東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷大山町 ザ プラネ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 大山町
  7. 代々木上原駅
  8. パークコート渋谷大山町 ザ プラネ その2
匿名さん [更新日時] 2016-01-14 09:56:01

パークコート渋谷大山町 ザ プラネについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都渋谷区大山町1067-200他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩9分
小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩9分
京王線 「幡ケ谷」駅 徒歩10分
京王線 「笹塚」駅 徒歩11分
間取:2LDK、3LDK
面積:64.37平米~96.16平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:大林新星和不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445769/

【物件情報を追加しました 2015.6.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークコート渋谷大山町 ザ プラネの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-24 02:29:23

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷大山町 ザ プラネ口コミ掲示板・評判

  1. 676 匿名さん

    >>672
    エンブレムとはちょっと違うでしょ。
    彼はデザイナーというよりコーディネーター的なポジション。
    それに、ちゃんと真面目にやっているデザイナーに失礼。

  2. 682 匿名さん

    財閥系はなんだんだで高額物件でも売っちゃうんですね。外資も台頭し、一般の業界再編も進んでいるため、○○系という時代ではないですが、不動産業界ではまだまだ日本人の財閥志向は健在ですな。

  3. 686 匿名さん

    現地見ましたが売れ残りの部屋はちょっと厳しいですね。
    降りました。

  4. 687 匿名さん

    閑静な住宅街にある低層マンションでも、話題性のある大規模物件だと投稿が多いですねー。完璧なマンションなど無いので、賛否両論あるのは当然ですが、色々意見があることは人気の現れですかね。特に、揚げ足取りのような同じような内容の無理ネガが散見されるのは、妬みからか来るものなのか分かりませんが、わざわざ繰り返し同じネガを書き込むこと自体が、人気物件であることの裏返しと思いました。

  5. 688 匿名さん

    普通に考えたら、無名の人がデザインしているよりも、有名デザイナーがデザインした方が良いものになると思う。当たり前か。。

    もし自分が買うとしたら、無名デザイナーと有名デザイナーのマンションで同じ値段だったら、間違いなく後者を選ぶと思う。

  6. 689 購入経験者さん

    >>687
    何でも、賛辞でなければネガっていったら
    掲示板の意味ないよね。

  7. 690 匿名

    公式HPの写真が新しくなりましたね。

  8. 691 匿名さん

    >689
    意義のある掲示板にするためにも、投稿する時は他の人の書き込みもきちんと読んだほうが良いですよ。>687さんはネガを否定しているわけではなく、「ポジとネガ含めて活発な議論があるのは、物件が人気であることを裏付けてますね」と言っているのだと思います。

    特に無理なネガが多いのは、良い物件なだけに何かと揚げ足を取ってケチを付けたくなる、つまり、それだけ羨ましがられるほど物件が良いものであることの裏返し、と言っているのではないでしょうか?ちなみに、私もそう思います。

  9. 692 匿名さん

    大山町には世界的な大富豪が多く住むと聞きますが、どんな邸宅に住んでいるのかすごく興味があります。

  10. 693 匿名さん

    >>690
    新しくなった外観の写真、重厚感あってカッコいいですね。

  11. 694 匿名さん

    重厚感がある仕上がりとなっているのは、専用の窯で焼いたタイルを一枚一枚手張りしてるため、自然な趣が出ていることも理由のようです。大山町の豪邸に溶け込む外観んする、というのがこのマンションのコンセプトのようですね。

  12. 695 匿名さん

    現地を通る機会がありましたが、街並みがまさに閑静な高級住宅街という感じですね。普段は都心で働いてるので、オフの日はこのような閑静な邸宅街でエネルギーをチャージするという生活を望む人の気持ちも分かる気がしました。豪邸も多いですね。

  13. 696 匿名さん

    ここのポジさんは特徴ある同じ内容を何度も何度も書くので面白いですね。
    どんな人なのか興味すら湧いてきます。

    契約者の皆さんは内覧会楽しみですね〜

  14. 697 匿名さん

    ポジもネガも繰り返しが多いよ。

    ただポジの言ってることは理解できる範囲だけど、ネガのは単なるイチャモンというか揚げ足取りというか、的を得てないものが多いな。

  15. 701 匿名さん

    パークコートというと、六本木一丁目や麻布十番のタワマンなどのイメージがありましたが、低層もどっしりしてて良いですね。

  16. 703 匿名さん

    茨城の洪水を見てると、天災のリスクって気になりますね。マンションや(特に)一戸建てを買う場合は、立地的に地震や洪水にも強いエリアを選ぶのが重要ですね。内陸の地盤の高い高台、というのは一つの選択肢でしょうか。

  17. 706 匿名さん

    >703

    それが一つの選択肢だと思います。関東大震災でもほとんど影響を受けなかったという堅牢な土地です。

    外人や日本人のセレブが集まる土地です。資金的にはどこにでも住むことの出来る大富豪が自宅の場所としてを選ぶ基準は、伝統的な邸宅街ということに加えて、いざという時の安全性というものがあります。

    ちなみに世界的大富豪の100億円御殿は大山町にあります。
    http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/4848656.html

  18. 707 匿名さん

    8000万円から数億までの高額物件が130邸もありましたが、なんだかんだでよく売れましたね

  19. 711 林先生

    久しぶりの投稿です。
    待ちに待ったモデルルームがついに再開しましたね。98パーセントは売れてしまい、あと3邸しかありません。いつ買うの?今でしょー!

  20. 712 匿名さん

    やはりいい物件は値段がある程度したとしても、売れゆきに陰りがないということには驚きました。
    このあたりは、マンションを購入する方の価値観次第ということろでしょうか。
    98%も売れているということは、それだけ支持されているということですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