東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クラッシィタワー東中野 PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. 【契約者専用】クラッシィタワー東中野 PART2
住民さん [更新日時] 2023-11-13 16:42:22

クラッシィタワー東中野の住民スレ PART2です。
引き続き情報交換しませんか。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364864/
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2015-06-22 19:40:25

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー東中野口コミ掲示板・評判

  1. 106 住民M 2016/05/02 08:29:05

    >>105さん…
    上階の物音がひど過ぎます、、、

    子供の走る足音が特にひどい。
    毎日毎日辛いです

    管理会社に相談して、前戸向けで注意喚起のチラシを入れてもらってもまったく効果なし。
    直接ピンポンして、静にして下さいとお願いしても、すいませ~ん。うちの子(男の子)まだ小さいのでまだまだうるさいと思うんですけど~で終わりです。


    高価な買い物して、これから先ずっと住んでいくのに我慢できません。

    お子さんの居るとうるさくて当たり前なんですか
    両隣もお子さんがいらっしゃいますけど、たまに聞こえる程度です。

    何か良い解決策がありましたら教えてください。
    お願いします。

  2. 107 匿名さん 2016/05/02 09:23:53

    >>106
    開き直ってる住民には、毎日のクレームしかないのでは。
    あとは防音マットレスとか対策してくれとか、できる限り躾をしてくれとか強く要望する。
    しょうがないんですよーなどと開き直るモンスターペアレントには、こちらも相応に対応しないと、やったもん勝ちですから。
    やり過ぎるとモンスタークレーマー扱いされますが、モンスターに対抗するには、こちらも目線と対応レベルをモンスタークラスにしてバランスがとれる感じです。

    ほんとは、お互い配慮しあいましょうで、多少なりとも改善されれば、気分的にも少し楽なんですが、相手側がとりつくしまがないゆとりファミリーの場合は強引なやり方もやむ無しかとおもいますね。

    だって、高い金だして泣き寝入りはあほらしいですよね。
    我慢して騒音がずっと続くのと、多少関係が悪くなっても繰返しクレームするのとでは、どちらが改善される可能性があるか考えれば自明です。

  3. 108 匿名さん 2016/05/02 09:25:47

    なお、無くすまでいかなくても、改善が出来なければ毎日お願いに来ますよと宣言するのが効果的ですよ。

  4. 109 マンション住民 2016/05/02 15:49:25

    >>99
    4/29の朝は留守にしてたから、うちのことではなさそうだな。
    あーよかった。頭おかしいやつの上階じゃなくて。

  5. 110 住民さんA 2016/05/02 15:50:48

    >>107
    おまえ頭悪そうだなw

  6. 111 住民M 2016/05/02 16:10:04

    >>100
    うちも騒音がひどく、ノイローゼになってしまいました!
    多少はガマンできますが?うちの場合、朝から晩まで…
    私は専業主婦ですので一日15時間近く騒音被害に遭ってツラいです。
    今は昼間にヘッドホンをしてるけど、一生ヘッドホンをするわけにいきませんし…悲しいです。
    なにか妙案はありませんか?

  7. 112 住民でない人さん 2016/05/02 16:15:43

    >>111
    ありますよ。とっとと引っ越すことです。

    1日15時間てことは子供じゃなさそうですね。

  8. 113 匿名さん 2016/05/02 16:17:09

    ここで愚痴っても意味がない。
    騒音主に直接言うか、管理会社に報告するしかない。
    騒音トラブルでコロシコロサレル時代ですし、穏便に処理したいですよね。

  9. 114 住民さんA 2016/05/02 16:26:01

    >>106
    全戸向けで注意喚起なんて誰も自分のことなんて思わないよ。
    効果ないに決まってんじゃん。ぱかじゃん。

  10. 115 住民でない人さん 2016/05/02 16:28:18

    >>113
    直接言ったりするとコロシコロサレルから、こんなとこで愚痴ってんじゃん。

  11. 116 匿名 2016/05/02 22:09:12

    全戸向けのチラシ?ここ1年で入っていません。
    多分、上階のみに入れたんじゃないですか。
    直接、お願いするのも、勇気がいる事ですよ。
    それなのに、改善されないとは、お気の毒。
    管理会社に相談しても、チラシ入れる位しか、対応策ないんですか?

