東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス東麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 東麻布
  7. 赤羽橋駅
  8. シティハウス東麻布ってどうですか?
いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2020-07-27 13:20:12

シティハウス東麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区東麻布1-7-2他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩9分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩10分
間取:未定
面積:25.38平米~55.27平米
売主:住友不動産
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-02 23:23:36

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス東麻布口コミ掲示板・評判

  1. 243 ミー

    むしろバナー広告でほとんど見ないのに売れてるのが凄い

  2. 244 名無し

    1Kで18万も出して住む奴はいねぇよ。
    投資として成り立つ価格じゃない。
    修繕考えたら赤字。マイナス資産。

  3. 245 おも

    場所が場所だから18万は相場通りですよねw

  4. 246 ぜん

    相場知らない田舎モン

  5. 247 とうりすがり

    赤羽橋徒歩4分、新築、タワーが見えるなら18万は妥当ですね。同様の物件で20万近いのも出てますから

  6. 248 マンション検討中さん

    この一ヶ月のデベの書き込みすごい。

    コンパクトラクシュリーコンセプトのマンションは三井の虎ノ門然り、モデルルームを作らずバーチャルリアリティで体験させたり、パンフもWEBダウンロードにしたりで経費をかけず且つスマーにやろうという取り組み。ここのバナー広告が少ないのもその流れでは?

    しかし、三井が違うのは社員にステマ営業命令を強いるような事がないところ。

    価格が一発勝負で経費をかけなかった妙味を顧客と分け合うところ。

  7. 249 匿名希望

    こんなマンションとは一生縁がなさそうだが、一人暮らしならすみたいモンさ

  8. 250 買い替え検討中さん

    いいんじゃないですか?セカンドハウスとか投資とかには値崩れしない一等地ですから堅実でしょう。

  9. 251 駿河

    結局、住友には敵わないですよー(笑)
    独身貴族の住むマンションですわ。最近独身貴族ってなんて言うんですか? シングルエグゼクティブとか?

  10. 252 匿名

    シングルセレブ?

  11. 253 SOMOS

    バストイレ広いですね

  12. 254 tokumei

    赤羽橋、1位です。

    http://president.jp/articles/-/24196?display=b

    この地域、化けますよ!

  13. 255 名無し

    プラス思考も大概にしとけ。新築なのに年度末で埋まらない部屋がある時点で終わってんだよ。

  14. 256 匿名

    棲みたい!

  15. 257 あみ

    >>255: 名無し 
    住友は期を分けて時間を掛けて売るのが常識。埋まらないんじゃないですよ。そんな事も知らずに口コミします?w

  16. 258 通りがかりさん

    >>257 あみさん
    地価上がって四期は高く売り出しましたね。住友さんらしい。

  17. 259 とらそん

    タワー側、全部埋まっちゃったそうですよーーー残念

  18. 260 通りがかりさん

    >>258 通りがかりさん

    えッ 本当ですか?
    あの平米単価から更に乗せたのですか?
    幾らぐらい乗せたのですか?
    5%UP とか? タワマン並じゃないですか。信じられない。
    それでも東京タワー側が全売 有りないです。
    南東側が確か 6階の底層階が残ってると思いますが、どうなったのでしょうか????

  19. 261 名無し

    でも18万じゃ借り手いないみたいで空室出てるよ。

  20. 262 通りがかりさん

    住友は、値段は兎も角として外観デザインが秀逸なのは認める。
    此処も、キッチン天板、床暖房、天井高さ(あと10cm程度上げ)、トイレ手洗いタンクレス、アウトフレームまで仕様内なら、この価格でも納得なのだけど
    全体のスペックが平均以上に高いのは分かるが、それ以上に価格が

  21. 263 コシノ

    たしかに価格が。ここまで来るとブランド品と同じって事ですか?

