なんでも雑談「☆冷やし中華はじめました☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ☆冷やし中華はじめました☆
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 23:48:31

夏と言えば冷やし中華ですよね?
ゴマだれ、しょうゆだれ…いろいろありますよね?
皆さんどんな冷やし中華が好きですか?

[スレ作成日時]2015-06-14 10:41:34

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆冷やし中華はじめました☆

  1. 1341 匿名さん

    伊勢えびが乗ってました。

  2. 1342 匿名さん

    高級ハムもね。

  3. 1343 匿名さん

    高級トマトも?!

  4. 1344 匿名さん

    庶民とか貧乏に反応が早いね。
    所詮そういう喰いもんだよ。

  5. 1345 匿名

    >1340-1341
    いいね!
    見るからに高級感が出てますね
    いくらするのでしょうか

  6. 1346 匿名さん

    旨いよね(笑)

  7. 1347 匿名さん

    冷やし中華のあの甘酸っぱいタレは甲殻類に合うのか
    豪快などいう前に食べ物なのだから相性が重要だと思う
    それより塩などで甲殻類を食べた方が数倍旨いと思う

  8. 1348 匿名さん

    そうでもない。

  9. 1349 匿名さん

    高級冷やし中華とか…阿呆ですか?

  10. 1350 匿名さん

    ええがな、自由に議論する場やがな。笑

  11. 1351 匿名さん

    >冷やし中華のあの甘酸っぱいタレは甲殻類に合うのか
    ブラックタイガーなどのボイルエビが乗っている冷やし中華もあるから合うだろう
    それにしても伊勢海老が乗っていたら食べにくいと思うのだが、どうかな…
    小口切りになっていたら分からないが、それもどうかと思う

  12. 1352 匿名さん

    知らんけど

  13. 1353 匿名

    伊勢えびだけ先に食べたらええがな

  14. 1354 匿名

    そりゃそうだ。笑

  15. 1355 匿名さん

    それはない 笑

  16. 1356 匿名さん

    それもあり

  17. 1357 匿名

    伊勢海老が1万円ぐらいだから、具材にしたら…その冷やし中華は15,000円はするだろう
    そんな冷やし中華を食べる庶民はいないから、この具材は存在しないだろうな

  18. 1358 匿名さん

    >1347
    蟹を食べるときは酢だから合うんじゃないか?
    乗せてもいいのだが値段が気になるな
    タカハシガニでもいいから乗せて食べたいな

  19. 1359 匿名さん

    伊勢海老言うても五センチくらいやで(笑)

  20. 1360 匿名さん

    五センチで一万円って有り得へん

  21. 1361 匿名さん

    提供する食堂や食べ方等考えて
    外で食べたことない。
    家で作るほどの料理でもないし。
    独身さんで人気なの?

  22. 1362 匿名

    伊勢海老五センチの切り身やったら千五百円やな。

  23. 1363 匿名さん

    伊勢海老って殆ど頭だもんな
    味噌汁にするならともかく、刺身や具材にするなら損をする
    あれはどうにかならないものかと、いつも考えている

  24. 1364 匿名さん

    そうでもない。
    中納言行きなはれ。

  25. 1365 匿名さん

    >伊勢海老が1万円ぐらいだから、具材にしたら…その冷やし中華は15,000円はするだろう
    庶民の食べ物の冷やし中華なのに15,000円も出せるか
    1食1/10の1,500円でもキツいのに
    安くてうまいのが庶民の食べ物の特権なんだよ

  26. 1366 匿名

    だから、五センチしか入ってないから千五百円むて言うとるがな(笑)

  27. 1367 匿名さん

    貧しい人が喰い物で争ってる。卑しいなぁ。

  28. 1368 匿名

    知らんがな(笑)

  29. 1369 匿名さん

    台風と冷やし中華
    やはり雨の日は冷やし中華食べたくなる
    具材はもちろん金糸玉子と、ハムとキュウリ

  30. 1370 匿名さん

    いいんじゃな~い!

