- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
電車が混むから住めないならど田舎に住むしかないですね。
TXの混雑なんてまだマシなほうです。
ド田舎からおおたかに越してきた人が多いのかな?
今のTXの混雑なんてまだまだなのは都心から越してきた人にとっては理解してるし
開発状況からしてもっと混むのだろうと見こして
引っ越してきてる
今の状況であーだこーだ言っている人はハゲる前に引っ越しか下り方面に転職かされた方が賢明
そんなのできるかって激オコな人はリサーチ不足のなにものでもない
沿線開発のボトルネックが鉄道混雑か、、
小田急線はもうすぐ複々線が完成。
8両になったら、今度は階段、エスカレーター、エレベーター、改札などの混雑が目立ってくる。その意味でも、運行の多頻度化が現実的
運行本数の追加は限界近づいてると聞いた気がしますが、例の増備に加えてさらにまだ行けるんですかね。守谷の工事が終われば増やせるのかな?秋葉原に待避線がないのがネックにはなりそうだけど。
小田急の場合は踏切解消を目的とした連続立体化って国の事業と
小田急側の複々線化の同時事業だから実現出来てるのもありますね
でも混雑を改消の代わりに小田急は大きな借金を背負うことになるだろうね
TXはまだ6500億くらいを毎年の減価償却費(200億弱)で
減らしていかなきゃいけない状況にある
今年度はまだ22億の累積赤字解消もある(開業時からの赤字がやっと0になる)
今の状況で大きな工事をやってたら、負債を少なくする前に乗客が減る時期が来てしまう
運賃も定期代も下げられなくなるし、民営化や大手私鉄の下に入るのも不可能になる
大型工事の事業費として毎年30億くらい積み立てたとしても
実際に8両化の工事を始められるまでに10年くらいは掛かると思う
銀行から借りると利子も大きいから、また自治体からの無利子貸付かな
>>5505 匿名さん
全列車を各駅停車にするのを条件とすれば、秋葉原駅の折り返し能力と
ラッシュ時の手動運転無しの状況で、今の運行システムだと
32本/hまで運転可能だそうです(無茶な気もしますが)
>>5508
5503さんが言いたいのは、TXの混雑は開業からはひどくなっているとはいえ、都心の地下鉄や、都内、神奈川の郊外から都心への通勤電車に比べればまだまだ余裕ある方ではないですかってこと。逆説的に述べられているのでわかりずらかったのですかね。
他の視点から。TXの乗客の方々は混んでいる電車に慣れていない方が多いのか、乗り方がまだ上手でないと感じます。混んでいても奥につめない、座っている人も足をけっこう前に出されている方も多い、のでドア付近がやたらときつくなっています。
「みなさま今一歩車両の奥へお進みいただき、座っているお客様も混雑時にはご配慮願います。」とかアナウンスするだけで少しは改善できるんではないでしょうかね。
都内から引っ越して来たけど、TXの混雑マシだけど。
5509ってTX乗ったことがなさそう。
そのアナウンスいつもされてるけど。駅に着くたびにされてるけど。朝も夜も。
気になるのは某マンションの営業が言ってることと同じ書き込みが見受けられること。
今日は水曜日か。
>>5512 評判気になるさん
>>そのアナウンスいつもされてるけど。駅に着くたびにされてるけど。朝も夜も。
TXには毎日乗っているのですが、下り方向メインです。通勤時間の上りもわりと定期的に乗っているのですが、アナウンスが朝も夕も毎駅の頻度でされているとは印象がありませんでした。。次に乗る時には注意して聞いてみます。ご指摘ありがとうございます。
ちなみにマンション営業職ではありません。名探偵さん♪
果樹園ビルの1階はローソンらしいです。
2階は眼科とコンタクト販売店が工事してましたよ!
⬆︎スミマセン間違えました!3階の話です。
北口に普通のスーパー作ってくれーー
飲食店を作ってくれー。
普通のスーパーを作ってくれー。
コンビニを作ってくれー。
道幅を広くしてくれー。
電柱を地中に埋めてくれー。
野田線を地下鉄にしてくれー。
三井系はまだマトモ。某南口オリックス系は塗料とスレート葺瓦の質が悪く、カビと苔がはえやすい。
マンションのコンクリートも竣工急いで完全乾燥しないうちに上塗りするもんだからひび割れる。
鴻池組だからかな。
いくら沿線開発が進んだとはいえ、フレックスや裁量労働の人も多いし、管理職は出退勤自由で重役は重役出勤とか送迎車とか。
働き方の多様化でテレワークや短時間勤務も増えてきたし、シフト制の職場もたくさんある。
なんでそんなに通勤時間が集中するんだろう。
この傾向がさらに進んで、しかも開発が一段落して人口減少時代も来るとすれば、やはり8両化は難しいでしょう。
むしろ延伸にリソースを使ってほしい気がする。費用は一桁大きいけど。
Txも野田線もどっちも完全地下鉄が良かった
フレックスも送迎も在宅ワークも対象はほんの一握りですから。大多数の人はドナドナされて同じ時間にオフィスで働くんですよ…。そういうのが働き方改革で変わって行くことを願ってますが、なかなか難しいでしょうね。進んでいるアメリカでも通勤渋滞はすごいですし。
オリンピック後の景気てこ入れのタマとして選ばれたら東京延伸も不可能ではない。ただ、その先の区間の構想がまだ煮詰まっていないので、タマとしては弱い。
ヤオコーは7/1オープンですか??
セブンだと思ってたので残念…
ヤオコーは7/14オープン予定だと工事現場の方が教えてくれました。
記事読みました。事実もあるだろうけど、あえて北口通路を誇張する辺り、少し煽るような悪意も感じる記事ですね。
柏駅のそごう周辺再開発に向けて、地権者を纏めたい人、誘導したい人がいて、その人をヨイショするための記事なのかと邪推してしまいました 笑
すれ違いでゴメンなさい。
北口に普通の店を作ってくれー。
これだけ書き込みないとやっぱり不動産業者が必死に書き込んでたけど、ばれそうだからちょっと止めたってところなのか?
本当の住人は少数か?
駅のフードコート。
せっかく東武線とつくばエクスプレスの客が、乗り換えのためにたくさん通る、便利な場所にあるのに、店舗数も少なく、広さも狭く感じます。
その他入っている店舗にも、目玉となるお店もなく。
階数を増やしてでも、もう少し魅力的なものにすれば、あの立地なので集客も見込めると思うのですが、改善の可能性はないのでしょうか?
おのフードコート、微妙に温度設定高くないですか?
ラーメンとか食べてると暑苦しくなってきます。
>>5540 周辺住民さん
ちょっと前までは人も少なめでしたからね…店舗も安定しませんでしたし。
ここ数年で平日でも賑わうくらいになってきたので、そろそろ見直しの時期になっているのかも知れませんね。
子供が多いのでよくあそこを利用します。多少騒いでも大丈夫そうなので。
SCの飲食だと入りづらい。
ちょっと前に書き込んでた人がいましたが、果樹園ST、眼科とメガネ・コンタクト店の看板が出てましたね!
となると、1Fのローソンも確実か?あとは飲食店用の2Fか・・・。
毎日通りますが、1F入口がちょっと変わってて、コンビニっぽくないですよね。
線路側のスペースに、イートインを設けるのかな。。
昔、フードコードにケンタッキーがあったことを知る人は少ない(今はうどん屋)
なんだか、あの立地にしては、フードコートに力が入っていなくて勿体無いですよね。
フードコートのあたりは、いずれ駐輪場方面に拡張していく流れを期待しています。それにしても勉強らしきことをしている生徒多すぎ