物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番) |
交通 |
大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分 大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
874戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階建 地下1階建、塔屋3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月中旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]オリックス不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]株式会社大京 [売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 [売主・事業主]大阪ガス都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判
-
924
入居済みさん
>>923
子供にお菓子を与えるのが無駄ですか・・・・(悲
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
住民4
>>924
無駄というか、一部のかただけに町会費を使うのはちょっと違うと思います。
更に言えば、ひびきの予算は優先的にひびきに使いたいです。
なんせ、徴集率100%ですし、
その恩恵が他の町会にも優先順位なく垂れ流されるのは違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
契約済みさん
>>921さん
情報をありがとうございます。
新町南公園は西六納涼祭りの事ですね。
初参加しますが、とても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
住民4
町内会に入る入らないは自由であるにも関わらず、
10町会を勝手に設立せよとどこの会にも入れてもらえず(独立していてメリットもあるが)、
町会費・街灯費の徴収方法も強制的に口座振替されているひびきは、
町会費の使い方もしっかり考えていく必要があります。
街灯費の詳細については議事録に添付すらなかったと思いますし、
全く収支の理解のできない書面しかなかったので、未だに全容は見えません。
他の町会の会費徴収率もわかりませんが、
しっかり徴収しているひびきの予算が、徴収率の低い会の費用補てんに使われるような
使い方がされないか、しっかり管理していく必要があります。
ここしっかりしないと、
皆様のお金が無駄遣いされることになりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
契約済みさん
>>923さん
情報ありがとうございます。
お菓子については
天満祭でも生玉祭でも戴いた事が無いので意外です。
>>925さん
町内会費1住戸につき300円ですが、確かに仰られる通り微修率100%です。
第一期第一回臨時総会開催のお知らせの
37頁
付表 会費基準(月額)ですが
会員(一般)500円から5000円
マンション居住者 300円以上
賛助会員10000円
て書いてます通り、古くから住まれる方や会員の方は、300円以上を払い、
防犯灯や街灯の要請を行政に申請したり
新町北公園の自治を守られる為、
厚生年金会館時代より以前からボランティアしていたり、
周辺近隣建物の自治の為に、国会まで申請しに行ってくれてますよ。
平松市長時代のタワー計画、大体が自治会のしっかりした地域の良い立地ばかりでしたよ。
住民4さん、西六の自治を守る町内会は今に始まった訳じゃ無いのです。
私も、法務局や区役所に調べ物したりしてます。
住民4さんの言ってる事は正しいですが、
木を見て森を見ていないのでは無いでしょうか?
けして、住民4さんの事を言ってる訳では有りませんが、
何故、何もしてない方々があれこれ唄うのでしょう。
若い街として、お祭り参加する事にも
歴史や伝統があって当然だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
契約済みさん
>>927さん
住民4さん
漲るやる気はとても解ります。
しかし、まだ町内役員会始まっていません。
次はまだ挨拶会です。
記述されてる部分は、おっしゃられる通りなので、町内会に来て貰いたいです。
7月30日、住民4さんもさりげなく
オーナーズルームで新聞読んで貰えませんか?
私がハンティングしちゃ駄目ですかね。
こんなにやる気のある方、そうそう居ませんよ。
サブだのガヤだの言われようが
資産形成保とうと必死になって頑張ってくれているじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
住人
住民だけでなく会社も町内会に入っていますよ。
新町南公園の納涼大会などのお手伝いもされてます。
マンションは300円なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
マンション住民さん
理事会に対する文句多いですね。
理事会は役員でないと参加できない決まりもないと思いますので、具体的な提案があれば、オブザーバーとして参加申請すれば、参加承認されますよ。
人数はむしろ、多すぎると議論が進行しにくいので、半分程度でいいと思います。また、責任も不明確になるので、少人数派ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
住民4
>929さま
賛同いただきまして、ありがとうございます。
今後の町内会の予定なども存じておりますので、
役員になってれば、当然お役にたてるようがんばりますし、
そうでなくても、お役にたてる意見をご報告上げるように致します。
仕事柄、マンション運営や業務委託には知識がありますので、
情報提供にも貢献できれば幸いでございます。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
住民4
>928さま
色々情報ありがとうございます。
おっしゃるとおり、ご活躍頂いている先輩方には非常に感謝しています。
地域の方がたみなさまのおかげで、ひびきのまちが建設できたと思っています。
だからこそ、今後も不公平のない運営を目指して行く必要があると考えています。
自治会が今に始まったことではないのもよくわかりますので、
時代に順応し、適切な体制に変化しながら継続していく必要があると思います。
歴史や伝統を破壊するつもりはありませんが、
参加していただく為には、十分な説明と理解を得ることが必要だと申し上げております。
この掲示板でも暴言や意味不明な煽り書き込みは必要ありませんが、
思いついた意見や率直な疑問を書き込んで頂くのはいいことだと思います。
その中で、なるほどと思う意見があれば、
しっかり取り入れていけばいいのではないでしょうか。
いずれにしても、928さまが町内会や管理組合役員さんであれば、
非常に前向きなお話をして頂ける方だと思いますので、
今後ともぜひこの掲示板にも書き込みお願いします。
できれば名前も何か固定して頂けると幸いです。
できるだけいい情報共有の場になるように、今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
934
マンション住民
>>924
他の方がおっしゃっている通り、もっと他に有効な使い途があると思うからです。
冬には火の用心の夜回りなどしていただいてるのは知っていますし、新町の治安が良いのも西六会のおかげだと思います。
ただ、ここ10年でマンションが増え、以前の様な長閑な夏祭りではなくなっているのも事実です。
最近では、お菓子の列が殺気立っていて怖いくらいです。
一部の利益にしかならない物に大金を使う必要は無いので、もう無くしてもいいでしょう。
町内会への提案として考えていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
週末の住人
>>931さま
個人的な意見ですが、皆様理事会に対する文句ではないと思うのですが、いかがでしょう。
おそらく、マンション住民に交流を持たさないようにしている、マンション住民と真剣に向き合っていない管理会社に対する不満なのだと思います。本当にマンション管理の経験がある会社なのか疑問に思うくらいです。モデルルームの時にプレゼンがあったかと思いますが、その通り管理の経験があり、その上で冷房ガンガン、支配人が何しているかわからないという感じにしているなら、故意的に管理組合が介入できないようにしてるとしか思えません。
サブを希望しているのはおそらく、理事を増やしすぎると会合を開こうとした時にスケジュールが合わなかったりして、色々と弊害が出てくるからではないでしょうか。弊害がなければ、サブではなく理事を増やすほうがいいと私も思います。特に来年は大切な年ですので、倍にしてもいいと思います。
サブの人はただ手伝っているのでいるのではなく、来年繰り上げで理事になればいいと思います。
私もそういったことを投函していこうと思います。今週末はマンションに戻れないので、再来週にでも意見書に投函してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
住民さんE
町内会の文句言い過ぎ!
