契約済みさん [男性 30代]
[更新日時] 2024-06-16 08:37:27
パークホームズ豊洲ザ・レジデンスの契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。
入居まで宜しくお願い致します。
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2015-06-28 21:58:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1401
住民板ユーザーさん1 2017/01/14 14:26:03
三井住友信託銀行か京葉、千葉銀で悩みましたが結局三井住友信託銀行にしてしまいました。
三井住友信託銀行は何か劣るのでしょうか?
京葉の方が多いので気になりました。
-
1402
住民板ユーザーさん3 2017/01/14 22:07:55
>>1401 住民板ユーザーさん1さん
>>1399 匿名さん
京葉は保証金不要、金利が低い、がん団信無料が強みですね。
-
1403
匿名さん 2017/01/14 23:26:53
単純に今回三井は京葉推しだったから。三井住友信託は基本売却前提の買い替えローン対応しない。京葉は売却前提の買い替えローンの場合今のローン対応をゼロとして審査。地銀なので審査が緩くやや背伸びした顧客のローンも通りやすい。販売にとっては使い易い。三井住友信託はローンの人員スタッフ少なく対応遅い。ソニー銀行と並んで審査が厳しい。但し金利は一番安い。当初優遇幅が大きい10年固定は0.50から定期やNISA口座開設等で0.03優遇あり。保証料分割で0.20加算。一括なら年数にもよるが年金利換算0.17程度。私は住宅取得控除の10年経過したら繰上するので三井住友信託。ちなみにソニーの変動金利優遇やイオン銀行の手数料払うタイプは保証料とは違い繰上しても手数料の返金は無いので注意必要。
-
1404
マンション住民さん 2017/01/14 23:58:03
まぁ京葉は全然金利安いと思わないけどね。
保証料無料なんていつか逆転してしまう。
-
1405
匿名さん 2017/01/15 00:21:35
まぁ京葉のメリットは「ほどほど」に金利抑えて、保証料を無料にしたところですからね。
単純に総支払をみたらまぁ安い方ではあるけど、普通。
保証料無料につられる人はローンの総支払見ないのかな?
そういう人って見そうな感じだけど。。
-
1406
匿名さん 2017/01/15 01:33:06
>>1405 匿名さん
数年で売却する場合は保証料無料は魅力的ですよ。
-
1407
ご近所さん 2017/01/15 05:04:13
-
1408
契約済 2017/01/15 06:12:19
-
1409
匿名さん 2017/01/15 06:40:51
うちは変動はセレクトでソニー
金利だけで選びました^^;
-
1410
匿名さん 2017/01/15 07:57:19
-
-
1411
住民板ユーザーさん1 2017/01/15 15:15:34
-
1412
契約済みさん 2017/01/15 15:21:42
ラスト片手未満の4戸となりました。いよいよ完売間近ですね!
-
1413
匿名 2017/01/17 03:22:04
>>1412 契約済みさん
まだ懲りない方がいるんですね。笑い。
-
1414
匿名 2017/01/17 03:29:55
>>1412 契約済みさん
もうキャピタルゲインは望めないので、実需ならそこそこお勧めですね。
-
1415
匿名さん 2017/01/17 03:43:37
しばらくパス付きばかり見てましたが
ここは相変わらずですね
嫉妬と自己正当化の狂った人がちらほら。
といってももうここを見ている人はそんな人達ばかりになってしまったのかな??
-
1417
匿名さん 2017/01/17 05:57:59
パス付きが引っ越し、内覧会、火災保険、ローン、ディズニーイベント、メディアの情報を細かく出している一方で、
こちらは酷いものです。
本当の住人かそうでないかの違いってことですかね。
-
1422
匿名さん 2017/01/17 13:02:19
[No.1418~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
-
1423
匿名さん 2017/01/17 15:20:31
-
1424
匿名さん 2017/01/17 23:22:56
>>1423
しかし、ひどい内容だった。
住民顔出しであの内容はないだろうね
-
1425
住民板ユーザーさん2 2017/01/18 04:15:53
-
1426
匿名さん 2017/01/18 09:40:10
住民に対するインタビューでした。市場、汚染、生活、どれもみても関係ない話でしたが、やはり世間の反応は冷たいなと。
-
1427
匿名さん 2017/01/18 13:14:26
-
1428
匿名さん 2017/01/18 15:35:58
俺もスッキリみたがひどいもんだった。PHTが新豊洲にあるような印象を受けた。
-
1429
匿名さん 2017/01/18 22:56:06
そうなんですか!それは新豊洲のマンションの方には申し訳ないけどやめて頂きたいですね…
-
1430
匿名さん 2017/01/19 11:28:22
同じ契約者専用なのにパス付とここの温度差すごいな。。。
まぁここはパス付見れない人ほとんどだろうけど。。。
-
-
1431
住民板ユーザーさん1 2017/01/19 12:53:09
>>1430 匿名さん
そうですね。いろんな話題が出るとは、、、
あっちの話題ではないので、敢えてここに書きますが。
残り3戸。最近のペースを見ると、思いましたが、お正月中にじっくり検討していたでしょうね。
-
1432
住民板ユーザーさん1 2017/01/19 13:23:31
パス付きも見てますがこちらに書いてますよ。パス付きは着ずの舐め合いじゃん。現実、シアンの作用で子供が大変なことになる前に引っ越します。今週末引っ越してる家族いたら私の家です。
-
1433
匿名さん 2017/01/19 13:34:55
パス付きも見ていますが、
って言う台詞付きのネガは
パス付きの内容を具体的に書けないんだなぁ
典型的なつまらないネガ
パス付きで話してみてはどうですか?