  12. 117 マンション住民 2016/05/03 13:23:47

    生活音がうるさい人は、そういう育ちの人。マナーを知らずに育ってきたので、
    他人の気持を理解できないどころが、開き直るだけ。
    ちゃんと躾てもらえなかったんだから、子供もそんなもんだよ。負のスパイラルってこと。
    相手に期待するのは、難しい。良識ある人なら、とっくにできてるはず。

  13. 118 マンション住民さん 2016/05/03 22:54:30

    >>117
    そうそう。さっさと諦めるべし。

    マナーを知らず、他人の気持ちが理解できず、ちゃんと躾られていない、育ちの悪い人間に買えちゃうマンションなんですよ。
    そこを選んでしまった自分の見る目の無さを悔やむしかないね!

  14. 119 元住民さん 2016/05/03 23:03:45

    一日中ウォークマンはヤバいね…
    一度病院で診てもらった方がいいのではないでしようか。

  15. 120 マンション住民さん 2016/05/09 13:29:48

    つーか安普請だよねえ。
    足音響きすぎだっつーの。
    ホームページとかでは、床の防音ばっちりみたいなこと書いてたくせに。

  16. 121 マンション住民です 2016/05/24 09:30:06

    当然のことですが階下に迷惑をかけ続ければ階下の方の怒りと恨みをかいます。それが毎日増幅され頂点に達すると惨劇が起きます。昨今のニュースや新聞をみれば明らかです。結局自らの配慮の無さが自らの不幸を招くのです。このマンションに限って、とは言えません。ことは起きてからでは遅いのです。毎日ドスンバタンしている戸の方々、しっかり自覚して下さい。

  17. 122 住民A 2016/05/24 09:32:54

    植栽の雑草取りのお知らせが入っていましたね。
    一年にたった一回草取りしただけで200万はぼったくりでしょ。

  18. 123 マンション住民さん 2016/05/24 09:45:17

    へぇ~、それはいい商売ですね。
    ところで最近夜のライブラリに、まるで主のように毎晩一番良いデスクを占有している女子高生(か、中学生)がいますね。落ち着きの無い子でガチャガチャやかましいのなんの。親はほったらかしているのでしょうか、それとも非居住者で不法侵入しているのでしょうか。

  19. 124 マンション住民さん 2016/05/25 10:54:05

    >>122
    一回の草取りで200万円!?

  20. 125 マンション 2016/05/29 11:06:49

    嫌がらせなんですかね。
    ライブラリーで静かに雑誌読んでると足音がこれでもかってバタバタ聞こえてきます。
    そんな歩き回る必要あるのかってくらいエンドレスなウォーキング音半端ないです。

  21. 126 マンション住民さん 2016/05/30 09:52:14

    お聞きしたいことがあります。見たこともない男性からエントランスからピンポ~ンされたことある方いらっしゃいますでしょうか?

  22. 127 マンション住民さん 2016/05/31 12:20:07

    ありました。
    宅配便などが来る予定もありませんでしたし、無視しました。
    不審者がエントランスから中に入ってくる可能性があるかと思うと、怖いですね。

  23. 128 マンション住民さん 2016/06/02 13:10:35

    >126
    私もありました。
    見た目からは不審者とは思いませんでしたが、N○Kなら受信料を払う気はないので無視してます。

  24. 129 マンション住民 2016/06/12 00:41:15

    廊下を歩いていたら、「お風呂が沸きました」という音声がクリアに聞こえました。
    以前から、TVや話し声が聞こえると思っていましたが、こんなものなんでしょうかね。

  25. 130 匿名さん 2016/06/12 00:54:32

    話し声や泣き声が漏れるのはちょっと困った状況だわ

  26. 131 マンション住民さん 2016/06/14 09:14:31

    マンション一階と二階のサミットからの入館、ハンズフリーにならないですかね。
    知り合いのマンションがハンズフリーでとてもスマートに見えたもので。

  27. 132 マンション住民さん 2016/06/14 16:03:01

    ハンズフリーって、、??

