東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス東麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 東麻布
  7. 赤羽橋駅
  8. シティハウス東麻布ってどうですか?
いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2020-07-27 13:20:12

シティハウス東麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区東麻布1-7-2他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩9分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩10分
間取:未定
面積:25.38平米~55.27平米
売主:住友不動産
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-02 23:23:36

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス東麻布口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    この広さと規模が分譲って、殆ど投資目的かな。居住するにしても不動産投資家の目線はどうしても持ってしまうでしよう。

  2. 2 匿名さん

    販売開始は11月だからなのか、
    詳細がまだ全く記載されていません。
    面積から考えると1LDKくらいかと予測は出来ますが…。
    単身者向け、或いは1さんの書かれているように投資物件なのかもしれません。
    いずれにしても価格帯は相当なものかも?

  3. 3 匿名さん

    122戸といった大規模マンションでほぼ1LDKってことになるのでしょうか。
    1フロア7~8戸でそれが全て小さい間取り、そうなると賃貸化する部屋も
    多くなるんだろうなあという印象です。
    東京タワーが映ってる部屋は北東向きですかね。上の方の階は眺め良いんでしょうけど
    中階以下はどうかなあ…。南向きもあるんでしょうか。

  4. 4 匿名さん

    麻布という立地でステイタスを狙っているのでしょうか?
    こじんまりとした住戸のみの大き目のマンションって珍しいのでは。
    ここだと利便性もいいし、オシャレ感を全面に打ち出して売っていきそうですね。
    個人的には、単身で住んでもいい物件だと思っています。

  5. 5 匿名さん

    中層以下は賃貸化する可能性はあるかなと思っています。ただ価格が価格なので、賃貸に出してペイするのには相当賃料を取らないといけないだろうしと思うと…あまり最初から手を出す人は多くはないのかな。
    中古になった時点でそうする人は増えてくるだろうなぁという風には思います。

  6. 6 ビギナーさん [男性 30代]

    価格はどのくらいになるのでしょうか。

  7. 7 匿名さん

    住友不動産のコンパクトマンションって…初めて聞いたよ。

  8. 8 匿名さん

    1Kからありますが、単身者でも25平米は狭いかな。
    投資用としても狭すぎて借り手が見つかるのでしょうか

    女性は荷物が多いですから、広めの部屋がいいですよね。

  9. 9 匿名さん

    さすがに25平米は狭そうです。
    収納がほとんど無い状態になってしまうのでしょうか?
    1Kになるのでしょうから?
    収納はある程度広さを確保していないと、部屋におさまりませんよね?

  10. 10 周辺住民さん [女性]

    近くの賃貸マンションに住んでいます。麻布に住んでる友人も同じくらいの1Rに住んでいますが、広ければ家賃が高くなるだけなので無駄なものをおかずに賢く生活すれば良いのではないでしょうか。
    先日、案内会に参加しましたが内廊下で高級物件の雰囲気でした。

  11. 11 別件商談中

    先月に別物件で商談した住友の営業マン氏によると、「1K7000万円~になりそうです。投資用に買われる方が多いと思いますよ」とのことでした。

  12. 12 購入経験者さん [男性]

    ここのあたり全然麻布感ないし、駅からも遠いし、かといって便利施設に囲まれてるわけじゃないし、むしろ何もないし、アドレス以外に良いところあったら聞いてみたい。

  13. 13 匿名さん

    麻布な感じは薄めの立地でしょうね。
    住所は東麻布なので、もちろんネーミングはこれが良いとは思いますけれど、
    実際は神谷町などが使いやすい。
    通勤が楽になるために・・と考える層にはいいのでは?
    ただあまりに高くなると投資用だとしてもどうなんでしょ、とは思います。
    価格次第でしょう。

  14. 14 周辺住民さん [女性]

    >>11
    1K7000万てあり得ないと思いますけど
    どちらの物件でそんな話が出たのでしょうか。事前案内会では、そんな価格出てませんでしたが…

  15. 15 購入検討中さん

    7000万円は嘘。ライバル会社の書き込みかな?
    そんな金額だという説明は受けてなかったし。

    でも、ちょっと不安だから担当してくれた人に電話で確認しましたが、7000万円はでたらめでしたよ。

  16. 16 匿名さん [男性 30代]

