物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区成田東四丁目63番28他(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩6分 中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
575戸(175戸(A)、283戸(B)、76戸(C)、17戸(D)、24戸(E)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建(A-1、B-1) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]株式会社安藤・間
|
施工会社 |
株式会社 安藤・間、西武建設株式会社、前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ阿佐ヶ谷口コミ掲示板・評判
-
644
匿名さま
書斎がないとか客間がないとか言ってる人は、そもそもマンションには不向き
-
645
匿名さま
ここを真剣に検討している人たちは、
年収どのくらいなのでしょう?
-
647
匿名さん
>643
一般的に言えば、マンションのライブラリーは図書館よりも勉強に向いていますよ。
よっぽど住民の民度が低くなければの話ですが。
>644
逆です。
書斎とか客間を自分一人で持ちたければ一戸建てが向いてるんだけど、
そんな使用頻度の低いスペースを持て余したくない人がマンションにするんですよ。
共用設備という形で共有するからムダもないし、維持も簡単。
共用設備のないマンションは子供なし夫婦や一人暮らしには(維持費が安くて)いいけど、ファミリーには向きませんよ。
-
648
匿名さん
ウチは世帯年収1300で頭金2000ですが降りました。。。
3LDKで7500スタートは辛かったです。
うん千万単位で親からの援助があるとか、
元々それなりの資産があるとか、
弁護士/医者/外資系金融とかで年収一千万台後半とか、
買う人ってそういう人なんですかね?
一流企業×1馬力とか、そこそこ企業×2馬力とかで、
年収一千万台前半くらいだと、ちょっと厳しい気がします。
-
649
匿名さん
なかなか人気なさそうですが、我が家はここに決めました。
我が家は夫婦共に親からの援助はないのですが、我が家にとってベストな場所であることと、環境面での好みに合致したので選びました。
ちなみに、世帯年収は1200、頭金なし、30代前半です。
同年代の方が増えていくと良いなと思っております。
-
650
匿名さん
ウチも30前半で、年収も似たような感じですが、
きっと伸びしろが違うんでしょうね。。。
援助無しで買えるのはすごいです
-
651
匿名さん
単純計算ではローン負担過大な感じなので勇気あるなと思いましたが、ポテンシャルある方なのですね。
かつてのバブル期を凌ぐ価格が横行するこの時期、プラウドでもババ物件が多々浮上し、ここもそんな様相を呈しつつあるような気がするのですが。
慎重にされた方が良いのでは。老婆心まで。
-
652
匿名さん
親の家の近くで、将来的に相続含みであれば、決して無理とは言えないですね。
-
653
匿名さん
当初は別天地のようで魅力的だと大注目しましたが、大型マーケットの不在は日常的に不便さ身にしみるかなと思うようになり、そのうち価格が明らかになったところで、関心は外野からの売れ行きウォッチのみとなりました。
当初は割安と思われる一番奥の川沿いでもとも思っていましたが、洪水映像見るだにゾッとします。
-
654
匿名さん
ここ買う人は、洪水はもう起きないと判断している人でしょう。
高い高い言われてますが、それだけに購入者の層は良質だと思います。
割高感のメリットかと。
買えない人間の余計なお世話ですが、
購入者の民度と地権者の民度の乖離がないのかが心配ですね。
-
-
657
物件比較中さん [男性 30代]
モデルルーム見てきましたが値段の割に間取りは普通だし
仕様も普通よりちょっといいくらいだし
一体なんの値段なのかと思いました。
地権者さんに相当いい値を出したのですかね。
世帯年収で1500はないとキツイですね。うちはムリでした…。
-
658
匿名さん
649様
お子様がいらっしゃるか不明ですが
老後破産どころかそれ以前に大変ではなかろうかと。。
せめて年収3000まで頑張りましょう!!
