分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-17 12:27:30

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 42751 検討板ユーザーさん

    教育環境の向上を訴えて市議会議員で当選した議員が3~4人ほどいたので、課題は認識されているかと。

    次の市長はおおたかの森以外へのインフラ整備を強化するだろうけど、教育環境を向上する取組も、次期市長や市議会議員等に期待したいところ。

    子どもに教育等に投資しないで他に金かけても流山市は先細り。どこの自治体も消滅を回避しようと必死に企業誘致や学校誘致等をしている。TX沿線では茨城県は企業誘致に成功し、柏の葉も企業誘致や学校誘致に成功している。流山市も頑張らないと他に住民とられてしまうよ。

  2. 42752 匿名さん

    子どもの教育に金をかけても都内に出るだけだからなぁ。教育支援で、流山が潤うイメージがわかない。一方で企業誘致に失敗すると、住民を支えられなくなる。

  3. 42753 匿名さん

    いっそのこと次の市長はホリエモンなんでどうだ?
    流山に視察に来てくれたし面白そうだろ

  4. 42754 匿名さん

    おおたかって、都内に手の届かない層の不平不満を吸収して、社会の治安維持に貢献してるよね。

  5. 42755 匿名さん

    次も井崎市長に続投してもらいたいです!!年齢的に世代交代の時期でしょうか?? 皆さんの意見をお聞きしたいです!

  6. 42756 戸建て検討中さん

    おおたかの開発は終わったと言うことかい?次はどこ?センパ?南流山?

  7. 42757 eマンションさん

    >>42755 匿名さん
    そういう話はやめようぜ
    支持者の自作自演で埋め尽くされるぞ

  8. 42758 匿名さん

    >>42756
    スレ違い

  9. 42759 匿名さん

    >>42753 匿名さん
    絶対にやらんわ

  10. 42760 検討板ユーザーさん

    >>42756 戸建て検討中さん
    江戸川台と流山セントラルパーク付近じゃないか。住民の数を増やすなら。そこの住人が増えれば流山おおたかの森も活気づくだろうし。今のまんまだと柏たなかに人を取られると思う。もしくは利根川をこえたとこ。

  11. 42761 検討板ユーザーさん

    >>42760 検討板ユーザーさん
    秋葉原からたなかは38分でちょい遠いイメージ。
    おおたかなら30分。センパも普通で30分。
    8分の差は大きいなあと個人的には感じる

  12. 42762 名無しさん

    >>42761 検討板ユーザーさん
    8分の差を気にする人たちはここまで来ないわ

  13. 42763 匿名さん

    おおたかの森の開発は終わりで次はどこって話のようですが、開発って家や店を建てるだけじゃないのでは?

  14. 42764 通りがかりさん

    >>42725 マンション検討中さん
    こんな問題おきてるのか、引くわ

  15. 42765 匿名

    >>42764 通りがかりさん
    都内各有名デパートでの年始福袋の奪い合いもすさまじいですけどね。

  16. 42766 匿名さん

    >>42764 通りがかりさん
    これ他のロピアでも同じの見たことある。

  17. 42767 匿名さん

    スーパーの値引きシールに群がる問題w

  18. 42768 匿名

    スーパーもデパートも同じ。

  19. 42769 eマンションさん

    >>42766 匿名さん
    ロピアが注意喚起しているだけで、他のスーパーも変わらないですからね。

  20. 42770 匿名さん

    >>42763
    ☆ここは建てて喜ぶスレです☆

  21. 42771 匿名さん

    売り場の治安が悪いことには変わりないわ。

  22. 42772 口コミ知りたいさん

    >>42769 eマンションさん
    柏の葉ではみたことないですね。

  23. 42773 匿名さん
  24. 42774 検討板ユーザーさん

    おおたかの森地区の新築戸建は、ゼロだね。すぐに売れてしまうのともう建売ではなく、土地売り注文しか選択肢がないんだろうね。

  25. 42775 マンション掲示板さん

    >>42763 匿名さん
    具体的に何を指してるの?

