分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-18 13:18:33

前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04

[PR] 周辺の物件
ルジェンテ上野松が谷
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 757 匿名さん

    >>755
    ありますよ。確かめて下さい。

  2. 758 入居済み住民

    >>756

    私も知りたいです。ららぽに行くのとどっちが楽でしょうね。
    距離的な面と渋滞も考えた場合とで比較してみたいです。

  3. 759 匿名さん

    ららぽーとです。断然。距離は近くてもはじめてのGWですから殺到するでしょう。
    でも少したったら大丈夫でしょう。
    目新しさのないお店ばかりでした。
    それに結構広くて、目玉のお店を結構距離はなして配置してかなり歩かせます。
    ららぽーとのほうがみやすい。ところでららぽーとは船橋の方ですよね?柏じゃなくて

  4. 760 契約済みさん

    >>759
    今時耐震等級2はレベル低いようです。
    普通の建売でも3ですから。
    何で下げているのかな?

  5. 761 匿名さん

    >>760
    ここには活断層は無く、直下型地震は起こりません。ニュータウン中央に銀行や生保のデータセンターが集中しているのを見ても、地盤の強固さがわかります。

  6. 762 契約済みさん

    >>761
    熊本地震でまた耐震に対する考え方変わるかも。
    耐震性能は高いに越した事はありません。コストダウンの為❓

  7. 763 匿名さん

    千葉ニュータウン自身地盤に問題はないけれど、とくに小室はガチガチですよ。
    地盤調べるサイトで調べました。

  8. 764 入居済み住民

    >>759

    情報ありがとうございます。
    船橋ららぽーとのことです。

    参考になりました。ほとぼり冷めたらセブンパーク行ってみます。
    万歩計付けて。

  9. 765 匿名さん

    >>762
    土地区画整理事業で小室台遺跡が発掘された。石器時代に狩猟のキャンプをした跡があり、1万3000年前の縄文時代には人が住み着いた。古墳時代の前方後円墳は北総地域で屈指の大きさ。
    自然の恵みと怖さを知り尽くした縄文人や古墳時代人が家を作り、住む土地に選んだくらいだから、よほど安全な土地と見たのだろう。すごいところだ。

  10. 766 物件比較中さん

    >>765
    地上に見えない活断層はまだ多数あります。
    近年首都圏では都心の四谷-田端間、
    千葉県野田隆起層など見つかってます。日本は地震の**だから。
    熊本地震起こした活断層もリスクは小さいと予測されてました。今の科学水準では地震の予測困難かと。

  11. 767 匿名さん

    >>766
    絶対評価が難しいなら相対評価でしょ。

  12. 768 入居済み住民さん

    >>767
    だったら耐震等級2より3の家選んだ方がリスクは小さいですね。

  13. 769 周辺住民さん

    >>753
    入居済みならあえて書かなくても良かったけど、外国人購入者が多い(人により感じ方は違うが)
    既存地区でも色々あって一部町内会(自治会)一部場所では監視カメラが作動している場所も有る。
    >>760
    本当は購入前に、造成前、いやもっと前の畑や林だった頃の地形を見て購入場所を決めたらどうか?
    大手ゼネコンだから、しっかりと地盤改良し強固にしていると思うけど。

    20年位前迄、直感的というか本能的に、やわらかい地盤は柔らかい土(つち)で育つ作物栽培してた。
    くさい話だけど、堆肥作りや肥溜め(コエダメ)位置も正確に、養分の入った水が横に流れる場所に
    配置してあった。(地下の水の流れまで地表の植生から判断した)

    >>765
    プラウドは最新耐震設計だけど、既存公共施設も含めて、既存地区は旧耐震設計、特に一番怖いのは
    当時DIYがはやり、仙台宮城沖地震 昭和53年頃(1978年)基準改定前にブロックとか
    塀とか個人で、鉄筋少なく日曜大工で行った場所かな。

    小室小学校に非常用地下水ポンプもあるから、ある程度プラウド住民が増えたら、訓練かねて一度
    行政に頼んで実際の様子なり、既存地区の合同訓練でも良いので参加したらどうか?

    ポンプ設置時に想定してなかったけど、住民用の水と国道16号なり464号・北総鉄道に何かあった
    場合(国道16号橋が落下又は落下の危険で、国道464号又は北総線が止まったり、神埼川にかかる
    北総線高架に異常があった場合)には小室で滞留(足止めになった乗客やドライバーや観光バス乗客)
    の事も考えなきゃいけない。小規模高齢者施設も今後も、さらに計画も予定されている。

    都営線も最近2年以上乗車してないから状況はわからないけど、3.11時は高砂(たかさご)から歩くと
    かなりシンドイ。新柴又(しんしばまた)辺りの行政と協定結んで、近くの体育館とかに一時的に非難
    可能にするよう働きかけるといいんだけど。

  14. 770 周辺住民さん

    最近、相続関連でプラ○ド(野○不○産)に、駅から近い場所の畑を売却したので、
    区画整備したら、平均的な大きさのプラウ○だと、25戸~45戸位建てられる面積かな。

    それ以外に、プ○ウドはやや駅から遠い区画が約100戸分位あり、20~30戸位まとめて建てて
    販売して行くから、駅近の畑も含め、あと4回~7回位は販売はあると考える。

