住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXVII」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよXVII
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-08-01 23:51:39

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

前スレの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動。度を超さなければ可。』
「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」

【本文を一部削除しました。2015.7.1 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-30 06:32:39

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよXVII

  1. 603 匿名さん

    「ベランダ喫煙 止めろよXVII」結論のひとつとして更に

    【敢えてベランダ喫煙禁止に規約を変更しないのは『困っていない・迷惑じゃない』という裏付けである】

  2. 604 匿名さん

    >598
    また勝手な妄想して煽っている…

  3. 605 匿名さん

    結論男は、用語解説止めたの?
    素直な奴だな。(爆笑)

  4. 606 匿名さん

    『困っていない・迷惑じゃない』というのは、すでにベランダ喫煙者が絶滅したマンションの裏付けである

  5. 607 匿名さん

    不要な者は、淘汰されていく。
    ベランダ喫煙者がいなくなったのも、そのマンションには不要だったのでしょう。
    ベランダ喫煙者要らない、ただの迷惑人要らない。邪魔なだけ。

  6. 608 匿名さん

    >>600
    おいおい
    それは、現在も吸っている馬鹿基準の資料だからな~
     
    男子喫煙率は83.7%→30.3% 約53ポイント減
    女子喫煙率は18.0%→9.8% 約8ポイント減
     
    それに加えて、600の言う資料では
    24.6%が止めたいと言っているのだろ?w
     
    「喫煙者の8割が煙草止めたい」が正しいんじゃね?w

  7. 609 匿名

    >>591
    >喘息持ちにとってはね、ただちに健康被害を受けるのですよ。
    個人的な事情を一般論のように語られてもねえ…

    ↓以下は典型的なクレーマーの因縁ですね。
    >喘息等の呼吸器系疾患のない健康な人にとっても
    >以前から何人かのレスにもありましたが、洗濯物をタバコ臭くされるとか、部屋の中にまで臭い煙が入ってくるとか、健康被害以外にも色々と迷惑を被っているのですよ。
    >ちなみに、
    >たとえ窓を閉めても24時間換気口からタバコの煙臭が侵入してくるし、ベランダに干してある洗濯物は、タバコ臭くされてしまいますから。
    さも実害があるかのような表記をされていますが、いずれも気になるスイッチが切れていれば全く気にならないレベルです。

  8. 610 匿名さん

    ニコチン依存症ですから正常な判断はゼロでしょう
     

  9. 611 匿名

    >>580
    何時まで逃げるつもりですか?

    ベランダ喫煙の副流煙と排気ガス
    より大気を汚染するのはどちらですか?
    人体に取り込んだ場合、より有害なのはどちらですか?

    健康増進法の施行に伴い公共の場での喫煙は一般に迷惑な行為と認識されるようになりました。
    ではベランダ喫煙はいつから迷惑行為に変わったのですか?

    リニアモーターカーとかサルの軍団の話はいりませんので簡潔に答えて下さい。

  10. 612 匿名

    >ニコチン依存症ですから正常な判断はゼロでしょう
    嫌煙脳の間違いでしょう?

  11. 613 匿名さん

    怖い怖い 煙草が切れたか?

  12. 614 匿名さん

    別に全部の喫煙者が”ニコチン依存症の煙草奴隷”だとは言ってないよ~
    喫煙率が下がってきたのはその現れでしょう

  13. 615 匿名さん

    609・612
    他人が実際に迷惑を被っている事実を認めたくないのは、あなたの勝手だけど
    言い掛かりと中傷は止めなさいよ。

  14. 616 匿名

    >>615
    >609・612
    >他人が実際に迷惑を被っている事実を認めたくないのは、あなたの勝手だけど
    迷惑を被っていると訴えるのは勝手ですが、客観的に判断して実害は皆無だと思いますが?

    >言い掛かりと中傷は止めなさいよ。
    >>591こそが言いがかりで、>>610を中傷というのですよ。

  15. 617 匿名さん

    関係ないじゃん ニコチン中毒はこれだから(呆)

  16. 618 匿名さん

    >>616
    >客観的に判断して実害は皆無だと思いますが?

