分譲一戸建て・建売住宅掲示板「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-08-14 17:45:42

住宅を購入しようと考えていますが、
知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから
止めた方が良いと言われました。
実際のところはいかがなのでしょうか?
実際に住まわれている方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2015-06-26 10:07:36

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?

  1. 903 匿名さん

    馬力とか言ってるカスは消えてくれないかな。うぜえ。

  2. 904 匿名さん

    建売にありがちな問題は、構造の欠陥以前に業界の欠陥なんだよ

    建売の多くは不動産系企業が扱ってる、住宅を作らせて売ってはいるが
    それはあくまで、売る側にとって最も都合がいい目線で建築される。
    (消費者にとって、それが一番魅力的に見えるのも事実)

    そこには作り手のクラフトマンシップ、技術者や職人の精魂みたいなものは
    一切存在する隙が無い。
    日本の製造業発展の原動力でもあっただろう、より良いものを作るのだという
    そういった気概が一切無い。
    それが建売だ。

    どうでもいいノベルティグッズとか雑誌の付録と同じような存在
    建売の家は土地のオマケに過ぎない。
    売る方も買う方もそれで納得している。

  3. 905 匿名

    904さんが非常にわかりやすい。
    これで完結だな。

  4. 906 匿名さん

    >>904
    おまけでもどうでも良いんですよ。事実、建売でも快適に住めますし、住んでいます。
    建築技術の進歩で技量の無い作業員でも正確な建築ができるんです。
    躯体はそこそこの性能でも十分な快適性を有しているんです。これが建売が売れる最大要因です。事実が証明しています。
    注文住宅の方が概ね良いものです。それは例えるなら50インチのテレビと60インチのテレビです。
    店頭で並べて比べると明らかに60インチは大きくて魅力があります。50インチなんて小さいと。
    でも、家に持ち帰ってみると50インチでも十分に大きいと感じます。そして、ウチはこのくらいでちょうどよかったなと満足します。
    60インチを購入した人はそれはさらに満足でしょうし、今更50インチには戻れないと感じるでしょう。
    この場合、両者の「満足度」は60インチの方が大きいでしょうが、50インチを選んだ人も十分に満足しているのです。場合によっては「店では気が付かなかったが、これ以上大きければ邪魔だった」「安かった分得をした」と考える人も居ます。
    不満度合いで言えばどちらも「不満無し」で全くのイーブンになりますし、場合によっては「大きすぎた」「高価過ぎだった」という不満度が優る事も有り得ます。
    建売でも快適で満足な暮らしができます。その上で、注文ならそのさらに上の快適度があるのです。満足できればそれで十分なのであれば、安価である建売の方が良いという判断も十分に正解なのです。

    建売だと快適に暮らせないという考えは間違いです。建売でもとても快適で幸せな暮らしができます。
    その上で、注文ならさらに快適だという事です。

  5. 907 匿名さん

    >>904
    クラフトマンシップ?
    では、なぜ建売を作る人にそれがないと言い切れるのでしょうか?
    あたりまえですが、例えばキッチンを作っているメーカーはエンドユーザーの顔も名前もわかりません。
    納期だけ考えて適当に作っているのでしょうか?
    私の友人で土建業の人がいます。「この道路は俺が作った」と自慢げに話します。「恵比寿ガーデンプレイスの道も俺がやったんだぜ」とか。まあIQ低い奴だなとは思いますが同時に、自分の仕事に誇りを持っているとも感じます。
    建売にはそういう人はいないとなぜ言い切れるのでしょうか?

    結局、建売憎しで結論を先に作ってそこに導くように話しているだけにしか聞こえません。
    その理屈であれば、注文住宅でも工期や予算の縛りがあるわけです。気に食わない工事もしなければいけないでしょう。
    「そういうときには手抜きします」と宣言しているようにしか取れません。

  6. 908 匿名さん

    建売のコストパフォーマンスなんてどうやって調べるんだ?
    1000万円以下で建てさせた物を、土地をエサに2000万円で売り付ける。
    売れ残れば所長?決済だとか適当な事を言って500万円値引き。
    それでも売れなければ、700、800、1000とどんどん値引き。
    金利負担もあるので最後は赤字ででも売る。

    最初に買った人は馬鹿高い。
    ろくな物件じゃないだろうが赤字で買えたなら異常に安い。
    倍近く建物価格が変動するから、どの価格を規準にするかで話は全く違う。

  7. 909 匿名さん

    エアコンの設定温度に例えてる人が居るが、注文の高高住宅と不動産屋の建売では消費電力が2~3倍違います。

    設定温度なんてずっと25℃
    今日みたいな猛暑日でも0.1~0.2kwhで変動、時々数分0.4kwhに増える程度。
    太陽光は6.2kwh発電中。
    快適です。