  26. 42776 通りがかりさん

    研究学園駅で人身事故、男性が死亡。
    TXのダイヤが乱れています。
    前後の列車との間隔調整だとかで快速もノロノロ運転。
    おおたかの森は回送列車以外は通過しないから人身事故の確率は比較的低いが、ダイヤ乱れには巻き込まれちまう。
    肉片飛んで来ないだけよしとしよう。
    やっぱ住むなら快速停車駅。

  27. 42777 名無しさん

    三郷流山橋有料道路の開通時期ですが、
    9/22の県議会で11月下旬になると答弁があったようです。

  28. 42778 匿名さん

    >>42776
    おおたか民の典型のような本性が見事にあらわれてますな。

  29. 42779 通りがかりさん

    >>42778 匿名さん
    こんな人ばかりじゃないよ。

  30. 42780 通りがかりさん

    スレ荒しさんはスルーで。
    この掲示板が地域の縮図であると、勘違いしてる人の恥ずかしい思い込みです。
    この思い込みで比較したら荒しさんの住む、隣駅の住民はロピアの客どころではありません。

  31. 42781 口コミ知りたいさん

    >>42780 通りがかりさん
    こういう余計な一言が荒らし行為だと気づかないのか。

  32. 42782 匿名さん

    >>42781
    スルーで。

  33. 42783 住民さん

    「スレ違い」とか「スルー」とか、荒らし本人が自治厨化している事実。笑える。

  34. 42784 通りがかりさん

    スルーすべき荒らしはいるけど、正しいと思い込んでる人には伝えたほうがいいだろうな。

  35. 42785 ☆周辺住民3

    4月23日に行われた市長選・市議選の、年齢別投票結果が出ています
    (前回は平成31年4月21日)

    市長選 合計投票率46.27%(前回43.87%)
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

    市議選 合計投票率46,26%(前回43.87%)
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

    市長選の方で5歳年齢別に、投票者の増数と投票率を前回と比較してみました
    有権者数は4年前に比べて、11,863人増えています

    18~19歳  +41人 31.61% (前回33.67%)
    20~24歳 +216人 24.36% (22.16%)
    25~29歳 +307人 25.46% (24.53%)
    30~34歳 +714人 34.34% (30.03%)
    35~39歳 +1,115人 39.58%(35.18%)
    40~44歳 +1,067人 42.70%(38.46%)
    45~49歳 +1,311人 45.46%(39.65%)
    50~54歳 +1,877人 45.49%(42.56%)
    55~59歳  +924人 49.22%(47.81%)
    60~64歳  +164人 54.44%(53.61%)
    65~69歳 -1,164人 62.00%(60.17%)
    70~74歳  -24人 65.65%(64.77%)
    75~79歳  +424人 67.00%(66.64%)
    80歳以上 +2,161人 50.91%(47.94%)


    65~69歳の投票者数減は、有権者数が2,206人減っているので
    転出等による減少の様です



    加齢による繰り上がりや、新型コロナの影響もあるので
    同一比較は出来ませんが、18~19歳を除けば投票率は上がってきています

    特に30~44歳の投票率は、前回と比較して4~5%上昇しているので
    この年代の投票率が50%を超えてくれば、市義も近年の転入者世帯(居住エリア)へ
    情報を発信して要望を聞き入れ、結果を出す方向になるのでは?


    話題の良し悪しは別として安芸高田市の様に、ネットなどで注目されると投票率が上昇しますね
    市義には市民の代表として、活動の報告を常にしていただきたいです

    まぁ一時的な注目で終わると、熱が下がるのも怖いですが
    市の向かう方向に、若い世代が少しでも興味を持って選挙に参加してくれると
    自治体の利便度・満足度とかも、もっと良い方向に向うと思います

  36. 42786 ☆周辺住民3

    ちなみにお隣柏市の8月に行われた、市議会議員選挙の方は
    投票率34.22%(前回H27年は35.25%)と出てるので
    政治への参加意識は、流山市の方が高い様です


    一昨日の夕方17時半頃に、ららぽーと柏の葉へ行ったのですが・・・

    買物して駅前ロータリー側へ出る直前に、{ジャーーーー」と言う音が聞こえて来て
    自動ドアを抜けて外へ出ると、数千羽(もしかしたら1万?)のムクドリが
    ロータリー中央の木に集まっていました

    ここまで大群になるとその鳴き声と、建物の反響?で耳が痛くなる程でした
    鼓膜がビリビリと振動する感じで、圧迫感が凄かったです
    逃げる様に帰ってきました


    気になってそのままジョギングで、おおたかの森駅前を確認しに行きましたが
    西口ロータリーの中央に、数百羽が集まっている様でした
    この程度なら追い出しに成功した感じですが、こちらから柏の葉へ行ったのかな?