    あなたが主観的な判断で、そう思い込みたいのは勝手だけど、
    実際に迷惑を被っている事実を言っている者に対して
    クレーマー呼ばわりしたり、嫌煙脳とか中傷するのは止めなさいよ。

  17. 619 匿名さん

    それは手厳しい ニコチン依存症なのですから優しく、優しく

  18. 620 匿名さん

    >クレーマー呼ばわりしたり、嫌煙脳とか中傷するのは止めなさいよ。

    ベランダ喫煙での被害を立証せず【被害だ】と言うのも
    【言いがかりだ。クレーマーだ】と言うのも


    どちらも【合法】

  19. 621 匿名さん

    >「喫煙者の8割が煙草止めたい」が正しいんじゃね?w
    >喫煙者の8割が煙草止めたいらしいですから 踏んだり蹴ったりですね


    論破されても哀れですねw (#゚Д゚)y-~~


    平成25年「国民健康・栄養調査」の結果

    http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000067890.html

    現在習慣的に喫煙している者のうち、たばこをやめたいと思う者の割合は、
    24.6%であり、平成23 年と比べて男女とも減少している。

  20. 622 匿名さん

    >610
    >ニコチン依存症ですから正常な判断はゼロでしょう
    >613
    >怖い怖い 煙草が切れたか?
    >617
    >関係ないじゃん ニコチン中毒はこれだから(呆)
    >619
    >それは手厳しい ニコチン依存症なのですから優しく、優しく





    ※(叩ける相手を探して)罵倒・中傷・煽り・釣り投稿
    正にパターン通り

  21. 623 匿名さん

    >>620
    何が合法だ。
    あなたの書き込みは他者を中傷・侮辱するもので、投稿規約に違反している。
    実際に被っている迷惑・被害の事実を言っている者に対して、言い掛かりだのクレーマー呼ばわりして侮辱するのはいい加減止めなさいよ。

  22. 625 匿名さん

    世の中いろいろな人がいます
    正論や理屈ではなく、強制と命令で動かさなければ動かない人がいます

  23. 626 匿名さん

    ダメ人間の典型ですな。
    ここの迷惑ベランダ喫煙者とその取り巻きは。

  24. 627 匿名さん

    そのような人には「強制と命令に従わなければ罰を与える」と言わなければなりません
     
    そのような人間が駄目とかではなく、気質や民族性です
    対外的な接点が「強制と命令と罰」という人はいます

  25. 628 匿名

    >>627
    規約を改正するでもなく、理解を求めるでもなく、「強制と命令に従わなければ罰を与える」と言えばいいんじゃないですか?
    結果は全て自己責任です。

  26. 629 匿名さん

    >623
    中傷?侮辱?投稿規約?
    >620 の内容は全て【合法】で且つ、規約に沿った投稿で何の違反行動はない。

    対して
    >実際に被っている迷惑・被害の事実を言っている者に対して、言い掛かりだのクレーマー呼ばわりして侮辱するのはいい加減止めなさいよ

    【迷惑】なんて個人的感情は論外だけど【被害】って『ベランダ喫煙』が原因で第三者が公に認めた
    『被害』を受けたのですか???
    今までの経験では『自称被害者』しかいませんでしたけど?

  27. 630 匿名さん

    >そのような人には「強制と命令に従わなければ罰を与える」と言わなければなりません


    "私刑"ってヤツですね。
    法治国家の日本では『敵』ですよw

  28. 631 匿名さん

    >正論や理屈ではなく、強制と命令で動かさなければ動かない人がいます

    法令・条例・規約に沿った行動を肯定することは『正論』です
    それを否定する人は、無法者・クレーマー・我侭人間・自己中等、非難されます。

  29. 632 匿名さん

    >規約を改正するでもなく、理解を求めるでもなく、
    >「強制と命令に従わなければ罰を与える」と言えばいいんじゃないですか?
    原始的な統治方法ですが、正論や理屈を無視する人には有効です

  30. 633 匿名さん

    >規約を改正するでもなく、理解を求めるでもなく、
    >「強制と命令に従わなければ罰を与える」と言えばいいんじゃないですか?
    例として、動物を躾けるときの基本です

  31. 634 匿名さん

    >法令・条例・規約に沿った行動を肯定することは『正論』です
    >それを否定する人は、無法者・クレーマー・我侭人間・自己中等、非難されます。
    そういった決めつけは正論や理屈に反しますね
    法令・条例・規約に沿ったクレームもあります

