匿名さん
[更新日時] 2016-02-21 14:14:49
駅から遠いのが残念ですが、とても気になります。
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町2丁目785番(地番)
交通:東横線「日吉」駅徒歩14分 、横浜グリーンライン「日吉」駅徒歩14分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上6階
総戸数:177戸
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
こちらは過去スレです。
プラウド日吉の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2015-06-29 03:55:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目785番(地番) |
交通 |
東急東横線 「日吉」駅 徒歩14分 東急目黒線 「日吉」駅 徒歩14分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド日吉口コミ掲示板・評判
-
881
匿名さん
地盤の悪いマンションは地盤の良好なマンションより地震による被害が大きい確率が高い。
気にするか気にしないか
地震被害に対する優先度の問題ですね。
ちなみに今、仙台の新築マンションは3分の2が免震ですね。
ここみたいな沖積低地で非免震のマンションはまず売れません。
地震を経験した人の地震対策の優先順位は高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
周辺住民さん
>>879仙台さん
回答率17%も言ってないですよそれ。
しかも昭和50年以前の建物も入っているので耐震設計基準がまちまち。
しかも築5年以内での被災はたった13しか回答なし。
2015年設計のプラウド日吉にそのまま、
このちょーアバウトなデータを反映しろというのが無理なお話では?
どんな建物にどんな被害が多かったのかが全く分かりませんね。
大地震が起きれば被害があるのは当たり前です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
>>879
その被害あったマンションは
『分譲マンションの被害状況をみると、地盤の悪い地域に被害の大きな建物が集中しています。具体的には長町地区、大和町地区、卸町地区、八乙女地区、幸町地区など地盤が悪く田んぼ等を埋め立てた地域などに被害が集中しました。 』
仙台のことをよくご存知でないと思いますが、ちょうど箕輪町2丁目のあたりに似てますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>>871
良い資料だね。箕輪町は100位からランク外。箕輪町一丁目で133位だから二丁目のここはそれ以下。日吉は県下で地価がトップを争うと言う人をこのスレで時々見かけるが、日吉本町の地価を利用したトリック。意図的な詐称疑惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>882
せっかく調べてあげたのにケチをつけるしかないんですね。
それで地盤の良さ悪さは被害と関係が無いとのデータは見つかりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
周辺住民さん
>>881
仙台の免震構造の新築マンションはそのほとんどが高層タワーですね。
これは高層マンション特有の揺れを抑えるのが目的です。
プラウド日吉は耐震設計の6階建てです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
>>884
日吉駅近の住宅地価が高いのは事実。別に箕輪町が高いとは言ってないよ。たまプラも一等地の美しが丘はまぁまぁだけど徒歩15分の新石川や犬蔵辺りは大したことない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
周辺住民さん
>>885仙台データさん
データがアバウトで比較になりませんね。
築5年以内の被災建物で、その被害状況とそれぞれの地盤のデータを提示してください。
それでも、建て替えが必要なほどの被害はゼロですが・・・・・。
いったいどんな被害を恐れているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>>886
はあ?
普通のマンションでもたくさんありますよ。
プラウド日吉 耐震?
耐震等級いくつ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
>>888
これだから大地震の経験のない人は困りますね。
仙台人に嗤われますよ。
建物の修繕に大金。
部屋はメチャクチャ
家財道具は破損
まあ私が言っても信用しないようですから
仙台に知り合いを作ってよく話を聞くんですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
891
匿名さん
>いったいどんな被害を恐れているのでしょうか?
まああなたは気にならないだから別に聞き流せばいいんじゃないですか。
気にする人だけ気にすれば。
先ほどから地盤の悪いマンションは被害が大きくなる確率が高いとの事実をお話ししているだけです。
それを覆すデータは見つかりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>>887
同意。日吉駅から同じく徒歩15分のここも同様に大したことないのは自明だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
周辺住民さん
>>890
そりゃ築年数の古い旧耐震設計だったりしたら修繕費用はかかるでしょう。
部屋がめちゃくちゃなのは家具などの転倒対策をしていなかったからでは?
