住宅ローン・保険板「固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-04 23:21:35
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554103/

[スレ作成日時]2015-06-20 13:53:36

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】

  1. 600 匿名さん

    変動が急上昇しても、5年ルールがあるのでとりあえず猶予はある。
    でもそういう経済状況であれば、収入が減るとか、生活上の余裕がなくなる可能性があるので、
    フラットの債務を返済できなくなって破綻ということだと思う。
    そもそも、変動が上がる場面は固定金利が先に急上昇しているはずなので、
    変動の場合は、そういう状況を見ながら、
    繰り上げ返済のチャンスを生かせるというメリットもあるかも。

    変動でも固定でも手元に余裕がないとまずいよね。

  2. 601 匿名さん

    フラットは最後の砦。
    フラットしか利用できない属性の方は確かに先行き不安だな。

  3. 602 匿名さん

    >>600
    変動が急上昇した場合は、変動の約款にのみ記載されている下記条項が施行されるだろうな。

    将来金融情勢の変化、その他相当の事由により住宅ローンの基準金利の取扱いが廃止された場合には、
    その後の利率変更の基準は一般に行われる程度のものに変更させていただきます。

  4. 603 匿名さん

    それでいいんじゃない?
    固定君が藁にすがりたい気持ちはわかるが
    他の人達は、生活にかかる問題は金利だけじゃないということを言ってるんだから。

  5. 604 匿名さん

    >>602
    まあ、
    >将来金融情勢の変化、その他相当の事由により住宅ローンの基準金利の取扱いが廃止された場合には、
    >その後の利率変更の基準は一般に行われる程度のものに変更させていただきます。
    基準金利の取り扱いが廃止された場合は基準金利という考え方がなくなる可能性があるという意味?よくわからないけど。
    仮にそうだとすれば、店頭表示金利の沿ったこの考え方は期間固定もすべて同様なので、結局皆一緒じゃないかと思うのですが。

    大事なのは、その時に対応できるよう流れに沿って行動するだけです。
    証券会社でさえ金利や株の読みなんてできないんだから、誰にも先なんてわからないんですよ。
    私は粛々と返済するだけです。
    どうやって資産を増やそうかとは考えますが、定期預金か債権くらいしか思い浮かばないなあ。

  6. 605 匿名さん

    約款に書いてあるという意味すら理解できてないんだな。
    まあ新聞すら読んでないんだから、約款なんて読むわけないかw

  7. 606 匿名さん

    このスレのアホな固定にとっては
    約款が変動に対しての切り札なんだろうねw

  8. 607 匿名さん

    今でも固定金利(短期固定含む)には基準金利がなく、金融機関が市場金利や他行の動向を見ながら、独自に金利を決定している。

    変動金利も時と場合によっては、短プラ連動ではなく、金融機関が勝手に金利を決めるようになり得るって意味だね。
    今でもソニー銀行やイオン銀行の変動金利は、基準金利がなく勝手に金利を決めてるから、それと同じになるだけ。

    まぁ実際にはそんなことにはならないだろうけど。

  9. 608 匿名さん

    >>606
    どっちがアホなんだかw
    約款に書いてあること、借りてる銀行に聞いてしみなよ。
    勇気があればだがw

  10. 609 匿名さん

    >将来金融情勢の変化、その他相当の事由により住宅ローンの基準金利の取扱いが廃止された場合には、
    >その後の利率変更の基準は一般に行われる程度のものに変更させていただきます

    「で?」ってレベルの話なんだけどw
    「銀行に聞いてみなよ」なんてのは、必死な固定君以外は興味のないことでもあるw
    んなこと気にしてるのはアホな固定君だけだよ。

  11. 610 匿名さん

    固定なのに変動の約款まで気にして、すげー心配性なんじゃないの?大丈夫か!?
    そんなんでよくローンなんて組んだな。

  12. 611 匿名さん

    どちらにするかは自由だけど、そういうのを鑑みた上でどちらにするか選択するんじゃないのかな。
    考えずに誰かの意見で選択した人いないでしょ。

  13. 612 匿名さん

    ってことは、このスレの固定は
    『変動の約款が怖くて選択する勇気がなかったから固定にした』
    と言ってることになるよね。

  14. 613 匿名さん

    そんな約款見てる人なんて少数派だよ。
    よほど細かい人じゃない限り存在すら知らないと思う。
    これが銀行側の印象。

  15. 614 匿名さん

    にしても固定は変動の約款にビビりすぎでしょw

  16. 615 匿名さん

    普通契約時に変動のリスクについては説明うけてるよ。
    金利上昇時に対応できないとビビった人が固定にしてるのでしょう。

  17. 616 匿名さん

    この約款の話になると、相変わらず変動さん必死だなw
    約款見てないから無効とかホントに思ってるのか。
    まあ>600の変動さんが言う通り、変動が急上昇すれば分かること。
    ちなみに5年ルールの方こそ約款に書いてないよね。

  18. 619 匿名さん

    >>616
    約款見てないから無効なんて、そんなレスありました?
    それに5年ルールは間違いなく約款に書いてありますよ。

    読解力に問題があるのでは?