    コージェネ併用だから電力会社は金を振り込んでくれるところです。
    建売さんはせいぜい高い電気料金払ってください。
    私たちの高い売電価格の為にね。

  8. 910 匿名さん

    >>909
    で、エアコンの温度設定を高く設定できる、電気代が安い事が注文住宅のメリットですか。

    ちなみに建売のウチのリビングは18畳ですが設定は猛暑日でもずっと26度です。
    寝室も26度か27度で風力は弱。8畳の寝室ですけど子供二人と大人二人並んで寝てます。

    太陽光発電は建売でも後付できるんじゃないんですかね?私は必要性を感じないので興味ないですけど。

  9. 911 匿名

    >>910
    機密性、断熱性を言っているだと思いますよ。
    なんで建売の人は全部説明しないとわからないの?
    普通に文面から読めるでしょ。
    あと、強度計算もしていない建物の屋根の上にそんな重量物ポン付けできません。

  10. 912 匿名

    >>906
    馬力で例えたら俺以外からも叩かれまくったからテレビに変えたか・・・
    まだわからないようなので説明しますが、あなたのテレビのインチ数は関係ないんです。
    それ見た事ないマークだけど、どこの国のなんてメーカーのテレビなの?
    って事です。
    優れた映像エンジンや、様々な機器に対応できるポートが揃っているんですか?
    そこを言われてるんですよ?
    そろそろ分かって。
    安い無名テレビは映像を映す事は出来ますが発色が悪く、スピードにも対応できていません。
    それであなたが快適に映画見れても他の人も快適とは限りません。
    白っぽい黒や、スピード場面のチラつき。
    それしか知らないならいいかもしれませんが、あなたのような人ばかりではないのです。

  11. 913 匿名さん

    911さんが記載のとおり。

    太陽光の後付けに問題ある建売が多い。
    コロニアル屋根を前提とした屋根のため重量に耐えれない。

    太陽光の業者は売りたいから無理矢理施工するだろうが、耐震性能が著しく下がり雨漏り事故になる。

    建売の場合、太陽光パネルが載るかどうかは買う前に確認しておかないとはっきりした事がわからない。
    営業は売った客は面倒だから載る物件でも「載りません」と答える人が多いため。

  12. 914 匿名さん

    >>911
    だから、気密性と断熱性が建売と比べて大して変わってないと言っているんですよ。

    太陽光は興味ないと書いてますよ。今からでは買取もいつまで続くか解らないし。

  13. 915 匿名さん

    >>912
    わかってないのはあんた。
    いいか?何度も注文のほうが良いと書いてる。そのうえで、建売でも必要十分な居住性があるといってる。

    テレビで言えば必要十分な画質とポートがそろっている。そのうえ50インチ。必要十分で快適。これが建売。
    4Kで次世代エンジンが乗ってる。高価で高性能。これが注文。
    それで、4Kはまだ放送が始まってない。でも、性能はいいでしょ?必要以上だけど。これが注文住宅の現状だといってるの。

    まだわかんない?あんたは何が言いたいの?
    何とかして建売は快適ではないってことにしたいんでしょ?残念ながらそれは事実と反するから無理なんだよ。

  14. 916 匿名さん

    >>913
    じゃあ、注文の利点は太陽光が乗るってことなのね。
    で、注文で太陽光載せてる人ってどのくらいいるの?
    載せないのなら、その強度って完全に無駄ですね。

    建売でも耐風、耐震強度は計算されてますから普通に暮らすうえでの必要十分な強度がありますから。
    無いというなら、個人的な憶測ではなく、日本の建売で年間何件の屋根が傾いたり飛ばされたりしているか、そしてそれは総数と比べて多いいと言えるのかどうかというデータを出したうえで反論してください。

  15. 917 匿名さん

    >>914
    あなたが、興味あるか無いかはどうでもよい

  16. 918 匿名さん

    過剰性能の差異ではなく、必要性能の差異

  17. 919 匿名さん

    高高住宅=高気密・高断熱住宅

  18. 920 匿名さん

    建売でもハウスメーカの物なら太陽光載る物が多いが、不動産屋のやつはダメなのが多い

  19. 921 匿名さん

    建て売り住宅は欠陥住宅が多いって本当ですか?

    というスレッドですね。

    話が外れているようですが、建て売りの方が多いんじゃないですか?欠陥住宅を調査してる人に聞けばそういいますよ。

  20. 922 匿名

    >>919
    気密は、注文が勧めるタマの軸組やHMの軽量鉄骨より、建売の主流の2×4の方が、工法として上。
    高高はたいてい2×4。
    また、ろくに知らないのに、気密の話を持ち出して。
    せめて2×4の三井ホームを推しておけば良かったね。
    三井ホームでも高高じゃないって言われているけどね。

  21. 923 匿名さん

    >906・907 みたいなのは、わざと誤魔化す為に言ってんのか?