-
659
匿名さん
まぁまぁ、自己資金を住宅購入費用に出さないだけで実はたくさん持ってるのかもしれませんし。
-
660
匿名さん
買おうか迷って結局降りたクチですが、
何といっても業界最強の野村ですからね。綿密な読みがあるんだとは思います。
このまま大方の予想どおりに相場の上昇が続いていくと、
周辺物件(方南町の駅そば住友とか)と比較しての割高感は薄くなると思いますし、
都心を考えていた層なんかの流入もある気がします。
新築マンションは高価格化していますが
供給戸数も減少しているので、
この先、新築が欲しい&買える層が納得できる(お金を出す価値ありと思える)物件は
貴重になっていくと思います。
ここは刺さる人には非常に刺さる立地なので、
長期戦になったとしても、
野村の営業力をもってすれば殆どを捌いちゃうんじゃないかと。
-
661
[男性 30代]
今は荻窪住んでてこの物件買ったけど、荻窪のほうが駅近くは汚いし、ごちゃごちゃしててうるさいよ。ガールズバーの黒服が駅でチラシ配ってたり。便利なのは荻窪だけど、南阿佐ケ谷のほうがわりと静かで住みやすいと思うけどなあ。
-
662
匿名さん
649です。
皆様、コメントありがとうございます。
マリッジブルーのような気分にならないかというと嘘にはなりますが、元々住みたかった城西地区、しかも駅近で、落ち着いた環境で住めることに満足してます。
もう少し都心や城西地区でも高級な場所で同じ条件の物件を探すと、とても買える範囲ではなくて。
大人気高倍率物件でなく、まだ数も多くはないこと承知していますが、一期で決められた方のご意見も伺いたいところです。
-
663
匿名さま
10年後には、4000万くらいまで価値が下がると予想されます。
売りたくても売れない状況に陥ります。
-
664
匿名さま
モデルルーム見に行きましたが、対応してくれた営業の方のローンシミュレーションが酷かったです。
契約した人のアンケート見たら、みんな当初より1000万以上上乗せしてますね。
本当に危ないです。
ローン返すためだけの人生まっしぐら。
-
665
匿名さん
>>661
利便性なら荻窪最高
阿佐ヶ谷はまた違った良さてすね
-
666
匿名さん
契約者ではないですが、663さんの試算根拠が知りたいですね。
かなりネガティブなシミュレーションをしていると思います。
ハッキリ言うと、試算対象がハッキリしていないにも関わらず、
具体的な数字を出すことには悪意を感じますね。
(余計なお世話だと思いますが)
649さんが永住志向であれば資産性を考慮する必要性は低くなりますが、
ローンでの購入のようですので、
有事(死亡ではないが働けなくなる)の際の考慮(保険)は、
十分にご検討された方が良いと思います。
-
667
匿名さん
当初希望予算より上乗せということ自体は、
マンション購入時には普通の光景ですよ
買わない判断はわかりましたが、
あまり気持ちのいい主張ではありませんね
これだけの金額を出せる方々なのですから、
営業のローン試算なんか真に受けてるとは思えませんが
-
668
匿名さん
やっと第一期の二次受付って先が長そうですね
売れ行きはどうなんでしょう
-
669
購入検討中さん
そもそも一期一次って何戸売り出して何戸捌けたんでしょうかね?
-
670
匿名さま
売れ行きは良くないようですね。
通常の3割増しぐらいの価格なのですから、当然といえば当然ですが。
-
672
匿名さん
今回どれだけ売れるかは実に興味深いです
目黒のブリリアタワーとはまた違った意味で
業界注目の物件ですので、
他の実需向けマンションの売り出し価格へに影響するはずです
-
-
673
匿名さん
一番最初の売り出しがものすごく出るのは当たり前なので、
その次の販売機っていうのはかなり重要になってきますよね。
第1期1次というのは、売り出しを待っていた人がよーいドンで申し込むので。
そういえば今週の金・土とジャズストリートが開催されますねー
たくさんの人で賑わいそう!!
-
674
匿名さん
今回、それなりの量が売れるようだと
周辺マンションの売り出し価格の強気要因になりますね
-
675
匿名さん
南阿佐ヶ谷駅の南側にスーパーがあればなあ・・・
コンビニ2つもいらんだろ。
-
677
匿名さん
新高円寺に駅直結のクイーンズ伊勢丹があるので
そこで買い物してから帰るのが1番楽だと思いますね
-
678
匿名さん
-
679
匿名さん
失礼、新宿方面から帰宅するときにスーパー寄る場合の話です
-
680
匿名さん
良い場所だけどやっぱりちょっと不便ですよね
それなりの価格にすれば良かったのに
-
681
匿名さん
-
682
匿名さん
>680
それなりの価格でしょ。
パークハウス荻窪なんかと比べたら格段に安い。
-
683
匿名さん
-
-
684
物件比較中さん
阿佐ヶ谷はとても良い所だけど、杉並区の洪水マップを見ちゃうとね。。。営業の人は浸水リスクはどう言っているんですかね?
