分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-28 22:51:06

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 43400 住民さん

    彼の方の空想の中のおおたかの森にはプロ野球チームを誘致できるスペースがあるらしい。どうりで話がかみ合わないわけだ。

  2. 43401 検討板ユーザーさん

    >>43398 評判気になるさん
    日本では一番人気のあるスポーツ。
    ロッテは今シーズン観客動員を更新したほど。

  3. 43402 マンション掲示板さん

    >>43401 検討板ユーザーさん
    ちなみに、ロッテは
    年間観客動員180万3994人(1試合平均2万5055人)です。
    東葛地区のファンも取り込むことも戦略的に必要ですね。

    おおたかの森はスポーツ観戦してる人が少ないように思います。野球やサッカー開催日にユニフォーム着てる人を駅であまり見かけませんし。

  4. 43403 ☆周辺住民3

    「こかげテラス5周年」&「TXグランドアベニューおおたかの森 伝説のすた丼屋・大阪王将オープン」記念

    https://www.otakanomori-sc.com/event/?id=2668



    突然のコンクリネタですが・・・清水建設HPより

    道路橋プレキャストPC床版の接合構造を合理化
    ~矢尻状の定着鉄筋を用いた継手工法「アローヘッドジョイント」を開発~

    道路橋に使用されるプレキャストPC(プレストレストコンクリート)床版の接合技術として、
    端部に矢尻状の定着体を設けた機械式定着鉄筋「アローヘッド鉄筋」を用いて
    床版接合部の耐久性向上と配筋作業の合理化を図る継手工法「アローヘッドジョイント」を開発しました。

    https://www.shimz.co.jp/company/about/news-release/2023/2023040.html

    生産供給は西3丁目にある、エスシー・プレコンの本社工場だそうです

  5. 43404 マンション検討中さん

    >>43403 ☆周辺住民3さん
    200円券は、使用時の料金の条件はあるけど、貰うときは店舗利用だけで良いので良いですね!

  6. 43405 マンション検討中さん

    スポーツ観戦は集団で酔っ払いながら歌ったり騒いだりするから絶対にやめて欲しい。

  7. 43406 匿名さん

    >>43405 マンション検討中さん
    結局言いたいのはスポーツ観戦をやめて欲しいって事?
    それ他人の勝手でしょ!w

  8. 43407 匿名さん

    山手線でマナーの悪い中国人の集団が乗ってきて往生した。
    同僚に聞くと、中央線総武線も似たようなものとか。
    TXは沿線に浅草くらいしか観光地がないからか、まだそこまで外国人観光客がいないので、ホッとしますね。

  9. 43408 匿名さん

    今から誘致なんて、できる土地ないことみんな知ってるのに、空想ってナニかね?

  10. 43409 匿名さん

    >>43407
    おおたかの日本人はどうなんだね?
    ( ̄ー ̄)ニヤリ

  11. 43410 マンション掲示板さん

    >>43400 住民さん

    相手はおおたかの知識ゼロ人間ですからね。
    所詮はガヤってるだけで街が羨ましいだけなんですよ。

  12. 43411 eマンションさん

    >>43405 マンション検討中さん
    球場内だけでしょ

  13. 43412 検討板ユーザーさん

    >>43405 マンション検討中さん
    すぐ隣町に日立台があるのに何言ってんの笑

  14. 43413 評判気になるさん

    >>43411 eマンションさん

    レッズ戦がある日の夜に浦和の飲み屋に行け

  15. 43414 検討板ユーザーさん

    >>43413 評判気になるさん
    命令は受けません。

  16. 43415 評判気になるさん

    スポーツでも何でもいいけど、TX沿線が便利になるならばどこに何できたっていい。
    むしろもっともっと!

  17. 43416 匿名さん

    おおたかの知識笑

  18. 43417 検討板ユーザーさん

    皆さん参加しましょう!
    おおたかの森に感謝しましょう。

    https://creators.yahoo.co.jp/harunagareyamanoda/0100635981

  19. 43418 検討板ユーザーさん

    今日のジョブチューンはおおたかの森住民にとってはタイミングが良く、大阪王将ですね!
    フレッシュネス・バーガーの時みたいに明日混みますね。

  20. 43419 匿名さん

    流山市内でありながらもおおたかに比して新しくオープンする店とか多くはないけど
    誰かに文句をぶつけるより自分の住んでいる地区で自ら人が集まる場を作り出す!イベントをやる!と有言実行されている方、
    普段は特区ガーと現市政に批判的ながら市内でゴミ拾いを続け、落書きを監視している方、
    こういう行動を伴っている方々は本当に尊敬します。