  32. 635 匿名さん

    煙草は軽い禁断症状を伴うものですから、動物の躾に近い感覚でOKでしょう

  33. 636 匿名

    >原始的な統治方法ですが、正論や理屈を無視する人には有効です
    つまり、禁煙の申し入れに応じてくれない場合は、『やめなければ罰を与えるぞ』と相手を恫喝する訳ですね?
    規約で禁止にするというのが最も平和的な解決策だと思いますが、
    吸う側も文句を言う側も、結果は全て自己責任です。
    好きにすればいいと思いますよ。

    木刀で応戦されようが、警察沙汰になろうが、全ては自己責任です。
    お好きにどうぞ。

  34. 637 匿名さん

    正論や理屈ではなく、強制と命令でなければ動かない人に対しては
    「強制と命令に従わなければ規約で禁止にするぞ」という方法もひとつありでしょうね

  35. 638 匿名さん

    >木刀で応戦されようが、警察沙汰になろうが、全ては自己責任です。
    良いご指摘です
     
    正論や理屈ではなく、強制と命令でなければ動かない人は暴力に訴える可能性があります
    ケガのないようにする注意は必要でしょう
    正に獣と対峙するがごとく
     
    良いご指摘でした

  36. 639 匿名さん

    煙草を吸う権利って何?

    ”権利という概念”

    飛行機内が禁煙になり、職場が禁煙になり、喫煙場所が制限されるようになってきました。
    今後、喫煙制限は、ますます進んでいくでしょう。
    公共の場所でのタバコの煙を発生させる行為が迷惑行為だからです。
    ところが、制限が進んでくると「喫煙者の人権はどうなるんだ?」という人が出てきます。
    実際に、このような声は、ニュース番組のコメント等で耳にしたりします。
    人権というのは、
    他人を犠牲にして自分の好きな事をする権利ではありません。
    実際に、他人に迷惑を掛けない適切な場所を確保して喫煙する自由は制限されていません。
    人権の内容を理解していないため、このような的外れな意見が出てきます。
    こうした的はずれな議論を聞いても不思議に思わないのは、日本の教育の問題点を示しています。
    現在、大学の教養課程で教わる程度の憲法の内容は、義務教育に移すべきでしょう

  37. 640 匿名

    >正論や理屈ではなく、強制と命令でなければ動かない人は暴力に訴える可能性があります 。
    法令・条例・規約に準拠した正当な権利行使を、ルール無用で「やめなければ罰をあたえるぞ」と恫喝する訳ですからね、、、
    何があっても結果は全て自己責任です。

  38. 641 匿名

    >>639
    またいつもの、
    コピペした本人が内容を理解できてない、
    ってパターンのやつやね、、、

  39. 642 匿名さん

    >ルール無用で
    ルール無用じゃなきゃいいんだろ

  40. 643 匿名さん

    >法令・条例・規約に準拠した正当な権利行使を、
    >ルール無用で「やめなければ罰をあたえるぞ」と恫喝する訳ですからね、、、
    良いご指摘です
     
    正論や理屈ではなく、強制と命令でなければ動かない人に対しても
    ルール無用で良いというわけではありません
    ルールを遵守した上で「強制と命令に従わなければ規約で禁止にするぞ」と伝えなくてはならないでしょう
     
    良いご指摘でした

  41. 644 匿名さん

    >法令・条例・規約に準拠した正当な権利行使

    ”準拠した”とか”沿った”とか”従った”という言い方はおかしい。
    せいぜい、法令・条例・規約に違反はしていない、というのが正しい言い方。
    少なくとも日本国内では
    ”喫煙はベランダでしなければならない”とか
    ”ベランダでの喫煙は可である”などと定めた規約など見た事も聞いた事もない。
    そして
    喫煙の権利などは、他人を犠牲にしてまで認められるものではない。
    従って、
    近隣に迷惑をかけるようなベランダ喫煙は、不当な権利行使です。

