匿名さん
[更新日時] 2017-04-19 00:22:46
駅から遠いのが気になりますが、周辺環境は良さそうです。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
販売時期:平成27年10月上旬 (予定)
所在地:愛知県名古屋市千種区汁谷町152番1(地番)
交通情報:名城線「茶屋ヶ坂」駅 徒歩13分 基幹バス「汁谷」停徒歩4分
敷地面積:1,809.34m2
土地権利:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上9階 (建築基準法上:地上8階 地下1階)
建物竣工時期:平成28年7月下旬 (予定)
総戸数:44戸
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:72.46m2 ~103.35m2
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2015.6.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-06-21 00:30:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区汁谷町152番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩13分 「汁谷」バス停から 徒歩4分(基幹バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド茶屋ヶ坂口コミ掲示板・評判
-
164
いつか買いたいさん
>163
ヴェルディークですかね?アピタの目の前に建設中の。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
購入検討中さん
>>164
ヴェルディークでしたか。
販売はオンズコンフィアンス…あまり聞かない社名。
何となくアチラ風味…。
ブランド力ならやっぱプラウドか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
幹線沿いは音、空気ともにマイナスイメージです。住んだこと無いので適当な事言えませんが。。パークナードのように駅真横なら選択肢に入るかも。
価格はどんな感じなのかな。気になりますね。
予算あるならプラウドに1票です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
プラウドってだけで何年も維持できるとは思わないけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
建物、住環境ともに魅力的です。
ただ地下鉄の駅から遠いのにこの価格?と割高感がいなめません。
せっかく良いのに、、、
3300万円~の売り出しなら売れ行きも変わったのでは??
バス停までは近いようですが、
平日朝7時ごろの混み具合をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
購入検討中さん
地下鉄までの距離は気になりますが、周囲もマンションだらけなのと
ほんの10年前まで地下鉄が通ってなかったって事を考えると
この地域の住人の足は基幹バスがメインなのかな?と考えられますね。
混み具合は自分も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>171
マンション本気で買う気なら自分で確認すべし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
174
匿名さん
・車持ってて地下鉄は週末に使う程度
・普段はアピタやコンビニで買い物がすませられる
・駅まではフラット。そこまで遠くないし自転車があれば尚更
という人であれば気にならないと思う。
マンションは駅近じゃないと!という人にとってはダメな物件、やめたほうがいいんじゃない?
結局人それぞれの優先順位。
資産価値は当然駅近の方が一般的には高くなるが、自分にとって割高な買い物かどうかは他の付加価値も含めて総合的な話でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
近くにあるアピタ千代田橋店は、閉鎖候補の店舗ではないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
あそこのアピタは市内でも1、2位を争うドル箱だから閉店しないよ。学区も人気だから早い段階で売れるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
あそこのアピタは市内でも1、2位を争うドル箱だから閉店しないよ。学区も人気だから早い段階で売れるんじゃない?
訂正
あそこのアピタは市内でも4,5位を争うドル箱だから閉店しないよ。学区は比較的、人気だけども、なかなか売れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
いつか買いたいさん
>171
基幹バスは基幹バスレーンがあるので道路はすいすいです。
が、車内はコミコミです。
竹腰・汁谷くらいだとまだ空いているのかな?
私は独身時代古出来から利用していましたが、混みすぎていて乗れない時もあります。
ただ、本数が多いので見送っても次々くるのはいいと思います。
市役所で降りる方がおおく利用する時間外だと市役所過ぎると一気に空きます。
アピタはユニー時代から30年以上あそこにあるので、つぶれることはなさそうな気はしますが、どうでしょうね?
千種区のみならず隣の守山区からも買い物にくる方は多いと思います。
需要はあると思うので簡単にはつぶれなさそうな気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
平日朝7時ごろのバスの混み具合は、
先週4日水曜日《汁谷》晴れの状態ですが、
基幹バス、名鉄バスともに、すでに立ってる人がちらほらみえました。
ギュウギュウに混んでるわけではありませんでしたが、
座れるほど空いてはいませんでした。
茶屋ヶ坂で降りる人が多く、7時1分のバスだとそこで座れることもありそうです。
次の7時8分のバスだと茶屋ヶ坂で降りる人がいても座れなさそうでした。
プラウド茶屋ヶ坂から地下鉄茶屋ヶ坂の改札口までは、
大人がタタっと速足で歩いて12分、
2人で喋りながら歩いて13分でした。
信号があるので、それにより前後するかもですが、表記通りでした。
良い選択ができるといいですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>180
ご親切にありがとうございます。
20,30年前に汁谷から基幹バスを利用していた人から様子を聞いてみたら、
同じく車内はコミコミで、乗れず、2,3台見送ることが多かったそうです。
アピタは評判がよく、池下に住んでる知り合いも
買い物は週末に千代田橋のアピタに行くと言っているのを聞いたことがありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
アピタ、再編期に入っていて、閉店してしまう店舗もあるみたいですが…
ここの場合は大丈夫だと思いたいです
お客さんも結構入っているし、強い競合店があるわけでもないし、
頼りにしている人も多いと思うのですよ
扱っている商品も多いのでいいんですよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件