東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド人形町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋富沢町
  7. 人形町駅
  8. プラウド人形町ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2016-09-16 02:16:23

プラウド人形町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区日本橋富沢町22番2(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩2分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩2分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩7分
都営新宿線 「浜町」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩8分
間取:2LDK ・3LDK
面積:55.91平米~74.30平米
売主:野村不動産
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-02 22:44:39

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド人形町口コミ掲示板・評判

  1. 277 匿名さん

    まあでも瞬殺で売れちゃうよ、きっと。
    地下鉄2路線駅から徒歩2分で静かな日本橋アドレス。

    この立地は2度と出てこない。

  2. 278 周辺住民さん

    10年ほど前に日本橋地区は穴場だった。
    中小デベロッパーが頑張ってデザイナーズ的なマンションを建てていた。
    大手は何故か見向きもしなかった。まとまった大きな土地がなかったのだろう。
    ここを毎日見ながら、どこを買うべきか必死に考えていたことが懐かしい。
    本当にあの頃は宝探しのように、ワクワクした。
    でも、あとからどんどん良い立地って出てくるものだな。ここも良い立地だと思う。
    値段は高くなりすぎたが。

  3. 279 匿名さん

    人形町の街の雰囲気は何度か訪れましたが、個人的に好きでした。
    都内はどこも全体的に価格が高くなってしまったので、その点は仕方がないような気がします。
    後は、いつ、決断するのか、ということがやはり難しいと本当に感じています。

  4. 280 匿名さん

    外観、予想図の写真だと団地のようにも見えますが、値段からすると、ほんとはもっと素敵なんでしょうかね。エントランスはすごく素敵なのが分かるのですが。

  5. 281 買い換え検討中

    >>280
    モデルルームには素材も貼られていて
    思ったより重厚な感じでしたよ!
    エントランスの中とか私は好きな落ち着いた感じでした!

  6. 282 ビギナーさん [男性 30代]

    三井さん、早いとこ言ってあげな。

  7. 283 匿名さん

    あまり人形町で生活をするというイメージがわかないのですが、
    実際に暮らすとなるとどうなのでしょうか。
    日常の買い物とかも思っていたよりはあるのかしら、という感じですが。
    ターゲットは、
    子供がいる人よりは、
    この近所にお勤めの方が多いのか
    それともこの辺りが好きだという人になるのか。

  8. 284 匿名さん

    ここあまり情報出てこないね。
    買う人はもう決めちゃっているのかな。

  9. 285 匿名さん

    ほしかったなー

    もう他物件と契約してしまった後だったわ。。

  10. 286 匿名さん

    >>281
    そうなんですね、ありがとうございます!

  11. 287 買い換え検討中 [男性 50代]

    >>282
    三井の物件も出るんですか?どのあたりで??

  12. 288 匿名さん
  13. 290 匿名さん

    今月下旬に販売ということですので、どれくらい動きがあるのかというのがわかりますね。
    値段がけっこうしちゃうのが、気になるなぁと思います。
    他の方も書かれていますが、アクセスというのもありますし、土地のブランドというのがありますし
    売れるとしたらあっという間な感じも。

  14. 291 物件比較中さん

    上層階は坪500オーバーか。手が出ませんな。

  15. 292 買い換え検討中 [男性 50代]

    >>288
    ありがとうございます。
    完成は二年後なんですね。

  16. 293 匿名さん

    外観、内装共に高級感溢れる造りで素敵なマンションだと感じました。
    防犯もセコムと提携して24時間監視されているそうで、セキュリティだけでなく
    電気や給排水の故障にも対応してもらえるのは安心かと思いました。
    ただ、セコムが各住戸の鍵を1本預かるという話は頭では理解できても
    心のどこかで不安があります。

  17. 294 購入検討中さん [男性 50代]

    本日から受付のようですがここの人気はどうなのでしょう?
    MRではあまり人とかち合わず‥高額物件でもあるので人気はイマイチなのでしょうか?
    我が家は子供も巣立ちリタイヤ後の生活を考えても
    この地に住むのはいいかな?と思ったのですが。

  18. 295 物件比較中さん [ 30代]

    ここは瞬殺でしょ。
    買う人はもう決めているので、抽選にならないように静かにしてるだけ。

  19. 296 匿名さん

    日本の社長が今住みたい場所が田園調布や世田谷じゃなくて日本橋エリアだからね。
    静かに進行すると思う。

  20. 297 匿名さん

    第一期で非分譲除く61戸すべて売りつくすのに人気がないとか、あり得ませんが…
    まさに瞬殺でしょうな

  21. 298 匿名さん [男性]

    昔は中央区は人の住む所じゃないと言われていたけど今は大人気ですな。
    平成13年ごろだと専有で坪200万前半ぐらいだったけど400万超は高くない?
    まあオリンピック前にはこのバブルも崩壊すると思うけどね・・・

  22. 299 匿名さん

    中央区は佃リバーシティで再注目され、日本橋の再開発はずっと続いている。
    人形町界隈は地元で商売してる人達は昔から住んでいたエリアだったけど「新参者」でブレイクしたかな。

  23. 300 匿名さん [男性 30代]

    またブリリアかな~?
    日本橋アドレスで駅から徒歩1分で
    しかも公園隣接の静かな場所であるみたい。

  24. 301 匿名さん

    >>300
    その計画興味あります。どこですか?

  25. 302 匿名さん

    ブリリアならどうせ浜町だろ?