  31. 1371 匿名さん

    庶民の食い物、マズいしショボいわ

  32. 1372 匿名さん


    と、引きこもり君が言うとります。

  33. 1373 匿名

    んだんだ。笑

  34. 1374 匿名さん

    庶民的でええがな。

  35. 1375 匿名さん

    伊勢海老とかムキになるから、馬鹿にされるんだよ。

  36. 1376 匿名さん

    具材にカニカマは美味しいけど、トマトの角切りが美味しかった
    麺といっしょに食べにくいがレンゲなどを使うと食べれる
    やはり夏はサッパリとした食べ物を自然と選らんでしまいますよね

  37. 1377 匿名さん

    安価な酢料理でしょ
    胃酸過多なるから人によっては
    潰瘍や癌になりやすいよ

  38. 1378 匿名さん

    お酢は体にええよ。

  39. 1379 匿名さん

    健常者にはね
    そうでもない人には毒になる

  40. 1380 匿名

    知らんけど(笑)

  41. 1381 匿名さん

    >1377
    なんでもだが取りすぎると中毒性になる
    酒なんて二十歳そこそこのときはビール一口で酔っぱらってたのに、今やウイスキー
    ロックで呑んでも、酔うどころか2~3杯立て続けに呑んでしまう

    冷やし中華も酢が弱いのが良いかも知れないけど、強いのを好んでしまう

  42. 1382 匿名さん

    お酢の取りすぎは、胃食道に悪いよ。

  43. 1383 匿名

    やはり夏はコレですよね
    具材がなくても美味しいのは良いですよね

    1. やはり夏はコレですよね具材がなくても美味...
  44. 1384 匿名さん

    素麺もええけどやっぱり冷やし中華やな。

  45. 1385 匿名

    地元製麺所の冷やし中華を買った
    2食入りで350円の激安
    具材を山盛りに乗せて酒の肴にするかな

  46. 1386 匿名さん

    え?それだけ?

  47. 1387 匿名さん

    具材にナムル入れるのはアリ?
    麺は冷し中華だけどまるで冷麺だった。

  48. 1388 匿名

    ハムと焼き豚と金糸玉子とキュウリとトマトが定番やな。

  49. 1389 匿名さん

    定番がええねん!

  50. 1390 匿名さん

    >具材にナムル入れるのはアリ?
    自分はナシ
    だいたい冷やし中華に、もやしは合わないと思う
    クセのある野菜だと思いますしね

  51. 1391 匿名さん

    そうでもない。

  52. 1392 匿名さん

    そうでもあるよ
    イチャモン屋は出ておいき!

  53. 1393 匿名

    冷やし中華にナムルの胡麻油風味は、いらないよ
    味がブレブレになってしまう

  54. 1394 イチャモン屋

    怒られました(笑)

  55. 1395 匿名さん

    素直が一番!笑

  56. 1396 匿名

    皆こねくり回し過ぎなんだよ
    美味しくしようと探求してくれるのは有難いんだけど、逆に不味くなってるときがある

    「複雑はよくないよ。 素直が一番。 シンプルが一番。」

  57. 1397 匿名

    そりゃそうだ。
    素直さを忘れちゃいかの金たま。

  58. 1398 匿名さん

    >1388
    色々な具材を試したが、これが一番の冷やし中華の具材かな
    ハムと焼豚を同時に入れることはないけど、酒を飲むとなると同時入れになる
    …か+カニカマを入れることになる

  59. 1399 匿名さん

    焼き豚と蟹かまな。
    ほぼ蟹とか売ってるよね。
    確かに旨いな。

  60. 1400 匿名

    カニカマも色々あるから迷う
    味に大差はないと思うが、いざ買おうと思うと躊躇する
    冷やし中華に入れるなら棒状のカニカマが良いのか?

  61. 1401 匿名

    カニそっくりかまぼこ
    または豪華にカニ缶

  62. 1402 匿名

    豪華カニ缶は良いかも知れないけど、そんな高い具材の冷やし中華は…
    カニ缶詰めもピンキリだから選べばいいのだが、食べてみないと分からない
    そのためには買わないといけないのだが、庶民には手が出ない

  63. 1403 匿名さん

    そうでもない。

  64. 1404 匿名さん

    >または豪華にカニ缶
    タカシマヤの12,800円のカニ缶を乗せたら旨そう
    具材は、それだけでも十分なような気がする

  65. 1405 匿名

    朝からニートが

  66. 1406 匿名

    久しぶりに冷やし中華を堪能
    珍しく具材に冷しゃぶ用のバラ肉が乗っていた
    脂身のところが気持ち悪かったがアレも美味かった

  67. 1407 匿名さん

    それはあかんわ。
    定番が1番!

