- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
>>42932
産むのはよいが、育てなければならない。保育園や学童に任せておけば育つわけではない。私立中への進学率、進学先中学校の偏差値は、早くから教育面にも配慮し、我が子を育んでいるパワーカップルの集う街か否かを表す指標になりうるし、そのような街であればあるほど治安が良く、民度が高く、物価も安くなくて、総じてD◯Nを排除できることに期待が持てる。そうであると、子育てしたいパワーカップルが集いやすく、転入者の増加に期待が持てる。
もちろん、公立中でも家庭がしっかりしていれば子は育つ。ただし、週休二日制。私立が土曜午前4時間のみだったとしても月16時間、年11か月としても176時間、中高一貫6年間で1000時間超の勉強時間差がつく。うちの愚息等は在学中に普通に英検準一級まで取れたし、大学は旧帝一工と称される学校に現役進学。もちろん早慶も合格。予備校通いは夏冬程度。