分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 02:44:28

前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 329 入居済み住民さん

    >>328
    >3面の壁の使い方を工夫する

    ほんとコレです。
    なんかうまくやれば、オサレで機能的に空間になるんでしょうけど、
    センスないから未だそれに至ってませんw

  2. 330 ご近所の奥さま

    小室は名の通りに小さな町。
    些細なことでも、数百倍にワルく云われたりする。
    特に、ヤキモチの酷い女らはコワイ。
    悪口と正義の区別がつかないらしい。
    無いことでも、あるように云われる。
    一度ターゲットになると、トコトン、いたぶる。
    年寄りも案外、イジワルだったりする。
    表向きは親切そうでも、距離は置いた方が賢明かも?


  3. 331 匿名さん

    >>330
    個人と個人、あるいは近隣との人間関係の微妙さは、田舎でも都会でも、自宅周辺でも職場でも、趣味のグループでも仕事仲間でも同じです。
    地域性だけでは語り尽くせませんね。
    人間は社会性のある数少ない哺乳類ですが、それも「無条件に」ではありません。個人と個人の人生経験や価値観が異なるのに、すべて一心同体などあり得ないからです。
    すでに感じられているように、どこで合っても「ほどよい距離感」が大切ですね。
    共感できる部分は共有し、そうでない部分は、デッドボールをかわすようにさらっと流す。
    そうでもしないと、それがどこであっても、くたびれますよ。

  4. 332 匿名さん

    同感、そのとおり。小室にかぎったことではない

  5. 334 周辺住民さん

    >>318
    ここに住んでいると(付き合い方によると思うけど) 広い土地とかじゃないけど使わせてくれたり、例えば両親や身内が亡くなった時に、新盆ニイボン(地域や家や宗派とかによって意味合いが違うけど)の時に、そっと5千円とか1万円とか包んでくれる家もある。付き合いはどうしても時間とお金がかかるから最近は敬遠しがちなのと、最近はプラウドに限らず、少しずつ外国的な考え方や外国人が徐々に増えてきて、時代の流れかなと。

    広域避難所・避難所掲示板や町内案内板もローマ字標記が必要かと思う。小室小中学校も今後は外国人や海外で生活した子供とか割合も増えていくんだろうな。(かっても帰国子女は比較的多くその位なのかな) 

    中国からの研修生の研修業種・期間が拡大予定で(介護職・その他)成田・都心部にも近く、NTの中では小室は家賃が安く、農業や他の業種も人手不足が続き小室に限らず色々な意味で外国人は増える。

    >>331
    新住民でも、元元の古くからいる方でも、家が繁栄する方を見ているとどんな人とも上手く付き合っているし、家に招きいれる。私にはこういった芸当が出来ないけど、人が集まる所にはお金も集まるし、情報も集まる。ほっとおいても才能がある人の所には賑やかになるけど。プラウド住民の中にも社交的な方もいますよ。                            

  6. 335 匿名さん

    脱力する

  7. 336 主婦さん

    >>334
    脱帽です。

  8. 337 匿名さん

    >>330
    ありがとう
    一応、全部 把握できてると思いますし
    女性らの思惑通りにいくことは絶対ないので大丈夫かと思います

    表面的でも話して楽しければ、楽しく話しますが
    あくまで他人として楽しいだけなので。
    一時的にでも、家族になってしまったら慰謝料とられてしまいますから

    (これは個人の問題で)
    小室は凄く良いところですね

  9. 338 周辺住民さん

    ナカムラヤダイニング開店から約6ヶ月経っての小室の影響
    小室ソシアルビル賃料を野村不動産が支払(肩代わり)オープンにこぎつけたが、契約期間等
    変更や大変と思う。野村不動産支援無しで、ナカムラヤ独立採算が取れる事を期待する。

    全日食テェーン(元スキップマート・ファミリーショップいいじま) 品揃え・価格・いまい
    ち。(全国売れ筋を入れるせいか?) 良い面は定休日が無くなった。

    小室に来ていた、豆腐屋さん・八千代市白井市等の農家が売りに来ていた野菜類
    (一度購入するといつも来てくれ便利) いずれもぱったりと来なくなった。
    新鮮野菜なら、ちばNTイオン「野菜ひろば」かな、全国農家の野菜が手に入るけどね。

    小室に2軒のコンビも、ナカムラヤ開業前は、肉や野菜・惣菜・飲み物とか豊富だったが
    開業してから品目が多少減った。

    小室住民はたくましい方が多いから、店の1軒無くなっても生きていけるが、免許返上高
    齢者や、障害を持った方や、働き育児に忙しい、シングルマザー(ファザー)は大変と思う。
    FAXやネットのイオン宅配や、生協、おかずだけ数日おき配達のタイヘイ食品や、
    冷凍食品も試したけどいまいち。(物の匂いや見えないで買うのはちょっと)

