- 掲示板
子供手当てはマニフェスト通り支給されるのか?
所得制限は?財源は?
問題山積みの子供手当てってどうでしょうか?
続きはこちらでどうぞ。
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55604/
[スレ作成日時]2009-11-19 23:31:27
子供手当てはマニフェスト通り支給されるのか?
所得制限は?財源は?
問題山積みの子供手当てってどうでしょうか?
続きはこちらでどうぞ。
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55604/
[スレ作成日時]2009-11-19 23:31:27
>>1348
生活支援じゃないんだから、そもそも所得制限なんておかしいんだけよ。
小沢もガソリン税とのセットで要求したけど、本命はそっち。
子供手当の所得制限は初めから断られても良いと思っていたはず。
景気対策って、あのな~
また業界と地方へのばらまきをはじめるつもりか
何年も前から、国に依存した業界や地方は先がないことはわかってただろ
転業するか、そんな地方は見捨てろよ・・・住むのは自由だがそれなら自分たちで飯のタネくらい稼ぎな
自助努力不足の連中のための景気対策など、不要不要
また土建国家に逆戻りするだけだw
>1337
中所得者だって貰えたほうがありがたいです。
1000万前後でローンかかえてたら貰えたほうがいいよ。
東京外周区、地域の世帯平均所得がそのくらいある地域だけど、貰えたほうがいいといってる方々が多いです。
すでに2人以上子供がいる方々が多いですが、もう一人産んでもいいかなという声もちらほら。
小沢さんとかの案は、地方にばかり恩恵のある政策ばかりだもの。
扶養控除廃止なんだから、負担が増えるばかりではね~
制限なしでなによりです。
鳩山さん珍しく頑張りましたね^^
「子供手当」の考え方には賛成だが・・・国がやるべきことかなぁっと。
地域によっても異なるし、場合によっては企業からの福祉手当のほうが良かったかなっと。
国がやると、単なるバラ巻きです。<どう使われようが気にもしない。
今までの所得税減税や他の手当てを考えれば・・・
子供手当てをもらえない人・・・当然、増税。(正しく使われるなら納得)
子供手当てをもらえる人・・・・もらうのは「親」なので親の人の考え方しだい。
さらに手当てもらっても、子育てできる環境が良くなるわけじゃない。
マニフェストにあったからっという理由だけですね。
事業仕分けしたら、当然「保留」になる案件かと。
生活保護とは関係どうなるんでしたっけ?
最悪、在 日の方が「子育て成金」になりそうな気がします。
》1355
んなこた~ない
それは、いけいけで株が上がってくれないと困る連中や関連業界の連中がいってるだけ
この十数年、ばら撒き景気対策やって、日本のポジションがまともにあがったことなんてない
むしろばらまき構造に嫌気されて、見捨てられてきたというのが実態w
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
そうだ!もう1個言いたいことがあった(^^;
今の政府全般に言えることだが、計画(プラン、企画)力がまったく見られない。
この子育て手当ては、財源問題で大きく揺れてしまったが、
そもそも「子育て手当てを支給して、何をどう支援する!」とか、「いつまでに出生率をどうする!」とか
全体の計画がまったく見えない。
少児化により国力減退や将来の年金負担など、大きな問題ならば
手当ての支給の条件などで右往左往してないで、5年後・10年後・30年後の目標(計画値)を示して
それに必要な財源も段階的に得ればいいのではないかと・・・
すべてにおいて、場当たり的で具体的な将来像がないのが、現政権なんだなっと。
※↑この事態になっているのは、やっぱ「官僚のやる気の違い」なのかもっと思ったり(笑
そうなんだけど、「とりあえずやってみる」という姿勢は必要。
とくにこういう予測がしにくいけど、必要な分野の話はそう。
出産・育児や教育といった分野は、効果云々いいはじめたら、多分永遠にできないですよ。
だから、必要といわれつつ、ず~っと後回しでやってこなかったんでしょ。
仕分け人もそうだったけど、効果云々がそれほど明確であるなら、別に政府がやる必要なんてない。
市場や社会に任せておいたら悪化するものは、効果云々は別にして、まず政府が手をつけるべき。
だって、そういう効果の定かでないものでもリスクをとれるのは、政府だけなんだから。
企業も家庭も、民間はそんなリスクはとれない。
ダメそうだたっら、また手直しなり何なりすればいい。
こういうトライ&エラーの発想は、日本の役人主導では実行できなかったと思います。
必要性に照らして、効果はわからないけど「えいや」で施策化してるケースは、実はアメリカやヨーロッパだってたくさんある(日本が細かくて無さ過ぎだったのかも)。
子育て関連、教育支援、科学技術政策・・・こういう分野はとくにそう。
民主のやることは全般にガサツすぎるけど、方向的に拾えるものは、とりあえずやればいい^^
無計画な政策は最悪だ・・・・借金だけが残る。
事業拡大するためには、トライは必要だが、それはダメな時に戻れる範囲でのこと。
毎回、企業の存続かけて「やってみる!」ではすぐに倒産だ。
会社なら倒産してもまた起業のチャンスはあるけど、倒産がなく無制限に借金作れる国策は「将来の国民がツケを払う」ことになる。
トヨタが部品の調達コストを3割削減だとさ。
こういう行為が日本経済にますます悪い影響を与える。
全く、何を考えているんだか。最悪だよね。
「すでに2人以上子供がいる方々が多いですが、もう一人産んでもいいかなという声もちらほら。 」なんて・・・!
