- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
臨海地下鉄は今までの夢物語から、今回は実施主体まで決まったので、あとは計画と実行を期待したい。
実際に臨海地下鉄の着工が始まったら、TXも着工を始めるのでは。その前に臨海地下鉄の実施主体と相互乗り入れ等の合意がなされると思うが。
実際相互乗り入れが始まる2040年?頃には、また流山市やおおたかの森のピークがやってきそう。
羽田→台場→豊洲→築地→銀座→東京→秋葉原→浅草と外国人観光客のゴールデンルートになるだろうから、JRも羽田乗り入れをするだろうし、TXもお金が落ちるのでメリットしかないのでは。年間6000万人の外国人観光客受け入れ目標、10兆円以上の外貨獲得に大きく貢献しそう。