東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part10
匿名さん [更新日時] 2015-11-25 21:08:04

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part10です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:2LDK・3LDK
面積:56.39平米~92.62平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567548/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-24 02:31:32

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    第2期完売したと仮定したら、全体の何割販売済みになりますか?
    売れ行きは好調でしょうか?

  2. 22 匿名さん

    第2期完売したと仮定したら好調でしょう。
    完売しなかったと仮定したら好調ではないでしょう。

  3. 23 匿名さん

    地震に関しては、構造や技術など安全性がわかるようなのがHPに載ってないような気がするのですが、そこがちょっと不安ですね。
    だいたいどこのタワマンでも載せてるでしょう、そういうの。

  4. 24 匿名

    >>23
    確かにないですよね。
    制振構造とは聞いているものの、HPやパンフレットに制振に関する内容を載せていないのはなぜなのか疑問だし少し不安です。

  5. 25 匿名さん

    >>9
    夜は暗くはないけど人通りは少ない。
    日曜は近隣レストランや向かいのタリーズがお休みになって侘しいです。
    12社通りの交通量は結構あるので東向きはうるさい。
    夜間はほとんどタクシーで、大型車は通りません。

  6. 26 匿名さん

    >>24
    コストの安い制震なので揺れるし自慢出来る性能ではないからです。
    勝どきザタワー、富久など安いマンションはそこをケチっています。
    今後、西新宿も免震が標準になってくるので、リセールではネックになってしまいます。

  7. 27 匿名さん

    残りの150戸はもともと広い間取りだし値上げもしてくるので、
    よほど余裕のある方じゃないと、ここももう購入できないでしょうね。
    タワーは先手必勝ですね。
    現実的には豊洲かムサコのタワマンか、世田谷祖師谷、等々力あたりの無名デベ低層が選択肢になってしまうね。バブルだ。

  8. 28 匿名さん

    豊洲かムサコのタワマンか、世田谷祖師谷、等々力あたり

    すべて勘弁してください。また、しばらく待ちます。

  9. 29 匿名さん

    >>27
    >残りの150戸はもともと広い間取りだし値上げもしてくるので、
    >よほど余裕のある方じゃないと、ここももう購入できないでしょうね。

    2期の前も同じ投稿山盛りでしたね
    ファミリー層で新宿の新築狙ってる層結構いるよ

  10. 30 匿名さん

    >>27
    等々力は大好きな街ですが、どこのマンションですか?検討したいです。
    湾岸埋立エリアは対象外ですが。。

  11. 31 匿名さん

    桜の時期の等々力渓谷は好きですが
    等々力の街に住みたいとは思わないなあ。

    >>29
    確かに2期の前にも値上げ投稿が書かれてたけど
    実際に2期は値上げしたの?

  12. 32 匿名さん

    目黒諦めてここにした人いる?

  13. 33 匿名さん

    元々の商店街の人はもう商売は引退して店舗権利は売却するんじゃない?
    素敵な店が入ってくれるといいけど。

  14. 34 匿名さん

    二期の値上げは数十万、三期の値上げは大きくなるそうです。

  15. 35 匿名さん

    来年、再来年あたりが新築のピークだと思います。
    買えなかった方は中古狙った方がいいのでは。
    久々にざっくりヤフー不動産検索してみました。
    タワー好きなら ワールドシティタワーズ、芝のゴールドクレスト、三茶のパークハウス が6000万位からありますね。
    築三年 2ldkの三茶はなかなか安いと思う。 西新宿はここの影響か中古は結構高く出してる。 成約はしてないけど。

  16. 36 匿名さん


    調べたみたら三茶パークハウスは坪360
    ちょうど震災後の売り出しで300だったので、二割乗せてます。
    売れ残り芝 ゴクレの上層3ldkが坪360
    ワールドシティタワーは80平米6880 坪280
    新築バブルの今となっては、随分と安く感じてしまいます。

  17. 37 匿名さん

    >>30
    ジオ 3LDK 6880 駅まで10分ですが環境はなかなかですよね。

  18. 38 契約済みさん

    カラーセレクトはどうしますか?
    自分は真ん中のシーズンに惹かれてます。

  19. 39 契約済みさん

    >>20
    カラーセレクトはどうしますか?
    自分は真ん中のシーズンに惹かれてます。

  20. 40 匿名さん

    カラーセレクトは一番したのに惹かれているが、部屋狭く感じる気がして悩むところ。
    skyは白っぽいから広く感じられそうだけど安っぽい気もする。
    カラーセレクトはとても悩ましい。

  21. 41 匿名さん

    私は1LDKの狭い部屋なのでskyにしました。

  22. 42 匿名さん

    >>35
    港南の別なタワーと、三茶の別なマンションに住んでたことがあります。
    WCTは東や北の部屋は人気ですが、海の見えない首都高側の西はあまり人気がありません。だから一纏めでは語れません。
    パークハウス三茶タワーは、246と首都高に面した建物です。駅から結構歩きます。

  23. 43 契約済みさん

    >>42
    三茶の売りに出てるのは246と反対の眺望よしの部屋です。
    WTCの西でも80平米、280なら足は早いですよ。
    ちなみに海側はもともと売り出し時も高かったので当たり前です。
    西新宿もかなり歩きますよ。
    予算が359程度なら妥協しないと、
    買えないのでは?