  28. 133 匿名さん 2016/06/15 00:34:50

    handsfree のことです。 ここでfree は何々から解放された、不要なという意味です。
    he is leading a carefree life 彼は心配とは無縁な生活を送っている という意味です。
    つまり、ここではキーを手を使ってかざさなくても、ポケットやバックにいれたままで、センサー
    が反応して、オートロックを開けることができるシステムのことです。

  29. 134 住民板ユーザーさん1 2016/06/25 10:54:36

    今日は上の階で運動会が開かれていましたので、ライブラリではくつろげませんでした。

  30. 135 マンション住民 2016/06/26 03:04:04

    このマンションは小さな子供が多いので、気をつけて頂くよう全世帯に展開をお願いしたい。
    お子さん二人いらしゃる世帯の下の階の方は、本当に気の毒です。
    それにしても、こんなに振動音が響くとは。
    すでに売却されている方もいますが、それが原因の一つ??と思ってしまいます。

  31. 136 匿名さん 2016/06/26 03:55:06

    それが大きな原因の1つですね

  32. 137 マンション住民さん 2016/06/30 06:42:40

    この程度の防音性能ってタワマンでは一般的なんでしょうか

  33. 138 住民 2016/06/30 09:48:17

    振動音の原因が大人の男女の深夜の運動会ってことはないんですかね?

  34. 139 住民 2016/06/30 12:21:11

    うちの上階は、旦那の足音がうるさい。かかとでドスドス歩いてる。奥さんの足音はまったく聞こえないんだけど。

  35. 140 マンション住民さん 2016/06/30 13:43:08

    うちは隣にどんな人が住んでいるのかも分からない状況ですが、上階の家族構成がわかる方もいるんですね。なぜ、、、!? 

  36. 141 住民板ユーザーさん1 2016/07/04 00:12:04

    廊下にまで会話が聞こえるのには本当に驚いた。
    あと隣家の洗濯機の振動で壁が揺れるとかどんだけ。

  37. 142 マンション住民さん 2016/07/04 08:33:55

    ライブラリなんて極々一部の住人しか使っていないのだから、
    廃止して、
    賃貸にでも出して管理費の足しにするのはどうだろう?

  38. 143 マンション住民さん 2016/07/23 10:08:13

    今、1階のサミットさんがテレ朝の番組で紹介されてますね。

  39. 144 住民板ユーザーさん1 2016/09/08 03:23:43

    駐輪場へのスロープにGがっ!

  40. 145 匿名 2016/09/08 07:10:14

    そりゃGぐらいいるだろw

  41. 146 マンション住民さん 2016/09/12 09:40:35

    うちの上の戸からは相変わらず毎日地響きが伝わってきます。とくに週末がひどく、朝早くから子供が走り回り、夜になると選手交代で親父がどすんどすんと歩き回ります。昨日・一昨日もひどいもんでした。階下に全く配慮の無い非常識人間に付ける薬はないのでしょうか。
    また、皆さんも仰る通り、廊下は子供の泣き声やらなんやら各戸の室内騒音が丸聞こえでうるさいし、時々犬の鳴き声すら聞こえてきます。犬をベランダで飼っている戸もあるようです。
    少しは隣人の迷惑を考えてもらいたいの一言です。

  42. 147 住民A 2016/09/12 09:46:38

    羽田空港への進入路線が我がマンションの真上を通過することになったのはご存知だと思います。上空800メートルから1キロだったようですが、騒音と氷等の落下物に悩まされるのは確実です。低空で進入する大田区ではたいへんな反対運動が起きているようですが、中野や新宿は皆受容派なのでしょうか。

  43. 148 匿名さん 2016/09/12 09:55:49

    >>147 住民Aさん
    あまり気にならないのだと思います。
    飛行機で恩恵受けることも多々ありますしね。

  44. 149 マンション住民さん 2016/09/14 06:35:10

    >>147
    初耳でした。氷が落下してくると言うのは本当なのでしょうか?

  45. 150 匿名 2016/09/16 23:02:44

    本当だとしたら、命にかかわりますね

  46. 151 匿名さん 2016/09/16 23:46:48

    機体に張り付いていた氷が高度を下げると溶けて落下します…

  47. 152 匿名 2016/09/17 10:17:49

    なるほど。
    命が惜しければ引っ越したほうが良さそうですね。

  48. 153 住民板ユーザーさん8 2016/11/27 13:30:33

    せっかく高い金払ってのに
    躾もなってない低俗な連中も入居してるとかありえんわ。
    賃料安いアパートと変わんねーじゃん。
    戸建てしかないな、買うなら。

  49. 154 匿名さん 2016/11/27 15:14:02

    まさかこんな連中が入居してくるとは。。。

  50. 155 匿名 2016/11/29 07:06:54

    だから早く引っ越せって。
    マンションなんだから色んな人種いるの当たり前だろ。
    それを今さらガタガタ言って、非常識もいい加減にしろ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クラッシィタワー東中野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    サンクレイドル成増

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