    今日行ってきたけど良かったですね。価格次第かな。聞いた感じでは思ってたより手頃だった。まあ安くはないのでもう少し考えます。規模の割りに内廊下とかエントランスとかよい。場所が好み。

  17. 17 匿名さん

    7000万だと80m2買えた時代もありました

  18. 18 匿名さん

    完成予想のイラストが恰好イイですね。
    まだ販売価格も未定で、その他もまだ未定。

    でもなにをもって7000万という情報が出て来たのでしょうか。
    でも7000万て高いな~。
    この辺はそのくらいはするもんなんですか。

  19. 19 購入検討中さん [女性 60代]

    今いろいろなところ行ってますけど世田谷でも7000万ではあまりないのでどうしたものかと。

  20. 20 匿名さん

    1K7000万と聞いてびっくりしてしまいました。
    それはないとしても、2LDKのお部屋などは1億を越してしまうのでしょうか?
    55㎡しかないのですけど。

  21. 21 物件比較中さん [男性 40代]

    1LDkが

    対面キッチンではないのが

    趣向にあわないが。

  22. 22 匿名さん

    1LDKだと32.8m2が一番大きい部屋となるのですか?この広さ以下だと対面にするには厳しいでしょうね…。廊下にキッチンがあるタイプ、賃貸ならアリですが価格帯高めの分譲となると何だか寂しいかも。2LDKもありますがほとんどの部屋が投資用なんでしょうかね。

  23. 23 匿名さん

    7000万円は噂ですよね?レスを遡ったら、ここのモデルルームではなく別物件のモデルルームで聞かれたそうですし、頭から信じ込まない方がいいかもです。
    東京タワー売りのマンションのようですが、南向きバルコニーから東京タワーが眺められるという訳ではないのかな?

  24. 24 匿名さん

    東向きなら間近で東京タワーと御対面ですね。
    若干、近すぎる感じもしますけど。
    夜はロマンチックな夜景が楽しめそうです。
    良い立地ですが、レイアウトを見るとかなり窮屈な感じですね。

  25. 25 匿名

    >>24
    東京タワーか富士山が見えると不動産の価値が上がると専門書にもありました。
    最近はスカイツリーも仲間入りなんでしょうか?

  26. 26 物件比較中さん [女性 30代]

    モデルルームできたと連絡もらったんでいってきました。まだ売ってないみたいだけど部屋の希望は受けてもらえます。中古で考えてましたけど意外と検討できる価格でした。どうしようか迷ってます。まえに見た中古のは一億くらいで売れてましたんで。

  27. 27 購入検討中さん

    モデルルーム見てきましたが、良かったです。決定ではないそうですが、予定価格も教えてくれました。誰ですかね1K7000万などとデマ流していたのは(笑)予算内だったのでしっかり検討します。抽選になるのは避けたいですね。

  28. 28 匿名さん

    駅前でプレシス東麻布(仮)って造ってますね。

  29. 29 匿名さん [女性 30代]

    港区にどうしても住みたいのですが、買うなら大手じゃないと怖いです。
    プレシスじゃあ安心感ないですね。前の道路もうるさそう。

  30. 30 匿名さん

    >29
    港区のどのあたりにかによりますよね.
    このあたりだと,
    シティータワー麻布十番(住友) 坪630万くらい
    パークコート麻布十番(三井) 坪600万くらい
    レジデンス三田(野村・三井) 坪550万くらい
    Global Front Tower(三井・日本建物) 坪400万くらい

    こんな感じでしょうか?
    さすがにゴクレとかになると,大手じゃないし...

    ここは住友でいいんですけど,いかんせん小さい部屋ばかりなんですよね.
    港区にここ最近あまり大手の新築物件が出ないですね.
    出ても坪700-800万の異常な物件ばかり.
    やはり質のいい中古を探すべきか,非常に悩みます.