    おおたか特区ガーの皆さん、SNSでは相変わらずですね。
    市政に不満があるなら行動を伴ってはどうでしょうか。
    選挙で変える、署名を集めや請願を出す等しないのに
    事ある毎に重箱の隅をつつくように不満をネチネチダラダラ垂れ流し続けてるのってなんなんでしょうね。

    不満の対象はおそらく市長やその応援団及び現市政なんでしょうが、特区ガー民の中には、
    「わかってるアピール強めのおおたかの森住民が多くて困る」なんて
    明らかに揶揄してくる方とかいたりするんですが、そういう方は何がしたいんでしょうか。

    市民を住んでいる地区で判断して、分断を図りたいんでしょうか。

  21. 43420 検討板ユーザーさん

    TX一本で秋葉原や浅草に行くことができるせいか、最近おおたかの森で、外国人観光客をよく見かける。
    秋葉原や浅草に出やすく、居酒屋等もあるし、過ごしやすいんじゃないかな。
    特に、SCのイルミネーション辺りでよく撮っている。おおたかの森は綺麗でキラキラしているから、外国人観光客のホテル需要があるのかも。

  22. 43421 eマンションさん

    >>43420 検討板ユーザーさん

    外国の方は柏の葉キャンパスの大学関係者や研究機関関係者が家族連れでおおたかの森によく来てますね
    中華系のコミュニティは結婚して帰化された人が多いです。
    ただの観光客はまだ少ないと思います。

  23. 43422 マンション検討中さん

    男性も女性も大卒以上比率が高い流山おおたかの森駅周辺地域は、男女共働きが常態化した現代特有のいわば「第五山の手」だということもできるだろう。

    https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_01113/

  24. 43423 評判気になるさん

    >>43422 マンション検討中さん

    参考画像

    おおたかの森

    1. 参考画像おおたかの森
  25. 43424 評判気になるさん

    >>43423 評判気になるさん

    これも。おおたかの森がランクイン

    在学者を除き、卒業者だけを分母としてその学歴が四大卒以上(大学院を含む)の学歴を持つ者の割合が70%以上の地域をグラフにしてある(卒業者数50人以上の地域のみ)。

    1. これも。おおたかの森がランクイン在学者を...
  26. 43425 マンション掲示板さん

    おおたかの森は男女ともに大卒割合が高く、特に女性の大卒割合が極めて高いね。
    おおたかの森は、夫婦ともに高学歴、高収入の家庭が多いんだろうな。
    何でおおたかの森に進学塾等が集積するのがわかるデータだね。

  27. 43426 匿名さん

    中学受験熱も当然、高まる。ようやく気付いたか。

  28. 43427 口コミ知りたいさん

    >>43424 評判気になるさん

    これ、丁目まで出てるんだな。

    古い世帯が少ない方が大卒率は高まるから、新居を探す上で参考になりそうだ。

  29. 43428 匿名さん

    前も出てるけど「自転車は押して」の表示やめてくれないかな。守っている人ほとんどいないのに自転車走行している人少ないと思い込んじゃうからむしろ危ない。後ろから歩行者の間を縫うように走行する人や、歩行者が避けると決め込んで正面からまっすぐ突っ込んでくる人までいる。自転車走行自由にして、自転車が早く走れないように障害を増やしたり段差をつけたりするか、「自転車走行禁止」とはっきり条例化して、時々取締りして反則金でも取ってほしい。実効性のない標識はかえって害悪。

    あそこの無法地帯ぶりを見ると大卒者が多いなんて言っても民度が知れる。
    あのおばちゃん市議にでも言えばなんとかしてくれるかな。

  30. 43429 検討板ユーザーさん

    大阪王将めちゃ混んでますね。もう14時過ぎてるのに。昨日と大違い。
    ジョブチューン効果ですね!

  31. 43430 マンション掲示板さん

    >>43428 匿名さん
    ここは躾されないまま親になった世代が多い街ですからね。

  32. 43431 通りがかりさん

    大阪王将とすた丼大繁盛。いいスタートを切った。ファミリー層にはありがたいね。

  33. 43432 マンション検討中さん

    >>43429 検討板ユーザーさん
    あと今日から餃子注文すると注文した分だけ無料券もらえるキャンペーンやっているのもあって、カオスになってる。

  34. 43433 匿名さん

    >>43431 通りがかりさん
    大阪王将とすた丼ともに昨日まではガラガラでしたよ。
    ジョブチューンさまさまです。

  35. 43434 口コミ知りたいさん

    >>43432 マンション検討中さん
    良いですね!

