東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ東京住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 猿江
  7. 住吉駅
  8. グローリオ東京住吉ってどうですか?
買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2017-05-23 19:11:10

グローリオ東京住吉について情報交換したいです。
セコムの物件なので、セキュリティが充実しているのでしょうか。
使い勝手のいいセキュリティだといいですね。

暮らしやすさについても気になりますが、利便性などどうでしょうか。
将来性や資産価値についても情報交換したいと考えています。


所在地:東京都江東区猿江一丁目20-5他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.93平米~89.23平米
売主・販売代理:セコムホームライフ
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:セコムホームライフ


相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-22 13:26:07

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ東京住吉口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    急激に価格が高騰しているけど、
    やっぱりオリンピック前後で下落するんでしょうかね。
    中古でもいいと考えているので、悩んでいます。
    ただ、本物件は有楽町延伸の可能性もあり、
    清澄白河人気の影響も受けて、
    今後も下がる可能性は少ないかな?と考えていますが、
    甘いでしょうか。

  2. 123 匿名さん

    私が以前住んでいたところでは、マンションが新たに経つという事で集合ゴミ置場の場所が変わり、個々の家の前にとなりましたけどね。
    ちょうど新築マンションの場所にゴミ置場があったので。

    地域のボスがいる地域なんですね。
    昔ながらの地域だとそうゆうかんじなんでしょうかね。

    今住んでいる所が湾岸でそういったものが全くないので、やはりこの辺に住むのは馴染めるのか、考えてしまいます。

  3. 124 匿名さん

    中古でもよければ中古の方が経済的でしょう。
    販促費が上乗せされるから新築は当然高くなりますしね。
    築浅の中古は中見れるし環境もわかるからいいんじゃないでしょうか。

    築浅ならセキュリティしっかりしてるし、普通に戸締りしてれば、まず空き巣が入ることはないですよ。

  4. 125 匿名さん

    なかなかいい物件は出てこないですけどね。

  5. 126 匿名さん

    確かに新しくマンションができるからとゴミ捨て場を移動されたら
    腹が立ちますよ。
    ただでさえ日照や通風、景観を遮ることで反対運動が起きても
    おかしくない状況なのですし、波風立てないようにした方が無難です。

  6. 127 ご近所さん

    変更してほしいなら要望すべき。適切な変更が発生した場合、発生しない場合に誰かのせいにするのはお門違い。不満があるならお互い判断者である区に申し立てるべき。

  7. 128 匿名さん

    せめてエントランス側だけでも移動してもらえたらいいのに、と思います。

    この物件、強気の価格帯ですが、
    実際のところ、どれくらい希望者いるんでしょうかね。
    近くに大手デベ物件も複数ありますし・・・

  8. 129 匿名さん

    近くの野村や住友物件はここよりも更に高いですから、こちらも強気の価格を出してきてるのではないでしょうか。まだ予定価格の段階ですからね。
    それでお客の反応をみているかんじでしょうか。

    有楽町線延伸の可能性もだいぶ現実的になってきて、それも価格に乗ってるんでしょうかね。

    この辺、中古もかなり上がってきてますね。

  9. 130 匿名さん

    ここは建設にあたり反対運動があったんですか?

  10. 131 匿名さん

    どうなんでしょうね・・・
    過去レスを読んで探してくるしかないと思いますが・・・
    近くを以前通った時には反対の横断幕とかそういうものは見当たりませんでした


    周辺の相場が上がってきているのでこちらも釣られて上がる可能性はありますでしょう
    どちらもそんな感じですよね、今は。

  11. 132 匿名さん

    >>130
    >>127みたいなモンスター住民が入って来ると知ったら、
    誰でも反対運動起こすでしょうね

  12. 133 匿名さん

    結局のところ地元を強く意識したほうがいい地域ってことですかね。慣れれば過ごしやすいのでしょうけど、うまくとけ込めるか少し不安です

  13. 134 周辺住民さん

    何人か、近隣の人が書いてそうですね。
    私は、対岸のマンションに住んでますが、住むまでは、面倒くさい地域なのかと思ったりもしましたが、
    そうでもなかったです。
    ゴミ置き場の件ですが、後から入ってきたからと言って遠慮する必要はないと思います。
    裁判でも判例があったかと思います。
    移動を拒める要素はないはずです。

  14. 135 匿名さん

    土地勘がないので、この辺りにお住いの方は、住吉の住み心地はいかがなものでしょうか?
    自転車を使えば錦糸町や清澄白河、木場公園なども近く良さそうだなと思っています。
    昔ながらの下町といった感じなのでしょうか?
    江東区はマンションも多く都会的なイメージをもっているのですが。

  15. 136 匿名さん

    住吉は都会的な場所ではないですよ。
    グローリオの傍も戸建てや少し古いアパートの様な建物が多いです。
    豊洲などは新しく区画整備もされ、景観も美しくなっている場所もありますが、住吉はまだまだそんな場所ではないです。
    ただ、個人的には生活するのは悪くないかと思います。

  16. 137 匿名さん

    住吉に長く住んでおりますが住み心地はかなり良いと思います。
    治安も以前住んでいた江東区の砂町や江東区の湾岸エリアに比べれば非常に良いかとは思います。
    最近は錦糸町方面は少し分かりませんが・・・
    下町感が非常にある地域で御神輿等が出ていたり元々ここに長く住んでる方が多いなと言う印象はあります。
    土地があまりないせいもありファミリー層はあまり増えてはおりません。
    地元感は強いですが馴染みにくいという事はないと思いますよ。
    交通は半蔵門線が通ったりで都会的にはなってきておりますがまだまだ町は都会ではないですね。
    公園は周りにたくさんありますので非常に良いです。

  17. 138 匿名さん

    137さんの書き込み、とても街の雰囲気が率直に感じられてありがたいです。
    平日の昼間歩いていても、小さい子供を連れた親御さんをあまり見かけないなぁと思っていましたがそもそもファミリーが少ないというのがあるのですね。
    学校などのクラス編成は大丈夫なのでしょうか。
    クラスは組めるくらいは少なくとも人はいるのかな?
    これから先も大幅な街の変化はなく、穏やかに暮らせる方向なのかしらと感じました。

  18. 139 匿名さん

    江東区は保育園激戦区と聞いていたので、子供が多いと思っていたのですが、この辺りはそうでもないみたいですね。となると保育園や幼稚園も入りやすいのかな?
    大きな公園も近くにあり、子持ちには嬉しい環境です。

  19. 140 匿名さん

    地域にお住いの方のお話、参考になりました!ありがとうございます!

  20. 141 匿名さん

    保育園は激戦区なのは間違いないです。
    やはり認可保育園となると結構厳しいです。
    ただ、認証も結構ありますし、おそらくどこかには入れるのではないでしょうか。
    認証で加点付けて認可に入るパターンが多いです。
    幼稚園も近くに複数あり、幼稚園に入れないと聞いたことはありません。

    たしかに物件近くでは、小さなお子さん連れをあまり見かけませんが、
    川向いのイーストゲートや白河のタワーマンション群など、
    ここ数年で大型マンションが建設されて、その辺ではファミリー層が増えているようです。
    木場公園も、子どもがたくさん遊んでいますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