    まずテレビに例えても大きさの違いじゃない、車でも同じ
    大きさの違いではない。
    建売は総じて検査除外の30坪以下が多いが、他との比較にはならない。

    皆さんご存知だろうが、世の中の製品の大半は製造業者がメーカーとして
    販売店などを通じて売っている。
    末端で物を作る人の質以前に、企業として良いものを作らないと存在できないという
    意識があって当然。
    製造業者の原動力、きっと皆様の働く会社にもあることだろう。

    では建売はどうか?その多くは建築に関係ない不動産業者が「誰かに作らせて」
    それを(本業の土地)に乗せて売っている。

    これは分かり易く例えると、テレビ台の販売業者が(あるとして)
    テレビ台だけでは上手く売れないから、テレビも乗せてセットで売ろうと
    テレビは誰かに作って貰う、売るなら安く早く作らせないと上手く売れないからな。
    というのが建売業者の正しい例えです。

    テレビ台を売る為にテレビをセット販売する業者に、そのテレビの性能や品質を
    問うのは、最初からお門違いです。
    売ってるだけで門外漢なのですから、期待するべくもありません。


    建売業者を美化した例えは、いい加減止めて下さい。

  22. 924 匿名

    >>915
    いいか?
    おたくは建売を過大評価しすぎ。
    買った最初からテレビのブラケットの精度は悪いし、ポートが少ないし、画像も悪い。
    どこのメーカーかわからないバーゲン品を買ってしまったの。
    何回言わせるの・・・
    建売が快適か快適じゃないかではなく、快適と思う人もいるし思わない人もいるんだって。
    そして快適だから欠陥がないなんてのはイコールではない。
    誰か、この人なんとかして・・・

  23. 925 匿名

    >>922
    高気密・高断熱は専門知識を有して必要の意味や有効性を分かってしっかり施工されていれば発揮される。
    専門業者ですら施工が難しく時間が掛かる部分なのに、専門知識も何もない建売大工がパンパンパンっとリズミカルにタッカーで打ち付けた物にそんな機能はない。

  24. 926 匿名さん

    >>923
    貴方の理論では、単純で当たり前な疑問が出るんですよ。
    「誰かに建てさせる」に異常に固執してますけど、その「建てさせてもらう建築業者」にはプロ意識も愛社精神も無いと言っているんですよね?ただ工期を守るだけのマシーンだと。
    では、それを「建てさせてやっている不動産屋」は、売る度に来る沢山の苦情を抱えながら、またまた苦情を生産する同じ建築業者に依頼して延々苦情を増やしていくと言う訳ですか?おかしくないですか?それって絶対商売に差し支えます。
    苦情なんて無視するとか言うんでしょうけど、国民消費者センターとか消費者庁の存在は知りませんか?そんな苦情、問題山積で不動産業の許可更新ってできますか?販売者責任ってご存知ですか?製造者責任ってご存知ですか?
    一生住まうつもりで6000万からのお金を払う会社を、ただの一度もネット検索しない低脳が生息していて、その低脳が6000万からの金額を支払える社会性を持てるとは思えません。
    おっしゃる通りなら、建売業者、その建設会社共にネットでは悪評で溢れかえってるはずですよ。
    普通に考えれば、仮に丸投げするにしても相手を選ぶんじゃないですか?常識的に苦情が多い所には頼まないですよ。そうならないように建築会社も気を付けるんじゃないですか?
    その辺がすっぽり抜けているんですよ。
    だから「建売に住む人は家に興味が無いから気が付かない」と、無理な結論を持ってくるんです。
    でもそれが正しいのなら、「快適に住める家だから気が付いていない」という事になります。6000万出しても納得できる家だったっていう事です。

  25. 927 匿名

    >>916
    全然違う。
    どんな解釈してるの?
    注文なら打ち合わせ段階で載せるかどうかを決めて載せるなら補強するの。
    で、耐震強度はおたくが買った会社にどういう条件で計算したのか聞かないと。
    データ出せっていう相手が違うよ。

  26. 928 匿名

    >>923
    注文も元請けが下請けに作らせる。
    ていうか、製造業だって、部品は下請け、組み立ても派遣や季節工頼り。
    Appleみたいに、外注する会社も多い。

    社会経験が無いことがよくわかるね。

    こんなこと言うと、また、工務店元請けが良いって言い出すのかな。

  27. 929 匿名

    >>926
    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1254483647
    検索かけてみろ
    建売 後悔
    とかで。
    企業相手に個人が勝てるわけないだろ。
    そういう訴訟も検索かければ出てくるからそれ見てから出直してこい。
    923さんは分かりやすいわ。
    おまえは全然上手くもない例え話しするし、厚かましいんだって。

  28. 930 匿名

    >>925
    2×4は、素人が作っても機密を確保できる工法。
    軸組は部品の精度と施工精度が求められる工法。
    高高のHMは2×4が多い。
    全館空調も2×4が多い。
    これぐらい常識だけど、しらなかったの?

