住宅ローン・保険板「固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-04 23:21:35
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554103/

[スレ作成日時]2015-06-20 13:53:36

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】

  1. 959 匿名さん

    大前提として、利子の支払いは無駄金。
    これに尽きる。

  2. 960 匿名さん

    >>954
    956 みたいにキャンキャンおびえているのは、そもそも変動を組む権利が無かったということだね。
    「10年後に5%以上」とか、956は、憤死しそうだな。

  3. 961 匿名さん

    その通り。
    リスクを許容できる資金があるならね。
    15年程度で返せるなら変動を選ぶべし。
    いつあがるかは誰もわからない。

  4. 962 匿名さん

    まー5000万借りるとして
    金利差が1%あると総支払額がいくら違うのか
    毎月の支払額がいくら違うのかを考えよう
    10年
    20年
    30年


  5. 963 匿名さん

    >>960
    大丈夫?
    怯えるから固定なんじゃない?

  6. 964 匿名さん

    本人は変動だと主張してキャンキャンおびえているけどな。

  7. 965 匿名さん

    >953
    だったら、しっかり識別できるはずだろ。

  8. 966 匿名さん

    945

    942だが、お前何決めつけてんだ。

    煽るの良いから答えてね。

    お前だけ固定で悪性インフレって断言してんだよ。

    固定で変なのコイツだけだよ。

  9. 967 匿名さん

    法治国家だから絶対に固定は大丈夫と荒らし固定は言ってるけど本当なのか?

    法治国家も糞も民間の契約なんだから有事の時は関係ないんじゃないの?

    だれか教えてよ。

  10. 968 匿名さん

    変動には、権利の無いモグリがいるんだね(笑)
    権利のある変動さんは、ここでは何人参加しているのやら、

  11. 969 匿名さん

    >>965
    俺が悲観的固定に言ってんのに関係ないお前が絡んでくるからややこしくなる。
    お前は関係ないの。

  12. 970 匿名さん

    いつまでも言い訳がましくて見苦しいぞ。

  13. 971 匿名さん

    >>962
    >>まー5000万借りるとして
    >>金利差が1%あると総支払額がいくら違うのか
    >>毎月の支払額がいくら違うのかを考えよう
    >>10
    >>20
    >>30

    変動を損得で選んでるの?
    自動車保険で事故らなかったから保険代分損したよ!って人はあまり聞かないよ。
    想定外の金利上昇への保険代。

    変動は固定より少なくとも目先は得するのと引き換えに、得体のしれない金利上昇リスクを引き受けたことになる。

  14. 972 購入検討中さん

    ここまでの低金利なら固定を選ぶべきだと思う。

    あ、長期で返済計画をたてている
    ごく普通の人ならね。

    それかぎりぎりまで
    変動で粘って
    やばいと思ったら固定に切り替える

    額の違う変動を2本組んでおいて
    片方は短期勝負
    片方は長期だけど、やばくなったらいさぎよく固定に切り替える

    まあ、金利上昇したら損するだけだけど
    最悪の事態は回避できる。


    まあ最低金利を提供している銀行の固定で組むのが安全で良いとは思います。
    いまならどこなんだろう。

  15. 973 匿名さん

    一番リスクに弱いのは
    フラット団信無しだね

  16. 974 匿名さん

    まだ固定を保険と勘違いしてる人がいるのか?
    金利上昇に怯えてローンを組むのは借りすぎなんだって。

  17. 975 匿名さん

    >>971
    固定の金利で何をリスクヘッジできるのですか。

  18. 976 匿名さん

    普通、ローン開始から5年~10年経ったらローン残高より貯金が上回る人なんて沢山いるだろ?
    そこまで貯金できなくても少なくともローン残高の半分くらい貯まってるよね?
    そんなに金利上昇を恐れなくていいんじゃないかな。
    それができない人は借り過ぎか、固定金利でリスクヘッジするしかないよね。

  19. 977 匿名さん

    金利は当分上がらないよ。
    それを認めたくない固定が吠えてるだけ。
    リスクヘッジと詭弁を弄しているが、変動はその分元本が減っている。
    それもある意味リスクヘッジ。
    今や変動は0.6%台が当たり前になり、0.5%台も出て来ている。
    フラットが低いと言っても、団信込みなら大したことない。

  20. 978 匿名さん

    >>977
    >>金利は当分上がらないよ。
    自動車事故は当分起こさないよ。
    >>それを認めたくない固定が吠えてるだけ。
    自動車保険に加入している人が吠えてるだけ。
    >>リスクヘッジと詭弁を弄しているが、変動はその分元本が減っている。
    リスクヘッジと詭弁を弄しているが、自動車保険入ってない俺はその分貯金が増えている。
    >>それもある意味リスクヘッジ。
    それもある意味リスクヘッジ。



    ご自分の言ってることがおわかりですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