分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-18 13:18:33

前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 309 匿名さん

    つまり、大災害時の行政の対応も一番最後で大丈夫ということ。

  2. 310 匿名さん

    >>309
    被害の甚大な所から対策するのは、人道上も当たり前ですよね。小室の自然災害に対する強さは数字に現れない安心感です。
    近い将来、大地震が起こる可能性が高いとされているなかで、これは心強いです。
    千葉ニュータウン中央の台地には、大手金融機関や生保のコンピューターセンターがたくさん建っています。
    大阪の吹田市とこことでコンピューターをリンクさせ、日本の東西で危機に備えています。
    北総台地のこのあたりは、それくらい地盤がよく、災害に強い土地です。

  3. 311 匿名さん

    そう。関東とくに首都で大震災があったときバックアップオフィスが設置される。

  4. 312 匿名さん

    「NHKオンライン巨大災害への備え 企業の備え」で検索

  5. 313 匿名さん

    凄い!

  6. 314 匿名さん

    これからは、大地震や水害など自然災害に対して、その土地、地盤、地形などの状況を自分で調べることがさらに重要になりますね。家を買った、ローンを組んだ、返済中に壊れたでは、再建するにも二重ローンになり、大変です。
    そういう悲劇は何度も大災害で起きてきました。
    液状化は、その土地が昔はどんな様子だったかを調べれば大丈夫です。
    国土地理院が明治や昭和の土地状況をホームページで公開しています。河川や海岸はもちろん、池や沼、水田などの埋め立て地は、目に見える光景は宅地化、市街化されていても液状化が心配されます。阪神淡路大震災や東日本大震災がそうてした。
    東京湾などの湾岸部は、過密な土地利用が進んでいる現状では、今さら地盤を改良しようにも莫大な工費と年月がかかって工事ができず、抜本的対策のしようが無いのが現実です。
    東日本大震災以前に建てられたタワーマンションでは、長周期振動に対する制震構造に不安があり、大手建設会社と防災科学研究所の共同研究、シミュレーション実験で、真ん中から折れました。
    斜面を盛り土で造成した土地は、工事内容にもよりますが、地盤の不等沈下や崩落の潜在的リスクを抱えています。逆に斜面を削って造成したた土地は、安定性が高まります。
    小室台地は、液状化や地盤沈下の心配がない、恵まれた土地です。
    地元自治体のハザードマップは、大変参考になります。今では、多くの自治体が災害に対する危機管理部署を設けているので、具体的に問い合わせることもできます。
    昔から住んでいる地元の人の話を聞くことも大いに参考になります。とくに、大雨で水につかりやすい土地や場所はすぐ分かります。

    自分の生活基盤にする土地選びは、戸建てやマンションなどの共有財産にかかわらず、自分で確かめることがますます重要になっています。
    それが近年相次いでいる大災害から自分の生活基盤を守るための大きな教訓です。
    そういう時代です。
    今も東京・多摩東部、調布市で震度5弱の地震が起きました。けして他人事ではありませんね。

  7. 315 匿名さん

    それも、東京湾羽田空港沖マグニチュード5・4という嫌なものです。
    千葉ニューの人のブログで主さんが先日、住所入力するとそこの地盤の強さがわかるというサイトを紹介。例として小室がでていましたがガチガチでしたよ。災害に強いんだなと思いました。また、大震災のとき、千葉ニュータウンは物質、ガソリンとぎれることなく、周辺や遠隔地からの買い物客であふれました

  8. 316 匿名さん

    あと震災につきものの大火災にも強いと。
    同じ船橋でも密集地は延焼してしまいますが、小室の深い緑が外からの大火災からも守ってくれます

  9. 317 匿名さん

    >>316
    315さん、316さん、ありがとうございます。心強いです。314より。

  10. 318 周辺住民さん

    高台大地の中でも、地盤の柔らかい所、中間くらい、硬い所がありますよ。本当はプラウド造成前に木々が茂っていた時に、
    自然は嘘をつかないので、地盤の硬い場所には適した雑草や木々、柔らかい場所にはそれなりの木々がありました。
    地権者の許可をもらって、自然薯(じねんじょ)とかキノコとか、プラウドの辺りでも採れました。


