住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXVII」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよXVII
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-08-01 23:51:39

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

前スレの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動。度を超さなければ可。』
「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」

【本文を一部削除しました。2015.7.1 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-30 06:32:39

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよXVII

  1. 503 匿名さん

    >>465 は、何度も同じスタイルで反論投稿する。

    『大気汚染』を使わず『排気ガス』とレベルが低いからだ。
    じゃあ、どこかのスレみたいに『マイカーの無い生活に憧れる。』のか?
    ウェル・キャブ仕様車にも絶対乗るなよ!

  2. 504 匿名さん

    >>490
    >ただただ迷惑なだけの存在。
    いいえ、私は急病人を車で病院に連れて行ったことがあります。
    威張れるほどではありませんが、小さな社会貢献です。
    車には直接、関節を問わず誰もが助けてもらっています。
    あなたは誰からも車の助けを得たことがないのですか?

  3. 505 匿名さん

    >>489

    禁止されていなければ、ウラン238を使って発電して良いのですか?
    また、プルトニウムの使用も。

    何で高速増殖炉の開発を禁止同然になったの?
    エネルギーの事を全く理解していない超屁理屈。

  4. 506 匿名さん

    煙草税の恩恵を受けていない日本国民はいない。
    「税」というかたちで社会貢献してますね。

  5. 507 匿名さん

    禁止されていなければ、人様の法令・条例・規約に沿った行動にクレーマーのように
    イチャモンつけても良いのですか?

  6. 508 匿名さん

    >>506
    喫煙者にはそれ以上に税負担を掛けさせられてるとも言いますね。収支が赤では社会貢献どころか社会悪です。

  7. 509 匿名さん

    >>507
    日本には言論の自由があるのをご存知ないのですが?自民党の一部政治家の発言を肯定するような書き込みですね。

  8. 510 匿名さん

    >509
    "ベランダ喫煙止めろよ"
    じゃ言論の自由というより【強要】だよな。

  9. 511 匿名さん

    >508
    喫煙者が減れば税収も減ります。
    税収が減っても良ければ法改正すれば良いのです。

    煙草税の恩恵を受けていない日本国民はいない。
    「税」というかたちで社会貢献してますね。

    あなたも【恩恵】を受けている一人です。

  10. 512 匿名さん

    誰も納税を頼んではいない

  11. 513 匿名さん

    吸わずに捨てている これが最高の納税スタイル

  12. 514 匿名さん

    >>511
    喫煙者が減って税収が減っても、それ以上に税負担が減ります。
    つまりタバコをやめることが最大の社会貢献ということです。
    税という形で社会貢献したければ、タバコをやめればいいんです。簡単でしょ。

  13. 515 匿名

    >>504
    役にたったのはその一回だけですか?
    一回でも社会の役に立てば、後は自己都合で好き勝手に乗っても構わないと思ってますか?
    一回たりとも社会貢献していないドライバーはどうしたものでしょうか?

    私は、車にもベランダ喫煙にも文句を言うつもりはありません。
    社会の役に立とうが立つまいが、関係ありません。
    正当な権利行使に文句を言う方が間違いなんです。

  14. 516 匿名さん

    喫煙者は病気
    正論が通じる相手じゃない

  15. 517 匿名さん

    >>513
    確かにそうですね。
    そういうスタイルであれば、税という形で社会貢献していますね。
    511さん、これこそがあなたのやるべき社会貢献ではないでしょうか。

  16. 518 匿名さん

    >>510
    スレタイを変えろよ
    というのも自由ですよ。

  17. 519 匿名さん

    国は税負担を頼んでる。

  18. 520 匿名さん

    クレーマーは病気
    法令や規約といった正論が通じる相手じゃない

  19. 521 匿名さん

    >518
    スレタイ変えるな
    というのも自由ですね。

  20. 522 匿名さん

    >>515
    >役にたったのはその一回だけですか?
    私が急病人を連れて行ったのは一回ですが、多くの急病人が救急車で搬送されているのを知らないんでしょうが?
    私の車ばかりでなく、車は社会で様々な貢献をしています。
    それと今では一般的に迷惑行為とされ、原始規約で禁止されるようにもなったベランダ喫煙と混同する愚かさを指摘してるんですよ。