こんな制度は多少景気が良くなってもいつまでも続かないと思うし、色んな増税がされるだろうから
結局はさほど身にならないと思うよ。
こういう風に考える人を民主党は「少子化対策の狙い通り!」なんて喜ぶだろうけど・・・
引っかかる人はほとんど居ないと思っていたのでビックリ。
でもそんな単純な人はさほど多くないと思うので、もっと景気をよくして根本的な対策を練らないと
少子化問題は解決しないと思います。
個人的には不況の実感があまりないけど、国がコレだけ借金を抱えてるんだから常に危機感はあります。
↑馬鹿だね。
景気と子供の数は関係ない。そして子供手当と増税も関係ない。
自民党政権が過去に積み上げた借金を返すために増税は必要だからね。
せっかく残業がなくなって旦那は早く帰ってこれるんだし、子作りに励めば良い。
また仕事を増やす必要などない。
子供手当と増税はおおいに関係あるのでは、近い将来子供手当の金が足りず必ず増税になります。
お金をばらまいて選挙に勝とうと思うのは止めて貰いたいものですね、日本が立ち直れなくなりますよ、それを指揮してる小沢の元秘書(石川議員)も逮捕されるのも時間の問題だ思うがね。
↑
子供手当以前から将来の増税は既定路線。
ならば負担する頭数は増やしたほうが良い。
子供手当をやらないほうが20〜25年後を考えると大変だよ。
子ども手当、何に使いますか。
うちは、子どもの習い事や塾の内容を増やそうと思います。
子供手当が支給されたら、子供がいるだけで黒字ですね。三人いたら住宅ローンも手当だけで払えますね。民主党様様です。これで貧乏独身と経済格差はますます拡がりますね。
子供手当分、パートの仕事を減らして子供といる時間を増やしたいと思います。
その分はワークシェアになりますら、子供の有無に関係なく恩恵を受ける人ができるわけです。
気の毒だけど独身貴族は終わりだなあ。これからは子沢山が経済的にも優位に立つ時代になるね。子供手当御殿もできるだろうね。
ウチ住宅ローン77千円。
子供3人。皆支給対象。
勘違いしないようにしないと…。
知人の銀行屋に聞いたんですが、手当支給されるようになったら子供一人当たり400万程住宅ローンの借り入れが上乗せできるようになるそうです。
あの、お恥ずかしい質問なのですが・・・。
もし政権交代したら、子ども手当て廃止という可能性もあるのでしょうか?
そんな勇気のある政治家はいません。廃止を掲げたら自民党は惨敗ですな。子供手当は堅固な既得権益になりました。残念
廃止にならないとしても、増税になるか、支給額の改定があるでしょうね。
もしかしたら、年金のように経済状況によってスライド制になるかもしれないですね。
なんか、今の民主党ってさ 豊臣秀吉のばらまきに似てるね
暴走っぷりもにてるしw
>子供手当が支給されたら、子供がいるだけで黒字ですね。
月26000円で子供ひとり養えると思ってるのか・・・
そんなんだから貧乏独身のままなんだよ。
消費税アップは間違いないしね。
本当はすぐにでも上げたいんだろうけど。
すべての物を同じ税率にはしないかもしれないけど、やはり扶養家族が多いと税負担も上がるんでは?