  29. 931 匿名さん

    >>930
    スレチですね。

  30. 932 匿名

    >>929
    やっぱり、ネタ元はネットなんだ。
    注文 後悔
    とかで、検索かけたら。
    その前に注文の業者の板行けば、HMへのクレームだらけだよ。

  31. 933 匿名さん

    >>926
    苦情は来ません。
    だって買うのは貴方だから。

    建て売りで満足出来る人が買うのだから、苦情は出るはずがない。

  32. 934 匿名さん

    >>927
    なるほど、それでは注文住宅でも太陽光の後付はできない、つまり建売と同じだという事ですね。

  33. 935 匿名さん

    >>933
    そうですね。苦情の出ない快適な住まいだったという結論です。
    世の中の大半の人が建売で満足できるという事です。

  34. 936 匿名さん

    >>929
    そのリンク、別に建売を悪く書いてませんよ?
    それに、検討段階で散々「建売 欠陥 後悔 失敗 悲劇 難点」とか散々調べましたから今更なに言ってんだろ?って感じです。
    注文住宅も調べましたよ。「トラブルリスクとしては建売のほうが高いが、トラぶった際のダメージは注文のほうが桁違いにデカい」これがネットで勉強した答えです。注文は欠陥住宅でも住まなきゃいけませんし、受け渡し拒否してつっぱってると「完成しない」とか最悪なケースがあったりするらしいですから。

    http://www.koyokenchiku.co.jp/sinraidekinai_housemaker_builder.htm
    >信頼できないハウスメーカー、建設会社の共通点
    http://www.koyokenchiku.co.jp/s2/koyo_pr2_112.htm
    >建て主を不幸のどん底に落とし込んだ恐怖の見積書
    まあ、リンクしといてアレですけど、こういう不安を駆り立てるサイト運営者は建築事務所や設計士、施工管理士ですね。建売でもそんなもんです。

    もう少し勉強してくださいな。

  35. 937 匿名

    >>931
    スレチじゃないよ。
    気密の知識もないのに、軸組の注文のが2×4の建売より、高気密だなんて言ってるから、常識を教えているんだよ。

    最近は都合が悪くなると、スルーか話をそらすかするようになったね。
    余裕がないのかな。

  36. 938 匿名さん

    >>906
    899です。テレビは欧州車よりはマシな例えです。

    で、テレビに例えれば、高画質も大画面もいらないという人は、自分のテレビを、「同じ値段なら大画面のテレビよりスペックが良い」とは絶対に言いません。「自分の生活では高スペックが必要ないから、安いやつにしたんだよ」と思っているだけで、大画面を自慢する人に出会っても、対抗することはありません。誰かに「お前のテレビ小さいね。もっと大きいのにしなきゃ」と言われても、「俺はそういうのに興味ないから映ればいいんだよ。」というだけではないでしょうか。それ以上言っても負け惜しみになるだけだと分かっているからです。

    つまり、テレビの例をあなたの話に引き戻せば、「家なんて住めればいいんだよ。性能には興味ないから」ということなら、納得ですし、このスレはあなたに必要なく、このスレにあなたは必要ない。
    どんなに「建て売りは注文と同じ値段なら明らかに質がいい」と言っても誰も同調できないし、負け惜しみにしか聞こえない。

  37. 939 匿名さん

    >>935
    そう、そんな建て売りに満足できない人が注文するのです。

    何に満足できないかは、どんなに話してもあなたには分からない。なぜならあなたは建て売りに満足して、そういう自分を肯定したいから。
    そして注文でたてる人は、何かしらのこだわりがあって注文にしたのだろうが、それは人によってそれぞれ違うしね。

  38. 940 匿名さん

    938、939、連投になってますね。失礼しました。

  39. 941 匿名

    >>930
    組むのに時間と知識が必要ないだけ。
    利益を出しやすく、管理が簡単だからHMが採用。
    これくらい常識だけど、知らなかったの?

  40. 942 匿名さん

    >926 貴方のような人が買うから、よほどでないと苦情は来ないですよ。
    ましてや見えない部分がどうであろうと・・・


    >927 Appleはメーカーです。元請メーカーが下請に頼むのは当たり前です。

    不動産屋は建築業者でもなく、建築はズブの素人でも家を作らせて堂々と売っている。
    Appleが果物屋さんで電気製品は素人、でも電話も適当に作らせて売ってますよみたいな話なのですよ。
    社会に出れば業種の違いが理解してもらえるのですがね・・・

  41. 943 匿名

    >>932
    俺は昔現場で働いてたの。
    ベランダのFRP防水の職人として。
    サッシを入れる前にやるから結構早い時期に現場入るからわかるけど大工さんの質は建売大工と注文大工では全くちがう。
    建売にするくらいなら賃貸でじゅうぶん。
    おまえらがキャンキャンうるさいからちょっとは調べる事覚えろって事で貼ったんだわ。
    近くの建売見せてもらえ。
    普通に見せてくれるから。

  42. 944 匿名

    >>934
    太陽光を載せる仕様ではないという事と、建売が注文と同じという事は全然話の内容が違います。
    頭大丈夫ですか?