-
685
匿名さん
浸水なんて正直どうでもいい。マンションだから被害もないだろうしね。
それよりも立地。そこだけが大事
-
686
ご近所の奥さま [女性 60代]
確かにマンションだから浸水は関係ないと仰るのもひとつですが数年前の善福寺川増水時は腿まで水がきて須賀神社から通行止めでしたね。地下駐車場に水が流れ込まないといいですね。
-
687
匿名さん
地下駐車場に水がきて車がダメになったら買い換えたらいいだけの話。ここに住む人はそんなめったに起きない話を重要視しないしヘッジできるリスクはしてるから。
この辺りわかってない人が貧乏人ってわけでしょ。くだらないことにおかねをかけて大事なことにお金をかけない。まさに愚の骨頂。
-
688
匿名さん
今日でまた一区切りですね
様子見客としては販売不信→価格見直し(特にまだ出てない棟)となるのを期待してます
-
689
匿名さん
選ぶならやはり一番南阿佐ケ谷に近いところでしょうね
-
690
匿名さん
価格の見直し、ありますかね?
あまりに変えてしまうと、最初に契約した人たちからいろいろと意見が出てくると思うし、心情を考えると…と思いますが。
昨日まで1期2次だったわけでして、
これから先も細切れで販売していくのだろうなと思うと…。でも少し値を動かさないとという感じではありますでしょうか。
ずっと細切れで長く販売をしていくわけにも行かないでしょうから。
-
691
匿名さん
野村は住友と違って必要と判断したときは、バーンと値引きする会社ですね
今回どれだけ売れたかにもよるでしょうが、
相場上昇に実需が追いついてないことに加えて、
傾斜問題も出てるので、個人的には風向きが変わるんじゃないかと思ってます
-
692
購入経験者さん [男性 50代]
むかしたまニュータウンで
うりぬしが不当な値下げをしたと
裁判があったな
原告勝訴だったか記憶にない
また南千住の某大規模マンション
売り出しから20年過ぎても
未入居住戸があったっけ
今では管理費修繕積み立て金の
不払いに困っているとか
いずれの物件もバブルの後遺症だ
価格が上がりすぎでいたから
こうなった典型的な例だとわたしは
見ている
-
693
匿名さん
>691
今から下げるデベロッパーはありませんよ。
傾斜問題は検査強化につながるから新築の供給が鈍ってライバルが減るだけで、
着工済みの物件には悪い影響は全くありません。
むしろ強気で行ける地合いが整ってきてると見るほうが自然です。
-
-
694
匿名さん
この価格なのに
敷地内は誰でも入れちゃうのがなぁ
物騒だし
犬の散歩多いから落とし物多そう
-
695
匿名さん
>686
川の水が須賀神社まで来たんですか?
それは聞いてないなぁ。
>693
今から値下げするデベロッパーは無いですか。
むしろ強気ですか。
では値上げですね。
ほんとぉ?
-
696
匿名さん
>>694
それが高さ制限の特例緩和の条件だったからね。
クローズドマンションだったらせいぜい3階建て止まり。
-
697
匿名さん
-
698
匿名さん
-
699
匿名さん
植栽入るまでだと思いますが、
今の現地は団地建設感ありまくりですね
散々既出ですが、
ペラボーなのが外観からも分かるようになったので
それも一因かと思います
まぁ理解した上なので今更ですが。
-
700
匿名さん
桜上水でキャンセル住戸があるみたいですよ
検討されてみては?
-
701
匿名さん
外観は団地に見えますか?
現地を確認していませんが、アクセントとなる格子状のガラスが目立ってオシャレなデザインと感じていましたが、現物はそうでもないのかな?
ペラボーは施工費削減の為?決して価格が安いというわけじゃないので不満が募りそうです。
-
702
匿名さん
まだ外観がハッキリわかるような段階ではないですね
(タイル貼ってないところも多い)
シルエットはわかるって感じです
ペラボーは費用削減なんでしょうね。。。
まあタワマンとかもそうだし、そんなに変な隣人もいないだろうし
と、考えて割り切りました
-
703
匿名さん
>>693
??
