住宅ローン・保険板「固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-04 23:21:35
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554103/

[スレ作成日時]2015-06-20 13:53:36

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】

  1. 838 匿名さん

    経済通の(つもりの)僕が教えますよ。
    どれくらいとんでもない状態になるかは、どれくらいとんでもないことが起きるかによって、違ってきます。
    つまり、将来起こる出来事とそのインパクトは現地点からは測りようがない。
    将来のことなんてわからないんです。
    経済通?
    経済学なんてものは勉強すればするほどその学問の無力さに気付くものではないかと私は思っている。

  2. 839 匿名さん

    こんだけ説明してあげたんだから、このスレの変動さんも悪性インフレになる確率は、一週間後の天気が雨と同じくらいはあるって理解出来ただろ。
    そのときは固定も変動もいっしょって思ってんなら尚更、残り少ないマイホーム生活を有意義に過ごした方がいいよ。

  3. 840 匿名さん

    >>837
    この国は法治国家。
    どこかの国に侵略でもされない限り契約は有効だよ。約款に、金利上げるのは滞納したときくらいしか書いてないだろ。
    ちなみに、変動の約款にはどの銀行でもすべからく容赦なく金利上げる旨が書いてある。

  4. 841 匿名さん

    そう思えるのってのも、ある意味幸せなものだ。
    心配性過ぎるのは性格だから仕方がないか。

  5. 842 匿名さん

    悪性インフレでも契約が有効かどうかなんて
    それこそわからないでしょw
    固定君もわからないって言ってるからねぇ。

  6. 843 匿名さん

    >>839
    一週間後の天気が雨の確率と同等?(笑)
    かなりの確率で爆死だな。
    日本から避難しとけ。

  7. 844 匿名さん

    >>843
    それくらい予想が難しいってことを例えてるわけだと思うのですが、もしかして定量的に同じと思っちゃいました?

  8. 845 匿名さん

    経済学者なら変動固定どっちにするのか?
    って話でもしようか?

    いやいや経済学者は金持ちになれるのか?
    って話のほうがいいかな?

  9. 846 匿名さん

    >>844
    天気は予想難しくないだろ。
    例えが下手過ぎだし、確率同じって言ってはっきり書いてるし。

  10. 847 匿名さん

    口では偉そうな経済学者でも資産に余裕あれば変動一択だけど、ギリ変の状態になるようなら固定を選ぶのでは?
    ギリ変は経済学者ではなく、真の漢しか選ばないのだ。

  11. 848 匿名さん

    逆にギリギリローンは審査が甘いフラットしか組めない。
    変動で組める時点で在る程度回避能力はあると思うな。
    まあ、金利が上がってもバブル期に迫る爆上げは絶対に無いと断言するよ。今の固定よりほんの少し上がればそれで十分爆上と言える。

  12. 849 匿名さん

    >>839
    だから、いつ悪性インフレになるんだ?
    早く言えよ。
    何年も同じこと言ってる、アフォな固定くん。

  13. 850 匿名さん

    >>847
    支払金額とか分かってます?

  14. 851 匿名さん

    笑えるよな、固定は。
    遅くとも2015年には利上げとほざいて、毎月無駄な利息の支払い。
    え?いつ金利上がるの?

  15. 852 匿名さん

    今年実行したから個人的には過去のはどうでもいいかな。
    35年1.46(当初10年0.86)の金利で組めたのは喜ばしいこと。

  16. 853 匿名さん

    >>848
    変動組めたから、とかいうレベルの話ではないと思うが。
    自分は少なくとも3、4%20年の支払いになっても問題なしと判断して変動にしたけど。

  17. 854 匿名さん

    山に登るのに、雨具や防寒具を持ってくのが固定。
    どうせ雨なんて降らないだろうと軽視して何も持たずに登るのが変動。
    余裕のある変動さんは、雨が降ったら山小屋で割高な雨具を買うことも出来るが、
    このスレの変動さんは、お金すら持たずに登ってるからなあw

  18. 855 匿名さん

    私はバブル期の7~8%の20年でシミュレーションした。まあ万一そうなってもがっつり返せれば変動で間違いない。

  19. 856 匿名さん

    >>853
    危なくないか

  20. 857 匿名さん

    >>854
    で、金利はいつ上がるの?
    早く言ってみ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