    南口にも数十羽いましたが、気になるほどではなく
    近くのコオロギの鳴き声が聞こえる程、広場は静かでした
    (東口ロータリーと街路樹は、0でした)

  37. 42787 匿名さん

    利用してた当初から感じてたけど、ここの掲示板って、柏駅や柏の葉キャンパス駅に対する対抗意識が肥大化し過ぎてて、気持ち悪さがある。自分の街に誇りを持ちたいのは分かるけど、貶さないと維持できない意識ってきつい。開発が落ち着いてきて、またそれが顕著になってきた。あと同じ市内の開発が許せないの面白すぎでしょ。

  38. 42788 匿名さん

    荒らしの釣りがワンパターン過ぎてつまらないわん

  39. 42789 北口の又三郎

    なぜ六町に東神の商業施設ができるのがなんとなくの予想ですが、六町から徒歩圏内の千代田線北綾瀬駅前に三井がララガーデンを建設中なんですね。北綾瀬は始発駅ですし乗客が六町から北綾瀬へ乗客が流れるのを懸念しているのかもしれません。

  40. 42790 マンション検討中さん

    煽り乙
    柏の葉なんてどうでもええわ

  41. 42791 評判気になるさん

    まぁ、ただ面白い話題も減ったから、ここに残ってる人たちも、そんなに品がいい人ばかりではないでしょ。

  42. 42792 匿名さん

    >>42787
    そもそもスレ違い。

  43. 42793 匿名さん

    >>42789
    だからさ、スレ違い。

  44. 42794 匿名さん

    >>42790
    だからスレ違い言うとるやろが!

  45. 42795 ☆周辺住民3

    >>42791 評判気になるさん

    「後頭部にブーメラン刺さってますよ」って
    ひと昔前の某巨大掲示板で使われた、自分に返ってくる発言になってしまいますよ

    まぁ本人は「スレ違い」だと主張されてるのに、それをスルー出来ていない自己矛盾連投の
    例の人は頭がスーパーサイヤ人状態になってそうですけど・・・




    北口駅前に開店する、寿司居酒屋「鮨 NOBU」さんは
    11月24日のオープンで、新たに求人が出ています
    店内のイメージが出てるので、求人情報のURLを貼っておきます

    h  ttps://www.baitoru.com/kanto/jlist/chiba/chibashiigai/nagareyamashi/job101026881/




    毎度毎度のキモい道路ネタです

    都市軸道路の流山警察署方面手前の坂では、新設車道部分の仕上げ舗装が完了した様です

    1枚目・・・関商店前の交差点

    ここの接続部分は、暫定歩道部分を封鎖して
    車道の接続工事を行ってします(昨日の時点で下地舗装まで完了)
    道路切り替え時には、信号機の移設が予定されています


    2枚目・・・警察署側から、おおたかの森方向

    3枚目・・・消防本部移転予定地前

    車道の仕上げ舗装は完了しています
    歩道帯の舗装はこれからの様ですが、街路樹緑地用の植栽桝は
    まだ整備されていません



    4枚目・・・流山警察署前から茂呂神社方向

    現道との切り替え部分も、仕上げ舗装済になりました
    センターライン等を引き終わったら、切り替え可能になります

    現在は北側に歩道や路側帯が無いので、徒歩&自転車の方は
    南側の警察署寄り路側帯と、歩道を通ってください


    5枚目・・・茂呂神社側から警察署方面

    この坂と警察署前は2~4mほど嵩増しをして、現道(新設道路側)と
    高さを合わせる工事を行います

    この工事が半年で終わらない気がするので、今年度末の4車線化予定は
    もう少し先になるかも知れません

    1. 「後頭部にブーメラン刺さってますよ」って...
  46. 42796 ☆周辺住民3

    三郷流山橋関連・・・

    1枚目

    茂呂神社前で交差する、新川南流山線に大型案内標識が新設されました
    (古い方の案内標識は撤去済で、支柱の穴を埋める舗装の準備中)


    2枚目・・・ファミマ前

    遮音壁の工事が続いています
    こちらの工事は2月16日までの予定になっています


    3枚目・・・大型標識

    埼玉県から渡って来て、最初の大型標識になります


    4枚目・・・標識手前のアーム

    茶色の支柱アームは、信号機が取り付けられる様です
    この区間に信号交差点が増える形になります


    5枚目・・・埼玉方面への入り口

    こちらのゲートには、標識が取り付けられました
    ここにも信号機が設置される様です


    三郷流山橋の上でも、クレーンが工事していたので
    今度確認してきます

    1. 三郷流山橋関連・・・1枚目茂呂神社前で交...
  47. 42797 マンコミュファンさん

    >>42795 ☆周辺住民3さん
    そんなの自分も含めてに決まってるでしょ。そんな意図もくみとれないのか?

  48. 42798 通りがかりさん

    豊四季のラーメン一(はじめ)の後に家系ラーメンがオープンするようですね。
    柏の王道家に負けないくらいの人気店になれば、おおたかの森のアピールにもなります。

    最近は気候が良くなって、街中のゴミのポイ捨てが酷いですね。
    南口公園は水風船の残骸だらけでしたし。

  49. 42799 匿名さん

    >>42797
    機嫌よく工作してるんだから見守ってあげて。

  50. 42800 匿名さん

    >>42798
    スレ違い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