  31. 31 匿名さん

    まぁプレシスの一建設って上は飯田産業だから特段不安に感じることはないけどな。そこいらのデベより下手したらよっぽども
    売り上げ上げてる会社だし。もう1兆円企業になってるんじゃないのかな
    マンションだとネームバリューがイマイチなので不安に感じる気持ちも分かりますけどね。

  32. 32 匿名さん

    大和ハウス、積水ハウス、飯田産業あたりはマンションもやってるがそれより戸建てのイメージだからね。
    売上ベースでみれば財閥系デベですら相手にならないくらいの企業ですが・・

  33. 33 購入検討中さん

    南麻布のアトラスの方が全然いいね。あくまで東京タワー見たいなら別だけど・・

  34. 34 働く女子さん

    >29
    やっぱり良い物、良い場所、そして大手会社の物件が一番安心ですね。
    私も聞いた事もないような会社のマンションを選ぶのは怖いです。

    以前見学に行ったマンションで、会社の説明を一生懸命してくるところがあったんですけど、
    そんなに説明しないとわからない会社なのかと逆に不安になりました。

    ここは安心できる検討材料が多いので、かなり前向きです。抽選が不安ですけど。

  35. 35 匿名さん

    上場しているか否かも目安になりますが、不動産協会に加盟ししているか
    否かも目安になりますよ。

  36. 36 購入検討中さん

    無知な人ほど損をする世の中ですからね

  37. 38 匿名さん

    25.38m2 ~ 55.27m2のコンパクトマンションなので、
    入居者は単身者またはDINKSが多くなりそうですね。
    こういうマンションは投資目的で購入される方が多いでしょうか。
    賃貸の方が多くなるとマンションの管理組合的な事で
    不安に思うことが多くなりそうです。

  38. 39 購入検討中さん

    話題に挙がってたのでプレシスの場所も見てきましたがあそこだと駅1分くらいですかね。かなり近いですね。
    ここも含めブランズ東麻布くらいの価格が相場でしょうかね。

  39. 40 購入検討中さん

    気になるのは廊下に流しがあること。
    この手は投資用物件に多いが坪単価500
    以上になると向かないのでは?
    自分が住むなら55平米の部屋だが、東京タワー
    が見えない。
    東麻布アドレスもなー。元麻布や西麻布なら最高だがね。

  40. 41 匿名さん

    コンパクトマンションで気がかりなのは、管理会社や管理組合が
    うまく機能するかということです。  中央区のブランド地域にある
    棒マンションでは、風俗店が入居したみたいで話題になっています。
    悪質テナントが入らないよう対策が必要ですね。

  41. 42 購入検討中さん

    東麻布には確かに風俗店があるが、
    この坪単価では店をだせないだろう。
    対面のキッチンならなー。
    キッチンを重視していないのが残念なところかな?


  42. 43 匿名さん

    1K、1DKが廊下にキッチンですか。
    昔のシングルルームによくあるタイプです。。
    ダイニングのある部屋ならこちら側にキッチン持ってきても良さそうですけどね。
    この立地でシングル向けなのでほぼ自炊しないという前提なんでしょうか。
    他の間取りの公開はないんでしょうか?

  43. 44 匿名

    ここはつぼ単価おいくらでしょうか。

  44. 45 匿名

    ここはディスポーザはないんですね。
    各階にごみ置き場もないのでしょうか。

  45. 47 匿名さん

    >43さん
    改めて間取りを見なおしてみましたが、本当ですね。玄関を入ってすぐの廊下にキッチンのある、昔からよくあるアパートの間取りのように見えてしまいます。
    面積がコンパクトなので設計に苦労したのかもしれませんが、調理スペースが狭そうですね。その分洋室の面積をできるだけ広くとり快適空間を確保しているのかもですが。

  46. 48 匿名

    購入予定の方いらっしゃいますか?
    http://www.yuuki-home.co.jp/rent/2690/

  47. 49 匿名さん

    Eタイプだけ仕様がよく出来ているのでしょうか。
    標準仕様で食洗機が入っているのはEタイプのみのようですから。
    純粋にスペースの問題なのかしら。

    ディスポーザーは大型マンションじゃないと将来的な修繕費が重荷になってしまうので
    これくらいの規模ならばまあ無くとも、という感じじゃないかと思います。
    あとは取り立てていうほどでもなく・・・?

  48. 50 匿名さん

    Eタイプはディンクスさん向けに特化してるんでしょうね。服の収納スペースもそれなりにありますし、この部屋なら二人暮らしも悪くないかと。キッチン仕様も凝ってるなあと思いました。Eタイプを見てから他の仕様を見ると残念感が増しますが…。
    ここの間取りの紹介、家具のレイアウトシュミレーションが付いてて面白いですね。家具配置の参考になりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