分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-17 12:27:30

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 44851 マンション検討中さん

    >>44850 評判気になるさん
    流山おおたかの森は発展が済んでるもんね

  2. 44852 名無しさん

    西口の長谷工マンションの隣の空き地、なにかできるのかな。飲食店できたらいいな。北口の駐車場になってる土地も買い手が決まったらビル立ちそうだね。柏に比べて圧倒的に飲食店が少ない印象。もっと飲食店必要。

  3. 44853 マンション検討中さん

    >>44845 検討板ユーザーさん
    住民税だけに頼らないといけないのはいたい。

  4. 44854 匿名さん

    昔、ウェストガーデンっていう商業施設計画してたみたいだけどあれなんで消えたんかな?
    コロナもようやく収まったしそろそろ動いて欲しいけど

  5. 44855 評判気になるさん

    子育て環境が充実していると思う自治体ランキングという記事で、首都圏1位は流山市とのこと。

    おおたかの森駅周辺にはSCやメディカルモール等、生活に便利な施設が揃っていること。送迎保育ステーションを実施していること。市野谷水鳥の池というスポットがあるとの記事。

    あそこはスポット?かとは思うものの、首都圏在住の人々のイメージはおおたかの森は子育て環境が充実しており、前の記事も総合するとおおたかの森は発展しそうな街ということになる。

    おおたかの森は首都圏在住者に良いイメージがあるようだ。

  6. 44856 匿名さん

    GW中も評判気になって気が休まらなかった模様。

  7. 44857 マンション掲示板さん

    これ以上飲食店は不要

  8. 44858 評判気になるさん

    >>44854 匿名さん
    賃貸マンションになった模様

  9. 44859 通りがかりさん

    >>44854 匿名さん
    その計画跡地が新しくできた駅前賃貸マンションだよ

  10. 44860 通りがかりさん

    >>44857 マンション掲示板さん
    駅前のサラダショップザボックスがドトールとかに変わってほしいけどね!

  11. 44861 マンション検討中さん

    >>44854 匿名さん
    3年くらい前に直接電話して聞いたら、
    コロナ不景気で白紙になったとか何とか…
    計画白紙はたまにある事ですね

  12. 44862 マンション検討中さん

    >>44860 通りがかりさん

    サラダは必要。
    ドトール系列のカフェレクセルあるのになんで下位互換のドトールが必要なのか知りたい。
    金ないの?

  13. 44863 匿名さん

    おまえはマンションのひとつすら買えないのに口のきき方がなってないな。

  14. 44864 検討板ユーザーさん

    おおたか民の学歴分布が気になります。
    流石に大半はマーチ以上でしょうか。

  15. 44865 名無しさん

    カフェレクセルってドトール系列なんだ知らなかった

  16. 44866 匿名さん

    >>44862 マンション検討中さん

    カフェレクセルは少し高値の設定価格且つゆっくり時間を過ごすような設定の店構え。
    ドトールだとテイクアウトしやすいメニューが豊富で、目の前の広場でちょっとした時にホットドッグや珈琲を嗜む事ができ、回転率も高いのでカフェレクセルと差別化でき、安価の為、外部問わず集客率が高い。同じ系統の店を並べても意味がない。あそこのサラダは別に美味くないのに高値。それなら、知名度が高く、今の環境に合わせ差別化を優先できる、バリエーション豊富で立ち寄りやすいドトールみたいな店はサラダショップザボックスのポジションなら機能すると思うよ!

  17. 44867 評判気になるさん

    >>44866 匿名さん

    上位互換のスタバあるのでいらないですね。

  18. 44868 匿名さん

    >>44864
    日東駒専がボリュームゾーンでしょ笑

  19. 44869 匿名さん
  20. 44870 口コミ知りたいさん

    >>44867 さん
    気軽にお店のコーヒーをテイクアウトで広場で飲みたい時に、わざわざ休日のスタバのあの列に並ぶ気にはならんけどね。回転率と手軽さの話よ

  21. 44871 匿名さん

    >>44870 口コミ知りたいさん
    モバイルオーダー使えばいいのに

  22. 44872 匿名さん

    近所(おおたか徒歩15分位)のとこに5軒位建売住宅ができて、8000万円位なのに、もう入居してる人がいた。お金持ちっているんですね。
    あと、流山郵便局向えの土地は、産婦人科という噂があったが、郵便局の知り合いに教えてもらったところ◯◯の建売住宅だそう。1億超えてくるかも。

  23. 44873 通りがかりさん

    >>44868 匿名さん

    一橋大学卒ですが、何か?