    地盤沈下も高台でも避けられません、今も規制はされているが周辺工業団地にはまだ多数地下水を利用しています。
    以前と比べればかなり1年間沈下率は減少してます。

    今は雨水排水が良いのですが、数年建つとどうしても雨水マスや地下雨水管・調整池等に土砂が溜まり流れが低下します。
    雨水マスは町内会自治会(住民)で行っている所ありますが、地下雨水管とかは、子供が間違って大きめのゴムボール等を
    雨水管に詰まららせて、完全に詰まった時以外は行政は動きません。
    ※大きなゴミが流れ込まない対策が必要かと。※

    火災に関しては、既存の建物が集合住宅・戸建共に多くは旧耐震制度で建設されているので、地震で倒壊した際は火災が
    生じる可能性があります。一番怖いのは、昭和53年に起きた「仙台。・宮城県沖地震」前後に入居者が今も、4割~7割程度
    いるので、その当時の鉄筋基準で、DIYで施工された、ブロック塀や、プロが行ったが古い耐震基準で行ったブロック塀や石垣
    等があります。

    液状化に関しては、低い土地の小室では今もあります。液状化は震災時だけではなく、数年経った人間が忘れた頃、前触れ無く地震がないのに、田や水路周辺等で突然来ます。 以前河川だった(神崎川は今のように真っ直ぐになったのは約30年前)
    以前水田だった。以前谷津田(やつだ)・沢だった。あたりは気をつけなければいけません。
    小室公園の野球場手前位でしょうかね。(NTは低い土地はそのままの形でうまく利用している)

  11. 319 匿名さん

    >>318
    まあまあ。それくらいで。
    小室の最大の売りなんですから。

  12. 320 匿名さん

    >>318

    お宅はどちらさんで?以前マンコミで37年前入居の千葉ニュータウン住民と言われていませんでしたか?
    そして、37年前には西白井しか街びらきしていなかったので西白井住民と認定されていませんでしたか?

  13. 321 匿名さん

    今スーモ新築マンションを見ている。千葉ニュータウン中央のマンションレーベン千葉ニュータウンの
    広告のページ「現場周辺の街並み」のところに
    タイムリーに「政府や企業のバックアップ拠点にもなっている」と書かれている

  14. 322 匿名さん

    >>318
    あれこれ不安をあおりたいなら、まず国や自治体、調査機関が公開している最新データや情報を調べて、うそやでっち上げがすぐばれないようにしないと(笑)。

  15. 323 匿名さん

    >>322
    完全勝利!






    アホラシ。

  16. 324 匿名さん

    ステージ256のウィルスペースってどうですか?
    友人の家にもこういうようなスペースが2階にあるのですが、
    基本、雨の日の洗濯物干場って言ってました。
    どんな使い方が良いのでしょうか?

  17. 325 匿名さん

    >>324
    洗濯物干場です。
    うちにはウィルスペースがないので羨ましいです。

  18. 326 入居済み住民さん [男性 30代]

    わが家は物置になりそう。
    今は鏡台&箪笥置いてるけど。

  19. 327 入居済み住民さん

    >>324
    コンセントがあるので、小さい冷蔵庫を引っ越しの際に持ってきました。
    2F用、costcoで買ったものを一時的に入れて置く用。

    あとは、家具の組み立てスペースにしたり、将来的に書棚件、勉強机を置こうと思います。
    ちょっとした調べ物や、子供と一緒に勉強するときとかに使えたらいいなぁ~。
    一時は、ベビーサークルをおいて、子供の遊び場も考えましたが、
    けっこう暑かったり寒かったりなのでやめました。

    いろいろと使えると思いますが、生活空間ではないでしょうね。

  20. 328 匿名さん

    >>327
    そうですね。+α空間ですね。3面の壁の使い方を工夫すると、おもしろいかも。

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