  26. 303 匿名さん

    もしかして、クレヴィア浜町公園のことかな?
    明治座の後ろ側で、パークフロントにあたる場所。

    みな狙ってると思うが。。。

  27. 304 匿名さん

    クレヴィアて伊藤忠でしたっけ?
    商社系のまんしょんはデザイン・機能・仕様とも何の特徴もないのが多いんですよね。良くもな行ければ悪くもない・・・。
    しかし、リッチは最高ですね。

  28. 305 匿名さん

    >293
    マンションによってセキュリティ対策はいろいろなのでしょうけど、
    最近のマンションでは警備会社に依頼しているマンションでは警備会社に鍵を預ける、
    依頼していないマンションは管理会社に預けるというのが一般的なようですね。
    信頼していないわけではないですが、ちょっと不安に思いますよね。
    集合住宅なので仕方がないのかなって思うようにしてます。

  29. 306 匿名さん

    重厚な仕上がりになりそうだね。
    競争になるのかな。

  30. 307 購入検討中さん

    全61戸、申込みがあったそうだよ!

  31. 308 物件比較中さん

    こういう高級物件でも、洗面室がリビングインになっているんですね。
    2LDKを希望しているのですが、洗面室がリビングインの物件はあまりよくないと聴いて躊躇しています。
    皆さん気になされますか?
    個人的には、お客さんがそんなに来るわけではないので気にしていないのですが、ちょっと聴いてしまったので気になってしまいました。

  32. 309 匿名さん

    グローバルさんプラウド意識し過ぎだろ(笑)

  33. 310 ご近所さん [男性]

    第1期って第2期もあるの??

  34. 311 買い換え検討中

    第1期で最終期だってさ。
    あとはキャンセル待ちしたい人の受付でもするんじゃない?

  35. 312 匿名さん

    この価格でも瞬殺とはな。
    外廊下も全く問題無かった訳だな。

  36. 313 匿名さん

    瞬殺か、住友不だったら値付けが甘いって営業めちゃ怒られているな。

  37. 314 匿名さん

    スミフ厳しいな。

    まあここは大通りから一本入ってるのに駅近な立地は良かったな。
    姉妹編の人形町Ⅱはどういう値付けで来るかね?

  38. 315 匿名さん

    お買い得だった、ということなのかな。
    でもここでこれ以上の価格にすると買えない人のが増えてしまう。
    資産として持っておくのなら良いのかもしれないけれども…。
    変にダブらせておくよりは、すっきり売れてくれたほうが良いんじゃないかと思います。

  39. 316 匿名さん

    >>308
    みたけどこれはひどいね、単身しか無理だよ。
    全室と浴室がリビングインなんてプライバシーが全く考えられてない間取りだと思います。

  40. 317 匿名さん [男性]

    >>316
    洗面浴室のみリビングインは使い勝手良いかもしれないが、全室インは流石にありえないだろ。間取りわからない素人に売るのが上手いという裏返しか。これも営業力。

  41. 318 匿名さん

    日本橋エリアで理想の間取り言ってたら億軽く超えるよ。
    それでも瞬殺しちゃうんだから要は立地ですよ、立地。

  42. 319 匿名さん

    318さんが書いておられるのが現実です

    場所が場所なので、ゆったりというように作ってしまうと、専有面積広くなっちゃうし、
    となると億ションって感じになってしまう

    調度良いバランスでうまく合わせていかないと…というところなんじゃないかなと

    リビングインは空間効率としては良いのですよね

    来客が多い場合には気まずいというのが出てきてしまいますが
    どの程度来客があるの?というのは頭に入れつつかんがえるといいのかも

  43. 320 物件比較中さん

    物件とは関係ないけど…

    次の?プラウド人形町 II(仮称)は、
    ローマ数字の「Ⅱ」が、サイトによっては文字化けしやすいので
    他の名前になるのかな…? 

    ネットであれこれする時代だから、その辺を注意してくれたらいいな。
    いっそのことプラウドと言う名前にこだわらなくても、いいんじゃないかと。

  44. 321 物件比較中さん

    値段もそうだけど間取りが嫌です検討から外したんですが、まぁ日本橋だし売れますよね…

  45. 322 匿名さん

    価格表みて驚いたんだけど、最高価格の73㎡の12700万の部屋って10階なのね
    11階12階は同じ間取りの部屋の分譲はなし(地権者に流れたか)

    もし最上階の73㎡が分譲されてたら、各階の上昇率(9階と10階で500万の差)からみて、最上階プレミアムなしでも13700万
    プレミアム付けば14000~15000万くらいしたってことだよね

    もう人形町には金持ちしか住めなくなってきたなあ

  46. 323 匿名さん

    >>322
    もともといつの時代も日本橋2分には金持ちしか住めない。

  47. 324 匿名さん

    甘酒横丁のクレストフォルムなんて新築時70平米で4000万くらいで買えたのにな。
    10年前くらいの時期で、この辺りが穴場感あった頃だけど。
    最近は高騰しすぎ。

  48. 325 匿名さん

    っていうか、まだ完売してないでしょ。
    ネット関係を更新させず、一生懸命即日完売しましたと
    掲載させる為にアプローチ頑張ってますよ~。。。

    人形町じゃなくて堀留町だし、景気ダウンしたらやばいだろうね。
    ブランド力でカバーしてほしいです。

  49. 326 匿名さん

    富沢町な 一応

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