家財道具の破損もそうですね。
ちなみに家財道具ってなんですか?
問題はプラウド日吉のような最新設計の建物で
どれだけ躯体に被害が出ているかということですよ。
叔父夫婦が山元町で被災しましたが
戸建ての家は無事だったものの1階が津波で完全に浸水しました。
いとこ連中も仙台に住んでいますが。特に被害は聞いていませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
周辺住民さん
>>891
だから、具体的にどんな被害が起きるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
>893
少しでもそのような被害の確率を下げたいがために
仙台は免震マンションの比率が首都圏よりはるかに多いんですよ。
地震を経験したからこそ、そのようになっているんですね。
仙台はむしろ東京、横浜なんか地盤が良いところが多いんですけどね。
あなたも人が紹介した資料にケチを付けるだけでなく
地盤良し悪しにマンションの被害は関係ないとのデータを探してきてくださいよ。
私はただ地盤の悪いマンションは被害が大きくなる確率が高いとの事実をお話ししているだけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
>>894
だからさ。それ聞いてどうするの?
顔真っ赤にしてしつこく聞いてるけどさ。
震源地と深さとマグニチュードと震度から被害状況を一意に定義しろとでも?
それ議論して何か意味あるの?
数値とデータはあるんだからあとは個人で勝手に他のメリットとの兼ね合いで決めろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
周辺住民さん
>>895
有料で途中までしか読めませんでしたが
全体としてはどのような内容でしたか?
①阪神淡路大震災は断層型直下型地震
②東日本大震災はプレート型地震
地震と言ってもタイプが違うのです。
しかも阪神淡路大震災は淡路島から伊丹市に渡ってかなり長く断層が動きました。
神奈川県ではそこまでの断層型地震は想定されていません。
あとは西部を震源としたプレート型地震。
東海地震もプレート型地震です。
建物に最悪の被害をもたらす周期1~2秒の「キラーパルス」が、
阪神大震災の2~5割にとどまったということは
プレート型地震では震度7強でもキラーパルスは多くても5割にとどまると理解できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
周辺住民さん
>>896
免震構造の新築マンションのほとんどが高層マンションですね。
6階で免震ってどれくらいありますか?
>>897
それ聞いてどうするって。。。「被害」のはなしをしているんでしょ?
被害と言っても、いろいろな種類があるので
具体的にどんな被害のことを言ってるの?って聞いてるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
>6階で免震ってどれくらいありますか?
たまには自分で調べれば?
で何で6階なの?
ココが基準なの?
ちなみにSUUMOに乗っていた仙台の新築マンション21の内14が免震のようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
多分周辺住民さんは
築5年以内で6階建で軟弱地盤に立ったマンションの被害状況がハッキリしないと納得しないようですよ。
あほかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
周辺住民さん
>>901
ここはプラウド日吉スレなんですけど。
ここが基準です。6階建てのプラウド日吉の建物躯体へ発生しうる被害の話をしているのです。
その免震構造のマンションすべてが高層マンションですね。
その新築21の中にプラウドが入っていますが免震ではないですね。
「被害が被害がー」って大騒ぎしている人は
プラウド日吉がどのような被害にあうと思っているのですか??????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
周辺住民さん
>>902
築5年以内で6階建で軟弱地盤に立ったマンションの被害状況がハッキリしないと
比較参考にならんでしょーが。
あくまでもプラウド日吉に起きる被害のお話なんですから。
築5年以内で東日本大震災に被災した建物でも今から10年前の建物です。
10年ひと昔。それでも最新建築物件とは比較になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
どんどん基準を狭くして6階建じゃないとだめですか
しまいに売り主が野村で長谷工施工じゃないと信用しないといいだしそうですねw
誰もそんな事前提に話してませんよ。
地盤の悪いところに立つマンションは被害が大きくなる確率高い
これだけです。
まあご自身でよーく調べることですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
906
周辺住民さん
基準を狭くするも何も最初からプラウド日吉の話をしているんですけど。
なんか仙台のマンション被害が甚大ではなかったことがわかるとどんどん話がズレてきてますね。
大震災が起きたら、プラウド日吉の躯体にどのような被害が起きるの?って聞いているだけなんですが
だれも具体例を一例も上げられないですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
周辺住民さん
これだけネガティブ意見で攻撃されるプラウド日吉ってどんだけ目の敵にされてるの??