  22. 264 匿名さん

    住友物件より仕様・価格のバランスはこっちの方が全然いいですよ。

    https://realestate.yahoo.co.jp/direct/building/detail/4338684

  23. 265 通りがかりさん

    >>264 匿名さん

    此処も売り出し価格からかなり乗せてますね
    何処もかしこも greed ですね

  24. 266 ドモ

    >>264
    どちらも実際に見ましたが、プレシスは安価で有名なマンションシリーズで、実際間取りが微妙で家具が置きにくい1LDKでしたよ。キッチン部分が無駄に大きいのでソファやテレビ置きにくいんですよ。ベランダも広いわりに余り開放的じゃなく、真向かいのグランシティ麻布から丸見えで何か落ち着かない。結局、住友の勝ち!高いけどね。

  25. 267 購入経験者さん

    【前向きな情報交換を妨げる恐れのある内容のため削除しました。管理担当】

  26. 268 匿名さん

    本当、誰が自作自演してるのか知らないけど、完全に逆効果。
    高値掴みした人達の***の遠吠えにしか聞こえない。

    仕様最低の単なる高額マンション。

  27. 269 匿名さん

    >>266 ドモさん
    東麻布のプレシスの間取りはは某有名ブログで大絶賛されてますよ・・・
    http://mansion-madori.com/blog-entry-4415.html

    あれ、住友は??

  28. 270 セシル

    >>269
    この人、絶対営業の人でしょ?
    実際、間取りだけじゃ分からないしね。あの辺は低い土地だから地元では不人気。

  29. 271 セシル

    あ、プレシスの土地のことですよ。不人気っていうのは。シティハウスは坂上がった所なので別次元です。

  30. 272 とおりがかり

    確かに東麻布って高台の方は大使館やアメリカン倶楽部など立派な建物が多いけど、下に行けば行くほど、庶民的になりますよね。シティハウス東麻布は良い位置取りましたよね。

  31. 273 買い替え検討中さん

    ちゃんとした情報交換がしたいんですが、営業さんの書き込みが多いのですかね。森ビルの再開発を意識してこの辺にマンションが欲しいと思っていますが、なかなか大手さんのマンションも出払っちゃったところのようですね。ここも気付くのが遅くて残念。でも高すぎるのならどっちにしても買えなかったかな~

  32. 274 匿名

    なんでシティハウス東麻布の書き込み欄にプレシスの営業マンが忍び込んでるんですか?w 
    たしかに、この辺の高級単身用マンションだとこの2軒の比較になるんでしょうが

    私は一建設の物件は元々見ないので、なんでプレシスの書き込みが多いんか意味不明です。

  33. 275 名ナシ

    ○○○の遠吠えとか言ってる人は一体どこに住んでるの? 爆

  34. 276 買い替え検討中

    パークワンズ芝公園と、シティハウス東麻布と、ピアーズ赤坂で迷っています。間取り的にはシティハウス東麻布が一番広そうですが、実際に見学行った方いかがですか?

  35. 277 購入経験者さん

    シティハウス東麻布が一番広いです。

  36. 278 買い替え検討中 

    >>277
    ありがとうございます!

  37. 279 まるまる

    またここにも大手デベ潰しのムサコが忍び込んでますね。
    ここの検討者も別に一建設となんか比較してないですよ

  38. 280 通りがかりさん

    最近モデルルームの見学を始めた人にとっては、ちょっと前からの露骨なコストダウンってのは全くわからないからなー。駅で配ってるSU○M○もこういうのは書けないから。
    この物件も含めて、今出てる単身用新築は専有部分のコスト削減がヒドイです。ちょっと前の中古物件と比較した方がいいですよ。プレシスはその意味で良心的だったのでここより好調でした。パークリュクスも。

  39. 281 匿名さん

    所有者の皆様、おめでとうございます。

    1. 所有者の皆様、おめでとうございます。
  40. 282 買い替え検討中さん

    何を重視するかですね。それぞれの価値観っていうか。食洗機とか正直要らないし、床暖もミストサウナも要らない。ゴチャゴチャ付けられて高くなるくらいなら、シンプルに住みたい場所に住みたい!