昔から地元で住んでて街を守ってきたと言う
リスペクトの欠片もないのかね。
街の雰囲気も評価されて引っ越して来た人も
いると思うが、そういう雰囲気作りにも町内
会が関わっていたりする。
されど300円だが、たかが300円。
災害時はお互いに協力し会う仲と言うのに上
から目線で何者って感じ。
ここの書き込みは本当に感じ悪すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
入居者4
>936
という文句を言ったところで、何の意味もないことはご存じだとは思います。
そして、文句というよりは、
多くは説明不足が理由で疑問を抱き、
真剣に考えているからこその意見と受け止めることはできないのですか?
おっしゃることはわかりますが、
あなたの書き込みこそが、単なる文句になっていることを
よくよく確認されたほうがいいと思います。
もしあなたが町内会役員でしたら、
各町内会参加者に十分な説明を行い、
理解を得るようにできなければ、
あなたこそただのもんくいいですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
住民さん
多人数の理事会は、第何週の何曜日の何時
ということを決める必要があるでしょうね。
法的に脱退可能な町内会と、強制参加の管理組合とでは、別の組織として考えていかなければなりません。
秋頃には専門委員会を集めて、次回総会ではきちんと体制が整えられるといいですね。
あとは、管理会社が会社として信用できるかどうか、見ていく必要があります。
悪い評判も多いですが、大きな会社ですので、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
入居済みさん
外灯費は高いですね。
以前町の電器屋してまして、外灯の交換1本1500円で請け負ってました。
20W1本200円程度でしたのでそこそこの稼ぎですね。
稼ぐために自主的に巡回して球切れを点検したりしてました。
防犯の巡回にもなって喜ばれてましたよ。
話はさておき、ひびきの街の周辺の外灯は建てたところで球切れなんてしません。
LEDやエバーライト使ってるんじゃないですかね?それなら10年20年は大丈夫でしょう。
それなのに毎月毎月徴収されていきます。
もちろん外灯には電気代がかかります。
サンクタスが建てた外灯って誰が払っているの?管理費から支払われているんじゃないですか?
電気代にも球代にも使われないとなると一体何の費用で徴収されているの?と思う訳です。
西六地区の古くなった外灯の立て替えとかに使われるのでしょうかね。
1本立て替え50万円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
入居者4
そうですね。
おっしゃるとおり、次年度の契約に向けて、
早々には様々な検討が必要かと思います。
当然、町内会と管理組合とは別個の話です。
管理会社としては大きな会社ですよね。
でも、会社としての前に、
その担当者が私たちの窓口ですからね。
窓口のできによっては、
信用できるかどうか、しっかり判断しなければなりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
入居済みさん
>>938
そうですね。
平日が休みの人も居れば、祝祭日が休みの人も居るでしょう。
毎月10日って固定にしていたら
○●日にしたのは誰々の都合のせいで、△△さんをひいきにしているとか
不平が出ないかと思います。
10数人全員の都合の良い日なんてあるわけ無いでしょ。
2日に1度フリーな日がある人が10人あつまったとして
全員フリーの日となるのは0.1%
1000日に1日です。
月15日休みの理事さんも珍しいでしょうし実際は10数人居るので
任期無いではありえません。
誰かが都合を変更したり参加出来ないわけです。
変な勘ぐりしだすと、議案に反対意見を持っている人の参加出来ない日に
理事会を指定したと疑われることもあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
契約済みさん
>>939さん
サンクタスの敷地内の外灯では無く、
どうやら公園側から何処かまでの街灯らしく詳細は不明です。
その辺も、町内会ではっきりして来ますし、
もし、LEDやソーラー街灯取り付けの際は、専門の御意見宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
住居者
斜め前に建設中のコンクリート打ちっ放しのデザイナーズマンションできたら、あの作り的に若い層に好まれるマンションなんで、若い住民が増えてきそうで嫌だなぁ〜。公園、ローソン前が荒れそうな予感
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件