    ナカムラか、全日食テェーンのどちらかが閉店又は、コンビニ化したら、毎週1回位魚や
    野菜・果物・生鮮食品だけでいいから、30年位前まで来ていた(駅前マルエツ開業位迄)
    移動販売車が来て欲しい、保存利くものはまとめてネットとかで購入出来るだろうから。
    高齢者や障害者のヘルパーが店に行き買い物する時間でダイブ取られる。

    異動販売来ると近所との交流にもなる。店が1軒になったら、きっと誰かが住宅地軒先と
    か、以前もURと組んで集会所とかで電気器具販売したように工夫するのかな。
    小室周辺に数件稼働中・建設中お年寄り施設送迎車は昼間空いているから、小室町内から
    全日食テェーンや、駅前ナカムラヤダイニングまで乗せて買い物出来れば店の売り上げに
    もなるし、買い物難民も減ると思う。コンビニ経営者が、品目増やすのも有りだろうけど。

  10. 339 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>338
    さすが小室マスター!

  11. 340 匿名さん

    いかんいかん、メイクラブしてたらこんな時間になってしまった。

  12. 341 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>338
    賃料を野村が肩替わり?
    マジならすごいけど、普通そういう契約結ぶなら守秘義務とかあるよね?
    事実なら、そういう事情は野村側としては開示したくないはずだけど…

  13. 342 匿名さん

    真偽不明の脳内

  14. 343 匿名さん

    >>330
    >年寄りも案外、イジワルだったりする。
    >表向きは親切そうでも、距離は置いた方が賢明かも?

    330さんの忠告を聞いておくべきでした
    してやられました↓
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1442970693/8

    これ、ちょっとマジでヤバイわ
    どうしよう、どなたか助けていただけないでしょうか

  15. 344 周辺住民さん

    この時季、朝方の小室公園は気持ちがいいですね。
    空気が澄んで、ちょっと肌寒い感じが秋の気配を感じます。。

  16. 345 入居済み住民さん [男性 30代]

    秋だし、そろそろ木の剪定しようかな…。
    この物件、元から植栽が充実してるから手入れが楽しいけど、そうでない人は維持管理どうしてるのかな?
    剪定しないとかなり大きくなる樹種がいくつかあるけど。

  17. 346 匿名さん

    してあげたら?

  18. 347 ご近所さん

    >>345
    業者にまとめて剪定してもらうよう、自治会に諮ったら?うちはそうしてるけど。

  19. 348 周辺住民さん

    >>341
    子供のように小室育ち(途中から)では無く、隅から隅まで知っている子供達程詳しくないが、
    以前は海外・地方・東京本社から離れたこともあり継続し小室に住んでいたわけじゃない。
    付き合いがあれば(時にケンカ、酒は嫌いだけど嫌な奴と飲んだり、怒鳴り込んで来たり他)
    最近は世代交代や距離が近すぎトラブルも多いから、白井(しろい)住民の付き合いが多いかな。

    駅前ビルは以前から色々な経緯がある。(野村様が敷地から買い取り新築マンションを建て
    1階又は2階等を店舗又は駐車場案や、組合員が銀行から資金を借り立て直す案等)
    ※ 相続(相続税引き下げ)・公務員住宅廃止・家族構成変化・東日本大震災やアベノミクス
    等よる工賃資材最低賃金等値上がりが無ければ今と違う形(大規模店の影響は大きい)

    >>343
    学校教室が50~65人位でモマレ授業が午前午後夕方とかで、昼ごはんに使うウサギ取ってこ
    い的な時代で、地方から出てきて苦労し住宅を手に入れた(又は高倍率で賃貸入居)世代だか
    ら、ゆとり世代(17~26歳位かな)と違い、
    人を試してから、それに耐えられたら仲間に入れる傾向はありますね。

    >>344
    隣国の経済的発展が凄まじかった某国(最近低迷かな)、12連休で(日本でいう中秋名月) 
    小室(ちばNT)を訪れるご家族・親族友人学生の方か小室公園を散策する方も目立ちますね。

    >>345
    白井市(しろい)にあるシルバー人材センターも活用できますよ。定年後小室の方も登録され
    ている方もいますので、小室の方の雇用をお願いいたします。・・・

  20. 349 匿名さん

    あまりにおかしな噂レベルのことを書き込まれるのは誰にとっても良いことではない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