  41. 283 買い替え検討中さん

    資産性が高いランキング、芝浦が高いってチョット信憑性ないかも

  42. 284 購入者

    色々書かれてますね。笑
    購入前に同様のコンパクトマンションを新築中古あわせ数件見ましたが、やっぱり天井の狭いM物件や不自然な間取りのA、H建設には魅力を感じず、BASICなこの物件に決めた次第です。たしかに凄いハイスペックとは言いませんが住んでて不便が全く無いです。結婚と一緒で完璧を求めても身の丈に合わないので、自分はここが丁度いいと思っています。価格は他より少し高いかなと思いましたが、場所が場所だし、住友ブランドだし、ソレを含めたら妥当だと思っています。検討している方居たら是非見学して見てください。ソレでしっくり来るなら良いと思います。

  43. 285 あー

    中古でも最近高いですねー。こことか住める予算があればなーーー
    中途半端な中古で単身用4、5千万出すならここでいいよなー

  44. 286 匿名さん

    >>280
    通りがかりさん
    同じ投稿をコピペするのはやめてください。
    プレシスのキャンセル住戸を売りたいだけでしょ

  45. 287 匿名さん

    どこかの法人に単身用の部屋をまとめて売却したという投稿が以前ありましたが、真偽はどうなんでしょうか?残り戸数はどの位でしょうか?

  46. 288 匿名さん

    購入したものです。残り個数はほとんどないです。モデルルームとして使用していた部屋くらいだと思います。最初に売り出されたころから常にチェックしていますが、まとめて売却なんで状況は見て取れませんでした。一見投資目的で買う人が多そうですが、実際は6割の方が住居用で買われ住んているそうです。住人の方と敷地内で会いますが、上品なご高齢のお一人暮らしの方や30〜40代のご夫婦、如何にも稼いでいますって雰囲気の40代ビジネスマン、ビジネスウーマン、この方々は購入者かと思います。たまに若い方が居ますが如何にも賃貸で入ってる雰囲気です。共通しているのは皆さんマナーが良いです。ちなみにプレシス東麻布の35平米も見ましたが、家具が置きにくい間取りで住むイメージが持てませんでした。パークワンズとピアース赤坂は狭くて家具が入らないと判断、オーソドックスな間取りのここに決定しました。

  47. 289 匿名さん

    シティハウス、方々でブランド価値が高いと賞賛されています。
    http://homesell-king.com/point/mansion-ranking/

  48. 290 匿名さん

    機能性に配慮した収納が可能であるのは本当に助かりますよね。
    家族の人数が多くなっても、収納ができるのならスペース空間で問題がなくなると思います。
    収納に関しての疑問点としては、季節違いの洋服を全て収納できるのでしょうか。

  49. 291 買い替え検討中さん

    あと何部屋空いているんでしょうか?
    気付くの遅くて後悔しています。。

  50. 292 匿名さん

    再開発の恩恵、期待大ですねー

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/higashiazabu/blog/122/

  51. 293 匿名

    今や麻布で平米180万以下は割安ですね。 郊外の世田谷ですら駅前では
    かなりの単価ですからね。 

  52. 294 通りがかりさん

    >>293 匿名さん
    なら 1部屋購入して見てはいかがですか?

  53. 295 匿名さん

    >293
    確かに。目黒や湾岸ですらその位しますよね。
    坪単価にして500〜600ですが、妥当もしくはお得とも言えます。

  54. 296 匿名さん

    >>295 匿名さん
    目黒と湾岸を一緒くたにするのはセンスないよ

  55. 297 マンション検討中さん

    東京タワービューの部屋が売れ残ってて困ってます、買ってくださいメールがちょいちょい来てウザい。
    4500万くらいだっけ。

    売れ残るってことはそういうこと。

  56. 298 匿名さん

    タワー側の4階、7畳1Kの狭い部屋ですね4000万円台は。広い部屋は5000マン以上ですから。4階になると急にベランダからタワーが見えないので売れないんじゃないですか?