  42. 645 匿名さん

    >>641
    自分が気に入らない、理解出来ないからって、他者を中傷するのは止めましょう。

  43. 646 匿名さん

    >法令・条例・規約に沿ったクレームもあります
    どうぞ。
    法令・条例に沿って『クレーマー』と非難しますから。

  44. 647 匿名さん

    >喫煙の権利などは、他人を犠牲にしてまで認められるものではない。
    >従って、
    >近隣に迷惑をかけるようなベランダ喫煙は、不当な権利行使です。

    日本では受忍限度論が存在しますので、民事訴訟して
    喫煙者の不法行為を立証してください。
    5万円ゲットできるかもしれませんよ。

    『不当な権利行使』とは民事訴訟で【ベランダ喫煙停止命令】と判決が出たら
    言って下さい。

  45. 648 匿名さん

    >正論や理屈ではなく、強制と命令でなければ動かない人は暴力に訴える可能性があります
    >ケガのないようにする注意は必要でしょう

    誹謗中傷・煽り・釣りだけではなく【恐喝】も加わりましたか。
    クレーマーは犯罪者なのですね。

  46. 649 匿名さん

    日本の道徳教育を受けていない人達にとっては
    近隣への気遣いとか、ごく常識的なマナーやモラルは眼中にないようで。

  47. 650 匿名

    >>643
    >ルールを遵守した上で「強制と命令に従わなければ規約で禁止にするぞ」と伝えなくてはならないでしょう
    何ら違反をしていない人に強制と命令ですか?
    血の気の多い人なら、まず間違いなく喧嘩になると思いますが、結果はすべて自己責任です。
    お好きにどうぞ。

  48. 651 匿名さん

    煙草好きが子供扱いされとるw

  49. 652 匿名さん

    理由を聞いても大したこと言えないから暴力ふるってくるんだよね

  50. 653 匿名さん

    喫煙行為において何が問題なのか理解していない人間に対して、単純に禁止というルールを設けるとこうなる。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150715-00050062-yom-soci

  51. 654 匿名さん

    日本の道徳教育を受けていない人達は、近隣への気遣いとか、お互い様とか、我慢とか
    人様の合法行為にイチャモン付けないとか、ごく常識的なマナーやモラルは眼中にないようで。

  52. 655

    日本の道徳教育を受けていない人のようで。

  53. 656 匿名さん

    スレ主の元々の文章を100レスに1度程度定期的に上げるのが良いと思います。


    *************************************************************

    ベランダ喫煙止めろよ XVII
     

    前スレの結論として
    『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動。度を超さなければ可。』
    「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」


    嫌煙者らしき方が屁理屈を並たりしますが、日常生活でのクレーマー対策として
    彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。

    *************************************************************

  54. 657 匿名さん

    結局クレーマーなんて
    【被害ニダ】
    【迷惑ニタ】
    と偉そうに言っても、第三者が公に認めるような証明なんか何もできない悪質なカス。

    実社会には不要。ゴミ以下だな。

  55. 658 匿名さん

    >>656
    お前がスレ主だろ?
    自分の文章、何回もコピペ恥ずかしいね。

  56. 659 匿名さん

    656は、投稿規約に違反して削除された悪質な書き込み部分まで、何度もコピペしているから
    恥を知らない人なのでしょう。

    657(656の連投?)も、幼稚な釣り・煽り投稿ですね。
    相手にしない方がいいと思います。

  57. 660 匿名さん

    さすがに幼稚な【用語解説】は、止めたみたい。

  58. 661 匿名さん

    「煙草臭い やめて」でおしまいでしょ

  59. 662 匿名さん

    喫煙する人が回りに配慮するのは当たり前だからね
    それは喫煙者もよくわかっていること

  60. 663 匿名はん

    >>662
    >喫煙する人が回りに配慮するのは当たり前だからね
    >それは喫煙者もよくわかっていること
    だから迷惑をかけているわけではないけど「10本を9本にするなどの
    配慮」を行なっています。

  61. 664 匿名さん

    >「10本を9本にするなどの配慮」
    「10本を9本にするなどの極少しの配慮」ね
    詭弁おつかれ

  62. 665 匿名さん

    >>663 ←小学生がよく使う詭弁だよなw

  63. 666 匿名さん

    >だから迷惑をかけているわけではないけど「10本を9本にするなどの配慮」を行なっています。
    軽いジョークでしょ。吸ってない く・せ・に。

  64. 667 匿名さん

    >軽いジョークでしょ。吸ってない く・せ・に。
    本人曰くジョークじゃなくて、比喩的表現だかなんだからしいよ。

    だから、「じゃあ、実際には具体的にどんな配慮してるの?」って確認したら、無視されたけどねw

  65. 668 匿名さん

    >>660
    >さすがに幼稚な【用語解説】は、止めたみたい。
    もしかしてそれ、幼稚な嫌煙者向けの【用語解説】のことですか?