って気がしますが、
逆に地盤の事しか攻撃ポイントがないってことなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
まったく同じ地盤、同じマンションなんかあるわけないから答えようがない。あほですな。
証拠がないから大丈夫ってことかい?
未知論証かよ。
本人は全くわからないで書き込んでると思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
周辺住民さん
>>908
人のことをあほ呼ばわりする前に読解力を上げた方がよいですな。
一般論じゃなくて、プラウド日吉のことを話しているのです。
「まったく同じ地盤」なんてひと言も言っていない。
築年数と高さが近ければどんな地層だろうと比較参考になるでしょ。
地層なんか千差万別なんだから
被害実例を挙げるならば、少なくともプラウド日吉に構造と築年数が来た事案を示さなければ
参考にならんでしょうが。
では、築5年以内の被災例でもいいから建物躯体に見舞われた被害実例を提示してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
結局、地盤の悪いマンションは被害が大きくなる確率が高いとの事実に反論することすることするすら出来ず、
プラウド日吉と同じマンションの被害状況を見せろコラっていったところに逃げ込みましたね。
「地盤の悪いマンションは被害が大きくなる確率が高い」
まあこれは周辺住民さんも認めたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
>906
躯体にどんな影響があるかなんて起きてみないとわからないですね。
ざっくり見たところ阪神大震災で被害の大きかった地区でも地盤増幅率は1.8前後ですね。
ここはそれより高い2.39ということですが、これだけ緩い地盤で震災クラスの短周期地震(キラーパルス含む)が起きてそこに立つマンションの被害が検証されたことなんてまだないのでは?
だからどんな被害があるかなんてまさに未知の領域でしょう。
ただ、仮に建物の損傷は軽微であったとしても液状化したらエリアごと資産価値は下がるでしょうね。浦安のように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
周辺住民さん
>>911
最初からプラウド日吉の話しかしていませんが。
ここはマンション掲示板です。
戸建ても含めた一般論を語るのは無意味だと最初から言っています。
さあ、プラウド日吉の建物躯体に起こりうる被害を上げてみてください。
問題はこのマンションにどんな被害が起きるかだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
>910
>築5年以内の被災例でもいいから建物躯体に見舞われた被害実例を提示してみてください。
見つけてどうするの?
無いからプラウドは大丈夫ってことw
私には全然関心がありません。
「地盤の悪いマンションは被害が大きくなる確率が高い」
私はこれしか言ってませんから
私が「地盤の悪いマンションは被害が大きくなる確率が高い」という資料をを提示しただけで
プラウド日吉がダメななんて一言も言ってませんよ。
何か勘違いしてませんかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
>912
そうそう
ダメだって証拠がないから大丈夫という不思議な考えの持ち主なんですよ。周辺住民さんは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
916
周辺住民さん
>>914
匿名を隠れ蓑にするあなたは誰?
誰も大丈夫なんて言ってないでしょ?
私が知りたいのは何とか増幅率の違いがどんな被害の差を生んで
「プラウド日吉にどんな被害が起こりうるの?」ということです。
でも誰も答えられませんね?
私はただナントカ増幅率を鵜呑みにしていないだけです。
東京、丸の内は2.27ですが丸ビルは関東大震災を生き残りました。
しかも基礎杭には松の木を使っていました。
この事例を見ても、ナントカ増幅率が正しく評価できない証明にもなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名
プラウド日吉、だいぶ気になってるんですが、、しかし高いですよね。。
新築でずっと探してたんですが、プラウド日吉の価格に直面して、
新築にこだわらず探し始めました。
ま、日吉周辺って中古物件もあんまり多くないんですよね。。
やっぱ人気エリアなんでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
>>916
増幅率が高い方が被害が大きい確率が高い。
それだけでしょ。
あとはあなたが他の要素を含め評価するだけ。
自分で評価できないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
周辺住民さん
>>918
だから、あなたが言うその「被害」とやらは何のことを言っているの?