  43. 945 普通人

    建売が欠陥が多い、それは昔から建売は敬遠されてきています。
    欠陥が多かった、その理由はやはり住む人と建てる職人が直接会う機会もない。
    誰が住むか分からない、作り手からしても意識が薄れる、早く仕事を終わらせて次の現場に行きたい。
    それがいつしか手を抜く、雑さが多く見られる。
    でも、注文建築でもそういうケースもあります。
    両者それなりに問題もあるということではないでしょうか。
    建売でも、それなりに完成度の高い物件もあります。
    最初の段階で、建売=欠陥と決めつけているといいものを逃してしまうこともあるかも知れません。
    建売のメリット、それは買う前に実物を確認できるということです。
    イメージも分かりやすい、ただ自分たちが望むものとギャップがある場合もあります。
    欠陥とはなにか、どの程度までが許容範囲なのか、それぞれ意見もあると思います。
    購入する人の考え方次第ではないでしょうか。

  44. 946 匿名さん

    ある人は、建売は建つ前に購入するから建築中の確認も出来ると言い

    ある人は、建売は建った実物を見てから購入出来る利点があると言う


    言葉の上でなら、どうやら建売は注文よりいいんじゃないかとさえ思わせるじゃないかい


    一つ確実なのは、不動産営業は一流なんですね

  45. 947 匿名

    >>941
    だけじゃない。
    板の組み合わせで、隙間が出来にくい。
    部品点数が少なく、施工ミスが起きにくい。
    だから、気密が高くなる。

    >組むのに時間と知識が必要ないだけ。
    利益を出しやすく、管理が簡単

    これは製造業なら褒め言葉。
    ユーザーにも高品質と低価格が還元される。
    やっぱり社会経験ないのかな。

  46. 948 匿名

    >>942
    >Appleが果物屋さん

    ここまで、レベルが落ちるとは。。。

    ジョークって言い張るのか?

    >皆さんご存知だろうが、世の中の製品の大半は製造業者がメーカーとして
    販売店などを通じて売っている。
    末端で物を作る人の質以前に、企業として良いものを作らないと存在できないという
    意識があって当然。
    製造業者の原動力、きっと皆様の働く会社にもあることだろう。

    わざとリンクを辿れないようにしているね。927じゃなくて928。
    そこでリンクしてるのが、上。

    下請けは製造業?
    ならAppleの下請けも意識が高いんじゃない?

    それに不動産屋が発注するのは、素人ではなく、子会社のHMや他のHM、建設会社、工務店だね。注文と同じ会社たちだから意識高いんじゃないの?
    まさか、不動産屋が大工を直接雇っていると思っているの?

  47. 949 匿名

    >>948
    読み返してみると、違うこと言っていたのね。
    不動産屋は製造業じゃないといいたいのね。

    製造業の下請けは製造業だから意識が高いといいたいの?
    それで、HM、建設会社、工務店は製造業と同じっていいたいの?
    不動産屋の下請けも同じ会社たちだけど何が違うの?
    建主だって、不動産屋だって、お客だよ。
    それに建売の施工会社は明示されるよ。
    建売の時だけ、意識が低くなるんだ。
    よく恥ずかしげもなく、そんな論旨をレスできるよな〜。

  48. 950 匿名

    >>949
    ちなみに、建売でも、マンションでも、施工会社を見て評価をする。
    トラブルが多い施工会社の物件は敬遠されることがある。
    こんなことは、ネットだけでもわかるんたけどな〜。

  49. 951 匿名さん

    >>938
    なるほど、設備上で建売の方が同価格の注文より上級品が付いていると書いたことが気に喰わなかったのですね。
    でも、これは事実です。動きません。あしからず。
    もう少し理性的に考えてみては?注文で建売と同じ価格って有り得ますか?普通は注文住宅はもっと高額です。つまり、普通は建売よりも注文の方が上級で高価な設備あるいは同程度のものを付けているという事ですよ。
    そして、注文であればこれはいらないと、自分の判断で選定もできます。過不足も自分の納得の上です。建売は有無を言わさずつけられているので、過不足も納得せざるをないのです。
    ウチの例でいうと、建物は外構込みで1700万円です。床暖も食洗器も付いています。洗面台も蛇口に水かかからないタイプでコンセントも棚内に2口、露出部に一つの中上級タイプでユニットバスも中級グレードです。壁紙も各部屋数種類で一棟で考えると20種類くらいになります。
    注文で外構込1700万で建てる家に床暖付けますか?中上級グレードの設備を付けますかね?普通なら、少ない予算を重点的に躯体に対して振り分けると思います。建売の場合、数棟あるいは色々な現場を合わせて数百棟まとめて同じ仕様で建てるスケールメリットで建具は安く調達できます。躯体に対してもです。
    結果、「同じ費用であれば建売の方が上級な設備が付く」のは当たり前の話です。
    なにより、建売の競争相手は設備が売りのマンションです。設備に妥協してしまうと価格的に競合するマンションに勝てないので、大抵は良いものを使ってます。

    反対に、そうでない建売もあります。とにかく価格重視で食洗器はおろか壁紙も2,3種類、洗面台もホームセンターで見かけるようなものだったりという建売もあります。そういう建売は施工の粗さが素人目にも解ります。そんな建売は避ければいいのです。