    これから購入する方は、駅から遠い場所にするのか、少し待って駅から近い場所(今は畑です)
    その辺は、予算・通勤方法・風向・日当たり・ローン金利等考慮しよく家族等で相談してください。
    ※駅近い場所は、土地購入が最近で、販売価格・面積(駐車場台数他)が違うかも知れません。※

  15. 771 匿名さん

    >>768
    費用対効果だね。

  16. 772 匿名さん

    1979年ころに戸建を高い金のローンを組んで購入して返済期間延ばしても払いきれていないから
    プラウドに買い替えたいのにそれができなくてついつい愚痴が多くなってしまうのですね。
    今では千葉ニュータウン内で小室が最も落ち込みが激しいです。
    入居開始当初、唯一の市(他は印旛郡白井町、印西町、印旛村、本埜村)だと胸を張って船橋を選んだはずなのに
    今や利便性が逆転したね。

  17. 773 周辺住民さん

    >>772
    補足かも知れないけど、沼南町も一部NT内。(現柏市)
    1978年入居組は10~15年位前に、ローン完済していると思う。大変なのはバブル前後購入した方では?
    1戸建購入し維持出来るのは、若い世代じゃないかな。庭の草取りや、雨どいのゴミ取り、ゴミ出し当番
    とか大変。年が高くなった方は、駅前EV付きで、バリアフリーに改造したUR賃貸に移るでしょう。

    千葉銀に小型スパコン・高性能プリンターなど無かったから、1年位前から返済計画担当と立てましたね。
    55歳が定年基準で、企業や公務員は50歳位が収入ピークで、年齢が高い方は短期間計画しかなかった。
    公務員や大手企業は金融機関とは別にお金を借りる方法も。(社内融資・退職金前借、公務員は別制度)

    返済期間延長が可能になったのは、多分バブル後だと思う。(バブルで競売とか多発した)
    今のように頭金無しで、35年返済、マイナス金利、ネット返済、24時間稼動ATM、スゴイですね。

    銀行ローンも現在と比較にならないほど審査が厳しかった。確か20年が最長ローンだったと思う。

    小室を選んだ理由も人それぞれかと思うが(抽選に当たったのが1番大きいが) 
    当時は会社通勤代上限が、小室迄の方が多かったと思う。新幹線通勤とか可能になったのはずいぶん後
    現在の都営新宿線が延伸して小室迄、北総開発鉄道(現北総鉄道)より先に開通計画に期待した方も。

    小室の子供は今は少ないけど、NT中央駅とか牧の原駅に行くと、子供が大勢いる。高校へ進学する頃は
    激戦になるだろうなと感じる。ここら辺が、1978年頃に入居した世代と違うところ。入居者の年代が
    今は若いと感じる。

  18. 774 かずお

    >>770
    どの辺ですか?
    保育園の裏の畑ですか?

  19. 775 周辺住民さん

    >>774
    保育園裏三角形の土地と、お菓子屋さん(ケーキ屋)近く土地は別の方の所有でそこでは無い。
    所有が入り組んだ部分はまだ他にもあるが。

    (株)セ○モ ニュー○ウン小○駅ホールと、日○石油小○駅前給油所と、小○消防署から見て真北。
    県道を超えさらに駐車場を超え、細い市道を越えた辺り、台形土地(西側75M位 北側125M 東側140M 南側100M位)
    小室駅出入り口から北東方向へ、直線距離で約250~350M位場所(端から端まで) 更地部分と昔の栗畑名残がある辺り

    一番駅出入り口から近いプラウドは、小室駅出入り口から約150M位だから、上記土地が一番の駅近ではない。
    今現在、一番遠いプラウドは駅出入り口から約500M位。ここよりは、150~250M位近いと言うこと。

    ただ、整地・インフラ整備(電気・ガス・上下水道・道路) 登記簿関係等あるから時間はかかる。
    例:電気だけでも書類提出し、工事許可出るまで早くて2週間から1ヶ月かかる。

    あと、必ずしも全部が住宅になるわけでは無いと思う。例えば仮設保育園(小室保育園が定員超えのため)
    配布済みタブレットも、そろそろバッテリー交換時期で、ここは1種低層住宅で建物半分は住居にする必要が
    あり、例えば、駅前ナカムラヤダイニング撤退後の事も考えて、コンビニ的機能と宅配機能をもったミニイオンに
    なるかも知れないし、一時的に駐車場が不足しているから、小室駅前から遠い場所を先に販売終了する迄、
    臨時駐車場や、内覧会時の臨時の子供が遊ぶアトラクション場所になるかも知れない。

    他にもここのように敷地は広くないが、プラウド(全体をこう呼ぶ)の中には、いくつか複数、農地・更地が
    あって、一部は高齢者施設になったり、一般分譲地になったりした。今後もこのようにプラウドに売却する
    敷地も出てくる事が考えられる。

  20. 776 匿名さん

    いくら不動産仲介手数料払いたくないからと言って、地主に個人間取引持ちかけても無駄ですよ。
    足元見られて吹っ掛けられます。
    逆に地主はまとめて不動産業者に仲介させるけど、その膨大な手数料を売主としても払うという馬鹿らしさ。

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