  24. 44 契約済みさん

    70平米のモデルルームがスカイなので、やはり
    人気なんですね。
    私も最初は床が薄い色なんで絶対スカイと良いと思ってたんですが、周りの人にキッチンや洗面器、棚が白だと安っぽく
    見えると言われて考え直しました。ドアとクローゼットもなんか微妙な肌色です。とくここは何故か部材が全て鏡面仕上げではないので、白だとキッチンは数年で黄ばむと思います。
    モデルルームの真ん中の部屋がシーズンです。
    大理石の色もシックで高級感ありました。
    もう一度見た方がいいかも。

  25. 45 匿名さん

    坪単価300万て東京じゃ普通なんか?
    教えてくれや関東の奴らよ

  26. 46 匿名さん

    普通とは何か?でしょう。目黒は坪単価600万だそうですから。
    豊洲のスレでは坪単価420万で売れた中古があると繰り返されてます。
    横浜みなとみらいや武蔵小杉でも坪単価は高い。
    売れればそれが普通になる。

  27. 47 匿名さん

    え?東京てそんなするん?笑
    大阪の倍やんけ笑
    東京て大変やなぁ

  28. 48 匿名さん

    元々関西出身で仕事も向こうを拠点にできるなら
    大阪で不動産買ったほうが断然お得なのは確かだけど
    関東出身で積極的に大阪に移り住みたがる人は皆無だろうな
    半額でもイラネって話になっちゃう

  29. 49 匿名さん

    俺が関西人だったらこっちじゃなくて中之島のパークハウス買ってるよ
    都心の中州の超高層マンションなんて憧れるわ

  30. 50 匿名さん

    東京だけ高くて暮らしにくいです。
    ところで大阪の人が
    何で西新宿の検討スレを覗いてるんですか?
    やはりイメージ的には東京=新宿なんでしょうかね。

  31. 51 匿名さん

    東京て無駄に高いて聞いてな
    東京の事わからへんから適当に新宿で検索したらここに遭遇してん
    まさか坪単価300超えるとは思ってなかったけど、余裕で超えてるやん!
    今、大阪では坪単価300超えたらありえへん!て言われてんのに。
    東京の皆さんはそんな金持ちなん?

  32. 52 匿名

    やっぱり新宿の知名度は高いよね。
    ましてや外人から見たらダントツに高いんだろうね。

    そいえば今話題になってるお墓に女を埋めた男のほうが代々木上原だが、埼玉の知り合いの女の子は「代々木上原って?」て言ってた。もちろん西新宿は知ってたよ。

  33. 54 匿名さん

    >>53
    あんなに美人なのに何で犯罪犯しちゃったんだろ

  34. 55 匿名さん

    女の妹が住んでるらしい某都心タワマンまで、噂の書き込みがされてる。
    トバッチリがどこに来るか分からない。

  35. 56 匿名さん

    中東現地人の金持ち石油会社の友達は、東京っていったら六本木、銀座、新宿、秋葉原だったな。

    中東現地通貨はほとんどドルペッグだから、日本は安くてしょうがないね。

  36. 57 匿名さん

    埼玉住みだったら代々木上原を知らないかもですね。

    俺だって横浜市の駅を言われたって多分わからない。聞いたことあってもそこがどんな場所かわからない。

  37. 58 匿名さん

    airbnb的な貸出しは禁止されてたっけ?重要事項の読み合わせでどうだったか忘れちゃった。

    訪日旅行客には便利すぎる場所だから、管理規約でもしっかり禁止して欲しい。

  38. 59 匿名さん

    埼玉みたいな田舎者に新宿の良さは一生わからないだろうね、埼玉もいいところじゃん。わざわざ東京こなくていいんじゃね?

  39. 60 匿名さん

    埼玉県民には新宿や池袋は人気でしょうね。

  40. 61 匿名さん

    東武東上線西武池袋線始発の池袋は埼玉県民に人気だろうけど、
    西武新宿線始発があるからって新宿が埼玉県民に人気になるとも思えないな。高田馬場なら人気になるかもね。

  41. 62 匿名さん

    時代はやっぱブクロっしょ

  42. 63 匿名

    >>61
    高田馬場が人気になるかね?

  43. 64 匿名さん

    >>63
    ブクロっしょ

  44. 65 匿名さん

    >51

    関西で不自由なければ東京は考えん方がいいんやでw
    東京から関西に転勤したが、天国みたいな所やな。
    基本、車移動なんで鉄道が不便に感じる様になったわ。
    全てドアドア移動で回りも車持ってるから子供連れて
    みんなでワイワイとアウトドアが簡単に出来る。
    1-2時間走れば海山川、どこにでも行けるし、混んでない。
    旅館ひとつとっても5万も出せばスイートに部屋付温泉。
    東京の給与を貰いながら第二の都市大阪で住む、満足ですわ。
    大阪に基盤が出来れば退職後も関西のままがいいな。

    子供は出来たら東京の大学に進学させるかな。
    彼らがどういう人生設計するかは彼らの価値観だが、
    東京は知っといた方がいいな。

  45. 66 匿名さん

    >>65
    何で東京知ってた方がええん?

  46. 67 匿名さん

    >66

    東京は日本の首都やでw

    好き嫌いあろうだろうが、
    日本固有の文化、政治、経済の中心地であり発信地やな。
    首都圏としては世界的に圧倒的な大きさ、
    項目によっては世界の頂点、洗練されたものが東京にはあるやん。
    人生の半分以上は海外にいたんで、よう実感しますわ。

    自分の子供には日本人である以上、東京がどんなところか
    知った上で人生設計建てて欲しいんやわ。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