  24. 44874 eマンションさん

    >>44872 匿名さん
    柏の葉の一戸建ても8000-9000万だし、ここら一帯の物件価格は上がってますね。

  25. 44875 マンション掲示板さん

    おおたかの森は人気があるから高くてもすぐ売れる!

  26. 44876 匿名さん

    >>44873
    場違いだぞ笑

  27. 44877 匿名さん

    >>44872
    おかしいよな、と思わないとダメだよ。

  28. 44878 匿名さん

    都心の再開発政策が背景にあることに目が向かないと、↓のようなボケた議論になります。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/47dc6f125a2256afee3a6b99671d935fd1a7...

  29. 44879 通りがかりさん

    >>44868 匿名さん
    今は誰でも入れるけど
    受験戦争世代なら上位10%だから
    妥当かもね。

  30. 44880 匿名さん

    サラダは必要。目立たないから、もう少しやり方を考えてほしい。住民でも存在知らない人多いのでは?野菜しっかりとれるしそれなりに腹にたまる。
    ドトールみたいなゴミはいらん。ローソンのコーヒーの方がマシ。

  31. 44881 匿名さん

    チョップドサラダより銀だこがほしい

  32. 44882 匿名さん

    これなんかもまさに都心の再開発政策の当然の帰結ですね↓

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b599ed66e1da582cc66a4bd12ad2c7fe564e...

  33. 44883 名無しさん

    周辺価格と同じくらいになるのかもね

  34. 44884 匿名さん

    おおたかは1馬力の方々が多いでしょうね。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/d1df6311396b2d47ab6d9288a9f2b5267e08...


  35. 44885 マンション掲示板さん

    おおたかの森は手を繋いで歩く人が多く、幸せそうな街かと思う。他の街では手を繋いで歩く人たちは、あまり見かけない。

  36. 44886 eマンションさん

    >>44883 名無しさん
    損失を抱えた人たちが増えると街の活力が失われる。不安だ。

  37. 44887 マンコミュファンさん

    >>44883 名無しさん
    5千万円台のマンションは低層だったり条件悪い物件で、まだまだ6千万円以上の物件が大半ですね。

    築16~17年のフォレストが8千万円台で出てたり、今は売りに出てないですがクオンが96百万円(レインズ調べ)で最近成約してるので人気物件は高値が続いてそうです。

  38. 44888 通りがかりさん

    確かに、セントラルパークでも駅近や利便性の高い物件(パークホームズなど)は高止まりしてました。
    「おおたかの森」の名前がつけば何処でも高値がつく時期が落ち着くのかもしれませんね。

  39. 44889 匿名さん

    前は条件が悪くても売れてたからなぁ。全体的に落ち着いてきたのは間違いないね。

  40. 44890 通りがかりさん

    >>44888
    センパエリアは区画整理が令和11年まで施行されることにくわえて、再来年あたり運動公園にカフェやレストランができるみたいだから、あのパークホームズまだまだ値上がりそう。

  41. 44891 匿名さん

    変動金利上がったらおおたかの大部分の連中は白旗だろうな。
    車なんかもサブスクで買ってるやろうしな。
    見栄っ張り、化けの皮が剥がれるってトコやな。

  42. 44892 名無しさん

    >>44890
    公園整備でどこまで人の流れを生み出せるかですね。
    近辺の大規模公園といえば柏の葉公園、水元公園、清水公園などですが、周辺経済活発化→不動産価値向上までは至っていない気がします。公園整備にあわせて、センパ駅周辺をなんとかして欲しいです。

  43. 44893 口コミ知りたいさん

    どこもピーク超えました。
    ソライエグランなんて売却益ほぼなしのレベル

  44. 44894 通りがかりさん

    >>44891 匿名さん
    個人的な感想ですか?単なる憶測ですか?
    いつもの日記ですか?w

  45. 44895 匿名さん

    スルーしたら?

  46. 44896 匿名さん

    ↓なんかも都心の再開発政策の影響でしょうな。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e72da3f1bd18bbbca86784aafe826cdf5446...

  47. 44898 匿名さん

    >>44897 ぷぴぷぴ文太さん
    百人ぐらいかな

  48. 44899 マンコミュファンさん

    >>44897 ぷぴぷぴ文太さん

    病院行け

  49. 44900 匿名さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