますが、どうでしょうか?
    ちなみに、総会提案の補修工事には、見積書が付けられて折らず、ただ補修箇所と、金額のみでの説明でした。

  16. 255 理事長

    254さん

    以前は、やはり、管理会社が見積もり管理会社への発注が多かったようです。
    理由は、推測ですが、組合の手間がかかるから、まかせておこうということかと思います。
    マージンは、手間賃として考えて。理事会の方が、頑張っていらっしゃるところは、逐一、ご自分でやられています。


    緊急な補修工事などは、管理会社が受けて手配するケースが多いと思います。
    ただ、総会などできめるようなことは、見積もりがないといけません。
    また総会前に事前に見積もりを提出してもらい、理事会などで検討すべきかと思います。(相見積もりだけでも)
    緊急を要しない場合、補修工事などは、直接のほうがよいかと、管理会社へ発注すると、いわれるとおり
    マージンが発生しますよね。

    ただ、仕事しながらそんなこんな管理組合のことをやるのは、手間かかります。
    自分の所有物のことなので、それでは、いけないのでしょうが、
    できればやりたくないというのが、私は本音ところです。

  17. 256 匿名

    長期修繕計画の表の通りに工事提案~管理会社に良いように扱われている?
    もしかして  カモ

  18. 261 匿名さん

    穴吹って、そん位のもんでしょ。
    サーパス以外は手抜き?

  19. 262 不動産業者さん

    http://www.968kanri.co.jp

    クローバー管理といいます

  20. 263 匿名さん

    営業担当者が~工事を?
    工事でもガッチリって事ですか?
    工事なんか目もくれない、管理一筋って管理会社は無いものでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