  19. 620 匿名さん

    将来の子どもや親など家庭事情の急変にも金利変動による影響を与えたくないから、余裕のある生活を確保できる前提で固定を選びました。2、3年前なら変動だったけど、今の金利なら十分。ひさびさに来たけど盛り上がってますね。

  20. 621 匿名さん

    ここには余裕のない人、不安な人しかいないからね。

  21. 622 匿名さん

    全然盛り上がってませんよ?
    固定1人 vs 変動3〜4人
    といった構図で進行してます。

    さらに今回のスレだけでも、全体の半数以上は固定の書き込みだと思いますよ。

  22. 623 匿名さん [男性 30代]

    固定のメリットはやはり月々の返済がよめること。これが最大のメリットだと思います。ただ将来の金利上昇リスクをとるために固定というのは何か違うと思います。

    将来の金利上昇のリスクを回避するために一番借金してる初期段階で現在の変動金利の倍の金利で払うということの矛盾みたいなものを感じます。リスク回避のために余計なお金を払うことって違和感ないですか?

  23. 624 匿名さん

    わたしは現在の家は現金で購入しましたが、マンションから戸建の住み替えも考えています。
    今の金利なら10年以上の固定にするかなー

  24. 625 匿名さん

    支払い初期の大事な時期に変動金利が上がる兆しもないので固定さんは心中穏やかでいられないのでしょね。

  25. 626 匿名さん

    当初10年0.77なのであまり気になりません。目先のことだけ考えてるわけではないので。あなたは嬉しくてたまらないのかも知れませんが、既に固定で組んでる人は逐一金利上下気にすることはないと思います。

  26. 627 匿名さん

    >626
    あなたは変動ですよ

  27. 628 匿名さん

    10年後に一括返済すれば固定ですよ。

  28. 629 匿名さん

    5年ルールや1.25倍ルールって、借金の先送りに過ぎないよね。
    借入期間終了日に残債を一括で返さないといけないんじゃないの?
    あと、1.25倍でも2回続けば1.5倍、3回で2倍だよ。
    まあ、それくらいの算数は、さすがに出来ると思うけどw

  29. 630 匿名さん

    >>627
    フラット35sで2月に1.37で借り入れ。
    今も継続している補正予算の経済対策で当初10年は-0.6です。
    なので当初10年は0.77です。

  30. 631 匿名さん

    >630

    とても良い選択ですね。
    いま選ぶ最良の選択肢の一つだと思いますよ。

    私も6年前に0.875%の変動で借りましたが当時(今でも)最良の選択肢の一つだと思っています。

    なので共通点は同じだと思いますよ。

  31. 632 匿名さん

    >627

    最初にフラットと書いとけ

  32. 633 匿名さん

    下記条件で計算してみました。
    4,000万円35年間借入、当初 10年間 0.770% 残り 25年間 1.370%
    手数料定率:借入金額×0.5%、毎年払い(機構団信)一人
    繰上返済:10年後 2,964.9万円

    総支払額総計:44,104,942円


    1. 下記条件で計算してみました。4,000万...
  33. 634 匿名さん

    4,000万円35年間借入、当初 5年間 0.470% 残り 30年間 0.745%
    手数料定額:32,400円、団信支払い不要
    繰上返済:10年後 2,942.5万円

    総支払額総計:42,931,763円

    差額:▲1,173,179円

    1. 4,000万円35年間借入、当初 5年間...
  34. 635 匿名さん

    >633-634

    ご苦労様です。
    3000万一括できる人は何申し込んでもいいのでは?

  35. 636 匿名さん

    毎回ご苦労様。
    25年金利変動しないとすればみんな変動です。固定という商品は生まれません。

  36. 637 匿名さん

    >>634
    繰上返済すると、保証料が戻ってきますよ。
    35年から10年なら半分の40万円ぐらい返金あります。
    あわせると、差額150万円

    あと、住宅ローン減税、340万円程度あります。

    借入額より、多く払うか少なく払うか違いがあります

  37. 638 匿名さん

    このスレのフラットさんて、やたら今年2月の人が多い不思議。

  38. 639 匿名さん

    >>629
    3回って15年後だよね。
    15年も日本で悪性インフレが続いてる方が想像できないね。

  39. 640 匿名さん

    私は3月ですが、1.47(当初10年、0.87)でした。その後もずっとそのくらいだったかと。

  40. 641 匿名さん

    まあ今年入ってローン組んだ人でフラットにした人が増えてきてるって聞くし、その人達はこのタイミングでローンをくむなら、固定の方がいいはずとここにいるのではないですか。
    ここには一括返済できる人もいるんだろうし、議論がかみ合わないのでしょうが。

  41. 642 匿名さん

    だからこそ必死に約款を持ち出したり、変動を過剰に意識している過去にローンを組んだ固定さんが突出して浮いちゃってるんだよね。

  42. 643 匿名さん

    >>639
    さすが普段新聞すら読んでないだけあるなw
    一回の悪性インフレでアウトだよ。
    理由は自分で勉強しな。

  43. 644 匿名さん

    変動は常にニュートラルだけど
    昔、金利が上がると予想して固定にした人は
    みごとに予想を外してるからねぇ。そりゃあ悪性インフレを議論に出すほど切羽詰まってるんだろう。

  44. 645 匿名さん

    最近のこのスレの傾向。
    自分の無知をゴマかすために低レベルな煽りに走る変動さんが多いw
    新聞くらい読んだ方がいいよ。

  45. 646 匿名さん

    >>643
    あんた、何も分かってないな。

  46. 647 匿名さん

    >>645
    お前が新聞読めよ

  47. 648 匿名さん [男性 30代]

    >>634
    何故見にきてるの?
    フラットならもう見にくる必要ないのでは?

    優越感に浸りたいなら、黙って見ててほしい。
    自慢なんていらない。

  48. 649 匿名さん

    >>634
    残り30年の0.745は高いな。
    属性悪っ。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