  68. 1408 匿名さん

    定番とかないから!

  69. 1409 匿名さん

    >1407
    定番って何?
    きゅうり金糸玉子はアリとして、そのほかは・・・
    カニカマ?チャーシュー?ハム?

  70. 1410 匿名さん

    うちの冷やし中華の具材は
    錦糸卵、木耳、胡瓜、赤いハム、胡麻、辛子、ぽん酢
    以上。

  71. 1411 匿名さん

    焼き豚の旨いのをのせたいねぇ。
    ローソンのは炙り豚とか言うとるがな。

  72. 1412 匿名さん

    豚と羊は臭いからパス

  73. 1413 匿名さん

    豚はうまいけん!

  74. 1414 匿名さん

    なんでいきなり羊やねん!(笑)

  75. 1415 匿名

    ラム肉と冷やし中華は合わないと思う
    いくら麺にコシがあると言っても、ラム肉の歯ごたえを越える麺は無い
    やはりハム、カニカマ、チャーシューぐらいが無難なんじゃないか?

  76. 1416 匿名

    >うちの冷やし中華の具材は錦糸卵、木耳、胡瓜、赤いハム、胡麻、辛子、ぽん酢
    タレは市販のじゃあなく、ポン酢をかけるんだ
    錦糸卵、胡瓜を入れるのは普通だが木耳を入れるなんて流石
    普通は八宝菜か、洒落ても玉子と炒め物にするぐらい

  77. 1417 匿名

    そうだね、定番が旨いけん。

  78. 1418 匿名さん

    キュウリは塩揉みしないと冷やし中華に入れるなら口に刺さるものね
    しっかり塩抜きをし水気を切れば、あれに勝る具材は無いと思う
    ナスの塩揉みもいいと思うけど、ギシギシ言って気持ちが悪いと思う

  79. 1419 匿名さん

    色々あるけどやっぱり、定番に落ち着きますね

  80. 1420 匿名

    んだんだ

  81. 1421 匿名

    焼き豚はうまい!!

  82. 1422 匿名

    炭火焼きチャーシューうまかったな
    具材はあれだけでもいいかも!
    コンビニで、あれだけ真空パックになって売らないかな

  83. 1423 匿名さん

    焼き豚もピンきりですな。

  84. 1424 匿名さん

    焼き鳥のっけても旨いかもな。。。

  85. 1425 匿名さん

    焼き肉もありやろ?

  86. 1426 匿名さん

    >>1424
    乗せてもいいけど塩の方が合うかも
    焼き鳥のタレは、冷やし中華のタレとは合わない
    そう考えると冷やし中華のタレは完成形なのかも

  87. 1427 匿名

    確かにねぇ、あのタレが旨いよ。

  88. 1428 匿名

    カラシはいるよね。

  89. 1429 匿名さん

    冷やし中華にも焼き鳥にもカラシは合うから、あれは必須
    梅雨でこの暑さだから焼き鳥だけでもイイぐらい
    おデブ芸人は、この暑さでも食欲はあるのか?

  90. 1430 匿名さん

    ビールと枝豆でええわ。

  91. 1431 匿名

    冷やし中華に枝豆いいですね
    少し食べにくそうですけど…^^;

  92. 1432 匿名さん

    なんでやねん!笑

  93. 1433 匿名

    豆が好き!

  94. 1434 匿名さん

    豆類全般は冷やし中華には合わないと思う
    枝豆やグリンピースはいいかも知れないが、小豆なんでどう調理する?
    まさか甘く炊いて冷やし中華の上にトッピングするわけには、いかないでしょう

  95. 1435 匿名

    トウモロコシのバター炒めとかは?!

  96. 1436 匿名さん

    ウニやアワビが良いかもね

  97. 1437 匿名

    アワビのバター焼きのせは高いで(笑)

  98. 1438 匿名

    海鮮はいらんわ~!

  99. 1439 匿名さん

    塩蒸ししたラムや海鼠のスライス
    旨いよ

  100. 1440 匿名

    冷やし中華にはあわんやろ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