東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷大山町 ザ プラネ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 大山町
  7. 代々木上原駅
  8. パークコート渋谷大山町 ザ プラネ その2
匿名さん [更新日時] 2016-01-14 09:56:01

パークコート渋谷大山町 ザ プラネについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都渋谷区大山町1067-200他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩9分
小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩9分
京王線 「幡ケ谷」駅 徒歩10分
京王線 「笹塚」駅 徒歩11分
間取:2LDK、3LDK
面積:64.37平米~96.16平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:大林新星和不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445769/

【物件情報を追加しました 2015.6.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークコート渋谷大山町 ザ プラネの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-24 02:29:23

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷大山町 ザ プラネ口コミ掲示板・評判

  1. 105 匿名さん

    ここは京王沿線エリアのファミリーマンションですよね。都心の低層と比較出来る物件ではないと思いますよ。駒場、富ヶ谷に隣接する上原であれば比較対象でしょうけど。
    因みに駅距離の話が出てますが、電車使います?仮に使うとしても徒歩9分で歩かないと帰れない所ですよね。それならバスの本数が多いバス便物件のほうがよほど便利ですよ。バス停に近いとほぼ濡れずに駅まで行けますから。

  2. 106 匿名さん

    この掲示板の存在意義って何かね。検討者でもない暇人のオモチャになってるの明らか。まあこんな事書くと削除かな。勝手にして。

  3. 107 匿名さん

    妄想じゃないし。
    まだ予定地の段階で公表すらしていないのに、営業って・・・

    美空ひばり記念館横の坂道を少し下って奥に入った本当に良い場所だよ。
    そういう立地でも坪600もしないぐらいだし、現実を直視すべきでは?

  4. 108 匿名さん

    103です。ちなみに私も営業ではないですよー。発想貧困ですね。
    >>107
    いやいや、あそこはいまの相場なら坪600超えるんじゃないですか?しかも積水だから仕様もそこそこにしてくるはず。

  5. 109 匿名さん

    現地に行ってきましたが、閑静な住宅街の中にある良い立地でしたよ。

    大山町の御屋敷街を歩くと突如として現れるPC大山町。低層マンションでもこれだけ大規模だと迫力ありますね。大山町のランドマークとおっしゃっていた方がいましたが、現地に行くと確かに言っている意味が分かりました。

    まあ他の高額マンションと比較したり、意味の無い単なるネガのためのネガの書き込みもありますけど、普通に考えたら良い物件だと思いますよ。

  6. 110 匿名さん

    >>109
    おっしゃる通りですね。御屋敷街のハイグレード低層PC大山町ですから、坪700でもお買い得かも知れないですね。

  7. 111 匿名さん

    >108
    そうですね。大山町ならいまの相場なら坪600超えると思います。

  8. 112 匿名さん

    >>107
    はいはい。好評してないの普通の一般人はしらないからね。まあどうでもいいけど106番さんとどう意見。勝手に坪単価計算してなよ

  9. 113 匿名さん

    大山町や西原に近い代々木上原駅の北側には、小さいけれどお洒落なお店がところどころありますね。芸能人や文人含め、地元の人が足繁く通う隠れ家的なお店が多いですね。

  10. 114 匿名さん

    ポジもネガも自分の視点からしか見ていないですね。坪単価700万とか500万とかはちょっと両極端な感じがします。
    PC大山町の場合は、坪単価600万円ぐらいが公正な価格かな。ただし今の相場が続くと仮定した場合。

  11. 115 匿名さん

    >113
    朝からクラフトビールが飲める、スワンレイクパブエド カフェドテテは雰囲気良いですね

  12. 116 匿名さん

    フレンチならメゾン サンカント サンクが素敵ですよ。ビストロ料理をみんなで賑やかに楽しめます。

  13. 117 匿名さん

    昨年の新築時の売出価格でいうと、悠邸では坪700万円~800万円ぐらいのものもあったので、リセールで同じく坪700万円~800万円で売れるというのはまあ妥当な予測でしょうね。特に今は年々相場が上がってますから。
    もっとも先のことは誰にも分かりませんが。

  14. 118 匿名さん

    代々木上原に昔ながらの落ち着いたカフェはありますか?