  50. 952 匿名さん

    >>951
    一番大事な補足。
    >「建て売りは注文と同じ値段なら明らかに質がいい」
    何度も何度も繰り返し注文のほうがおおむね上質だと書いています。
    車の時も注文は高馬力、建売は低馬力
    テレビの時も注文は高価格高性能60インチ、建売は過不足ない普及版の50インチ
    どこに建売の方が質が高いと読み取れる箇所がありますか?
    ここで重要なのは「同価格」です。建売はコストパフォーマンスが高いです。建売の予算で注文住宅を建てれば例外なく建売よりも設備は落ちます。
    ただ、その予算の振り分けで「家の質」はおなじかそれ以上に持っていくことは可能だと思います。簡単ではありませんけど。
    ただ、工務店も儲けの少ない設備にお金を使われるより、マージンが取れる建材や工法に誘導します。設備は賃貸レベルの最低限で躯体性能は建売より多少マシな家ならできると思います。

    設備で家の性能は決まりません。前に「住宅設備で家を語るなんたら」と書いた人がいますが私も同意見です。
    軽自動車にカーナビをつけてもリッターカーにはなりません。
    テレビに録画機能がついていても画質は向上しませんし、サイズも大きくなりません。
    床暖をつければ家の耐久性や断熱性が上がるわけではありません。
    注文住宅のほうが概ね上質です。ただし、それが低予算になると建売のメリットが大きく影響してくるので「特に設備面では」建売のほうが上級グレードになるのは事実です。

  51. 953 匿名

    >>952
    お前一度病院で検査してもらったほうが良いよ。
    このサイト見せて、合う薬もらってきたら?
    鉄格子の病棟に入れられちゃうかもね。

  52. 954 匿名

    >>947
    大量生産品におけるライン作業として、高精度でできている部品に対しては褒め言葉。
    部品点数の少なさ、組みやすさは確かに製造業では阻害や工数削減なので良いけど、住宅はそうはいかない。
    木材の精度は物によって反ったりでバラバラ、組む人のレベルも不明、季節も不明。
    なぜバシッと一発で決まること前提なのだろうか?

    製造業従事者なら気温によって材料の誤差を考慮しないといけないのは常識。
    そんな事も知らないなら知ったかするのやめたほうが良いよ。

    その木材の誤差を調整して組んでるかどうか。
    建売大工はそのまま強引に、経験のある注文大工は気温、天気を考慮して調整。
    現場では当たり前ですよ。

  53. 955 匿名

    >>947
    木の隙間と気密は無関係。
    気密シートがしっかり隙間なく貼られているかだよ?

  54. 956 匿名

    >>951
    普通の人は同じ値段ならとか考えもしないと思うけど。
    結局そうじゃないんだから、無意味。

  55. 957 匿名さん

    >>953
    では、「建売の方が上質で設備が良いと言うのがあなたの意見」ですか?
    私は「そうは思いません」けど?
    まさか、貴方は注文の方が安くて質も良いなんて妄想しているんですかね?そんな魔法があればこの世に建売もマンションも賃貸住宅すら存在しないんじゃないですかね?

    治療が必要なのはアナタの方です。

  56. 958 匿名さん

    >>956
    >普通の人は同じ値段ならとか考えもしないと思うけど

    注文で建てる人なら値段ってかなり気にすると思いますよ?
    値段で設備を妥協せざるを得ない状況ってかなりあるんじゃないですか?
    建売で買う人は絶対に気にします。ある程度の額になると「この値段なら注文住宅でも行けるかも?」とか。
    「じゃあ、この金額で建てられる注文住宅ってどの程度の物だろうか?」って考えもしない人っていますかね?
    注文にすれば間取りで妥協する事がありません。間取りって住み心地を決定する重要なものです。100%気に入る間取りの建売に出会えればいいですけど、普通は多かれ少なかれ妥協するものです。
    それで予算を増額して注文に踏み切る人も居れば、建売を選択する人も居ます。

    「この建売と同じ値段で建てられる注文住宅」って、購入する上でかなり重要な要素です。検討したことがあれば当たり前に解るものです。
    都内で駅徒歩10分以内の6500万を駅徒歩20分6500万に替えれば状況は一変します。さらに都下まで降りればなど。
    それでそれぞれの価格は同じで、それぞれのメリットや利便性を考えて選択します。
    「同じ値段で何ができるか」とても重要な要素です。

  57. 959 匿名さん

    >>922
    誰もタマを奨めてないだろ。
    建売の主流が2×4
    頭おかしいのか

    2×4は材料コストも安く強度も得やすい。
    だが、日本でさほど普及しない理由を知ってるか?

    増改築が難しいのは良く言われるが、
    ホワイトウッドやSPFだから白蟻に食われたら収拾がつかないんだよ。
    2×4はその構造ゆえ薬剤が入れにくく一度発生したら、何度でも白蟻被害が続く。

  58. 960 匿名さん

    三井ホームは曲線を多用したデザインが売りのハウスメーカ。
    あれが好みの人には良いだろう。
    デザイン以外にはあまり取り柄がない。

    三井不動産の建売の中に、三井ホームに建てさせた物があるが、
    デザインが単調でせっかく三井ホームで建てる意味がない。
    ポラスが建ててるのと何ら変わらない。

    建売は万人受けする必要があるのでデザインも
    しょぼくなるのだろう。

  59. 961 匿名さん

    注文で全部こみで1700万円なんてところあるか?

