匿名さん
[更新日時] 2010-10-02 12:14:15
シティタワー池袋ウエストゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区高松1丁目9番1、9番13(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「要町」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線 「要町」駅 徒歩6分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩11分
間取:1DK・1LDK・2LDK・3LDK
面積:41.88平米~77.38平米
売主:住友不動産
施工会社:奥村組東京支社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2009-11-19 15:43:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高松1丁目9番1、9番13(地番) |
交通 |
東京メトロ副都心線 「要町」駅 徒歩6分 東京メトロ有楽町線 「要町」駅 徒歩6分 東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
173戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー池袋ウエストゲート口コミ掲示板・評判
-
360
匿名さん
S氏が「住友不動産は値引きしないというのは大ウソ」って書いてますよ。
ステイタスを求める人は豊島区、しかも郊外のタワマンなど買わないでしょう。
-
361
匿名さん
ステイタスを求めるなら、やっぱり、リビオ板橋が一番!^^
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
完売したようですね。。凄い!!おめでとう~住友不動産!!
>お蔭様をもちまして、全戸ご成約を頂戴いたしました。
誠に有難うございます。
-
364
匿名
竣工前に完売すると価格を設定を間違えて利益を取れなかったと事業部長から怒られると一年前にスミフの別物件の営業の方から聞きました。
今回も怒られるのかな〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
物件比較中さん
-
366
匿名さん
-
367
匿名さん
ホームページなくなりました・・なんとなく寂しい・・
-
369
匿名さん
中古市場は分譲価格より高い価格で取引されてますね!
-
370
匿名さん
低層階は通常のタイル張りだけど、中、高層階は吹き付けタイル... 近くを通りかかった時に発見してビックリしました。吹き付けタイルのタワーマンション、それも財閥系が分譲するとは。
お手頃で、住友物件では珍しく竣工前に完売したわけだ。
-
-
371
入居済み住民さん
高層階のタイルが見えるんですか?
首都高から飛び上がって見たとか?w
完売してるのにネガがまだうろついてるんですね。
-
372
入居済み住民さん
中古価格が坪300万で取引されているのが人気の証。
購入者は契約価格の約50%の含み益を抱えているようなもので、
今後の更なる値上がりも期待できるので売り物もなかなか出ないね。
-
373
匿名
シティタワーの名を冠してはいるが、赤羽と大泉学園との『なんちゃってシティタワー3兄弟』の長男でございます♪
同時期竣工物件のシティタワーの中では有明よりさらに仕様が下のマンションです。
でもここの立地は大手町丸の内霞ヶ関通勤者にはかなり便利で中々よろしいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
-
376
匿名
事実としてなんちゃってシティタワー3兄弟は他のシティタワーと比べるとスラブの厚みとか24時間換気とかエレベーターとかの仕様がかなり低いです。
だからこその低価格分譲が可能になり、立地、経済状況により早期完売になったと推察します。
繰り返しますが都心への通勤はかなり便利です。
環境としては首都高が渋滞ポイントになってしまったのがマイナスですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
-
378
匿名さん
ネガってるのは、昔からいるアウルタワーの契約者。
ここから、アウルタワーに乗り換えたみたいだけど、後悔しているんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
-
381
管理人
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件