ここよりネガ効果あると思いますよ(笑)
-
1434
購入者 2017/01/19 13:37:19
パス付きは舐めあいも何もしてないですけど^^;
実用的な生活的な話題中心ですが、、、
-
1435
購入予定 2017/01/19 13:48:23
最近購入を決めました
どなたかパス付きのアドレスを教えていただけないでしょうか?
ここが荒れててちょっと、、、
-
1436
住民板ユーザーさん1 2017/01/19 13:49:15
>>1433 匿名さん
そですね。彼の方の書いた内容を見ると、子供ではなく、本人が相当侵されているようです。自覚症状ないから怖いですなあ。心配です。
未入居マンションすらわかってないでしょうね。
-
1437
住民板ユーザーさん5 2017/01/19 14:09:57
-
1438
匿名さん 2017/01/19 14:26:15
-
1439
住民板ユーザーさん1 2017/01/19 14:39:06
どなた優しい方パス付きのパス教えていただけないでしょうか??
契約決めたのですが、まだ手元に契約書がなくて、、、
お聞きしたらすぐに削除依頼して消すようにします
お願いします
-
1440
住民板ユーザーさん1 2017/01/19 14:48:27
土壌汚染の継続モニタリング設備を作ることを管理会社より提案されております。
-
-
1441
匿名 2017/01/19 15:15:31
折角の住民スレで最初の方は本当の住民が書き込んでいるっぽいのに、どうして最近はネガさんが度々入り込んでくるんですかね…。
検討スレはもうあまり盛り上がらなくなってるので、こっちまで侵食してきてるのかな⁈
-
1442
住民板ユーザーさん1 2017/01/19 23:20:21
>>1435、1439 さん
契約書が届くまで待って下さい。
内部写真もありますが、最近契約されたなら現地モデルルーム等に行かれてるので、多分パス付き住人より見ていらっしゃると思います。
何か分からない事があればここで質問して下さい。
-
1443
匿名さん 2017/01/19 23:53:50
>>1432 住民板ユーザーさん1さん
こちらまだ、入居前ですよ…ワンダフルの板と間違えましたか?ここは新豊洲ではないです。
-
1444
購入予定 2017/01/20 01:40:35
契約書待ちます。。。
あと、パスワードを聞き出しているのは私ではないですので、ちょっと怪しい人です。
現地モデルルームに行ったときに結構くまなく見たのですが、
気になったのは2点。
レンジフードの吸気。
あと細かいところですが、キッチンの天板が一枚板(石?)ではなかったのでみなさんのところはどうなっているのか気になりました。
あとは壁紙やエコカラット、備え付け家具がついてきて大満足。
ソファとかはリースのためいただけないとのことで。。。
こんなことここで書いていいのかな??
共有部はいわずもがな最高!!!!高級ホテルですか!!って感じ。
回答はここではまずければ、パス付入ってからでいいのでまたお願い致します。
-
1445
匿名さん 2017/01/20 02:07:09
>>1443
よそのマンションを引き合いに出してけなすようじゃ、○度が知れる。
-
1446
匿名さん 2017/01/20 02:13:24
>>1444さん
内容がかなりパス付向けですね。
本来はここもそのようになっていなければいけないのですが、、、
一部の心無い方たちのせいで非常に残念です。
その方たちのせいでここに色々とあげるのも更に抵抗があります。
懸念されている点、全てパス付に回答出揃っているようですのでパスをお待ちください~
-
1447
住民板ユーザーさん1 2017/01/20 02:56:10
>>1444 購入予定さん
家具だけじゃなくて、壁紙、エコカラットもついてるんですか!! 良いですね! (まぁ、外せないか・・)
細かい内装については内覧会で初めて気付いた事も多く、ご指摘のキッチンの大理石についても内覧会で知ったので交渉する等のコメントがこの掲示板にもありました。12月中旬頃です。
しかし、現地モデルルームを見てから契約された方が大理石の継ぎ目を交渉できるかは微妙だと個人的には思いますが・・・
-
1448
購入予定 2017/01/20 03:07:49
家具といっても取り外せないモノだけです。
私の場合ダイニングテーブルはキッチンとつながっているタイプだったのでそういうものだけ。
情報ありがとうございます。
天板皆さん同じならあきらめます。
-
1449
匿名さん 2017/01/20 06:32:17
昨年契約した人は今日がディズニー。
楽しみですね!
-
1450
匿名さん 2017/01/20 07:48:54
>>1445 匿名さん
シアンとか引っ越しとか書かれていたので、お間違いかな、と思いましたもので。
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ豊洲ザ レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件