    嫌煙さんの別命である「ベランダー」「ニコチン君」「ヤニ臭君」(>>81参照)がピッタリ使われなくなったからにきまってるじゃないですか(笑)
    流石は幼稚な嫌煙さん、そんなことも分からないんですね。

  66. 669 匿名さん

    自分は多数派。(自分の価値観は世間の価値観とズレているはずはない。)
    少数派は我慢、多数派に併せるべき。(仕方ないでしょう。)

    自分が少数派故に(自分では)納得できない匂いを我慢することになっている
    事実に気が付かないとは。トホホ・・・だな。

  67. 670 匿名さん

    >>668
    ヤニで脳血管がますます詰まってきたようですね。

    共同住宅で有害物質を拡散してはいけません。

    これ常識。

  68. 671 匿名

    >>670
    嫌煙脳で考えるとそうなるのかもしれませんが、
    健常者からすれば、有害物質が拡散されていると言う認識はありません。

  69. 672 匿名さん

    >>670
    やっぱり幼稚な嫌煙さん、
    論点である幼稚な嫌煙者向けの【用語解説】が止んだ理由について、何の反論も出来ないまま誹謗中傷書き散らかしてあえなく逃亡(笑)

    馬の耳に念仏ってやつかもしれませんが、もう一度教えてあげます。
    用語解説が止んだのは嫌煙さんの別命である「ベランダー」「ニコチン君」「ヤニ臭君」(>>81参照)がピッタリ使われなくなったからです(笑)

    嫌煙さんって、ホント幼稚ですね。

  70. 676

    ※(叩ける相手を探して)罵倒・中傷・煽り・釣り投稿

    クレーマーはワンパターンなんだよ

  71. 678 匿名さん

    ハエは勝手に飛ばしておくとして、

    未だにベランダ喫煙をしていて、初めてこのスレに来られた方に一言。

    ベランダ喫煙は近隣住民に迷惑がかかるので止めましょうね。
    トラブルは未然に防ぐことが大切ですから。

  72. 679

    >トラブルは未然に防ぐことが大切ですから。

    そうだね。
    トラブルを未然に防ぐために
    1.法令に沿って受忍限度内は【我慢】する
    2.人様の法令・規約に沿った行動にイチャモンを付けない
    は非常に大切な事です。

  73. 680 匿名さん

    喫煙者がトラブルを未然に防ぐ方法

    部屋のど真ん中で吸う。

  74. 686 匿名さん

    喫煙者がトラブルを未然に防ぐ最高の方法

    禁煙する。

  75. 687 匿名さん

    喫煙者がトラブルを未然に防ぐ最高の方法

    禁煙する。


    「匿名はん」「匿名」ともに実行済み。

  76. 692 匿名さん


    無い知恵しっかり絞れよ。面白くなかったらスルーするぞ。

  77. 695 匿名さん

    今時の小学生でもやりそうにない夏休みの自由研究のオリジナル辞書作り、
    幼稚な【用語解説】よろしくね。

  78. 696 匿名さん

    読んでるほうが少し恥ずかしくてくすぐったくなる例の【用語解説】の著者は、スレ主っぽいね。
    しかも、100レスに1回とかのコピペの達人もこの人でしょうね。

    こんな奴しかいないここのベランダ喫煙者。

    未だにベランダ喫煙をしていて、初めてこのスレに来られた方に一言。

    ベランダ喫煙は近隣住民に迷惑がかかるので止めましょうね。
    トラブルは未然に防ぐことが大切ですから。

  79. 697 匿名さん

    タバコには有害物質が含まれているので訴訟を起こされた場合
    損害賠償を支払わなければならない恐れがあるでしょう。
    アメリカなら恐ろしいことになるでしょう。
    ベランダ喫煙は止めたほうが無難です。



  80. 702 匿名さん

    【用語解説】早いこと頼むよ。
    暇つぶしも終わらないといけないんでね。

  81. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