【公式サイト】
https://www.jinde.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ecoaハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ecoaハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-06-13 22:37:11
【公式サイト】
https://www.jinde.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ecoaハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ecoaハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-06-13 22:37:11
332.334.379で雪庇や雨樋etcについてコメントしたものです。結局雨樋は今も外れたままです。「今度は外れないようにしっかり固定します」ステップ(ハシゴ)が付いていないので希望したら「何処にしましょうか、色は何がいいですか」と手紙で連絡があったので1月に担当者がいる豊平営業所に手紙を出したのですが不在ということで返送されてきました。宛先の住所は間違えていないので配達員が間違えたのかと思いもう一度出し直しましたが再度返送されました??それで電話をしてみたのですが「現在この電話は使われておりません」とアナウンスされるだけ。
多分、冬季で営業所が閉鎖中だったのかもしれませんがそれなら顧客には前もって連絡くれるのが普通だと思うし手紙も電話も転送されるように手配するべきです。
それでも春になって営業所が再開したら連絡があるかと待っていますがもう秋だというのに連絡がありません。住宅が出来た当初不具合があって直します、と言っていた個所も当時の担当者が引き継がないまま辞めてしまいそのままです。ここが「ハウスグランプリNo1」という会社の対応でしょうか?断熱や機密等の性能も大事ですが顧客を大切にする心が感じられません。ハウスグランプリを審査する団体に事情を話して審査基準を聞いて見ようと思います。