  57. 299 名無し

    32平米の広い方の1Kだったよ。
    まだ売れ残ってるのに2割乗っけて転売しようとしてるおバカさんは何を考えているんですかね。

  58. 300 匿名さん

    >>299
    私は購入者ですが、広めの1Kは4000万円代では出ていません。残っているのは5080万以上の部屋だけです。なんのためにそんな嘘言うんですか?皆さん信用しない方がいいですよ。

  59. 301 検討者

    住友は買ってくださいメールなんて下品なものは送りませんし、価格帯も事実と違いますね。この物件は価値の高い土地の希少物件です。価格は高いので買える人が限られますが、俗に言う売れ残りとは違います。どこの回し者ですか?売れないパークワンズ芝の人か、プレシスの人?

  60. 302 匿名さん

    いいな~ここ~

  61. 303 住人

    飯倉方面に50メートルほど左側にコインパーキングがありますが、ここの将来の計画とかわかりますか?

  62. 304 口コミ知りたいさん

    近くにお墓があるそうですが、ご購入の皆さんは特に気にしないですか?

  63. 305 通りがかりさん

    >>304 口コミ知りたいさん
    購入者ですが、どの辺りにあるのであyいうか?

    何も聞いてないし、辺りを散策しましたが、見てません

  64. 306 口コミ知りたいさん

    >>305 通りがかりさん

    心光教院、瑠璃光寺辺りです

  65. 307 名無し

    まだ売れ残ってるんだね。
    これだけ高くなれば当然か。

  66. 308 購入者

    お墓というかお寺はありますね。ただ距離もあってお墓自体は見えないし、私は気になりませんでした。一応まわりの人にも聞きましたが、みんなこれくらい気にならないとのことでしたよ。

  67. 309 名無し

    周りの人に聞いた、ってあんたコミュニケーション能力高いな。
    いなかならともかく、東京で誰彼構わず話しかけてたら不審者扱いだぞ。

  68. 310 住人

    桜田通り沿いのマンションやビルに隠れてお墓は見えませんよ。
    15階はわかりませんが。

  69. 311 検討板ユーザーさん

    港区で墓ビューはデフォルトですよ。
    青山、乃木坂、三田綱町、元麻布、六本木、高輪、白金、愛宕あたりの高級マンションは墓地至近多し。

  70. 312 匿名さん

    お墓?部屋からは見えませんしどこの事を言っていますか??

    購入者ですが少なくとも部屋からは見えませんし、タワー側の部屋からはタワーと増上寺、南向きは真向かいのペンシルマンションが見えるだけですw

    港区は確かにお墓多いですけど、この近辺はそこまでじゃないですよ。
    三田あたりはブロック一帯お墓とかありますけどね。

  71. 313 住人

    セカンドホームとして使ってますが、東京タワーの眺望はもちろんのこと、スーパーに近い、地下鉄も便利、ビジネス街へもタクシーで2000円以下。とても気に入ってます。

  72. 314 検討板ユーザーさん

    東麻布は地味麻布だけど都心オフィス街へのアクセスはとても便利。

  73. 315 匿名さん

    地味麻布、という言葉を初めて知りました。
    …でもたしかにそうですね。
    通勤時間を短くしたい、というニーズには強く応えられるのではないか、という立地でしょうね。
    地味麻布、というか、もう少しポジティブな言葉で言うならば、落ち着いている麻布、みたいな感じでしょうか。

  74. 316 匿名さん

    地味麻布なんていう人初めて聞きましたw

    そもそも麻布全域派手ではないですよ。

    この土地は、昔から“タワ下”とか言いますけどね。

    大使館や官僚の邸宅が多い閑静で希少な土地です。

  75. 317 住人さん

    >>303 住人さん

    この場所に囲いができました。
    ホテル・店舗ができるみたいです。

  76. 318 通りがかりさん

    >>317 住人さん
    ここって 1年位前に出来たほぼ隣のコインパーキングの事

    マンション購入時 住友不動産から、
    住民反対でホテルの建設が中止になったと言っていたところですか?

