現在住んでいる方に質問があります。もしくはご近所に住んでいる方。
以前、暴走族がいるのでびっくりしたと書かれてありましたが、どれほどの頻度で見かけたり聞こえたりしますか。
バリバリ音は週末には聞こえますが、通過するだけなので、そんなに気にはならないです
族というより改造バイクが1、2台走っていく感じです
信号を守る律儀な人達ですよ(笑)
線路と国道に挟まれているから人気がないんですかね
ほぼ駅直結だし、設備は申し分ないし、入居者の満足度は高いと思うんですが
まあ、ここは基本的に狭いし、多くの方たちからは避けられたかもしれませんね。わたしも家族が多ければ、あっちにしたかな。
でも、その分静かに落ち着いた生活ができていますよ。
この雰囲気が好きだという人に、早く買ってもらいたいですね~。
411さん、最近引越しして来られたんですね。これからよろしくお願いします。ここの住民の方は、皆さん本当に落ち着いた感じの方が多いですよね。若い方も年配の方も。仲良くなる機会があればいいなぁと思っています。
住民です。
音は窓さえ閉めていれば、全然気になりません。
逆に、窓を開けていれば、テレビの音が聞こえないです。
が、どうせクーラー付けますものね。
音にストレスを感じないタイプなので、とくに問題ありません。
以前は高槻の田舎に住んでいたため、とにかく便利なのが気に入っています。
電車で出かけるのも便利ですし、周辺でなんでも揃います。
他住民さんも、ちゃんと挨拶してくださる方ばかりで、変な人はいないです。
難点は狭いところだけかな。
すべての部屋の扉と窓を開けると風が吹き抜けます
少しウルサイですが、まだエアコンは入れていません。
窓を開けても外の音のお陰でご近所の生活音が気にならないのは意外なメリットでした
閉めれば隣の音は全く聞こえませんし
部屋は狭いけど、収納もそこそこあるし機能的に作られていると思います
荷物を増やさない努力は必要ですが(笑)
近所の他の新築マンションに比べて設備のグレードも満足しています
>窓を開けても外の音のお陰でご近所の生活音が気にならないのは意外なメリットでした
このような考え方もあるんですね。
基本窓を閉めていたら外の音は聞こえないようなので
騒音の事は問題なさそうですね。
淀川はウチからは見えませんでした。
見えるかなぁ~とキョロキョロしましたけど(苦笑)。
弁天さん、来年も楽しみです。
あのベストポジション(マンションとビルの隙間)に、ビルなどが建たないことを願っています。
勝手な言い分ですけど。
ここの販売員の質は最低ランク、自分から電話してきといて、当日行ったら予約されてなかった。
おまけに、商品券プレゼントキャンペーン4日間の2日目の朝一に行ったのに商品券は昨日で無くなったと素人でもわかる大嘘をつく始末。
まあ買う気があまりないことがわかったからの対応だと思うが、それにしても露骨すぎる。
はっきりと電話の時点で、予約を断ればよかっただけなのに。
かつて消費者金融がよくしていた商品券で釣って貸付残高を増やそうと試みていたのと同レベル。
安もののチンピラ商法丸出しであり、こんな対応のマンション販売会社が、購入後何か瑕疵があった際のクレームに誠実に対応するとはとても思えない。
ついにあと一戸!ですね。
阪急側にしてはかなりの健闘ぶりだと思います。
入居して半年経ちましたが特に不満もなく、快適なマンションライフなので
早く完売してもらえるとマンション前の看板も無くなってうれしいのですが(笑)。。