まあ、確かにすごく良いとはいえないけど、悪くもないと思いましたよ。
インテリアなんて好みもありますからね。それに置いてあるものとか、有料で付けなければ
いけないような、オプションにごまかされても。
建物事体が良いか悪いかですから。
そういえばあったねぇ。
あそこなんで売れなかったんだろ?
先週号の情報むろは11戸中10戸が販売中。
最近のモアグレースは高額路線にシフトしている気がするんだが、
この路線ってお客から支持されてるんだろうか・・・。
周辺環境は悪くないんだけどね。住宅地で静かだし。
駅遠い・スーパー遠いで値段高いじゃなかなかうまくいかないね。
モアグレース滝川も1フロア1邸です。同じくらいの価格まで値引きしているので、滝川の方がお得かも。
駅近だし、広いし、価格(3980万円)も安いし、お買い得だと思いますけど。
MGは人気がないのかな?
ブランドイメージが・・
なかなかよさそうじゃないですか。
残念なのは、MRのセンスがないね。
瑞穂競技場で試合などがあるときは結構うるさくなるんでしょうか?私はずっと離れたところに住んでいますがサッカーナイター試合の時「ゴ~~~~ル」という叫び声がよく聞こえてきました
実はまだ残っている隠れマンション。