  15. 119 匿名さん

    たくさんありますよ。
    アステリスクにはよく行列に人が並んでます。
    http://asterisque-izumi.com/

  16. 120 匿名さん

    PC大山町は中庭など植栽に凝っているところが素敵だと思います。同じように都心地区のマンションで庭園があったり植栽に凝っているマンションはありますか?中古でもかまいません。むしろ、植栽は年々深みを増すと思うので、中古のビンテージマンションなどウェルカムです。

  17. 121 匿名さん

    >>120
    パークマンションの三田網町とかいいですよ。

  18. 122 匿名さん

    渋谷の中心なら ノア道玄坂 かな (笑)

  19. 123 匿名さん

    >>121
    パークマンション三田網町素敵ですね。やはり三井不動産のマンションは造りもしっかりしている上に、植栽などにも凝っていたりとプラスアルファがあるところが良いですね。時を経て庭園の緑が深みを増すにつれ、物件価値が高まって行くような。

    パークホームズやパークタワーは置いておいて、過去のパークマンションやパークコートなどの三井不動産のマンションのシリーズでは、中古価格が新築価格を上回っている理由が分かる気がします。

    そう言えば、三井不動産の都心プレミアム物件特集に載っている物件は、PC三番町やPC大山町など、どれも緑が多く植栽に凝ってそうですね。
    http://www.31sumai.com/theme/premium/

  20. 124 匿名さん

    パークコート大山町の近くにある、某アパレル系メーカー社長のビリオネアの大邸宅は、時価いくらぐらいするんでしょうか?

  21. 125 匿名さん

    ポジ、ネガ、共にこれだけ多数の書き込みがあると言うことは、それだけ注目されてる物件なんですかね。歴代パークコートシリーズの中でもなかなか高い注目度だと思います。
    やはり今回は大規模分譲だからでしょうか?

  22. 127 匿名さん

    >>125
    確かに掲示板のレスポンスの高さや売れ行きの良さを見ると、注目度の高さを反映してるように見えますね。

  23. 128 匿名さん

    >126
    仰る通り、ポジに反対するために、いちゃもんをつけたり上げ足取ったりするだけのネガがほとんどですね。
    まあ良識ある人が見たら、いちゃもんなのは明らかですが。
    それと、パークマンションや虎ノ門タワーレジデンスと比較したりなど、無理ネガも多くですね。

  24. 129 匿名さん

    ネガの方が客観的な意見だと思うけど。
    ポジはちょっと非現実的で無理がある感じ。

  25. 130 匿名さん

    >>129
    いやいやネガが無理があるでしょ。皆が買えないような高額物件と比較したり。意味のない坪単価計算とか。物件の殆どが3億ぐらいする物件買えんのか?サラリーマンが?売っている本人たちも間違えなく買えないだろ。ここ買った人達がキャピタルゲイン狙いで数年後売るか?
    ここの値段が上がってもここより良い場所に住もうとしたら価格がもっと上がっているよ。投資用物件じゃないからここ。

  26. 131 匿名さん

    確かに無理ネガ多いですね。まあ閲覧者も大人だから、影響される人もいないでしょうけど。

  27. 132 匿名さん

    みんなで歴代パークコートシリーズのランキングをしてみましょう。

  28. 133 匿名さん

    歴代パークコート、これらのサイトにいろいろ載っているようです。

    http://www.rnt.co.jp/brand/lists/15/

    https://www.kencorp.co.jp/famous_property/series/park_court


  29. 134 匿名さん

    >いやいやネガが無理があるでしょ。皆が買えないような高額物件と比較したり。意味のない坪単価計算とか。

    ポジが坪700とか意味のない坪単価計算をするから、高額物件と比較するしかないんじゃない?
    無理があるのはどっちだか。

  30. 135 匿名さん

    >>134
    いや、700とか言って荒らそうとしてるネガがここにはいる。ずっと同じ流れ。

  31. 136 匿名さん

    >134
    無理があるのはネガの方です。過去の書き込みをちゃんと見てみると、坪単価の書き込みを初めてしたのはネガの>>76。坪単価2000万円の物件と比較したりして、けっこう滅茶苦茶。

    もっと有意義で建設的な意見交換をしてみませんか?