値下げでしょ笑
営業さんもかなり前から言ってるし
-
-
704
購入検討中さん [男性 40代]
-
705
匿名さん
戸建てに当てはめると修繕やら駐車場が加算。戸建プラス2000万円ぐらいの価格ってことか。家には無理やな。8000万円の戸建ては買えてもマンションは買えねぇ。
-
706
匿名さん
このエリアなら30坪の普通戸建てがここの値段以下で変えちゃうしね。駅チカでもないしマンションであるメリットがなさすぎだよね。
-
707
匿名さん
>706
30坪は普通じゃなくて狭小住宅でしょう。
-
708
匿名さん
>>707
このクラスのマンションを買う層からしたら普通ですよ。23区なら。
-
709
匿名さん
>707
いや、23区とか立地は関係なくて、
30坪で建ぺい率が50ならワンフロア15坪未満(=50平米弱)でしょ?
それは狭小と感じるひとが多いと思いますよ。
-
710
匿名さん
>>709
ええ、だから23区でこの価格帯の人なら普通なんです。
-
711
匿名さん
同じ価格出して狭小住宅しか買えないなら、マンションのほうがいいですね。
そう考えるひとが多いと思いますよ。
-
712
購入検討中さん [男性 40代]
-
713
匿名さん
-
714
匿名さん
706ではないが、23区内なら70平米のマンションと建坪100平米の戸建てなら後者のほうが高い地域のほうがずっと多い。ここは逆ってことはマンション価格が高いというか、土地にそれに見合ったポテンシャルがないということ。それ以上でもそれ以下でもない。あとは個々の価値観。
-
715
匿名さん
>>714
そういうことです。で、逆転してるって事はマンションとしての合理性が無くマンションを選ぶ意味がないって事。
-
716
匿名さん
杉まる通勤の俺にとっては迷惑な物件だ。増便してよ京王バス。
-
717
匿名さん
その条件でマンションを選ぶかどうかは個々の価値観。諸々検討した結果、買える人はここを買うんだよ。
-
718
匿名さん
杉並二小のレベルが上がりそうだな。浜田山小に無理にいかせなくてもいいように思えてきた
-
719
匿名さん
37歳年収1300リーマンでも高給取りだと思っていたが、この物件を買えるなんて上には上がいるものだ。おいらには無理!
-
720
匿名さん
今日現地通りましたが、すごい規模ですね。
ただ、駅からは意外とちょっと遠いなと感じました。
途中で通り抜けた杉並区管理地と書いてあった土地あたりにマンションができたらいいかな。
-
721
匿名さん
>715
逆転するのは当たり前。
30坪じゃ、ワンフロアせいぜい45平米でしょ?
70平米のマンションより不便だよ。
単に狭小住宅の人気が落ちてるだけですね。
>713
価格だけで立派かどうかは決まらないですよ。
23区かどうか(価格)は関係なく、30坪しか土地がないなら狭小と感じるひとが多いと思います。
だから一戸建ての人気が落ちてマンションより安くなってるんですね。
-
722
匿名さん
>>721
必死なのはいいけど、このエリアでこのクラスのマンション買う人は30坪戸建が普通だしそちらのほうがランクも生活も上になるのが常識なのでね。だから実際ここ売れてないでしょ。
そのあたりわからないの?恥ずかしいですよ。ちょっと世の中の常識ぐらいはしっておくべきでしょう。
-
723
匿名さん
うちは成田西で浜田山駅徒歩11分、124平米の戸建ですが、8200万円です。ここ高すぎないか?
-
724
匿名さん
>>723
はい、だからみなさん高すぎると最初から言っていますし現実的ではない価格に成り下がっています。
さすがに建坪90平米程度の安い建売と比べる気は毛頭ありませんが、にしても普通グレード以上の戸建でも
全然戸建のほうが安い状態なのです。
-
725
匿名さん
>723
駅徒歩10分超えでその値段だと戸建てのほうが割高ですね。
今や駅徒歩10分は駅遠の扱いですから。
-
726
匿名さん
あなたが買わない判断をしたのは分かったけど、
買おうと思う人の判断背景も少し考えてはどうでしょう?