  36. 43435 評判気になるさん

    >>43428 匿名さん
    大卒率高い事に何の意味も為さないといういい事例でしょうね。ってか、今どき大学行くのは義務教育レベルでしょ!w

  37. 43436 eマンションさん

    >>43428 匿名さん

    なんで違反者優先で物事考えなきゃならねえんだよ。
    無くすより徹底的に取り締まるか回転ドア作るかだろ

  38. 43437 匿名

    >>43435 評判気になるさん
    そもそも大卒率とは無関係の問題を無理に結び付けてどうするつもりかね?

  39. 43438 通りがかりさん

    >>43428 匿名さん

    Fラン出てるくらいで大卒言ったところで
    民度は輩と何も変わらないもんね。
    大卒者数と民度は無関係。

  40. 43439 匿名

    >>43428 匿名さん
    このような場所ではどこでも同じようになります。民度とかの問題ではないでしょう。そもそも民度という言葉は曖昧過ぎて、大抵荒らし投稿で好んで使われていますね。

  41. 43440 マンション掲示板さん

    「男性も女性も大卒比率が高く、共働きが常態化している中で、おおたかの森は現代の山の手」だとさ。

    高学歴、高収入の共働き世帯がおおたかの森に多いということなんだろうな。

    共働きでともに忙しいから駅周辺に生活に必要なものが揃うおおたかの森は効率的に生活できるので選ばれる街なんだと思う。

  42. 43441 匿名さん

    昨日は久しぶりに中本行った。
    いつも味噌タンメンだけどね。

  43. 43442 住民さん

    やっぱり話がかみ合わない(笑)
    おじいちゃん、よかったね。楽しかったのは分かるけど、いちいちここで報告しなくてもいいからね。

  44. 43443 匿名さん

    話題を変えようとしたんだが。
    学歴の話をしたいならどうぞ~。

  45. 43444 ☆周辺住民3

    >>43442 住民さん

    頓珍漢なスレ違いレスや日記レスを繰り返して、反応する人を釣り上げるのが目的で
    相手してくれる人を煽って、スレを荒らしを繰り返すだけの「かまってさん」だから
    「飽きずにやってるなー」って思って、スルーしてれば良いですよ

    ここを見に来てる地区住民の皆さんは、野田線となり駅徒歩5分在住の荒らしさんが
    何故に「都心」や「郊外」をキーワードに、このスレッドに毎日レスを繰り返しているのか
    お気持ちを十分に察して、遠くから見守ってあげています

    こんな所で時間を無駄に使っていないで、都心への引っ越し作業に時間を使えば
    毎日毎朝消えることのないストレスから、脱出出来るのになぁと思いますが
    それは当人に伝わらないので、触れないであげましょう



    本日から柏市の運行するコミュニティーバス、ワニバース(市役所ルート)が
    柏駅⇔柏市役所本庁舎⇔柏市民文化会館方面で、往復運転を開始します

    https://www.city.kashiwa.lg.jp/kotsuseisaku/wanibaas_shiyakusho.html

    基本的には25~50分ごとの1時間2本運行で、運賃は170~200円
    流山市のぐりーんバスが11月に、180円へ運賃改定されたので
    運行距離は短いですが、妥当な運賃かも知れません

    今後運行ルートが広がるのかは、情報がありませんが
    柏駅周辺の公共交通利便アップに、繋がって行けると良いですね

  46. 43445 匿名さん

    と思いっきりスレ違いをかます週明けの昼。
    ┐(´д`)┌

  47. 43446 通りがかりさん

    ノイズが毎日頑張ってるな

  48. 43447 匿名さん

    ほんと。柏とか。

  49. 43448 通りがかりさん

    日曜日?にヤオコーやブロンコビリーのとこ沢山消防車と救急車いたけど何かあったのかな?

  50. 43449 検討板ユーザーさん

    おおたかの森の店舗数は、SCが約200店舗、コトエが約40店舗、駅周辺が約160店舗くらい?であわせて約400店舗くらいかなぁ。

    これからも次々に建設されるけど、まだまだ店舗数は足りないかな。北口や東口はまだ開発の余地があるので、期待できるのではないかと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