  77. 319 住人さん

    >>318 通りがかりさん
    そうです、コインパーキングの場所です。

  78. 320 通りがかりさん

    >>319 住人さん

    そうですか。ありがとうございます。賃貸で人に貸してるので半年以上 現地に行ってません。何度か車で行った時に止めて、近くて便利はいいのですが、単価が他より高かった記憶があります。
    いずれにせよ、一度シティホテルの計画は頓挫しているので、店舗ですかね?
    お洒落なビルを期待しますね。

  79. 321 マンション検討中さん

    ホテルになるといっておるだろう。
    住民運動なんかでは中止にならん。

  80. 322 住人さん

    >>321 マンション検討中さん

    以前のホテルは住民運動で中止に追い込まれました。土地の所有者が変わったんですかね?

  81. 323 住人さん

    >>317 住人さん
    こちらが表示です。

    1. こちらが表示です。
  82. 324 検討板ユーザーさん

    カフェだかダイニングバーのようなお店の隣の駐車場だったところだね。
    あんな狭い土地に10階建の建物だとペンシルビルのホテルになるね。

  83. 325 マンション検討中さん

    このマンションまだ完売しないんだね。
    こんな状況じゃ転売を目論んでたブローカーが資金ショートしてしまうな。

  84. 326 匿名さん

    タワー側はいいけどねー

  85. 327 ありす

    上層階が意外に余りましたね。

  86. 328 匿名

    最上階15階タワー側は第一次には含まれてませんでしたが、完売されたのでしょうか?

  87. 329 マンション検討中さん

    最上階ってだけで買うやつがいるからね。初期に売れてしまうでしょ。

  88. 330 せーの

    いいなー

  89. 331 匿名さん

    すみふのメール配信停止してるのに、
    【シティハウス東麻布】3,890万先着順住戸のご紹介
    ってメールが今日も来ました。当然購入者には来ないと思いますけど。
    以前見学したときは25平米の部屋はもう一般には販売しないと言ってたのに、おかしいですね。

  90. 332 マンション検討中さん

    新築なのに賃貸は空室出てるしな。
    価格が高いが故に家賃価格も相応にせざるを得ず、という理由からか。

  91. 333 購入者

    知人紹介のDMがこの前 来ました。
    ショボイ謝礼も明記されてましたが、流石に知り合いに勧めて良いやら

  92. 334 購入者

    >>331 匿名さん

    A タイプの 5、6階辺りでしょうか

  93. 335 マンション検討中さん

    内検しましたが、無駄に高級志向過ぎず、シンプルで良いマンションですね。予算内だったら買ってましたね。

  94. 336 マンション検討中さん

    ほぼ完売と聞いてましたが、多分、セールストークですね。妥当な価格の部屋のみ売れてるのでしょうか。

  95. 337 匿名さん

    賃貸に出ている8階の36平米の部屋、使いやすそうですね。家賃16万円なのでお手頃感がありますね。10階の同じ間取りが家賃17万円。8階で良いかな。

  96. 338 マンション検討中さん

    管理費が15000円ですよ?そんな大したマンションでもないのに。
    会社が家賃払ってくれるならいいと思いますが。

  97. 339 匿名さん

    ふつうの会社なら家賃補助あるでしょ。

  98. 340 匿名さん

    公式ホームページのトップページに現地15階相当のバルコニー完成予想図として
    写真が出ていますが、東京タワーがこれほど間近で見られるのですか!?
    北東方向という事は、CDC'D'の部屋であればバルコニーから東京タワービューになりますか?

  99. 341 マンション検討中さん

    15階が中古で売りに出てるから見てみなよ。
    東京タワードーンって感じだよ。
    アホみたいに利益乗っけてるけど。だれがあんな値段で買うんだよ。

  100. 342 匿名さん

    東京タワーは見上げるアングルですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