でも消費税なら、生活保護でも負担することになるから、いちばん平等ですね~
そういう方々って。。。
生活保護者って、そこまで優遇してやらんといかんのか。。。
やっぱり無理がありすぎたんだな
財源確保結局できないんだもんな
口開けば海外では所得制限なしで税金で子供育ててるって・・・それは立派だけど
借金で子供育てるのは違うと思うんだよなぁ
海外は消費税率20%とかでしたよね?
第一、国会議員の待遇が日本ほど良くないと思うんですが。
議員と公務員にかかる経費の節減をするのも、マニフェストにあったはずです。
こっちをやって欲しいけど、しないんでしょうね。
子ども手当が所得制限なしで支給されるからには、増税や国債の発行による金利の上昇に文句は言えないことになるかもね。
↑
既に子持ちの人の発言だろ?
今までより所得格差が拡がるのは事実だよ。
でも年間100万くらいだったら、騒ぐことでもないよね
年収500万以下の人には大きいよ
納税者番号制が導入されればIDカードを持つことになるでしょう。
住民基本台帳ともIDを統合することになるでし、
最終的には保険証やら年金手帳やら別々のIDで管理することはなくなるでしょう。
>>1387
なんか根本的に勘違いしているようだが、所得が基本ベースで全く同額の場合、控除や家族手当などを入れても子持ちの方が余剰金は少ないんだよ。
基本ベースで差があるってことは、それは会社内での処遇が下だって言うだけだろう。
自分が仕事できないことに対して「所得格差」って、それなんていう共産主義社会ですか?
↑
そのとおりじゃないかな。
子育て世帯は手当分が増えても、独身者は別に負担増になるわけではない。
そんなの格差でもなんでもないだろ。
将来の年金財政をだれが負担するのか考えれば、むしろ本来は独身者負担があってもいいくらだろうに。
それとも人の実入りが増えてそうなのが、気に入らないってだけか・・・
↑
子持ちは子供を養えるだけの所得水準にあるところに手当分が上乗せ。
結婚すらままならない独身者は何の恩恵もなし。
ってことが言いたいのではないかな?
1384さんのおっしゃる通りかも。
そもそも海外は・・・っていうことであれば、消費税をさっさとあげればいいんだよ。
払うのはやだ、でも老後は心配、年金は心配って、子供みたいなダダこねすぎ。
20%とはいわないが、10%くらいまでにはさっさと上げればいい。
所得税でごちゃごちゃ特別措置を行うより、はるかに公平だし、徴税コストも安い。
消費税の税免除なんて、ありえんだろ。
システムが複雑になってコストがかかるだけだから、やめといたほうがいいね。
所得に関係なく、等しく負担するのが消費税。
所得が少なくてあまり使わないなら、消費税だってあまり払わなくて済む。
もっとも食品とか生きてく上で最低限ないと困るものについては課税対象外というのは考えられるが。
》1385さん
そもそも、なんでこんな状況になったか、おわかりかな。
子供手当はどっちでもいいけど、決して子供手当のせいなんかではないことは断言できるね。
まず、もとから業界や地方にばらまき的なことをしていて、借金は増えたんだよ。
それに、今回の財源の問題は、やはり景気対策もあるし票集めもしたいから業界や地方にばらまく必要があるってことで、じゃ既得権者がいない子供手当を削ってみようということで出てきた話。
子供手当の2~3兆円なんて、全体の90数兆円のごく一部。
いまだに何十兆円も公共事業やばらまきに当てられてるんですよ。
赤字国債や借金の大部分は、相変わらず、公共事業や景気対策という名のもとのばらまきのためなのです。
私立高校の授業料、年収によって補填額違うんだね。
子供達の中に変な階級意識が生まれないといいけど。
>>1395
消費税免除のためにPOSシステムの入れ換えが必要になれば開発業者は潤うよ。
タスポの時の自販機メーカーもそうだった。所謂、特需と言うやつ。
コストが掛かると言うことはそれに対する需要も産まれると言うこと。悪いことではない。
そこまでして官公庁需要にタカルかね・・・
メンテ費用もかかるのに・・・
タスポなんて最悪のシステムだろ。
そんなことやってるから、日本のシステム屋や電機屋は海外で落後してんだろw
まあ、コスト云々はさておき、システムはシンプルなほうが間違いは少ない。
それに余計なことをすれば、どこかで不公平は出るんだから、やめといたほうがいい。
今だって控除だとか、ああいうのが税制をゆがめてるのは、結構問題とされてるしね~
↑
まあ、免税の件はどうでも良いや。
複数税率になるだけでも結構な稼ぎになるし。
1400get。クリスマスイブ。
~~~>>>ウザイナ♪(1400)