  21. 523 匿名さん

    >495
    >ベランダ喫煙 止めろ。

    「強要」です。
    悪質な煽りですね。

  22. 524 匿名さん

    >496
    >マナーを守り、ベランダ喫煙 止めろ。

    「強要」です。
    悪質な煽りですね。

  23. 525 匿名さん

    >497
    >498
    >499
    >500
    >501
    >ベランダ喫煙 止めろ。

    「強要」です。
    悪質な煽りですね。

  24. 526 匿名さん

    >私が急病人を連れて行ったのは一回ですが、多くの急病人が救急車で搬送されているのを知らないんでしょうが? 。
    >私の車ばかりでなく、車は社会で様々な貢献をしています。
    >それと今では一般的に迷惑行為とされ、原始規約で禁止されるようにもなったベランダ喫煙と混同する愚かさを指摘してるんですよ。

    じゃあ、「自家用車」は不要だな

  25. 527 匿名さん

    >それと今では一般的に迷惑行為とされ、原始規約で禁止されるようにもなったベランダ喫煙と混同する愚かさを指摘してるんですよ。

    とドヤ顔で申しておりますが、
    圧倒的多数「ベランダ喫煙可能」物件の現状をどう説明するの?

    誰かさんではないがあと数百年はかかるでしょう。

  26. 528 匿名さん

    まあ「ベランダ喫煙 止めろよXVII」結論のひとつとして

    【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為とは言えない】


  27. 529 匿名さん

    >>526
    自家用車がなくなると自動車産業が衰退し、消防車が作れなくなるなど様々な弊害が生じます。間接的とはいえ自家用車も社会貢献しているということです。

  28. 530 匿名さん

    >>527
    古いマンションの場合は原始規約で禁止されてはいないようですね。
    ところが最近はデベが原始規約で禁止している所が多くなったので、ベランダ喫煙を続けようとすると、大手デベの新築マンションに住み替えることができなくなる可能性が高いです。
    ベランダ喫煙をやめない為に、住み替えができないと知った家族はどう思うでしょう。

  29. 531 匿名

    >>522
    >私が急病人を連れて行ったのは一回ですが、多くの急病人が救急車で搬送されているのを知らないんでしょうが?
    >私の車ばかりでなく、車は社会で様々な貢献をしています。
    もう一度いいますね。
    あなたが運転する車は渋滞や事故のリスクを高めるだけで、百害あって一利なし。
    緊急車両や物流トラックなど、社会的意義のある車両の妨げにしかなっていません。
    迷惑しかかけていないクセに図々しい事を言わないで下さい。

    >それと今では一般的に迷惑行為とされ、原始規約で禁止されるようにもなったベランダ喫煙と混同する愚かさを指摘してるんですよ。
    ああ…
    クレーマーとのトラブルを回避するために、予め規約で禁止にするデベが増えてきたというやつですね?
    現存するおよそ10万棟のマンションおよび管理組合がその必要性を感じておらず、規約の改正に乗り出していないという既成事実が、ベランダ喫煙が迷惑行為でない事の証拠ですよ。

  30. 532 匿名さん

    >529
    >自家用車がなくなると自動車産業が衰退し、消防車が作れなくなるなど様々な弊害が生じます。

    輸出がありますので自動車業界は困りません。日本国内では不要です。


    >間接的とはいえ自家用車も社会貢献しているということです。

    煙草も同じですね。

  31. 533 匿名さん

    >古いマンションの場合は原始規約で禁止されてはいないようですね。
    何言ってるのですか?
    新しいマンションでもベランダ喫煙可能が普通ですよ。
    極希に禁止物件があるようですね。

  32. 534 匿名さん

    >デベの新築マンションに住み替えることができなくなる可能性が高いです。
    >ベランダ喫煙をやめない為に、住み替えができないと知った家族はどう思うでしょう。

    "ベランダ喫煙不可の物件しかない"そんな「何百年先」になるような事心配しなくても良いのでは?

  33. 535 匿名さん

    もっと吸ったらどうか?ここまで届くようにw

  34. 536 匿名さん

    >>531

    大気汚染が頭に入らないのか?
    ホント、頭悪い。

  35. 537 匿名さん

    >>528

    スレ潰しが目的だろう。
    だったら、このスレを無くせ!

