- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
この2つは、両方入るべきなのでしょうか?
マンション購入予定なのですが、ローンのほかに保険料がはいると
月々支払いがきびしくなるんです。
今は妻も働いているのでなんとかやっていけるとは思うのですが、
将来的に子供ができたり、などと考えると、あまりきつい支払いをするのが不安です。
皆様はどうされているのですか???
[スレ作成日時]2005-09-10 18:18:00
この2つは、両方入るべきなのでしょうか?
マンション購入予定なのですが、ローンのほかに保険料がはいると
月々支払いがきびしくなるんです。
今は妻も働いているのでなんとかやっていけるとは思うのですが、
将来的に子供ができたり、などと考えると、あまりきつい支払いをするのが不安です。
皆様はどうされているのですか???
[スレ作成日時]2005-09-10 18:18:00
便乗させてください。
うちも35年一括払いは初期費用が厳しいので、火災のみ35年一括。
家財(積み立て)、地震を月払いと考えています。
火災保険なのですが、再調達価格で設定するのが理想ですが、
金額が厳しいので、時価額でと考えています。
再調達価格であれば、残りのローンを支払って、
保険金の残りを新しい家に当てることが出来ると思いますが、
時価額で設定した場合はどうなるのでしょうか?
時価額で保険が降りた場合、残りのローンを支払えるという補償はないのでしょうか?
どなたか時価額とローンの関係教えてください。
保険屋さんに聞いてもはっきりしません。