  32. 137 匿名さん

    一歩引いて見ていると、ポジのカキコはそれなりに理屈が通っている感じする

  33. 138 匿名さん [男性 50代]

    大山町、行ってきました。
    中庭に桜が植えられていました。
    まだ頼りない感じですが…(笑)

    1. 大山町、行ってきました。中庭に桜が植えら...
  34. 139 匿名さん [男性 50代]

    植物は詳しくないのですが、たぶん、桜だと思います。

    1. 植物は詳しくないのですが、たぶん、桜だと...
  35. 140 匿名さん [男性 50代]

    翆邸のバルコニー。
    手摺りの下の凸凹のタイルが目を引きました。

    1. 翆邸のバルコニー。手摺りの下の凸凹のタイ...
  36. 141 匿名さん [男性 50代]

    悠邸の保護シート?も外されていました。

    1. 悠邸の保護シート?も外されていました。
  37. 142 匿名さん [男性 50代]

    スマホ(Nexus5) の限界!
    逆光はダメですね。(笑)
    i-Phoneだともっと綺麗に写るんでしょうか?

    1. スマホ(Nexus5) の限界!逆光はダ...
  38. 143 匿名さん

    >>138
    写真ありがとうございます。来年の春には満開の桜が見れると良いですね。

  39. 144 匿名さん

    お写真アリア等ございます!
    状況がよくわかりますので大丈夫ですよ!!

    なんかいよいよという感じがわいてきます。
    周りの建物とも調和しているような感じですヨネ。

    販売はあとトータルで3戸という所まで来ているようです。
    入居までにはもしかしたら完売するかしら

  40. 145 匿名さん

    大山町の御屋敷街の街並みとも調和している感じですね!

  41. 146 周辺住民さん

    道路からいきなり建物、安物のタイル、手摺り型のバルコニー、低層住宅区域だからか余裕なく建物が建てられ、元を取ろうと言わんばかりに分譲されたのですかね。以前の社宅ですら一階は庭が広く取られていたのに、戸建てと向かい合わせの設計とは昔の都営や公団の団地を連想させられ、パークシティ浜田山のようにとは言わないが、オリンピックが終わったらお隣りのマンションのように価格が下がるのでは?マンションでありながら最近では珍しく駅から遠いですしね。もっと高級感漂わせて欲しかったです。

  42. 147 匿名さん

    >>146
    あんなに接近して建てられちゃって残念でしたね、気持ちわかりますよ。

  43. 148 匿名

    >>142さん
    素敵ですね!
    いつも写真のアップありがとうございます。

    もうすぐ完売ですね。

  44. 149 サラリーマンさん

    民家とすぐ隣り合わせだったり、1階が道路面より低いとか、外壁タイルはPC浜田山ほどの質感はないとか、
    現地まで歩いた実感からすると、驚く感動はないものの、パークコートだから買う人は多いのかも

  45. 150 匿名さん

    パークコートだから、とかあるわけない。

  46. 151 匿名さん

    断定調だね

  47. 152 匿名さん

    個人の意見ですから。

  48. 153 匿名さん

    どんなものかと思って現地に行きましたが、なかなかどうして、質感のある手張りのタイルは高級感ありましたよ。やはり特注の窯で焼いたタイルだからでしょうか。
    デザイナー光井氏の作品はどれも素敵ですね。

  49. 154 匿名さん

    隣の建物との距離は、道幅がある程度あるので、道を挟んで隣り合っている部分はそれほど気にならないですよ。

    もっとも、清邸の西側については少し距離が近いですかね。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