東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part10
匿名さん [更新日時] 2015-11-25 21:08:04

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part10です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:2LDK・3LDK
面積:56.39平米~92.62平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567548/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-24 02:31:32

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 192 匿名さん 2015/07/06 03:31:12

    半年程度で完売しそうですね。
    これほどネガの努力が報われなかった物件も珍しい。

  2. 193 匿名さん 2015/07/06 08:28:07

    >>192
    この物件を忘れては困る!
    http://www.proud-web.jp/mansion/tomihisa/index.html

  3. 194 匿名 2015/07/06 08:30:18

    両方とも新宿区ですね

  4. 195 入居予定さん 2015/07/06 09:26:51

    パークタワー晴海延期でここはもうない?

  5. 196 物件比較中さん 2015/07/06 09:28:00

    目黒は高いし、ムサコかな?

  6. 197 匿名さま 2015/07/06 09:35:34

    柱だらけで好きな物件ではなかったですね。駅からも遠いし、子供を育てる環境でもなさそう。いい間取りは地権者だらけ。それでも売れるんだから新宿の実力はすごい。

  7. 198 匿名さん 2015/07/06 09:38:00

    富久クロス中古売れてます?

  8. 199 匿名さん 2015/07/06 09:57:11

    リビオはさっぱり完売しないし、やっぱ大規模タワーは強いな

  9. 200 匿名さん 2015/07/06 11:21:08

    2期2次57戸みたいですね。

  10. 201 契約済みさん 2015/07/06 12:10:26

    南阿佐ヶ谷プラウドがここより高いのは驚きです。
    あんな値段で売れるんでしょうか。
    ラトゥール、コンシェリアの駐車場からは高級外車がたくさん出てきます。
    やっぱり西新宿のタワーは、お金持ってる人が多いなあと言う印象です。

  11. 202 匿名さん 2015/07/06 12:24:52

    >>201
    野村は軒並み高額な印象です。
    桜上水ガーデンズもかなり強気な価格でした。

  12. 203 匿名さん 2015/07/06 12:50:12

    ここはかなり割安

  13. 204 匿名 2015/07/07 05:02:41

    >>201

    西新宿は社長の住む街の第3位ですからね。

  14. 205 購入検討中さん 2015/07/07 05:45:15

    匿名の掲示板なので関係者がいたら正直に教えてほしいんですけど、、、

    こんな背の高いマンション、修繕なんてまともにできるんですか?
    お金と時価があればもちろんできるんでしょうけど、15年後?30年後?に今立てている修繕計画は現実的なんでしょうか?

  15. 207 匿名さん 2015/07/07 13:32:28

    超高層ビルの修繕は移動昇降式足場が主流になりつつあるので、
    ここの修繕も同じような形になると思います。200mという高さも問題なし。
    敷地に余裕があり建物形状もシンプルなので特に障害になることはないはずです。
    http://liftclimber.jp/case/high-rise.php

    UR物件になりますが、お台場にあるシーリアという高層マンションで
    いま移動昇降式足場による大規模修繕が行われてるので、興味あれば見に行くといいよ。

  16. 208 匿名さん 2015/07/07 13:41:19

    購入者のほとんどは投資か節税対策だろうし、
    修繕なんて気にしてないよね。

  17. 209 匿名さん 2015/07/07 14:21:38

    この市況で修繕を大手ゼネコンがやるわけないし、そもそも作るときと比べて技術力いらないから中小デペで十分やろ。まぁまだ世の中の経験値が少ないけどこのマンションが修繕迎える頃には今まで建ったタワマンたちのおかげでそれなりにこなれてくるっしょ。

  18. 210 匿名さん 2015/07/07 14:28:23

    最初の大規模修繕は2029年ですから実績積むには十分ですね。
    コストも現在より安くなるかもしれないです。

  19. 211 匿名 2015/07/07 22:09:11

    節税が相続税を指すならば、節税にはならんてよ。

    通常の相続税の場合、マンションの評価に対して課税だが、死亡の直近で買った場合、買った金額に課税だとよ。

    直近の期間が問題とはなるが、決めるのは税務署ね。

  20. 212 購入検討中さん 2015/07/08 00:28:59

    >>206
    修繕気にするだけで向き不向きがわかるとはさすがです。

    >>207
    修繕プランには興味ありますが方法までは特に問いません。でも情報ありがとうございます。

    >>210
    消費税が10%のままとも限らないですけど今は現状の状態で予算立てるしかないですね。

  21. 213 契約済みさん 2015/07/08 11:42:22

    株やってない人はピンと来ないかもしれないけど、中国バブル崩壊が始まった。 中国株はパニック売りで、上場している半数の銘柄が売買停止やストップ安。
    おかげで日経平均株価も今年最大の下げ幅。 自分も今日一日で200万すっ飛んだわ。 ここのマンションは二割が中国系という事です。

  22. 214 匿名さん 2015/07/08 11:58:27

    >>211
    仮にそうなると高層階買っても相続税対策にはならんね。
    あんだけ相続税対策にタワマンとか各メディアで煽ってたのに
    税務署も対策打ってきたというとこかな。

  23. 225 匿名 2015/07/08 15:08:42

    >>213
    2割が中国人の根拠は?

  24. 227 匿名さん 2015/07/08 22:53:12

    >>225
    営業さんに聞いたらわかりますよ。

  25. 231 契約済みさん 2015/07/09 02:54:02

    今日は9時半ごろ一瞬日経600円下げて卒倒しそうになったけど、公的資金出動なのか急速に値戻してきてひとまず落ち着いたわ。
    ところで自分は住宅ローン減税受けるつもりだけど、
    どうやら変動金利を選ぶ人が多いらしいね。
    フラットの方がいいと思わない?



  26. 232 匿名さん 2015/07/09 03:39:13

    3000万控除を使って住まいを高く売っての住み替えだからローン減税を使えません。
    ここが完成した時の景気がもし悪ければ住み替え計画がクルウので心配です。

  27. 233 契約済みさん 2015/07/09 06:00:23

    >>232
    なるほね。どっちかしか使えないんね。
    すでに高く売れて利益確定してるなら、それほど心配しなくても。
    ローンは全く使わないの?

  28. 234 匿名さん 2015/07/09 10:31:27

    プレシス新宿御苑レザリスを見ると
    ここがとっても安く見える。
    70平米 18階 8790万 3階 7510万
    57平米 9階 6280 18階 7060万 2階 5680
    低層は眺望、日当たり なし。






  29. 235 匿名 2015/07/09 12:18:02

    >>234
    プレシスの場所がいいから仕方ないのでは?

  30. 236 匿名さん 2015/07/09 12:55:27

    場所もあの辺は大して良くないし、デベも所詮は一建設でしょ
    第1期20戸だっけ?苦戦は必至ですな

  31. 237 匿名さん 2015/07/09 13:27:16

    >>233
    まだ利益確定してませんよ。
    住んでる場所を売ったら仮住まいだから、仮住まい期間をなるべく短くしての綱渡り。

  32. 238 匿名さん [男性 40代] 2015/07/11 15:18:56

    北側の再開発はいつ完成予定か、どなたか知っていますか?

  33. 239 匿名 2015/07/11 21:38:26
  34. 240 匿名さん [男性 40代] 2015/07/12 15:40:10

    南側の開発計画は発表されてますか?

  35. 241 契約済みさん 2015/07/12 15:43:18

    入居二年後に建ちますね。 綺麗になりスーパーが入るのは嬉しいです。
    北側は安いけど日当たりないし45階以下はダメ部屋かな。

  36. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