  60. 962 匿名さん

    倒産寸前の工務店が金欲しさに受けるとか

  61. 963 匿名

    >>959
    注文でステータスのある三井ホームも三菱地所ホームも、高高で有名な輸入住宅も、建売のファインコートもプラウドシーズンも全部、2×4。
    軸組なのは、住友林業ぐらいじゃない。

  62. 964 匿名

    >>955
    あのさ、気密シートなんて、どんな工法だって、建売だって、注文だって、みんなやってるよ。
    その上で、工法として、どの工法が気密性が高いかを比較しているの。

    そう言えば、ビフォーアフター見てると、注文の工務店で気密シート貼ってないように見えることあるね。

  63. 965 匿名

    >>961
    私もないと思います。
    なんか車やテレビに話を振って何言ってるかよくわからないので、独自の世界があるのだと思います。

  64. 966 匿名

    >>964
    貼るだけで性能発揮とか。
    頼むわ。
    柱と柱の間に断熱材をポンポンポン!
    タッカーで止めて、タンタンタン!
    気密シートをバーっと広げて、こいつもおまけにタッカーで勢いよくパンパンパン!
    で高気密!
    お花畑すぎるわ。
    お前悩みとかストレスとかないだろ。

  65. 967 匿名

    >>964
    やっているのと出来ているのは全く別問題。
    で、その気密は何年威力を発揮すると思ってるの?
    気密シートにも寿命あるからね?
    グリーン材使ってる建売なんて柱暴れるから壁の中で破れるよ。
    でもそれ、見えないからね。
    欠陥ってそういうことだよ?

  66. 968 匿名さん

    30坪1千万以下で、見栄えだけはそれなりに作らなくてはならない建売に
    注文住宅が張り合うのは到底無理

    建売に慣れた人が建売のスピードとクオリティーでやって初めて到達する世界。

    柱一本釘一本のコストまで拘る、建売の意地とプライドを舐めるな。

  67. 969 匿名さん

    >>968
    いや、皆さんそう言ってますよ。建て売りは見栄えだけって。

    それで問題にしているのは、見えない部分じゃないのですか?

  68. 970 匿名

    >>968
    どっちの意味で言ってるかがわからない。
    本気で言っているのか、嫌味で言っているのか。

  69. 971 匿名

    今更だけど、ここで建売派の人は注文ってどのレベルのこと言ってるの?
    坪60万以下はローコスト注文だからね?
    80万以上とはまた別だからね?

  70. 972 匿名

    >>966
    2×4には柱ないんだって。
    まだ、分かってなかったの。

  71. 973 匿名

    >>967
    これも同じ。
    2×4のこと、本当に分かってなかったのね。

  72. 974 匿名

    建売のスレで、建売晒して、楽しもうと思ってたんでしょ。
    思わぬ突っ込みをいろんな人から受けて、パニック?
    荒らすならもう少し知識を必要としない板選んだら。

    注文の板で注文へのクレームが多いことにはスルーだね。

    最後に言っておくけど、建売推しじゃないよ。
    建売も注文もどっちもどっち、ピンキリって言っているだけ。
    タマは選ばないけど、三菱の注文なら選ぶかも。

    こっちもスルーに戻るよ。

  73. 975 匿名さん

    三菱の注文ってなあに?

  74. 976 匿名

    >>972
    間柱のことだからね。
    スタッドね。
    相変わらず全部説明しないといけなかったんだ。
    悪い悪い。

  75. 977 匿名さん

    >>975
    エアロテック以外に良いところないやつ

  76. 978 匿名さん

    >>963
    売れてないところばかり。
    その注文三社合計でもタマ以下じゃん。

    ttp://kantaro-design.com/ranking/rank-tousu.html

    工務店も殆どが在来。
    プレカットする昨今2×4でもできるが、ホワイトウッドなんて言ったら客が拒絶するからな。

  77. 979 ご近所さん

    欠陥とは言いませんが見えないところはローコストですね。誰も見てませんし、そこが手堅く儲かるところです。
    しかし、不逞鮮人は偽装して更にローコストにします。韓国では建物が倒れたり、道路に穴が開いたりが当たり前の国ですからね(笑)

  78. 980 匿名さん

    注文住宅はとても快適に住めるが高価。その分耐久性もある。
    普通に手入れをしていれば孫の代まで住める家も造れる。

    建売は注文には劣るが、そこそこ快適に住めて安価。その分耐久性は劣る。
    耐久性は劣るが普通に手入れをしていれば30年やそこらで住めなくなる事は無い。

    こんな感じの結論でいいんじゃないの?