プラウド日吉に何が起きるというの?
被害内容が特定できないと評価のしようがないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
>>918
いやいや、しっかり評価してじゃん。ネガは2.39?のなんかの一つ覚え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
>>919
個々のマンションに対する影響なんか素人に評価出来るわけないじゃんw
増幅率が高い方が被害が大きい確率が高い
地盤の悪いマンションの方が被害が大きい確率が高い
これは認めたの?
おかしいなら反論してね
それだけですよ
あとはあなたが考えなさい
どれだけ人頼りにしてんの
脳みそあるんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
>919
仙台市HP
分譲マンションの被災状況に関するアンケート調査について
マンション管理支援ネットワークせんだい・みやぎでは、東日本大震災による被害状況とマンション管理組合として実施された対処方法について、その実態と問題点を把握して、今後の分譲マンションに係わる管理組合運営に反映させ、また、被災されたマンションの支援に役立てることを目的として、アンケート調査を実施しました。
これ紹介しましたよね。
これを読んでいて被害を出せー 被害を出せー と連呼ですか?
日本語が不自由なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
周辺住民さん
もう途中参戦してきた人は論点を完全に見失っていますね。
最初から読んできてください。
増幅率という係数を持ってプラウド日吉の欠点を指摘するならば
増幅率の差がどれほどの被害の差を生むのか?
その増幅率の差のためにプラウド日吉はどんな被害を受けるのか?
と聞いているのです。
仙台の例も、横から持ってこられた話で
その調査書類を見ても増幅率に関しての話は一切なしで
プラウド日吉のケースと比較しようにも具体例は無し。
いつの間にか
「地盤の悪いマンションの方が被害が大きい確率が高い 」に話題をすり替えて
横から切りつけてくる人が現れたり。
その「被害」とやらは何なの?と聞いても
回答できる人は無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
部下
リクス率Aと言われるのプロジェクトとリスク率Bと言われるプロジェクトがあります。
上司
具体的にどのような影響、違いがあるんだ?
部下
評価できません、わかりません。
ネガやってるのはこれ。俺が上司だったらそんな程度なら話持ってくるなレベル。
上司
自分なりの考えでいいから意見を言え。
部下
素人には評価できません。でもリスク率Bがヤバイのはわかりますよね?
上司はぼーぜん。
君達仕事できてる?大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
>>924
プラウドの建物自体に何も興味はありませんよ。
興味があるって言った?ダメっていった?
言ってないでしょ
そこの地盤が緩いとのデータがあり、緩い地盤は地震による被害が大きいとのデータがあるって言ってるだけなのに。
随分と被害妄想ですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
927
周辺住民さん
>>925
うまいですね。
まさにそんな状況ですね。
プラウド日吉を購入するかどうかがこのスレッドの大義。
それにたいしてナントカ増幅率でリスクヘッジを求められても
正しく評価できませんね。
ナントカ増幅率も丸ビルの例をとっても科学的信憑性に欠けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
プラウドが建つところの地盤が緩いと一般論を言いました。 硬くはないですよね。
そんなデータは被害には関係ないと反論しました。
実際の地震では地盤が緩いところは被害が大きかったですよと答えました。
いくつかの資料にはハッキリと書かれてました(一般論です)
被害とはなんだ- 築5年の6階建てのデータ出せー
そんなのしんらんがな- 私は一般論を言ってるだけですよ。(今ここ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
別に地盤が多少緩くても良いじゃん。
良いマンションですよプラウドは。
これでもダメ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
周辺住民さん
もう、意味不明なことを言ってくる人は置いておいて、
ナントカ増幅率が蓑輪町よりも小さい海浜幕張駅付近は
東日本大震災による液状化で道路が波打って(建物には被害なし)いましたが、
蓑輪町では何も起きていませんね。
どちらも震度5強でしたが。
丸ビルの件をとっても
ナントカ増幅率は評価基準としてはブレというか誤差が大きすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件