東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ東京住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 猿江
  7. 住吉駅
  8. グローリオ東京住吉ってどうですか?
買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2017-05-23 19:11:10

グローリオ東京住吉について情報交換したいです。
セコムの物件なので、セキュリティが充実しているのでしょうか。
使い勝手のいいセキュリティだといいですね。

暮らしやすさについても気になりますが、利便性などどうでしょうか。
将来性や資産価値についても情報交換したいと考えています。


所在地:東京都江東区猿江一丁目20-5他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.93平米~89.23平米
売主・販売代理:セコムホームライフ
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:セコムホームライフ


相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-22 13:26:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ東京住吉口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    70m2で5000万切れば買いかな

  2. 83 匿名さん

    そんな安いのナイナイ

  3. 84 匿名さん

    せいぜい五千万円代だな。
    六千万円代なら検討外。
    そんなに立地も良くないし。

  4. 85 匿名さん

    耐震の物件は、東日本大震災から私も重要なポイントだと感じるようになりました。
    やはり、万一の時に安心できる構造ではないと、不安な部分は大きいと思います。
    このあたりのことを考えると、やはり安心できる条件のマンションが最後には一番いいと思います。

  5. 86 匿名さん

    予定価格は想定より若干高い印象でした。この価格なら船堀や平井の大規模マンションも検討しようか迷います。
    通勤アクセスを考えると魅力的ですが、改札から現地まで妻が歩いて14分、夜道は少し心配になる暗さが気になってます。皆さんはどう感じましたか?

  6. 87 匿名さん

    徒歩14分もかかるんですね。

  7. 88 匿名さん

    いくらくらいでしたか?

  8. 89 購入検討中さん [女性 40代]

    夜道は暗いと感じました。
    管理費などは10月後半にならないと決まらないとか。
    その割に要望書要望書とうるさい。
    営業がハズレだったのかな。

  9. 90 匿名さん [男性]

    いくらか?の問いに対してみんなスルーなのが気持ちいいですね。笑
    だいたい思っていることはここに書かれているようですが、自分の中での整理とこの掲示板の肴にでもと思い、ゆるーく投稿してみます。
    基本感覚ベースで裏づけのある話でもないので討論するつもりもないです。


    ■価格
    ・住吉駅徒歩7分(実感もうちょいある)でセコム物件、あの価格だともう400~500万安くても良いのではないかと感じました。
    営業さんは清澄白河と比較されてお話されていましたが、個人的には複数路線あるとはいえ、駅の格が違うと感じるので納得感がありませんでした。

    ■モデルルーム
    ・なぜあのルームプランで作っちゃったんでしょうね。
    逆に、頑丈に作ったんでコレくらいの梁は我慢してくださいねっていうアピールなんでしょうか。
    せっかく2Lにするのであれば、バルコニーへの窓が高くて広い、綺麗な形の間取りにすればもっと見栄えのあるものになったろうに・・・

    ■周辺環境
    ・上では近鉄と書いてありましたが、名鉄不動産へ売却された土地はかなり大きいですね。どのくらいの高さでたつんでしょうか。
    日差し的には問題ないかと思いますが、小名木川を挟んでいると言っても圧迫感はどのように感じるのかイメージしにくいです。
    ・パースとかではリバーサイドみたいなイメージで売っていますが、目の前は川がかなり細くなっていてそんな風には感じられませんでした。


    と、なんかツラツラ書いてみて、最初に良いことが書けてない自分がいることに気づけてよかったです。
    一応良いなと思っているところも書いておくと、耐震等級、閑静な立地、有楽町延伸可能性あたりです。


  10. 91 匿名さん

    それで、結局いくらだったんですか?

  11. 92 匿名さん

    夜道も歩いてみました。
    大通りから離れているため少し暗いですが、
    それほど心配はいらないかな、という印象です。

  12. 93 匿名さん

    イーストゲートがあり、隣の名鉄もマンションになるとすると大規模だからここは見劣りしそう。
    価格がいくらなのかは行ってないので分かりませんが、高値つけられる立地ではないような。周辺環境含め。
    静かで良いが周りには何もない。
    町工場が多い。
    飲食店等もいいかんじのお店は何もないし、これで高値ってどうなんでしょうか。

  13. 94 検討中 [男性 30代]

    モデルルームを見た感じは良いと思いましたし
    場所も静かで気に入りました。
    なので価格を聞くまでは購入意思があったのですが・・・
    南向き9階・73平米・6800万位の提示でした。
    まだ最終的な決定ではありませんが
    下げずに売れるんだろうか??
    私の予想は6000万位だったのですが
    甘かったですか??

  14. 95 匿名さん

    高い。びっくりです。
    9階でその価格ならば南は一、二階でも六千オーバーという事でしょうか!?
    いくらなんでも高過ぎるのでは。

  15. 96 匿名さん

    ここ2~3年で販売された近隣のマンションと比較すると、
    設備・立地は違えど、急激に高くなりすぎ。
    No90さん同様、400~500万安くても良いのではないかと思います。

  16. 97 物件比較中さん [ 30代]

    シティーテラス東陽町並の価格設定?あり得ない…イーストゲートかシャリエの中古を待つわ、6500も出せたら80平米4Lは確実買えるでしょう〜

  17. 98 買い換え検討中 [男性 40代]

    約20年住んでますが、もうこの近辺に旨みはないと思います。
    以前は、知名度がないために立地と交通の便で非常にコスパが高い地域でしたが、折からのレトロブームや清澄白河の暴騰、そして有楽町線の延伸決定でジモティー以外からも注目されたのが原因かと思います。
    需給バランスが崩れてしまった状態です。
    あの近辺は、裏側という土地柄でよく言えば静か、悪くいえば飲食店等、何もありません。

  18. 99 匿名さん

    そんなに高いなら駅からの距離はありますが、三井の錦糸町の方を見に行こうかな。

  19. 100 匿名さん

    今、立地とコスパでおすすめエリアはどの辺りがありますか?

    以前同じくらいの条件で、いくらぐらいで購入できたのですか?

    もっと早く生まれてればよかった

  20. 101 匿名さん

    三年前くらいだったかな?向かいのイーストゲートは3ldkで四千万円代後半から五千万代前半だったような。
    記憶違いだったらごめんなさい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