  79. 981 匿名さん

    >>980
    安価に建売を買えた人はそのとおりですね。

    ただ、土地に釣られて1000万以下で建てた建物に2000万以上払わされた人はご愁傷様です。

  80. 982 匿名さん

    >>934
    > なるほど、それでは注文住宅でも太陽光の後付はできない、つまり建売と同じだという事ですね。

    なんで、そんな解釈になるんだ?
    注文は付けるかどうか選べるが、建売では選べないてっことだ。

    瓦屋根が標準の物(住林、タマ、アイフル、一条、積水の一部あたり)なら何の補強もしなくても殆どがそのまま載せれる。

    住林の建売に瓦屋根の物があるが、あれなら建売でも載るだろう。

  81. 983 匿名さん

    >>982
    太陽光を付けるかどうかで要らないと判断したらその後気が変っても後付できないんでしょ?
    それなら完成後は後付できない建売と同じじゃん。

  82. 984 匿名

    >>983
    注文なら、
    「つける可能性があるなら補強しておきましょう。
    強度計算もそれに合わせてしておきますね。」
    です。
    ここには強度補強と耐震強度をごっちゃにしてる人が居るけど全く別物だから、何の計算もしてないのに重量物を屋根に載せるのはやめておいた方が良い。

  83. 985 匿名さん

    >>984
    だからさ、「注文なら頑丈だから太陽光も補強無しで付けられる」んだったら、注文の方が頑丈って話になる。
    でも、要らないって判断したら「つけらんない強度しかない」んでしょ?後付できない強度。
    それなら建売の強度と同じじゃん。
    可能性の上で、施工前なら補強して付けられるって話してるんでしょ?補強できるかできないかって話。
    結局、「乗せないって前提で造ったら注文も建売も同じく後付できない」でしょ。おんなじジャン。

  84. 986 匿名

    >>985
    理解力がないのかお子ちゃまなのかしらんけど、さすがに屁理屈こねてるだけに見えるよ。

  85. 987 匿名

    >>985
    だからそれと、補強しない場合の躯体が建売と同じ強度と解釈するの。
    柱の材質が全然違うの。
    グリーン材のホワイトウッドで曲がってようが反ってようが付くように付けてしまうのが建売。
    乾燥材のヒバやヒノキ使ってるのとは精度と強度が全然違います。

  86. 988 匿名

    >>987
    知識がないから建売買う人に難しい話は理解できないと思うよ。
    勉強したとしても注文住宅を建ててみないとわからない事はあるのは確かだしね。
    素人にはなかなか難しいもんだよ。

  87. 989 匿名さん

    >>987
    お前は何棟の建売で柱の素材を確認したんだよ?
    日本で年間何棟建売が作られてるのか知ってるのか?
    建売はお前の近所にしかないのか?

    馬鹿はお前。

  88. 990 内装屋

    どのメーカーの注文で建ても、大工、内装屋、電気屋、水道屋をどれか一つでも糞だと結局その箱は駄作。
    先日もとある注文住宅の家主はこだわってと誇っていたが
    壁が垂直に建っていなかった・・・可哀想になり云えなかった。
    ぶっちゃけ利益率が注文の方が高いから手を抜けば抜いただけ儲かる。

  89. 991 内装屋

    建売がホワイトウッドしか使っていなければ、木材エコポイントの恩恵は受けられていない。
    ホワイトウッドって何十年前の話だ?
    今は杉だな。
    海外勢は別だけど。

  90. 992 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/259574/
    >ハウスメーカーと欠陥住宅について
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/575693/
    >家を建てるなら工務店 その2
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/411623/
    >旭化成のへーベルハウスはどうですか その5
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/224185/
    >営業のノルマって大変そうですね

    流し読みしただけで出来上がった家を見て買える建売の方がまだマシって思えてしまう。

  91. 993 匿名

    >>989
    じゃぁ素材に拘った建売メーカー教えてください。

  92. 994 匿名

    >>991
    エコポイントはもう終わってるけど?

  93. 995 匿名

    >>992
    マシなら建売買ったほうが良いよ。

  94. 996 匿名

    >>992
    どんな家も建てるのは提携工務店だからね。

  95. 997 内装屋

    >>994
    そうですよ。
    未だにホワイトウッドなんて書き込んでるから、あえて木材エコポイントを出したのですよ。
    あれは国産の木材を使用する必要がありましたからね。


  96. 998 内装屋

    因みに、ここでの評判がとても悪いアーネストの柱は10.5cm角の杉ですよ。

  97. 999 匿名さん [男性 30代]

    >>997

    で今は?

  98. 1000 匿名さん

    そもそも木材エコポイントなんて認定される建売って、あったのか?

  99. 1001 匿名さん

    書類だけ作ればOK 建売業界なめんな

  100. 1002 匿名さん

    住宅を料理に例えるなら、建売は安くて早くてそれなりの味で提供すれば
    材料の産地や製法に添加物など、見えない部分には全く拘らないというもの。

    流石に体に入れる食品を一切気にしないという人は聞かないが
    住宅では建売なら、ほとんど気にしない人が大半。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