    そうすると、10年近く屁理屈の展開をする輩も来なくなって、一石二鳥。

  36. 538 匿名さん

    これは強制喫煙ではないのか? 喫煙者の8割は煙草を止めたいとしている

  37. 539 匿名さん

    ペット可のマンションは見たことがあるがベランダ喫煙可のマンションは見たことがない。

    当然禁じられているものと思っていた。

    このスレ見てビックリ。

    今時常識のない人間がいるものだ。禁止に決まっている。

  38. 540 匿名さん

    ベランダ喫煙が迷惑でないって言ってる奴も、当人は吸ってないらしい。
    実際はベランダ喫煙する勇気なんてないんだろうね。

  39. 541 匿名さん

    >>533
    住宅業界に詳しい記者の独自調査で原始規約にベランダ喫煙を禁止するデベが増えてきたことご明らかになりました。
    実際デベに直接確認したところ、予想通り原始規約に盛り込まれている事が確認できたそうです。
    新築マンションはベランダ喫煙禁止が常識と言うことです。
    大手は横並びですからメジャーセブンの新築を購入するならベランダ喫煙は諦めましょう。

  40. 542 匿名さん

    >>534
    メジャーセブンのモデルルームに行ってごらん。何百年先なんていう儚い希望が脆くも崩れ落ちるよ。

  41. 543 匿名さん

    >>531
    >もう一度いいますね。
    何度無意味なことを言われても無駄というものです。
    誰もが恩恵に預かっている車と、今では一般的に迷惑行為だとして原始規約で禁止されているベランダ喫煙と同一視して語る愚かさは変えようがありません。
    私たちがこうやって車を購入することで自動車産業が発展し、それによって公共交通も発展し続けているのですから、僅かではありますが社会貢献の一翼を担っているのです。

  42. 544 匿名さん

    >541
    >住宅業界に詳しい記者の独自調査で原始規約にベランダ喫煙を禁止するデベが増えてきたことご明らかになりました。

    そりゃ『ゼロが1』になっても【増えた】って言うだろうからな。
    そんな記事アテにならないよ。

  43. 545 匿名さん

    >542
    >メジャーセブンのモデルルームに行ってごらん。何百年先なんていう儚い希望が脆くも崩れ落ちるよ。

    はい?
    23区のモデルルームには行ってるが?

  44. 546 匿名さん

    >>545
    今時エントランスホールや共用廊下が禁煙でない新築マンションもあるんだ?

  45. 547 匿名

    >>539
    >ペット可のマンションは見たことがあるが
    それ、勘違いですよ。
    ペット可と定められているではなく、ペット不可の定めがない物件の事を『ペット可』と称しているだけです。

    >ベランダ喫煙可のマンションは見たことがない。
    ベランダ喫煙不可の規約が増えてきたのが最近の事ですからね。
    ベランダ喫煙可などと定める事は、その発想自体が存在しない訳ですから、見た事も聞いた事もないのも当然ですよ。

    >当然禁じられているものと思っていた。
    >このスレ見てビックリ。
    現実が知れてよかったですね。

    >今時常識のない人間がいるものだ。禁止に決まっている。
    残念ながらそれが現実です。
    幸い最近はベランダ喫煙不可の規約が増えてきているそうなので、そのような物件を選択すればいいですよ。
    中古物件などは検討の対象から外して置く方が無難でしょう。

  46. 548

    いつも適当だね。

  47. 549

    何処がどう適当なのか、具体的に指摘したら?

  48. 550 匿名さん

    >>ベランダ喫煙不可の規約が増えてきたのが最近の事ですからね。
    >>ベランダ喫煙可などと定める事は、その発想自体が存在しない訳ですから、見た事も聞いた事もないのも当然ですよ。

    これが、>>547の主張の全てを物語っている。
    つまり、築数十年でコンクリートの劣化の進んだのペット不可、喫煙は問題にしない時代の時代遅れの物件に居住しているんだろう。

    S40年代前後の高度成長期の中層旧公団分譲住宅などがそうだ、
    違うのか?

  49. 551 匿名

    >>543
    >何度無意味なことを言われても無駄というものです。
    >誰もが恩恵に預かっている車と、今では一般的に迷惑行為だとして原始規約で禁止されているベランダ喫煙と同一視して語る>愚かさは変えようがありません。
    驚くほど読解力のない人ですね・・・
    キミ個人に対して、車で迷惑をかけるな、と言ってるんですが?
    禁止されてないからと言って何をやってもいい訳じゃないんでしょう?
    キミが運転する車は社会に迷惑しかかけていません。
    禁止されてないからと言って、好き勝手に車に乗るような身勝手はやめるべきです。

    >私たちがこうやって車を購入することで自動車産業が発展し、それによって公共交通も発展し続けているのですから、僅かではありますが社会貢献の一翼を担っているのです。
    私たち?
    キミ個人の身勝手さを指摘しているだけだから勘違いしないように。
    キミが車を通じて社会貢献て、本当に図々しい人ですね・・・
    日々煙草税を納めている喫煙者の方がよっぽど社会貢献に繋がってるよ。

  50. 552

    タバコ税を納めてないお前が言うな。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