買う人がいることが不愉快というか、
自分の決断に自信をつけるために大声で叫んでいるように、感じる人もいると思いますよ
-
727
匿名さん
ま、ココで割高って言ってる人はどこも買えないよね。
-
728
匿名さん
>>725
いちおう大手HMの注文住宅で上物2700ぐらいです。
-
729
匿名さん
>>725
あのね、戸建とマンションで駅距離を単純比較するほどナンセンスなことはないですよ。
東京23区においては普通駅近であればあるほど住環境的に戸建には全く適していないです。
建蔽率と容積率も高く商業施設もあってゴミゴミしておりアウト。逆にそういうところこそマンションの利が
生かされるところ。なのでマンションの場合は徒歩5分以内、最低でも7分以内がマンションでは必須であり
逆にそれ以上のマンションは終わってると言われます。
が、戸建においては徒歩5分以内だとよほどの私鉄各停駅みたいなひどいところでは無い限り戸建には適しておらず
徒歩10分ぐらいでちょうどほどよい低層住宅街が広がるのです。何も知らないご様子ですね。
なので、同じ徒歩7分でも戸建とマンションではその意味するところが全然違うのですよ。
-
730
匿名さん
>>726
自分の判断に自信をつけるってどういう意味ですか?ようは自分の判断に自信が無いからそれを後押しして欲しい人がいるってことでしょうか?
そんなことを本気でかんがえているようでしたらあなたこそ人をバカにしていますよ。子供じゃあるまいしまともな社会人であれば自分の判断を
信じられないような人はいません。そんな人は社会から除外されてきているからです。他人に判断を委ねてうまくいくことなどありやしませんからね。
-
731
匿名さん
>729
そんなこたない。
同じ人間が住んでるのに駅から遠くて不便って感じる時間が違うことはない。
一戸建ては不便を承知のうえで、好みで住むものでしょ。
-
732
匿名さん
>>731
ちがうね。みんなはバランスを考えて住んでいますから。駅徒歩1分、でも周りは商業施設ばかりで日当たりもまったくないような環境に住みたい人は普通いない。
-
733
匿名さん
>732
あなたはそうでも、多くの人は駅徒歩1分の便利なところに住みたいんですよ。
その人気が価格の差となって現れるわけです。
-
734
匿名さん
>>733
そんなことはない。マンションで駅徒歩1分ならいいが戸建で駅徒歩1分にすみたいやつなどいないからね。
これは0,100の話ではなく大勢が、という意だがね。
ここみたいに駅遠で利便性が低いところのマンションが売れないのは自明の理。ここのエリアはまさに戸建に適したエリアで
同価格で比較したらはるかに高い質の良い戸建が豊富にそろってるから買いやすい。
-
735
匿名さん
-
736
[男性 40代]
-
737
匿名さん
-
738
匿名さん
>>736
俺はいたって落ち着いているしなにもここのマンションをネガしているわけではない。冷静かつ客観的にこの物件を検討すればするほど、
価格や仕様云々の前にここはマンションである利、というのを何も有していないことに気がつかされるだけの話。俺は別に戸建を押してる
わけでもなければ、戸建vsマンション論争をしたいわけでもない。
ここで一部の人間が考えることを放棄して「いいかどうかはその人次第」なんてことを言っているがそんなことはない。
例えばタクシーで2000円払うところをバスみたいな乗り合いであれば210円で済むのは皆当然だとおもっているしこれは共同利用することの合理性
からくる「絶対的かつあって当然の」利なわけだ。そのかわりに乗り合いバスは時刻も決まっているしルートだって決まるし座席等のクオリティに
は制限がかかる。そこのとのトレオードオフなことは誰しもが理解している。
が、仮にタクシー(占有利用)と比べてバスも全く同じ距離なのになぜか料金が同じだったら誰もそのバスを利用しようとは思わない。
それと同じことがここで起こっているだけの話だ。
-
739
匿名さん
-
740
匿名さん
>>739
だから多くは誰も好まないといってるでしょうが。
-
741
匿名さん
>738
プラウドスレでは、物件に関する問題点の指摘があると、だいたいすぐに反応があります。パターンはだいたい決まっているんですよ。連投とか、論点そらしとか、買えない人の嫉妬だとか。
ですから、まともに取りあってもあまり良いことはないかも。
過去のレスや、他のプラウドスレを見てみると分かりますよ。
-
742
匿名さん
>>741
ただここはいつもと事情がちがうね。売れなさ過ぎてポジりようが無い状況になってる
-
743
匿名さん
>742
たしかにそういう感じはあるかもしれませんね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件